• 検索結果がありません。

0 目 次 1. 畑 のあしあとの 使 い 方 P.3 2.オプション P.6 3.モバイルデバイスより 履 歴 取 得 P.8 4. 基 本 情 報 管 理 P 栽 培 計 画 P.22 6.ドキュメント 出 力 P 栽 培 履 歴 管 理 P.28 8.モバイルでの 栽

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "0 目 次 1. 畑 のあしあとの 使 い 方 P.3 2.オプション P.6 3.モバイルデバイスより 履 歴 取 得 P.8 4. 基 本 情 報 管 理 P 栽 培 計 画 P.22 6.ドキュメント 出 力 P 栽 培 履 歴 管 理 P.28 8.モバイルでの 栽"

Copied!
35
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

2

1.畑のあしあとの使い方・・・P.3

2.オプション・・・P.6

3.モバイルデバイスより履歴取得・・・P.8

4.基本情報管理・・・P.11

5.栽培計画・・・P.22

6.ドキュメント出力・・・P.25

7.栽培履歴管理・・・P.28

8.モバイルでの栽培履歴登録・・・P.31

  目次

(3)

  畑のあしあとの使い方

このアプリケーションを利用した作業の流れを説明します。

機能それぞれの詳細説明は、機能説明のページに解説してありますが、

このアプリケーションは下記の手順での利用を想定しています。

【重要!】母艦PCで作業員、圃場、品目、作業内容、資材、農薬の情報を登録し、

これらの情報をW-ZERO3に連携させないと、W-ZERO3での栽培履歴登録はできません。

なお、任意の部分は、必須ではないものの、

この手順で利用することで、計画→行動→状況の把握→調整・改善の

PDCAサイクルを繰り返すことが可能になり、

順番 PC/モバイル 内容 母艦PCのメニュー名 必須/任意 詳細 1 母艦PC オプションの設定 オプション 推奨 P.6 2 母艦PC 作業員、圃場、品目などの情報登録 基本情報管理 必須 P.11 3 母艦PC 母艦PCからW-ZERO3へデータ連携 モバイルデバイスより履歴取得 必須 P.8 4 母艦PC 栽培する農作物の栽培計画登録 栽培計画 任意 P.22 5 W-ZERO3 栽培履歴登録 - 必須 P.31 6 母艦PC W-ZERO3から母艦PCへ栽培履歴データ連携 モバイルデバイスより履歴取得 必須 P.8 7 母艦PC 栽培履歴などをドキュメント出力 ドキュメント出力 任意 P.25 8 母艦PC 母艦PCに連携した情報の管理・分析 栽培履歴管理 任意 P.28

1-1 畑のあしあと利用の流れ

(4)

4

1.畑のあしあとの使い方

P.8 へ

P.8 へ

P.11 へ

P.11 へ

P.22 へ

P.22 へ

P.25 へ

P.25 へ

P.28 へ

P.28 へ

P.6 へ

P.6 へ

1-2 PC側メインメニュー

(5)

1.畑のあしあとの使い方

P.31 へ

P.31 へ

(6)

6

  オプション

“オプション”ボタン

を押す。

(7)

  オプション

ユーザ情報を登録する

ときに使用します

農薬情報のデータベース

を取り込むときに

使用します

(8)

8

  モバイルデバイスより履歴取得

“モバイルよる履歴取得”

ボタンを押す。

モバイルデバイスより履歴取得では、母艦PCとW-ZERO3の間で

データ連携を行います。

(9)

  モバイルデバイスより履歴取得

“開始”ボタンを押すと

(10)

10

  モバイルデバイスより履歴取得

このメッセージが表示されたら、

正常終了です。

(11)

  基本情報管理

基本情報管理を

編集します。

編集したい情報の

ボタンを押します。

ひも付けを編集し

ます。

編集したい情報の

ボタンを押します。

基本情報管理では、作業員、圃場、品目、作業内容、資材、農薬

の情報管理を行います。

ひも付けとは?

 栽培履歴を登録する際に、表示される情報をあらかじめ制限するための機能です。  詳細は、P.21を参照ください。

農薬詳細情報登録

については、

P.18参照。

(12)

12

  基本情報管理

4-1 基本情報管理共通の編集方法

新規登録 データの新規登録を行います。 変更   登録済みのデータの編集を行います。 非表示  登録済みのデータを栽培履歴登録時に表示させないようにします。 削除   登録済みのデータを削除します。誤ったデータを登録したが、      まだこのデータを利用した栽培履歴を登録していない場合のみ      利用してください。 マスターデータエディタは、Excelで編集するように一括編集することが 可能なので利便性は高いですが、システムの不整合を発生させるような データ編集も可能なため、ご利用の際はくれぐれもご注意ください。

非表示とは?

 栽培履歴を登録する際に、表示の対象から外すための機能です。  例えば、ある品目について、栽培をやめた後、栽培履歴の登録時に選択可能になっているのは  無意味です。このような場合に非表示にしておくと登録済の履歴はなくならないものの、  新しい栽培履歴は登録できなくなります。非表示を外すと、再度、利用可能になります。

(13)

  基本情報管理

4-2 作業員の編集

保存して、メニュー 画面に戻る場合、 使用します。 項目名 説明 登録の要否 氏名 作業員の名前を登録します。 必須 時給 栽培履歴管理画面では、履歴をエクスポートできますの で、エクスポート後、別途Excelファイル上で給与の計算 を行う際などに利用可能です。 任意 入力した情報を 保存しない場合、 使用します。

(14)

14

  基本情報管理

4-3 圃場の編集

項目名 説明 登録の要否 名称 圃場の名前を登録します。 必須 緯度 圃場の緯度を登録します。GPSを利用する方のための項目で す。 任意 経度 圃場の経度を登録します。GPSを利用する方のための項目で す。 任意 面積 栽培履歴管理画面では、履歴をエクスポートできますので、 エクスポート後、別途Excelファイル上で面積あたりの収量を 計算するなどに利用可能です。 推奨 面積の単位 面積の数値の右側にある項目です。栽培履歴の登録の際に初 期表示されます。例)a(アール)など 推奨

(15)

  基本情報管理

4-4 品目の編集

項目名 説明 登録の要否 品目名 品目名を登録します。 必須 品種名 品種名を登録します。 必須 単位 収穫時の数量単位を登録します。 任意 備考 自由に入力できます。 任意

(16)

16

  基本情報管理

4-5 作業内容の編集

項目名 説明 登録の要否 作業名 作業名を登録します。例)播種、収穫、農薬散布など 必須 品目の登録を行う チェックボックスにチェックをつけると、その作業の栽培履歴登録時に、品目 を選択できるようになります。例えば、播種という作業内容を登録する場合 に、どの品目を播種したか登録する必要があると思います。このように品目の 登録を行いたい場合、チェックをつけます。 任意 作業量の登録を行う チェックボックスにチェックをつけると、その作業の栽培履歴登録時に、作業 量を登録できるようになります。例えば、収穫という栽培履歴を登録する場合 に、どのくらい収穫できたか登録する必要があると思います。このように作業 量の登録を行いたい場合、チェックをつけます。 任意 ここから、資材・農薬とも共通です。 資材・農薬の在庫量 (マイナス 或いはプラス) ※資材・農薬の在庫量を管理しな い場合は使用しません。 資材・農薬が増減する作業内容を登録する際に、マイナスかプラスを選択しま す。 例えば、資材・農薬散布の作業内容であれば、資材の在庫量が減るのでマイナ スを選択します。資材購入の作業内容であれば、資材の在庫量が増えるのでプ ラスを選択します。 任意 資材・農薬情報の登録選択 (しない、作業毎に登録、或いは 品目毎に登録) ※資材・農薬の在庫量を管理しな い場合は使用しません。 資材・農薬が減る作業内容を登録する際に、どのレベルで情報を管理するか選 択します。 例えば、1つの圃場で複数の品目を栽培していて、品目毎に使用する資材・農 薬が異なる場合は、”品目毎に登録”を選択。圃場全体に対する作業で品目毎 に登録する必要がない場合は、”作業毎に登録”を選択します。 任意

(17)

  基本情報管理

4-6 資材の編集

項目名 説明 登録の要否 肥料名 肥料名を登録します。 必須 単位 肥料の数量単位を登録します。登録しておくと、栽培履歴の登録の 際に初期表示されます。 推奨 散布方法 散布方法を登録しておきます。 任意 元肥/追肥 元肥/追肥を選択します。 必須

(18)

18

  基本情報管理

4-7 農薬の編集(基本情報登録)

項目名 説明 登録の要否 農水省登録番号 農薬の農水省登録番号を登録します。 必須 自動入力ボタン オプションメニューから農水省農薬登録情報取り込みを行っておくと、農水省登録番号を入力して、この ボタンを押すと、農薬情報を自動的に取得できます。 -薬品名 農薬の薬品名を登録します。 必須 区分 殺そ剤などの区分を選択します。 必須 容量 農薬の容器の容量を登録します。 任意 容量の単位 容量の数値の右側にある項目です。栽培履歴の登録の際に初期表示されます。 推奨 剤型 農薬の剤型を選択します。 任意 成分 農薬の成分を登録します。 任意 対象病害虫 農薬の対象病害虫を登録します。 任意 散布方法 農薬の散布方法を登録します。 任意 希釈倍数使用量 農薬の希釈倍率を登録します。 任意 使用時期 農薬の収穫前使用日数を登録します。 任意

(19)

  基本情報管理

4-7 農薬の編集(農薬詳細情報登録)

農薬の場合、同じ農薬でも栽培する

品目によって、収穫の何日前までで

あれば農薬を散布してよいのか

異なる場合があるため、

品目毎の希釈倍率、収穫前日数を

登録しておきます。

農薬詳細情報登録 ボタンを押します。

(20)

20

  基本情報管理

4-7 農薬の編集(農薬詳細情報登録)

農薬を選択します。

作物別農薬適用参考情報一覧

から品目を選択すると、便利です。

連結可能データ一覧 から品目を選択して、 連結ボタンを押す。

連結ボタンを押して、保存します。

(21)

  基本情報管理

4-8 ひも付け

ひも付けは、4種類ありますが、

作業内容と農薬、作業内容と資材、

品目と農薬、品目と資材のいずれでも

操作方法は同じです。

今回は品目と農薬を例とします。

今回は、品目と農薬 ボタンを押します。 品目を選択します。 連結可能データ一覧から農薬を選択して、 ひも付くと連結済データ一覧に 移動します。

ひも付けとは?

 栽培履歴を登録する際に、表示される情報をあらかじめ制限するための機能です。  作業内容と農薬、作業内容と資材、品目と農薬、品目と資材が登録できます。  例えば、品目にトマト、きゅうりを登録、これらの品目用の農薬をそれぞれ登録したとします。  トマトへの農薬散布の栽培履歴を登録する際に、きゅうり用の農薬が一緒に表示されると  わざわざトマト用の農薬を選択するのは面倒です。  このようなことを防ぐため、事前にトマトとトマトに使用する農薬をひも付けしておくことで、  不要な農薬を表示させない、或いは誤った履歴を登録できないようにするための機能です。

(22)

22

  栽培計画

基本情報タブ 項目名 説明 年度 栽培年度を登録します。 一覧より指定(ボタン) 登録済の栽培計画を選択するためのボタン です。 圃場 栽培する圃場を登録します。基本情報で事 前に登録した圃場のみ選択できます。 品目 栽培する品目を登録します。基本情報で事 前に登録した品目のみ選択できます。 品種 栽培する品種を登録します。基本情報で事 前に登録した品種のみ選択できます。 ロットNo. 栽培する品種のロットNo.を登録します。 栽培面積 栽培するロットNo.の面積を登録します。 栽培面積の数量単位 栽培面積の数値の右側にある項目です。面 積単位を登録します。 予想収穫量 予想収穫量を登録します。 予想収穫量の数量単位 予想収穫量の数値の右側にある項目です。 予想収穫量の数量単位を登録します。 播種日 播種する予定日を登録します。 収穫開始日 収穫開始の予定日を登録します。 収穫終了日 収穫終了の予定日を登録します。

JGAP認証を取得するには、栽培計画の作成が求められており、

JGAPの求める形式に対応しています。

前年度の栽培計画を参照、或いはコピーして登録することが可能です。

また、実際の栽培履歴を栽培計画画面で参照できるので、

予実対比も可能です。

このアプリケーションを利用する上では栽培計画の作成は、任意です。

栽培計画では、栽培計画の立案を行います。

(23)

  栽培計画

作業予定タブ 項目名 説明 品種・種子(遺伝子組み換えの有無) テキスト項目なので自由に入力できます。 圃場準備 テキスト項目なので自由に入力できます。 播種・定植 テキスト項目なので自由に入力できます。 防除 テキスト項目なので自由に入力できます。 収穫・出荷 テキスト項目なので自由に入力できます。 農薬や資材の計画で入力した 情報が反映されます。

(24)

24

  栽培計画

備考タブは、 自由に入力できます。 年間スケジュール 計画 説明 追加(ボタン) 栽培予定に作業内容を追加します。基本情報で事前に登録 した作業内容のみ選択できます。 編集(ボタン) 栽培予定に作業内容にクリックして編集ボタンを押すと、 登録内容を編集できます。 削除(ボタン) 栽培予定に作業内容にクリックして削除ボタンを押すと、 登録内容を削除できます。 参考情報 説明 呼び出し 登録済の栽培計画、或いは栽培履歴の情報を取得して、参 考情報に表示させることができます。前年度のデータも選 択可能です。 反映 参考情報に表示させた情報を栽培予定に反映させます。 呼出ボタンを押すと、 登録済の計画・履歴を 表示できます。

(25)

  ドキュメント出力

印刷する帳票を 選択します。 帳票名 内容 栽培計画書 栽培計画機能で登録した栽培計画を出力します。 作業記録 登録した栽培履歴から作業記録を出力します。 肥料・農薬散布記録 登録した栽培履歴から肥料・農薬散布記録を出力します。 農薬在庫台帳 登録した栽培履歴から農薬在庫台帳を出力します。 資材在庫台帳 登録した栽培履歴から資材在庫台帳を出力します。

畑のあしあとに登録した情報を元に、

栽培計画書、作業記録、肥料・農薬散布記録、農薬在庫台帳

資材在庫台帳を印刷可能です。

JGAP認証取得には、これらの印刷物が必要とされており、

これに対応した形式になっています。

紙に印刷して 出力します。 印刷前に確認 する際に使用 します。 PDF出力 します。

ドキュメント出力では、作業記録書などの帳票出力が可能です。

(26)

26

  ドキュメント出力

品目が##None#になっているデータは、 農薬や資材を購入するなどで、 農薬や肥料の在庫量がプラスになった記録ですので、 品目に対する作業記録、散布記録ではありません。 画面に表示されてしまいますが、出力しないでください。

作業記録、農薬・肥料散布記録についての注意事項

(27)

  ドキュメント出力

農薬・肥料散布記録についての注意事項

農薬・肥料散布記録書の洗浄(備考)欄には、 農薬散布の履歴登録時の備考に記載した内容が、表示されます。 JGAPでは、農薬散布後の散布機を洗浄しているかがチェック項目になっ ているため、農薬散布の履歴登録時の備考に 散布機の洗浄済かどうかを記載して、散布記録書に反映させてください。

(28)

28

  栽培履歴管理

栽培履歴管理機能では、登録した栽培履歴の検索・照会と、

栽培履歴の追加、編集、削除、エクスポートが可能です。

つまり、履歴の検索と照会で過去の栽培履歴の分析を行うことが可能です。

この機能では、栽培履歴に関連する基本情報(作業員の時給など)も

すべてエクスポート可能なので、エクスポートした履歴を

Excelなどの表計算ソフトで分析することができます。

表示された履歴データを エクスポートします、 年度などの検索条件を入力して、 検索ボタンを押すと、 該当する履歴が画面表示されます。

7-1 栽培履歴の抽出

(29)

  栽培履歴管理

複数検索条件を指定すると、and条件で検索されます。

例えば、作業日に2008/2/1~2008/2/29と

条件を指定して、作業者のうち、1名を選択すると、

指定した1名の作業者が2008年2月に行った作業のみ、

すべて出力されるということになります。

これをエクスポートして表計算ソフト上で、

時給計算を行うなどといった使い方が考えられます。

一覧画面に表示された 履歴の表示情報を選択できます。 5種類の表示パターンを 登録できます。

7-1 栽培履歴の抽出

(30)

30

  栽培履歴管理

7-2 栽培履歴の編集

栽培履歴の追加、編集、削除が可能です。

誤った履歴の編集も、この機能で行います。

一覧画面に表示された 履歴を選択して編集・ 削除できます。 履歴の新規登録も可能です。 追加済の品目、ロットは このようにデフォルト表示されます。 クリックして選択します。 栽培品目やロットを新規追加するときは、 品目・品種を選択して、ここをクリック

(31)

  モバイルでの栽培履歴登録

8-1 モバイルでの畑のあしあとの使い方

次の画面へ 進むときに 入力を中止 するときに クリック 新規登録・・・栽培履歴の新規登録 変更・・・モバイルで登録済の履歴の変更 参照登録・・・モバイルで登録済の履歴を        コピーして新規登録 削除・・・モバイルで登録済の履歴を削除 照会・・・モバイルで登録済の履歴を照会 スタートから プログラムを選択 畑のあしあとを クリック

モバイルでは栽培履歴の新規登録、編集、削除、照会のみが可能です。

栽培計画の作成やドキュメント出力はモバイルではなく、PCで行ってください。

(32)

32

  モバイルでの栽培履歴登録

8-2 栽培履歴の新規登録

前の画面へ 戻る 新規登録を選択して クリック 作業日時を入力して、 クリック

栽培履歴をどうする?

いつ?

誰が、何を、どこで?

必要な情報を入力して、 クリック 追加済の品目、ロットは このようにデフォルト表示されます。 クリックして選択します。 栽培品目やロットを新規追加するときは、 ここをクリック

どの品目、ロット?

(33)

33

  モバイルでの栽培履歴登録

8-2 栽培履歴の新規登録

必要に応じて入力します。 例えば、収穫の場合、 どのくらいの面積から どのくらい収穫したなど KGなど数量単位も忘れずに クリックすると全ての農薬・資材を表示。

どのくらい?

農薬や資材の履歴の場合のみ

自動計算にチェックがついていると さらに追加登録しない場合、クリック

追加で登録?

紐つけをしておくと、デフォルト表示します。 クリックして選択。

農薬や資材の履歴の場合のみ

基本情報登録で農薬・資材 情報の登録選択を“しない” にしていない作業内容を 登録する場合、自動的に この画面が表示されます。 詳細は、P.15参照 同じ作業内容で 別の品目に関する 履歴をさらに登録できます。

(34)

34

  モバイルでの栽培履歴登録

8-2 栽培履歴の新規登録

必要であれば、備考情報を 入力してください。 【重要】 JGAPを導入している方は、 農薬散布の履歴登録時に、 散布機の洗浄済かどうかを 記載してください。 農薬散布の履歴登録時の 備考が 農薬・肥料散布記録書の 洗浄(備考)欄に そのまま表示される仕様 になっているためです。 内容を確認の上、クリックして保存します。

備考

登録内容の確認と保存

(35)

  モバイルでの栽培履歴登録

8-3 栽培履歴の変更、参照登録、削除、照会

変更、参照登録、削除、照会の

いずれかを選択 左右スクロールできます。

参照

関連したドキュメント

凡例(省略形) 正式名称 船舶法船舶法(明治32年法律第46号)

PB、MDF 日本繊維板工業会登録書 日本繊維板工業会登録番号 接着剤 MSDS ※1

・平成29年3月1日以降に行われる医薬品(後発医薬品等)の承認申請

① 小惑星の観測・発見・登録・命名 (月光天文台において今日までに発見登録された 162 個の小惑星のうち 14 個に命名されています)

Google マップ上で誰もがその情報を閲覧することが可能となる。Google マイマップは、Google マップの情報を基に作成されるため、Google

例えば「駿河台ビル」では、2002 年(平成 14 年)の農薬取締法の改正を契機に植栽の管 理方針を見直して、総合的病害虫管理(Integrated Pest

※ 本欄を入力して報告すること により、 「項番 14 」のマスター B/L番号の積荷情報との関

ユーザ情報を 入力してくだ さい。必要に 応じて複数(2 つ目)のメー ルアドレスが 登録できます。.