• 検索結果がありません。

ラーメン内におけるせん断破壊型耐震壁の非弾性性状 : 主としてスリップ破壊型耐震壁について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ラーメン内におけるせん断破壊型耐震壁の非弾性性状 : 主としてスリップ破壊型耐震壁について"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【論  文】 UDC  :69

022 :699

841 日本 建 築 学 会構造系 論 文報 告 簗 第 384 号

昭和 63 年2月

ー メ

お け る せ ん

断 破 壊 型 耐 震壁

非 弾 性 性 状

一 主

と してス リッ

プ破 壊

耐震 壁

につ い て

正 会 員

 望

*  1

序  十 勝 沖 地 震の災 害か ら, 建 築 物の耐 力のみ な らずじ ん 性の要 求が高 まり, 鉄 筋コ ン ク リ

ト耐 震 壁付 帯

メ ン の せ ん断 破 壊を避け て設 計する こ と が望ま れ る よう に なっ て き た。 そ の結 果

耐 震 壁の せん断 破 壊 形 式の う ち

付帯ラ

メ ンは せ ん断 破 壊 すること な く

壁 板の ス リップ破壊で耐力 が支配 さ れ るス リッ プ破 壊 型の設計が 要 求され る に至っ た こ う し た背景の も とで 昭和 59 年

10

月 に発 表さ れ た 「鉄骨鉄 筋コ ンク リ

ト構 造 計 算 規 準 改定案」1) お よび富井 博士に よ る 「壁板周 辺の お よ びは りのせ ん断 破 壊を防止 ま たは抑 制し た耐 震 壁の 造計 算規 準 (案 )」2〕 は

と も にス リッ プ破壊を耐震壁 の 破 壊 形 式の主た る対象と して いる

 鉄 筋コ ンクリ

ト耐 震 壁の耐 力が壁 板の ス リップ破 壊 で決ま る場 合の研 究に関し て は, 富 井博士 ら 3)

今 井 博 士4)

筆 者5, に よ る ものが あ る

富 井 博 士らによ る もの は

算 定 値と実 験 値が良い精 度で対 応する用的評価のい 設 計 式の提 案であり

今 井 博 士の もの は 壁 板の ス リッ プ破 壊で支配さ れ るものと

付 帯ラ

メ ン のせ ん断 破 壊 で支配さ れ る もの と を

付 帯ラ

メ ン の拘 束 効 果に よっ て対比 し た提案式であ る。 筆者の もの は

鉄 板わ く付き 鉄 筋モルタル の壁板のせ ん断実験よ り

壁板のス リッ プ 強 度 式 を 求 め

筆者の既 発 表の理 論解に基づ い て

耐 震 壁の ス リップ強 度式を提案し た もの であ る。 こ れ らの研 究が あっ て は じ め て

鉄骨鉄 筋コ ンク リ

トお よ び鉄 筋 コンク リ

ト構 造 計 算 規 準の耐 震 壁の条 項の設 定ま たは 追 加の動き と なっ たこと は否 定でき ない。しかしな がら, これ らの研 究の基 礎と なっ た耐 震 壁の実 験は

主とし て 1層 1はり間の単 独 耐 震壁

多 層1は り問の連 層 耐 震 壁 また は 1層多は り間の連スパ ン耐 震壁 とい っ た よ う な付 帯ラ

メ ン付き耐 震 壁の み の場 合で あ る

ス リッ プ破 壊 が壁 板に対す る付 帯お よび連 続ラ

メ ンの拘 束 効果に よ るこ と

お よ び実 際 設 計にお ける耐 震 壁が建 築 物の構 面 に組み込ま れて いる点を考え た と き

ス リッ プ破 壊 する t本 論 文

和6ユ年 度日本 建 築 学 会 大会学 術 講 演 会 〔北 海 道 )で発 表 したものである

 寧 武 蔵 工 業 大学 教授

工博   (昭和62年6月10日原 稿 受 理 } 耐 震 壁の性 状を付 帯ラ

メ ンだ けで は な く

それに連続 す るラ

メ ンを含ん だ構 面に おい て評 価す ること が重要 である といえ よう。  以

ヒの点 よ り

本 論 文は 1層 1はり間の単独耐震 壁 を

3

3

は り間の ラ

メンに組み 込 んで

耐 震 壁が せ ん 断 破 壊

特に壁 板の ス リップ破 壊 を起こす場 合の耐 震 壁 と ラ

メ ンと の関 係 を

実 験お よ び解 析か ら追 求したも の である。   §

2.

実   験  2

1 実 験 概 要  実 験は シ リ

1

li

に分 けられ, シリ

1

の試 験 体は壁 板の ス リップ破 壊 型, そ して シリ

試 験 体 は付 帯ラ

メ ンの せ ん断 破 壊 型で ある

各シ リ

ズの試 験体は, 目的と す る破 壊 を起こさ せ る た め に

壁板

付 帯ラ

メ ンの寸

お よび配 筋は異な るが

いずれも単独 耐 震 壁を有する 3層 3は り間の鉄 線モ ルタル造の ラ

メ ン (以 後

r

壁 付ラ

メ ン」 とよぶ )である

  試 験 体は

柱心々 問330mm

はり心々間220 mm

柱断 面50× 50mm2

は り断 面40× 50 mm2 と30×50 mm2 の

2

種 類 壁厚は6mm と10mm の 2種 類

3 層

3

は り 間 で あ る

シ リ

1

は, いずれ の試験 体も壁 板 を2層の中 央は り間に有す る壁 付ラ

メ ンで付帯ばり の主筋 比 とせ ん断補強 筋比 を各々 2 種さ せ た4 体で あ る

シ リ

H

は, シ リ

1

と同様に

壁板を

2

層 中央は り間に有す る壁付ラ

メ ン で あ る が

壁 厚を 厚く し た場合と

は り幅を小さ く し た場 合の

2

種 類

2

体 であ る。 各 試 験 体の諸元は表

ユ に示 すと お り であ る。 試 験 体1 W

1の場 合を例に

試 験 体の配 筋 状 態を図

1 に示す。  2

2 材   料 表

1  試験 体の諸 元 桂 お よ び  付 帚 庄 は    

付 帯

1

, 畳 哲 民 鵬 熔 爼

1 主 鰯

帯 跖 尾 噺 国 主 覇 比        島 ば ら 膨 此丁 圭 筋 比 め ぼ ら 魅 比 盤 厚 萱賢比 o

lw

曜1

6

翩2の 26

o

1

2

艮w

z 77寡 o ,

2

 

5

o

5

50q

 

o

,〔

2

1

η

5u

  ζ

( 口

P く1

6

哺2の 8 〜2

3

2

α 5

隠 駈

■ 

1

q

 

5

33

■Ψ

a

1

6

0

1  

6

3

 卩覧o

1

1 L6

醐〕

o

6

■o

‘1

6

圃33} に り と 四 じ 50

303

言【

‘ユ o

5

L

40

q

6輔 2の 6

o 曜1

區一3助

106

(2)

O °9

は り主 筋 4

qmm鉄 線

8

唖 圖

    圓

馴 柱 主 筋 4

4mm鉄 線 2

32 旧m鉄 線

8

帯   筋 2mm鉄線 @童7 壁 厚6 障 壁 板のせ ん断 補強筋 旦

6mm鉄 線 @33 0 頃                 ON  

                    ON

あばら筋 L6 吊而鉄 線@24 基 礎 ばり 主 筋4 頃翫鉄 線 あ ば ら筋4 而m鉄 線

950

      280      50     140 520 図

1 試 験 体の配 筋 例 (試 験 体:1W

1)(単位:mm

2  使 用 材 料の性 質 シ     リ   

   ズ 1 皿 重 量調 合 比       C:S 1:2

8 い 2

8 水セ メ ン ト比      (瓢) 60 60 ス ラン プ         〔cm ) 17

8 16

8 モ     ル     タ   ル 圧 縮 強 度        (kεf/c冂2〕 278 266 引張 強 度         (k8f/ cmZ ) 25

2 19

7 ヤ 冫グ係 数 (討05k巳f/c田2〕 L69 蘆

95 降 伏 点   (匡目f/c旧2〕 1

7821

  「

700 4

Om団 引張 強 さ(k8f〆c

2) 2

9852

970 降 伏点  (k8f/cm2 ) 2

3702

600 3

2口o 引 張 強さ(k巳f/c団り 3

13置 3

510 鉄             線 降 伏 点   巛gf /cm り 2

9101

600 2

Om旧 引 張 強さ (匡gf/c団2) 3

姐o3

【52 降 伏 点   (k呂f!

m2 ) 2

2702

030 皇

6m 引 張 強さ(医8f/c用2) 3

2803

甚50   試験 体のであるモ ル タルおよび鉄 線の諸 性 質は表

2示 すと お り

 2

3 試 験 方 法  

試 験 体の加 力は

2に示す よ うに

定の柱 軸 力 (

a。

40kgf/cm2

各 層の は り位 置の両 側での圧 縮 と 引 張り の水 平 加 力である

水平力の 各 層の比は 1層 :2 層 :3で 1:2 :3の逆 3角 形 分 布とし た

柱 軸 力 は

左 右両方の ジャ ッキ (能力

50tf

)の力 を

単 純 ば り加 力方 式で各 柱に分 解 し, そ して水平力 は

左 右両側 面の ジャ ッキ (能力 5tf)の力を, 多点加 力 装 置で各層 に分 解して加 力し た。 加 力 履 歴は

原則 と し て 壁 を有す 負 側 加力用PC 鋼 捧 ロ

ドセ ル 50t油 圧 ジャ ッ キ

1

正 側加 力用 PC 鋼      駄油 圧 ジャ , ll加 力方

正 側 加 力 方

軸 力 用PC 鋼 捧 図

2 加 力 装 置の概要 る 2層 部 材 角で ± 1

2

4

6

8

10

×ユ

O

3rad 変 位 制 御 を行い

正 負 と も2回 つつ繰り 返 した。 さら に

そ れ以 後メカニ ズム状 態と なるまで単 調加 力 を行っ た。 し た がう て

以 後 荷 重 とい っ た場 合に は水平力を与え る ジャ ッ キの総 加 力 荷 重で ある 1層の層 せ ん断 力を

そし て部材角とは壁を有す る 2層で の部 材 角を意 味する

 §

3.

実験 結 果  

3.1

 各種 強 度と破 壊 経 過  壁 板の せん断ひ び割れ荷 重

最 大 荷重

終 局 荷 重お よ び破 壊 形 式は表

3 (a

付帯ば りの せ ん断ひび割れ

曲 げひ び割れお よ び壁板と連続す る は り

柱 (以 後

「連 続ば り」

「連 続 柱」と よぶ の曲げひび割れ荷重は表

3 (

b

)に示すと お りであ る

ま た, 写 真

1に試 験 体の 破 壊 状 態の

例 として, 典 型 的な壁板のス リッ プ破 壊お 、 写 真

1 試 験体の破 壊 状態の

107

(3)

3 a) 壁 板の ひび

最大 荷重

部 材 角お よ び破 壊 形 式

賦 験 体

圧 縮 強 度 壁 板 最 大 荷 重(tD お よ び 部 材 角(xm

3rad ) 縫 局荷 重く匙D判 破   製 形 式粗

σc

PcreP 隠ax

P田ax 比*3

R旧a 詫 cRma 翼 比準4

Pun 准5 実   験 解   析

1W

12680

54 且

951

臼9

036

066

880

881

530

2旦 可S

BF 尉S

BF 1W

22730

582

OO 夏

891

056

117

070

86 注

70G

15 鴨

BF WS

BF 1W

32870

522

282

OG1

L4 匚0

098

14 皇

241

72o

25 耀S

BF 冒s

BF 1W

42820

502

172

001

0910

08o

191

231

800

17 艀s

BF 貿S

BF 2W

12650

902

132

101

0【 5

955

04k

181

60o

25BS

BF BS

BF 2W

22660

751

891

791

068

oo6

441

241

5置 o

20BS

りS

BF8S

胃S

BF 記 号 ff

 

t :モ ル タ ル 圧縮 強度(ksf!cm2 )

,。

Pcr :壁 板の ひ び割れ荷 重(tf)

*1:終 局 荷 璽 はメ カニ ズム時の荷 重 を示す

*2: VS

壁 板の ス リップ破壌

 BF= ラ

メン の は り端 部

1層 柱 脚 お よ び 1 層 連 続 柱の柱 頭の曲 げ 降伏

 BS:付 轄 ば り の せ ん 断破 壌

*3:cPmax ノ,Pmax

*4:比

=,

Rmax/

Rmax

*5 ;比

〔ePmax

−,

P

1L)1

Pmax

左添 字eは実験 値を

cは解 析 篋 を 示す

3 (b) 付帯ば りおよ び連続ば り, 柱の ひび割れ荷 重 (単 位 ;tf) 付 帯 ばり の せ ん 断ひび 割 れ 付 帯 ば りの曲 げひび 割 れ 連 硫 柱の曲 げ ひ び 割 れ 連 続 ば りの曲 げひび 割 れ 試験体 実   験 解   析

比翠 実   験 解   析 比* 実   験 解   析 比* 実   験 解   析 亭 1W

1  L75 (8

 

9

〕  L68 (4

5} (8

9

} Lo4  L20 ヒ8

9

)  1

26 (4

5) (8  9 O

95L40 (8

1D1

47 (8

u) O

95 皇

00 (7

8】  LO5 (7

8) (7一 8

0

95 1W

21

96 (4

5)  L68 (4

5) (8

9

〕 L171

60 (4

5)  1

26 (4

5) (8

9

) L27L72 (8

1且) L47 (8

n 〕 L171

00 (3

4} (7

8〕  1

05 (7

8) (7

8

) 0

95 1W

3  2』6 (8一9

 L89 (4

5} (8

9

) 1

091

40 (4

5〕   且

26 (4

5) (8

9

) 1

111

56 (8

1D1

47 (6

Ll) 1』6L50 〔3

4) (7

8)  L26 (7

8) (7

8

) 1

19 1W

42

10 〔4

5)  1

89 (4

5) (8一 9 LH   1

31 (8  9

 L26 (4

5) (8

9

〕 1

041

38 (8

iD1

47 (8

11〕 0

94  L40 (7

8り  L26 σ

8) (7

 

8

〕 1

口 2W

1  L68 (8

 

9り  1

89 (4

51 (8

 

9り 0

89  L40 (8

9

)  L26 (4

5) (8

9

) 1

u 旦

60 (8

1D1

47 (8

[D1 』9  0

75 (7

81 (7

 

8

)  L26 (7

8) (7

8

) 0

60 2W

2 旦

73 (4

5)  L68 (4

5) (8

9

) Lo3   Ll1 (8  9

 L26 (4

5) (8

 

9

) 0

88  L51 (8

且1)  L47 く8

1DLO3  (30

734

) (7  8

)  1

05 (7

8⊃ (7

8

) 0

70 * 比

実 験 儷 / 解 析 臆

( ) 内の数 字 は 解 析モ デル 〔図

7参 照 )の ひび 割 れ 発 生 部 材 を 示 す

よび 付 帯ば りの せ ん 断 破 壊 を 起 こ した試 験体 1W

4お よび2W

1を 示 し た。 以下

各シ リ

ズご とに強 度と 破 壊 状 態につ いて述べ

 シ リ

1

いずれ の試 験 体も

,一

部に順 序が多少 入 れ か わ る場 合 もあるが

ほ ぼ次の ひび割れ パ タ

ンを た どっ て終 局に至っ た。 】

)壁 板の せん断ひび割れ

2) 付帯ば りの端部曲げひび割れ

,3

)付帯 ばりの中 央曲げ ひ び割れ,

4

)1層 柱の柱 脚曲げひび割れ

5)1層 連続 柱の柱 頭 曲 げひ び割れ,

6

2

層連続ば り の端 部 曲げひ び割れ

,7

)付 帯ばり のせ ん断ひび割れ

8 )壁板の ス リッ プ破壊で 最 大荷重 と な り

以後壁板の は く離を 生 じ な が ら

,9

>は り端 部

1層 柱 脚および1層 連 続 柱の柱 頭ヒ ンジの メカニ ズム で終 局とな っ た

  1層 柱の柱 脚および1層 連 続 柱の柱 頭 曲げひび割れ以 外に は, 柱の曲げ お よ び せ ん断の ひび割れ は生じ な かっ た

し た がっ て

各 試 験 体と も はり降 伏型の比較 的 安 定 し たメ カニ 終 局 に至っ たの で

部 材 角 R

15× 10

3rad 程 度の メ カニ ズム時の安 定 荷 重 を もっ て終 局荷 重と し た。  付帯ばり のあば ら筋 比の効 果につ い ては

3 (a) より分か るよ うに あば ら筋 比 がO

4 % の試 験 体

lW −1

, lW

3を, あ ば ら筋比 が 1

2

% の試 験 体 ユW

2

1W

4 と最 大 荷 重におい て各々を 比較すると, 試験 体 lW

−2

は lW

1より2

 OO

1

95=

0.

05

 tfと 若 干 増 加 試 験 体 1 W

4 lW

3 2

7

2

28

=−

0

11 tf と逆に低 下し て いる。 し か し な が ら

最 大 荷 重に対する 終局時の耐 力 低 下 率は

試験 体 1W

2

  lW

4がそれぞ れ 15%

,17

% で あ るの に 対 して

試 験 体 ユW

1

1

W −

3はそ れ ぞ れ 2ユ%

25% と大き く低 下し た。 ま た

一3

よ り

試 験体

lW −1

lW −2,

お よ び lW

−3

1W −

4 を 比較 し た場 合

前 者の 2体は後 者の それ らに 対して付 帯ばりの せ ん断ひび割れ が顕 著であることが分 か る

したがっ て

富 井 博 士 も述べて い る よ うに6)

壁 板がス リッ プ破 壊する場 合, 付帯ばりの あばら筋 比は最 大 耐 力の向 上にあま り効果的と はい え ないが

終 局 時の 耐 力低 下および付 帯ば りのせん断ひ び割れの進 展止に は有 効で あ る とい え る。  付帯ば りの主 筋比の 効 果に関し て は

3 (a>よ り 分か る ように主 筋 比 が

3.

8

% の試験 体

1W −

3

1W

4 を

主 筋 比が 2

6% の試験体 ユW

1

1 W

2最 大 荷 重に お い て 各々 を 比較す る と

1W

−3

は 1W

1より 2

28

1

95

O

33ヒ

f

1 

W −4

lW −2

よ り2

17

− 2.00

108

(4)

3  壁 板のひび割れ状 況

O

17 tfと と増 加 して い 。 最 大 荷 重に対 する終 局 時の耐 力 低 下 率は

lW

3の 25% に対し て 1 W

−.

1 21%

ま た 1W

4の 17%に対 し て 1W

2の 15% で あ るか ら

主筋比 が増すに最 大 荷 重の増 加と なり

耐 力 低下 も大き く な る と もいえ る が

そ れ ほ ど差が あ る と はいえ ない

ま た

3よ り 付 帯ば りの 曲 げひび 割 れ は 主 筋 比の小さい試 験 体 lW

1

lW

2で は端部と 中 央 部の両 方に発 生し たの に対し て

主 筋 比が大きい試 験 体 1W

3

1W

4で は

中 央 部は IW

3の下 ば りに かすか に み られた の み で 主と して端 部に生 じ た

  以 上の付 帯ば りのあば ら筋 比 と主 筋 比 を変え た実 験か ら

壁 板の ひび割れ に よる直 交異方 性 板と し ての面 積 膨 張に よ り 付 帯ラ

メ ン はリング状のり状態となっ た の で 耐 力 増 大にあ ば ら筋は効果を示さず

主 筋が効 果をもつ結果と なっ た

 シ リ

ズ皿の試 験 体 2W

1, 2W

2は ともに壁 板の ス リッ プ強 度に対し て付 帯ばり の せん断 強 度が小さく な る よ う 設計 し て ある

し たがっ て

試験 体2W

1の ひび 割れ状況に示 す よ うに

シ リ

1

場 合と同様なひび 割れパ タ

ン を た どっ た が, シ リ

1

8

)壁 板のス リップ破 壊で 最 大 荷 重 となっ たの に対して

試 験 体2 W

1が 7) 付 帯ば りの せ ん断 破 壊で最 大 荷 重と な り

2 W

2が 7) 付 帯ば りの せん 断 破 壊 と

8

)壁板の ス リップ 破 壊と が同 時に起こっ て最 大 荷 重 となっ た点が シ リ

1

とは異な っ た

最 大 荷 重 以 後は付 帯ば りのせ ん断 破 壊 が生じ て

特に試 験 体 2W

−1

は安 定 性に欠け た が

ほ ぼ, 9)は り端 部, 1層 柱 脚お よび1層連 続柱の 柱頭ヒン ジ の メ カニ ム で終局 と なっ た

  壁 厚が 10mm と ほ か の 試 験 体に比 し て厚い 2W

1 は

部 材 角 R

6×10T3rad付 近でぜい性 的に付 帯ば り が せ ん断 破 壊 した の に対し て

は り幅が 30mm とほ か の試験 体に比し て小さい

2W −2

は部材 角R

=8

×10

 

3 rad 前あ た りか ら壁 板に小さ なは く離が発 生し

最 終 的 に は付 帯ば りの せ ん断破 壊と同時に壁 板の スリッ プ破 壊 が み ら れ た

両 者の試 験 体の強 度 を比 較した場 合

3 (a)よ り最 大 荷 重につ い ては

2 W

1が 2

 13 tf し て

2 W

2 1

89 tf

2W

の 方 が

き く な るの は は り断 面が大きい こと か ら当 然であ る が

最大荷重 後 の耐 力 低 下率は

2W −1

25

% と

,2W −2

20

% よ り 大 きい 結 果と なっ た。  

3,

2

 変形とひず み  図

一4

は 正側加力時の荷重

各 層 変 位 包 絡 線を示し

5は壁 板の あ る 2層にお ける荷 重

部 材 角 曲 線 を示 し たもの で あ る。 図

4につ い てみ ると

シリ

1

の 各 試 験 体はいず れも壁 板の スリッ プ破 壊で終 局に至っ て い るの で

全般 的に は じん性に富ん だ変 形を示し て い る が

荷 重

部材れ方が シ リ

H

比 較 すれ ば少ない と はい え

若干み ら れ る

す な わ ち

4に お ける試 験 体 lW

4 と

W −

1

1W

2

1W

3との 最 大 荷 重 直 後の耐 力を比 較す るとt 前 者は ほ と んど耐 力 低 下が ない の に対 して

後 者は試 験 体に よ り多 少 差はあ るが

耐力低 下がみ ら れ る。 また

5の lW

2の負 側 荷重時の 材角R

4× 10

3rad 以後の耐 力 低 下は急 激な壁板ス リッ プの進行に よ るものであ り

その後 安 定 し た と はい え問題であ る。 最 大荷重 時の部 材 角につ い て い え ば

付 帯 ば り の主 筋 比 が小さい 試 験体 lW

1

l

W −2

R =6

×

10

3 rad 程 度に対して

主 筋 比の大きい 1W

3

  l 

W −

4で は R

10×10 

3 rad 程 度で起こっ て い る

 以 上の点お よ び 「3

1 各 種 強 度と破 壊 経 過 」で述べ た最 大 荷 重に対す る終局時の 耐力 低 下率を考慮す る なら ば

1 W

4が最も 理想 的な復元力 特 性を示している とい

109

(5)

P〔tf PCtf tf 0 2 4 tf 〔t2 しf2 5  6〔  )          図

4 正 加 力 時の荷 重 〔P)

各 層 変位 (8) 包 絡線

2

1

1 2 図

5 荷重 (P)

部 材角 (R)曲線 え る

逆にい え ば

壁 板の ス リッ プ破 壊 時に良 好な復 元 力特性を 期 待する には

付帯ラ

メ ンの十 分なせ ん断と 曲 げ (引 張とい )補必 要であ る といえ る

 シリ

ズ [の試 験 体2W

1お よ び 2W

−2

は と もに せ ん断破 壊で ある の で

4より分 か る よ うに最 大 荷 重 直 後の耐 力 低 下がみ られ る が

その う ちで も 2W

1が 特に大きい。 図

5の 2W

−2

の荷 重

部 材 角 曲 線は

良い性 状 を示し て い るが

負 荷 重 時の部 材 角

R

=6

×

10

3rad で の 最 大 荷 重 以 後

耐力が漸 減し続けて いるの は

せ ん断 破 壊に起 因 するものと考え られる

 

6は壁 板の モ ル タル表 面に てん付した ひずみゲ

ジ か ら, 荷重

壁 板曲 線

例と して

試験体

2W −

2の場 合 を示した ものであ る

この場 合,記 号 W1

W2

 

W3

の ゲ

ジ で は

負荷重 時の ひずみ度が

それぞれ ひび割れ後の壁板引 張 り プレ

圧 縮 ブレ

ス と して の ひずみ 度を示し て お り, 記 号W1

 W2

W3 ’

の ゲ

ジで は そ の逆と 解す ることがで き る。 し か し

モ ルタル表面の ひずみ度である点 から

圧 縮プレ

隔 2W1 」

2000

1000 100 ε …

1 〉

回3

 

2

申 り

● 。

蚓 寸 位

2W2

縮 ブ レ

2000    

1 00 c (xlO

E ¢ θ W1

      0       0       01

) 5

1

2 100 ε〔xlo

お P 2

2 〔x10T 実 験 解 析 お     W3 , 図

6 壁 板の荷 重

ひず み度 曲線 〔試 験 体 :2W

2)

一 110一

(6)

ス の ひずみ度

す な わ ち 正荷重時で は W1

 W 2

 

W3 ’

負荷 重 時で はW1

 W 2

 W  3の ひずみ度の み を検 討の 対象とす る。 図

一6

か ら分か るよ うに Wl とW2 は と もにほ ぼ弾性で あるが

そ の傾き は W1 より W2 の方 が ゆ る や かになっ て い る

W3 の場 合の荷 重

ひずみ度 曲線は塑 性 性 状 を示 し

弾 性 時の 傾 き

W2

よ り さ ら にゆるやか に なっ て い る

こ の こ と は

w1 ’

 

W2

 

w

3

に つ い て も同 様で あ る。 し た がっ て

壁 板の ひ び割 れ後の 圧縮ブレ

ス の応 力は壁 板隅角部よ り中央に位 置 す るブレ

スほど 大きいといえ る

 §

4.

解 析  4

1 解 析 概 要   解 析は

筆 者が単 独 耐 震 壁の ひび割れ後の付 帯ラ

メ ン の応 力 算 定におい て提 案7) し て い るブ レ

ス置 換を用 い た

1層 柱 脚 固 定ブレ

ス付き平 面 架 構の

正 側 加 力 時を対 象と し た弾 塑 性 増 分 解 析で あ る

7は解 析モ デルをし た もの であ る。 各 部 材の強 度お よ び剛性の概 要は以 下に示 すと お りである。  a>壁  ひ び割れ前は壁 板の せ ん断 剛 性と等 価な弾 性 対 角ブ レ

ス と する。 ひび割れ後は 45

°

方 向の ひび割れパ

ンを 想 定し て

水 平および鉛 直方 向と45

°

の傾き をもつ

引張 鉄 筋ブレ

ス と 圧縮コ ン ク リ

トブレ

ス とに置 換 し た。引 張 鉄 筋 ブレ

ス の応 カ

ひず み曲 線は

一8

(a) の よ う に降伏点 (σ。)を折れ点と す る バイリニ ア型と し た

ま た

圧 縮 コ ンク リ

トブレ

スの そ れ は

一8

b

)       330         330         330       990 b

−一

e 圧 縮コ ン クリ

トプレ

ス e

−一

℃ 引 張 鉄 筋プ レ

ス    ● 素 分 割節 点 ( ) 内はフレ

ス の節 点 番 号を 示す

      図

7  解 析モデル (単位 ;mm )   ) σ y 形 (a )鉄  筋

      図

8   ( ト 力) (b)コ ン ク 1丿

ト 応 カ

ひずみ 特 性 に示 す 圧 縮 荷重時の ように剖 線 剛 性 ECifSの直 線と指 数 関 数の組み合わせ と し, 中 央 圧 縮ブレ

2本 (対 角 線 長さの 4割 )の平 均 圧 縮 応 力 度が (4

1)式の ス リップ 圧 縮 強度 (σs

)5 )に達 し た点を

壁 板の ス リップ破 壊と した。     asc

2

51 Ps

σy十 〇

46σc

tt・

 

t・

 

−t

(4

1)   こ こ に

   asc :ス リッ プ圧縮強度, p。 :壁板の せ ん断 補 強 筋         比    ay :壁 板の せ ん断 補 強 筋の降 伏 点

  

σc :コ ン クリ

ト圧 縮 強 度  

b

)ラ

メ ン  ラ

メン部 材の うち

柱は曲げモ

メ ン ト

せ ん断 力 お よ び軸 力による変 形 を

はりは曲 げモ

メ ン トと せ ん 断 力に よ る変 形を考 慮し た。 は り お よ び柱の復元 力特性 は以 下に よっ た。  曲 げの復 元 力 特 性は

9に示す よ うに ひび割れ を 第 1折点

降伏を第

2

折点と す る ト リ リニ と し た

そ の場 合

 

は り

   

Mcr

2

oViJ

2

ε

 

4.

2a

)      My

O

9at

σ y

d …

 

tt・

 (4

3a

)      am ==O

043十 1

64

 npt 十〇

043a

D

d

P

2      

 

tt

 (4

4a )   ・柱     

Mcr=2.

oVi

Ze十IVD/6

 

tt・

 (4

2b }      

N

0.

4bl

)σc      My;

O.

8at・

σy

D十 〇

5ND (1

1V/(

bD

σc)}                

tt”tt’

”…”t.

−t

(4

3b )     σm

(0

043

十1

64n

ρ t十〇

043

α/

D

       十〇

33N

/(

bD

σc>)

d

D

) 2

tt・

ttt

 (

4.

4b

)  せ ん断 力の復元 力特性は

一9

に示 すよ うに終 局 時 まで金弾性型

と す る。 その場合

  ・ は り yM Mcr

Qcr

°

゜°)

j

…・

一 一

(・

・・}

Qu

1

°

°

6

鶉糯

18°)… 偏

・ゴ

QuQcr

…・

…・

…・

………

4

6a

mS0 θ  曲 げモ

メ ン ト     ttん 断力     軸方向 力 図T9

 

部 材の曲げモ

メ ン ト

せん断 力

軸方向 力の特性

一 lll一

(7)

Q

r

°

゜°)・・

1M ・

・ゴ(・

b

Q

°茄

鶉筆

81

8

°)…

  

・・

IN

b

bj ・

…・

…『

…・

…・

…・

(・

b

)  柱の軸 方 向 力の復元力 特 性は

9に示すように引 張 り側は引 張りひび割れ を 第1折 点 と する バ イ リニ ア 型

圧 縮 側は圧 縮 強 度 時まで の完 全 弾 性 型とする

その 場 合,      tハ

lcr

c σビAe

 (4

7 )      tNN

=2Pt

σ ybD

 

 

t・

 

ttt

 

t・

4.

8

)      an ; 2npt/〔1十2nPt)

 (4

9

     。

Nu =

σ。

bD ’

…一 ・

…tt・

…一 ・

(4

10 )  曲 げ 降 伏 時の 剛性 低下率 am の算 定に おい て

軸 方 向 力

N

定の 柱 軸力 (σ。= 40kgf/c皿 2 )の み を考慮 し

シャ

スパ ン a は内の りス パ ンの半 分と し た。 その他 の各復元 力特性の算定につ い ては

軸方 向力

N

お よ び シャ

ス パ ン α は

解 析の 各荷重 段階で算定 した値を 用いた。   こ こ に

   

Ae

:等 価 断 面 積,  a :シャ

   at :引張 鉄 筋 断 面 積    

b

:柱の幅

D :柱のせい

 

d

:有 効せ い     ノ:応 力 中心間 距 離

k。:断 面 寸 法に よ る補正係        数  

Mcr

げひび割れモ

メ ン ト   My :げ降 伏モ

メ ン ト    N :軸 方 向 力

tNc の引 張り ひび割れ荷 重   tNy :柱の引 張り降 伏 荷 重

冗 :ヤング係 数 比  

Qcr

:せ ん断ひび割れ荷 重

 

Qu

:終 局せ ん断 強 度     Pt:引張り鉄 筋 比, Pw :せ ん断 補 強 筋 比  

Z。

:等 価 断 面 係 数    am :曲げ降 伏 時 剛 性 低 下 率    αが 引 張り降 伏 時 剛性 低 下 率    σc :モル タル圧 縮 強 度

c σt:モ ルタル引 張り強度    σy  :引 張り鉄 筋 降伏 点, σWY :せん断 補 強 筋 降 伏 点  

4.

2 解 析 結 果  解析結果の う

試 験 体の最 大 荷 重, その時 点で の部 材角お よび破 壊形式は表

3 (a 付 帯ばり の せ ん断 ひび割れ, 曲 げひび 割れお よび連 続ば りと連 続 柱の曲 げ ひ び割れ 荷 重は表

3 (

b

)に示してい る

3 (a より 最 大 荷 重は試 験 体 lW

3の 14% を除けば実 験と 解 析 結 果は +10 %以 内に

3 (

b

)で は試 験 体 l W

2の付 帯ば り お よ び

2W −1, 2W −2

の連 続 ばり の曲 げひび割れ荷重 を除け ば

実験 と解 析 結 果は ±20 %の 誤 差 範 囲 内にあ る。 な お, 表

一3

(a)の破 壊形 式につ い ては

全 試 験体で解析と実 験が完 全に

致し た

 図

4におい て太線で示 し た各 曲 線は

正 側 加 力時の 荷 重

各 層 変 位 曲 線 を描いたもの で あ る。 解 析は荷重増 分 解 析であ る た め

実 験 結 果と の比較は最大荷重時ま で であるが

実 験の荷重

各 層 変位 曲 線をほ ぼ追 跡 し て い る とい え よ う。  図

6の荷 重

壁 板ひずみ度 曲線の う ち

記 号

W2 ,

W2

 W3

 W3F の 破 線 は

解 析 で の ひずみ ゲ

ジて ん付位置に対 応する 壁 板の ひび割れ後の 圧縮コ ク リ

トブ レ

ス のひずみ度 を 描い た もの である。

W2 ’

の場合, 数 値はずれ て い る が傾き は

し て い る こと を 考 慮すれば 良く

致 し て い る ことか ら

ひび割れ後の 壁 板 をブレ

ス に置 換 すること は妥 当とい え る

  図

10は壁 板 周 辺の付 帯ラ

メ ン および連 続ば り

柱の材 端モ

メ ン ト に関す る実 験 値の正側 加 力時の包 絡 線 と解 析 値 との対 比 を

荷 重 との関 係におい て行っ たも の であ る

こ こでは その

例と し て

試 験 体 1 

W −

1 , 1

W −

4

2W

1の 3 体につ いてした

験値は部 材の曲 連 続ば P〔しf   3 2  1

2

1     /   付帯 柱     P〔tf 遼 続 ば     T 灘

M(tfcm) P[tf  逗続任    

1 付 帯 ば 3 2  1    

1 

2 

] P〔tfl 漣 焼 柱 P(tf, 運 …茫任 2

2

LL

ρ

F

1

1 鋭 ば り

F

   L

付帯 ば りミ

rF

一一一

3 2 1 ト

2

3 ユ

2

1

’ ’

       

1  2  3呂【tf℃ m}

3

2

1i  2 3 付帯 ば り 」

〆 1

  噛

   、

’11 r

L

k

… 2        1

、 付 帯柱 付 帯 柱 連 続 ば り 自 4P PltfL

 

8

  

壁 B

1  P〔tの

 、

  「

  ,

 

 

 

 

 

 

昌 「

}1

2

 、

 、

 、

 、

  1

  「

   、

L1

  付 帯 桟 睨 ばり丶

1  付 帝 桟

付帯 ば り 3

一一,

噛圏

  r

  「

一123

門【t 剛

3

2

睾 2 3

r

 

 

 

 

 

 

 

1 付 帯ば り

 1鹽

 、

21

 ’

r「

煙 続柱 11

 、

 卜

  、

2          : 連 続 柱 試 験体 :lW

4 運 説 ば り

Up

1 2 31  \ 付 帯 ば り :3

2

1        2  コ      

1

、  肺 柱 自 留 /   掃 壁 自

1rl

      付 帯 ばり

     

2

3

3

2

1

,.

123M {tfcmlコ

2

  /     \付 帯ば り   

  !            達 睨 柱         f 違 統 柱     試 験 体; 1W

互      

_

実 験

解 析

付 帯 柱

一一

] 2 3 丶   写 遵続 ば り

_

実 験 

_

解 桁 煙 続 ば り 3 2 1

3

2

_

1   σ 柱 円 帯 付

     

      逗 四

弓   1 2  

付 帯 ば り   N     4 付 帯 柱    壁     s   連 続 柱       Ptf} 連 続 柱      

 2        /  !

      11

3

 

1

2

3     鬥(tfcm

10  荷 重

材 端モ

メ ン ト関係の実 験と解 析との対比 付 帯 柱

1

1

2

3       阿〔tfcm ,     2  ヨ 

   

ヨ 

z 

1

      .

  1

1        連 続 柱   試 験 体 :2W

且    

更験  

解 析   4

    P〔tf)

  s

1寸 帯ばり

3 2 1 1丶 21 連 続 ばり 1付 帯 柱

2

31  2 3

  、 遮 続 ば り

一 112 一

(8)

P4

聖     」        e

so

4o しf

        −

  PseO

105

丘       Pg

D

4Zしf   P3

0

070

f        p1

0

28ヒf   PL

0

035しf        P

0

1自【f

i

 

P

L

4

  20tfcm     「 a 一

       

1

    8            I     Q 図    O

80

40 ヒf

      −

l  L   上 1【f

7

M 図    4 20tf £m

     

「       

1

_

 

r−T

     

Tti

  1 }}

     

1

1

       

1

       

r__

B

琵ア

i

    P

O

42

E           q

0

フ7tf     Pz

o

28tf     P

0

14【f QCo

 0

0ア【f

Q

co

 0

07

f

     4・

F

L

_

    ム

。 ,

_

 

日 匸「 Pg Pz

            

P

P

             

Pl     P

rO 

6  tf     P

0

2B

E     P

0

14ヒf (a)壁 板 の ひ び 割 れ 前

…・

ひ び 劃 れ 後

(b)連 続 は り

遅 続 ば り

c

の み

……

      図

11 付 帯ラ

メンの曲げモ

メ ン トおよびせん断力 野

0 ン メ

ラ 付 壁 げ主 筋にて ん付し たゲ

ジ か ら ひずみ を読み取り

ひず みの平 面 保持 を仮 定して

鉄 筋とコ ン ク リ

トの応 カ

ひずみ特 性は図

8に よっ て 算 定 し た もの で あ る。 その 際, コ ンク リ

トの終局 応力 度点のひずみ度は O

3% とし た

10 よ り分か る よ うに

付 帯柱の端モ

メ ン トMs

v が実 験では荷 重の増加に 比例して いるの に対 し て, 解析で は荷 重

1.

 

26

 tf程 度か らモ

メ ン トが減 少 し て

負か ら正のモ

メ ン トに 変わっ てい る点を除けば

良く

致 し て い る

端モ

メ ン ト

Me’

の実験 と解 析と の

解 析では連 続 柱

8

−ll’

の端モ

メン ト

Ms・

n

の 増 大に対し て

付 帯ばり8

8 お よび 連 続 ばり

8’

7

が降伏し

つ りあい上付 帯 柱8

4

の端モ

メ ン ト

Ms’

が負か ら正の モ

メ ン トに変わったと 判 断さ れ る

これ は, 実験で は 鉄 筋 お よ びコ ンク リ

トの除 荷 時の復 元 力 特 性が不明の ため

それらを特 別に設 定し な かっ た ことによ る もの であ る。  以 上の結果よ り各種強度

破 壊 形 式

荷 重

部 材 角 曲 線

壁板ひずみ度

さ らに荷 重

材 端モ

メン ト曲 線に よ る変 形とひずみに関して も, 本 解 析 法は耐 震 壁 を有す る架 構の弾 塑 性 解 析 法とし て妥 当であるとい え る

 4

3

付 帯ラ

メ ン の応 力  「4

2 解 析 結果」より解 析 法の当性が検証さ れ た の で

解 析か らス リップ破 壊 時の付 帯ラ

メ ンの応 力 を

定 性 的 観 点か ら比 較 検 討 する

11 は典 型 的な壁 板 の ス リッ プ 破 壊を 生 じた試 験 体1 W

4を対 象

a 壁板の ひ び割れ前とひび割れ後

b

) 連 続ばり

柱の 有 無

(c)ラ

メンの み と壁 付ラ

メンの各場合に お け る

付 帯ラ

メシお よ び 連 続 ば り

柱の解 析によ る 曲 げ モ

メ ン トとせ ん力 図 を描い た もの であ る。 な お

b

} 連 続 ばり

柱の有 無の検 討のた め に

あ ら か じめ試験体 1W

4の耐 震 壁と 同 じ単 独 耐 震 壁のを行っ た

果 は最 大 荷 重が 1

87 

tf

あ り

の破 壊 形 式 は 壁 板の ス リッ プ破 壊であっ た

(c)

壁板の有無の検討の た めに

試 験 体lW

4と 同じ ラ

メ ン につ い て行っ た解析結果 は最 大 荷 重が 1

 68 tf

っ た

以 後

各々 の 比較で対 象とする荷 重は 本 節の比較が定 性的な もの であ る点お よび単 独 耐 震 壁 とラ

メ ンの大耐力を考慮し て

P =

1

68 tf

こ の

験 体 1W

4 荷 重 P = 1

68 tf 2 せ ん断 力 独 立 柱のせ ん断力 を差し引い た(こ の場 合は逆せん 断 力で あ る か ら加え た

1

す な わ ち 1

68×5/6+0

07十 〇

 07

1

54し

f

が壁 板と 付 帯 柱の負 担 せ ん 断 力のと なり

単独耐 震 壁の比 較の 荷 重と な る

ま た

ひび割れ発生前の荷 重と して は

完 全にひび割れ が 発生していない とい う点か ら

P =

O

42 

tf

を採用 し た

 a壁 板の ひび割れ前と ひ び割れ後  壁 板の ひび割れ発生 前

後の荷 重と して は発生 前

P

0.

42 tf

生 後 P

1

68 tfと し た。 図

ユ1 (a)の ひ び割れ発 生前後の差を示し た影の部 分か らも分か るよ う に

壁 板に ひ び割れ が 生 じ ると付 帯ばり

特に端モ

メ ン ト

M ,

4

,Me’

e が増大 し

端 部せ ん断 力

Q

 

Qs

8 が 極 端に大き く なっ てい る

これ は, 図

一3

の壁 板の ひ び割れ状 況とも

致してい る

な お

ひび割れ前の付 帯 ラ

メ ン の 曲げモ

メ ン トは

壁 板を対 角ブレ

ス に 置 換 した解 析に よるもので

実 際に は生 じてい ない と考え るべ あ る 。  

b

}連 続 ばり

 この 場 合

連 続ば り

柱の 有 無の 比 較の た め

Pi ユ

68

 tf験 体lW

4と そ 荷 重対 応

P =

1.

54

 tf独 耐 震 壁各 応 力比 較し た

11

b

一 113一

(9)

より分か るよ うに

連 続 ばり

柱が ない と曲 げモ

メ ン トで は圧 縮 付 帯 柱の端モ

メ ン ト

Ms’

が大きく増 し

そ し て その 結 果圧縮 柱にぜ ん

Qs

t が生じ る こと が 分か る。 逆 に

連続ばり

柱がある場 合の端モ

メ ン Ms

の 減少は

連続 柱の端モ

M

ii

の増 大に よるもの であ ることはす でに 4

2解 析 結 果」で も述べ た が

そ れ に対 し て引 張り側付帯 柱の端モ

メ ン ト M‘

8 がそ れほ ど増大 し ない の は

連 続 柱が3層で 1層 に比 して モ

メ ン トが大き く ない こ とに よる

こ の こと は壁 板のス リッ プ破 壊 耐 力 を算 定する に は

付 帯ラ

メ ンだ けでな く 運 続 ば り

柱の効果も考 慮す る こと が 必要 であ る とい え る

 

c

メ ンのみ と壁付ラ

メ ン  壁 板の有無に よる違い をみ る た め に

試 験 体 1W

4 の

P =

1

68 tfの値と

そ のと きの層の水平力 をラ

メン の みに加 力 した場 合と を比較し た。 試 験体 1  W

4 の壁 板と付 帯 柱の負 担せ ん断 力の和が 1

53 tf

メ ン の み の場合は 試 験 体 1W

4の付 帯 柱に相 当す る柱の 負 担せ ん断 力の和が

O.

69

 tfと な るの で, 定 量 的な評 価 は で き な い

し か し

11 (cか ら分か る よ うに

メ ン の み の場 合は当然 な が ら付帯 柱の 曲 げモ

メ ン ト

せ ん断 力および付 帯 ばりの端部モ

メ ン トが 増 大し

逆 に壁 付ラ

メ ンは付帯ばり の中央の 曲 げモ

メン トが全 面 的に増 大 し

付 帯ばりの端 部 せ ん断 力

Q4

 

QSL8

が 局 部 的に増 大す る といえ る

 §5

結 論  以上 よ り 次の結 論が得られ た

 

1

)壁板がス リッ プ破 壊 することに よ りじ ん性のある 復元力 を期 待する には

付 帯ラ

メ ン に十 分 な せ ん断 補 強筋およ び曲げ (引 張)主筋が 必要であ る

 2

)ひび割れ後の壁 板 を

引 張り鉄 筋ブ レ

ス と圧縮 コ ン クリ

トブレ

ス に置 操す る解析は, 壁 付ラ

メ ン の解 析 法と し て耐 力

変形

ひずみ お よ び破 壊 性 状か ら み て妥 当 と判 断さ れ る。  3>ス リップ破 壊 型の耐震壁の耐 力 算 定に は

付 帯ラ

メン だ けの単独耐震 壁の結 果では不 十 分で

連 続 ばり

連 続 柱 を 考 慮 した架構とので算定する こと が 必要で ある

参 考 文 献 1) 日本建築学会 :鉄 骨 鉄 筋コ ン ク リ

ト構造計 算規 準改 定    案

構 造 委 員 会

鉄骨鉄 筋コ ク リ

ト構 造 分科 会

建    築 雑 誌Vol

99

 No

1224

昭和59

9 2) 富井 政英:壁 板 周 辺の柱および は り の せ ん断破壊を防止    ま たは抑 制し た耐震壁の構造 計算規 準 (案)

日本 建 築 学    会RC 運営 委 員 会 資 料No

36

昭和 62

3 3} 富 井 政 英

江 崎 文也 :鉄 筋 コ ンク リ

ト耐 震壁の水 平 耐   力に関す る 研 究

その 1

壁板の ス リッ プ破 壊に よっ て    支 配 され る水 平 耐 力

日 本 建 築 学会学 術講 演梗概集 (九     州 )

昭 和56

9 4) 今井 弘;鉄 筋コ ン ク リ

ト耐 震 壁のせ ん断ひ び わ れ後    の性 状に関 する研 究

日本 建 築 学 会 論 文 報 告 集No

268

    昭 和53

6 5) 望 月 重 :鉄 筋コ ン クリ

ト耐 震 壁の終 局せ ん断 強 度に   関す る研究

壁 板の ス リップ破 壊によ り支 配さ れ る耐カ   

ー,

日本建 築 学 会 論 文報 告 集NQ

330

昭和58

8 6) 構 造 標 準 委 員 会

鉄 筋コ ン ク リ

ト構 造分科 会

鉄 筋コ    ンク リ

ト第3小 委 員 会 ;鉄 筋コ ン クリ

ト終 局 強 度設    計に関す る資料シ リ

ズ32

せ ん断 破 壊 を起こす 耐 震 壁   の力学 特 性 (3) (富 井 政 英 記 )

日本 建築 学 会 建 築 雑 誌    Vel

 g7

 No

1198

昭和 57

9 7)望 月 重 :鉄 筋コ ンク リ

ト壁 体の ひ び割れ後の周 辺 架   構の応力 に関す る 研究

壁 筋 比の異な る場 合

一,

日本 建    築 学会 論 文 報 告 集No

291

昭和55

5

一 114一

(10)

SYNOPS'IS

UDe:69.e22:699.841'

INELASTIC

'BEHAVIOR

OF

EARTHQUAKE

RESISTANT

WALL

GOVERNED

BY

SHEAR

FAILURE

FILLED

IN

FRAME

-On

shear wall

failing

in

slip

failure

of wall

'

byDr. SHIGERU MOCHIZUKI, Piefesserof Musashi

tuteof Technology,Member of A,I.J

'

'

'

Inan appendix of

Structural

Calculation

of

Reinforced

Concrete

Structures,

failure

governed

by

slipping of

wall

panelisto

be

adopted as

desirable

failure

pattern of earthquake resistant w.all. There are many studies about slip

failure

of isolated earthquake resistant walls,

'but

few

ones about slip

failure

of earthquake resistant wali$

fil-ledin

frame.

From the・above point,experiments on three story and threespan frame with a watl

governed

by

shear

failure

are made uncler

horizontal

force.

The analysis replacing the cracked wall panel with coiTipressibn and tension

bracings

and applying thestrength of

Slip

failuie

for

compression

bracings

studied

by

author is prop-osed.

Computed

results

by

the theory coincide

fairly

well with tested results through

load-angle

of slope

deflec-tion,

Ioad-end

mornent of surrounding

frame

and adjacent

frame

of wall panel,

failure

pattern,etc,

Conclusions

on experiments and theoryof earthquake resistant walls governed

by

shear

failure

fMed

in

frame

are as

follows.

'

'

(1)

To get ductilebehaviorsof frame with sheaT wall, sufficient Teinforcement forshear and tensile forceof surrounding

frame

are necessary.

'

(

z

)

The

analystic method presented

by

aUthor isappliciable

{or

evaluating inelastic

behaviors

of

fTame

with earthquake resistant walls governed by shear failure.

{3)

It

is

necessary tostudy not

isolated

shear wall

but

shear wall

filled

in

frame

for

more accurate study of

slip

failure.

.

'

表 一 3 ( a )   壁 板 の ひ び 割 れ 荷 重 , 最 大 荷 重 , 部 材 角 お よ び 破 壊 形 式
図 一 3   壁 板 の ひ び 割 れ 状 況 . / = O , 17   tf と と も に 増 加 し て い る 。 最 大 荷 重 に 対 す る 終局 時の耐 力 低 下 率は,lW−3の25%に対し て1 W−.1の21%,ま た1W−4の17%に対し て1W−2の15%であ るから,主筋比 が増すに従い最 大 荷 重の増 加と なり ,耐 力 低下 も大き く な る と もいえ る が,そ れ ほ ど差が あ ると はいえ ない。ま た,図一3よ り 付 帯ば りの曲 げひび 割 れ

参照

関連したドキュメント

構造耐力壁校舎の耐震補強/クラック等補修

用局面が限定されている︒

雇用契約としての扱い等の検討が行われている︒しかしながらこれらの尽力によっても︑婚姻制度上の難点や人格的

添付資料1 火災の影響軽減のための系統分離対策について 添付資料2 3時間耐火壁及び隔壁等の耐久試験について 添付資料3

バッテリー内蔵型LED照 明を作業エリアに配備して おり,建屋内常用照明消灯 時における作業性を確保し

KK7 補足-028-08 「浸水 防護施設の耐震性に関す る説明書の補足説明資料 1.2 海水貯留堰における 津波波力の設定方針につ

  [ 外部環境 ] ・耐震化需要の高まり ・県内に非破壊検査業(コンクリート内部)を行うものが存しない   [