• 検索結果がありません。

ツルツル ドキドキ! 氷上綱引き 負けないぞ! 2 月 17 日子ども冬まつり 子ども冬まつりが中央運動公園のスケートリンクで開催されました 幼児から小学生までの子ども達が参加し 氷上綱引きやソリに人を乗せて 2 人で引っ張る人間ばん馬など 氷の上でいっぱい体を動かしました 広報たいき

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ツルツル ドキドキ! 氷上綱引き 負けないぞ! 2 月 17 日子ども冬まつり 子ども冬まつりが中央運動公園のスケートリンクで開催されました 幼児から小学生までの子ども達が参加し 氷上綱引きやソリに人を乗せて 2 人で引っ張る人間ばん馬など 氷の上でいっぱい体を動かしました 広報たいき"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

広報たいき No.611

 

2019 .

~暮らしと明

を彩

いろど

る清流の里~

コスモスのまち大樹

2月17日 子ども冬まつり  子ども冬まつりが中央運動公園のスケートリンクで開催されました。 幼児から小学生までの子ども達が参加し、 氷上綱引きやソリに人 を乗せて2人で引っ張る人間ばん馬など、 氷の上でいっぱい体を

ツルツル、ドキドキ!

氷上綱引き、負けないぞ!

(2)

 髙杉龍乃介さん所属のサッカーチーム「とかち帯広FC」が、

第46回清水チャンピオンズカップ少年サッカー大会(静岡県)

で全国優勝しました。髙杉君は決勝リーグで3得点を上げ、

本大会の優秀選手に選ばれました。「チームが優勝し、優秀

選手賞ももらえて嬉しい。もっと練習して日本代表の原口元

気選手みたいなハードワークもこなせる選手になりたい」と

今後の抱負を話してくれました。おめでとうございます!

 堀川翼さん(白樺学園高校)が全国高校総体スピー

ドスケート(福島県)で10,

000メートル優勝、5,

000メートル2位と素晴らしい結果を残しました。

さらに、イタリアで行われたジュニアワールドカッ

プでは、男子団体追い抜き(チームパシュート)2位、

同マススタート3位とチームに貢献し、世界大会で

もメダルを手にしました。おめでとうございます!

 全道フットサル選手権(U-12)十勝地

区予選が開催され、大樹サッカー少年団が

優勝しました。約30年ぶりの全道大会(釧

路市)出場に、一つでも多く勝ちたいと9

名の選手が闘志を燃やしました。

大樹サッカー少年団全道大会へ

堀川翼さん世界でもメダルを獲得!

髙杉龍乃介さん優秀選手賞受賞

1/16

1/21

1/28

大樹っ子、 大活躍!

おめでとう!!

まちの話題

(3)

2.1 幼年消防クラブ節分

1.

26 第7回コスモスコンサート

 芹澤きよ子さん(大正8年生まれ)が100歳 の誕生日を迎え、お誕生日会が行われました。 また、長寿賞を受賞し、酒森町長から記念品が 贈られました。これからもお元気でいてくださ いね。おめでとうございます。

2.8 100歳お祝い

 コスモスコンサートが生涯学習センターで開催 されました。小学生、中学生、高校生、社会 人と町内で吹奏楽の活動をしている60名以上 がステージを盛り上げました。  南・北保育園で節分が行われました。「鬼は 外!福は内!」と元気よく豆を投げる子ども達 に、これは敵わないと鬼は早々に退散しました。

2.3 真冬の感謝祭 

 大樹町青年部による真冬の感謝祭が生涯学習センター駐車場で開催されました。雪上宝探し、スノー モービル体験、ビンゴ大会など多くの家族連れでにぎわいました。  大樹消費者協会主催の北海道米を使った料理 教室が生涯学習センターで開催されました。白 幡管理栄養士が講師を務め、「梅巻きずし」、「サ ラダ風ちらしずし」、「ニョッキスープ」の3品を 参加者30名と一緒に作りました。

2.6 北海道米料理教室

(4)

2.

16 尾田地域芸能発表会

 大樹漁業協同組合「生花苗沼しじみ保存会」 が、第64回全道青年・女性漁業者交流大会(札 幌市)で、ヤマトシジミの資源保護活動につい て発表し、その活動が評価され北海道漁連会長 賞を受賞しました。さらに、全国大会出場(東 京都)の推薦も受けました。

2.

13 北海道漁連会長賞を受賞

 南・北保育園でこぐまクラブ交通安全教室が 開催されました。佐川急便帯広営業所の職員 が、配送車と雪山模型を使って、道路近くで遊 ぶ危険性を寸劇で伝えました。参加した親子な ど140名が楽しく交通安全を学びました。

2.

13~14 こぐまクラブ交通安全教室

2.8 老人クラブ連合会芸能発表会

 福祉センターで老人クラブ連合会の芸能発表会が開催されました。各老人クラブ、個人から踊りや 歌などが披露され、およそ100人が集まった会場は笑い声と拍手に包まれました。  尾田地域コミュニティセンターで40回目となる尾田地域芸能発表会が開催されました。認定子ど も園の園児による可愛らしい踊り、ベトナム人技能実習生による母国の歌、地域の方々による太鼓や 合唱、また40回記念として加藤流三絃会の民謡も披露され、会場は大いに盛り上がりました。

まちの話題

(5)

Infomation

○月額コース 

 4,

700円(回線利用料: 3,

200円+アンテナレンタル料1,

500円)

○年額コース 

 52,

286円(回線利用料:34,

286円+アンテナレンタル料18,

000円)

○アンテナ基本取付工事費

 18,

000円(取付場所などによっては別途追加工事費が発生する場合があります)

○初期登録手数料

 8,

000円

高速無線インターネットサービスが

4月1日から順次サービスを開始します!

申し込み受付中

①㈱オーレンスに電話にてお申し込みください。後日資料が届きます。 ②工事の前に電波調査に伺い、電波が受信できることを確認してから工事の日程の調整を行います。  ※サービスエリア内でも、設置場所の環境や地形などにより電波の受信ができずサービスが提供でき   ない場合があります。 ③契約・支払方法を確定します。利用する金融機関によっては手続きに時間がかかる場合があります。 ④工事を行い、完了後からサービスを利用をすることができます。この日が利用開始日となります。  町内のインターネット環境の格差を解消するために整備を行った高速無線インターネット『スカイネット -V』が、4月1日から順次サービスを開始します。お得なキャンペーンも行っていますので、この機会 にぜひお申し込みください。※対象地域は光回線整備地区以外 ・スカイネット-Vを利用するためには自宅へのアンテナ取付工事などが必要です。 ・プロバイダーはオーレンスとなります。現在お使いの回線を解約して乗り換える場合は、今まで使  っていたメールアドレスは利用できなくなります。 ・メールアドレスを変更したくない場合は、有料で継続できる場合がありますので、現在使用してい  るプロバイダーにご相談ください。

・3か月間インターネット利用料無料  ・初期登録手数料無料

・アンテナ基本取付工事費無料     ・無線ルーターをプレゼント

サービス申し込み・お問い合わせ  ㈱オーレンスフリーダイヤル  ☎0120-800-892

お得なキャンペーン実施中

利用開始

サービス

申 込 み

戸宅現地

電波調査

契約・支払

方 法 確 定

アンテナ

設置工事

サービス内容

ご注意ください

利用料金(別途消費税が加算)

お申し込みからサービス利用まで

4月30平成31年日まで!

(

( )

( )

)

(6)

生涯学習だより

 た

のしく

きいきしあわせづくり

らりと光る生涯学習   1 月 か ら 始 ま っ た、大 樹 町 コ ミ ュ ニ テ ィ・ス ク ー ル 事 業( 地 域 と と も に あ る 学 校 づ く り )の 一 環 と し て 活 動 し て い る 学 校 支 援 活 動 は、大 樹 小 学 校 と 大 樹 中 学 校 の 学 校 図 書 館 に あ る 本 の 修 繕 や学校農園の整備、 家庭科の調理実習 ・ 裁 縫 実 習 サ ポ ー ト や 体 育 科 の ス ケ ー ト 授 業 で の 外 部 講 師 と し て、多 く の 保 護 者 や 地 域 の 方 々 が 学 校 ボ ラ ン テ ィ ア と して活動しています。   子 ど も 達 か ら は、 「 き れ い な 学 校 に な っ た 」「 て い ね い に 教 え て も ら っ た 」、 先 生 方 か ら は「 『 教 育 の 質 』を 高 め る こ と が で き ま し た 」と い う 感 想 が 聞 か れ ています。   今 年 度 は、新 た に 町 内 企 業 や ボ ラ ン テ ィ ア 団 体 の 支 援、 「地 域 の お じ い ち ゃ ん」 の 登 下 校 の 見 守 り 隊 員 も 加 わ り、子 ど も 達 の た め、地 域 の た め、そ し て 活 動 し て い る 自 分 の た め、ま す ま す 活 躍 の 場が広がっています。  見守り隊員の田中 修(たなか なおる)さん。御年87歳です。  「コスモール大樹」横の交差点で、 春から子ども達の登校を見守っ ています。  見守り中、80年前の自身の 登校する姿を思い出しながら、 あいさつをする子どもから元気 をもらっているそうです。

保護者や地域の皆さんが学校で活動しています

~地域とともにある学校づくりに向けて~

【家庭科裁縫】 上糸や下糸のから み、玉止め・玉結 びの方法の助言 【家庭科調理】 包丁などの刃物の 使い方など技術面 の助言 【見守り隊】 小・中学生の登下 校の見守りやあい さつ運動の参加 【学校農園の整備】 長期休業中の学校 農園の整備や農作 物の育て方を助言 【掲示板の装飾】 学校ボランティア の紹介や活動報告、 掲示板の装飾全般 【学校図書館整備】 傷んだ本の修理や 本棚の整理整頓、 掲示物の作成など

学校

、大募集!

  4 月 か ら 大 樹 小・中 学 校 で 活 動 す る 新 た な 学 校 ボ ラ ン テ ィ ア を 募 集 し ま す。現 在、下 記 の 活 動 を サ ポ ー ト し て く だ さ る 方 を 募 集 し て い ま す。 「子 ど も 達 や 地 域 の 活 動 に 参 加 し て み た い」 と い う 方 は、教 育 委 員 会 社 会 教 育 課 ま で ご 連 絡 く だ さ い。今 年 度、す で に 活 動 し て い た だ い た 方 は 改 め て 申 し 込 む 必 要 は ありません。 【お問い合わせ】教育委員会社会教育課   ☎6ー 2 1 3 3

(7)

【お問い合わせ】教育委員会学校教育課 ☎6-2130  全国学力・学習状況調査は、児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証、その改善 を図るとともに、教育指導の充実や学習状況の改善などに役立てることを目的として、小学校6年生と中学校3年生 を対象に、平成19年度から実施されています。  昨年4月に実施された調査の結果をもとに、大樹町教育研究所の協力により調査結果の概要と改善のポイントをま とめました。小学校編と中学校編の2回に分けてお知らせします。

学力調査の状況

 平成30年度の調査では、国語、算数で全国の平 均正答率を下回ったものの、3年ぶりに実施された 理科では全道の平均正答率を上回り、全国とほぼ同 等の成果が出ています。基礎・基本の確実な定着に 重点を置いた指導で、自信と学習意欲を高めていく 必要があります。 

調査結果概要と改善方策例

平成30年度

【学習状況調査から】

全国学力・学習状況調査の結果から① 

小学校編

【理科】

・「物質」「生命」について理解している。 ・「エネルギー」について課題がある。 ・「いじめは、どんな理由があってもいけないことだと思っている」  と答えた児童が高い割合となっている。 ・「同じくらいの時刻に寝る・起きる」と答えた児童の割合が高く、  基本的な生活習慣が定着していると言える。  ・「問題の解き方がわからなくても諦めずに色々な方法を考える」  と答えた児童の割合が高くなっている。 ・家で復習や予習をする児童の割合は高くなっているが、時間が短い傾向にある。 ・自分の考えを発表するときに、「自分の考えがうまく伝わるよう、資料や文章、  話の組み立てなどを工夫して発表していた」と答えた児童の割合が高くなっている。 ・目的を明確にし、宿題や家庭学習  を計画的に進め、6年生では毎日  1時間以上継続できるように助言  していくことが必要である。

【算数A 主として知識に関する問題】

・「量と測定」を理解している。 ・「数量関係」「図形」に課題がある。

【算数B 主として活用に関する問題】

・「図形」を理解している。 ・「量と測定」に課題がある。

【国語A 主として知識に関する問題】

・「話すこと・聞くこと」「読むこと」を理解している。 ・「書くこと」に課題がある。

【国語B 主として活用に関する問題】

・「読むこと」を理解している。 ・「話すこと・聞くこと」「書くこと」に課題がある。 ・観察や実験の結果を基に、「事実」と「自分の考え」  の両方を示しながら説明し、問題に正対してまとめ  られるようにすることが必要である。 ・実験結果を基にして、より適する考えに改善できる  ようにするため、予想を立て実験結果までを見通し  て考えられるようにすることが必要である。 ・図や数直線などを用いて数量の関係を的確に捉えて  立式することや、単位量あたりの大きさを求める式  との答えの意味を理解できるようにすることが必要  である。 ・目的に応じてグラフを作るなど作業的・体験的な活  動を通して、情報を関連づけて考えられるようにす  ることが必要である。 ・主語と述語の関係に気をつけながら、文を書いたり、  文脈に沿って丁寧に正しく読み取っていく習慣を身  につけさせていくことが必要である。 ・漢字は読みや字形に注意して繰り返し練習し、文脈  の中で積極的に使うようにすることが必要である。 ・自分の考えを具現化したり、相手の理解を促したり  することができるよう、得た情報を適切に関係づけ  て書くことや決められた字数で書けるようにするこ  とが必要である。 70.0 75.0 80.0 85.0 90.0 95.0 100.0 105.0 理科 算数B 算数A 国語B 国語A ※全国を100とした場合の全道及び大樹町の状況をグラフで示したもの 全国 全道 大樹町 国語 A 算数 B 算数 A 国語 B 理科  ※全国を100とした場合の全道および大樹町の状況 70 75 80   85  90  95  100  105 全国 全道 大樹町

(8)

 Newton別冊の人気記事を再編集し、 フルカラー約60頁の手軽な読み物と して刊行しているシリーズ。この巻では、 「0」と い う 数 字・概 念 が 発 見 さ れ た 歴 史 や、大 き さ・温 度・質 量・密 度 などにおける様々なゼロの顔を紹介。

のしく 

きいきしあわせづくり 

らりと光る生涯学習

生涯学習だより

「無(ゼロ)のかがく」       ニ ュ ー ト ン プ レ ス ・ 発 行   寒鴉群れて一樹を塒とす

        有働   政子 自尊心ぽきんと折れし枯木かな

     金子はつみ 山門にひびく鐘の音寒日和

       川島   玉枝 湯ざめして首に手ぬぐい巻きにけり

  北村   明美 禿ちゃびんに笑い堪へる寒鴉

      伊藤   泰三 手土産は十勝馴染の冬結び

       島田    泊 くもり空かすかに見えた春の色

    田野まもる 悪さして生きねばならぬ寒鴉

  

常田   邦雄 寒鴉一喜一憂していたり

        難波かよ子 初氷踏んで無音を破りけり

      宮本   和子 身じろがず瞑想してる寒鴉

      菅家   和子

尾田コース

3月6日(水)・20日(水) ■ 北 保 育 園 前 ( 午前10時00分~10時40分 ) ■ 尾田認定こども園前 ( 午前11時00分~11時30分 )

3月2日(土)

午前10時30分~ 生涯学習センター 児童室

3月13日(水)

午前10時30分~ 生涯学習センター 和室 図書館では、廃棄雑誌を1人3冊、除籍図 書を1人10冊までお譲りします。 対象雑誌:平成29年1月号~12月号まで

3月14日(木)~17日(日)

午前10時 ~ 午後6時    生涯学習センター2階 視聴覚室 【お問い合わせ】図書館 ☎6-3445  

松並コース 

3月8日(金)・22日(金) ■ 南 保 育 園 前 ( 午前10時30分~11時00分 ) ■ 特養老人ホーム前 ( 午前11時30分~11時40分 )

鏡町コース 

3月12日(火) ■ 海 洋 セ ン タ ー 前 ( 午前11時00分~11時50分 ) ■ 大 樹 中 学 校 前 ( 午後 1 時00分~ 1 時20分 ) ※初日は午後3時から開催 ※大樹小学校前は8日の午後1時5分から巡回します。

(9)

【STEP からのお知らせ】

◆活動ボランティアと民泊の受け入れホストファミリー募集中 メール info@step-tokachi.org ◆ホームページで活動紹介中 URL http://step-tokachi.org

◆ Facebook「宙の音、森の歌」 活動紹介中 URL http://taiki-sorauta.net ◆お問い合わせ ☎6-2133(STEP)

STEP

活動紹介♪

「大樹つるつるキャンプ」

  1 月 10日( 木 )~ 12日( 土 ) ま で の 2 泊 3 日 間、 「 大 樹 つ る つ る キ ャ ン プ 」を 晩 成 地 区 で 行 いました。   3 日 間 と も 天 気 に 恵 ま れ、タ イ ト ル 通 り“ つ る つ る ”の キ ャ ンプとなりました。   ワ カ サ ギ 釣 り で は 14 の ワ カ サ ギ と 2 匹 の カ レ イ が 釣 れ、オ イ カ マ ナ イ ト ー 横 断 で は、日 の 出 や 御 神 渡 り 現 象 を 見 る こ と が できました。   遊 び や 実 験 を 通 し「 な ぜ?」 に 挑 戦 し た 3 日 間。し ば れ る 寒 さ の 中、子 ど も 達 と 楽 し く 活 動 ができました。

「旅する森のようちえんツアー 谷保のそらっこ」

 2月1日(金)~4日(月)、東京都国立市「森 のようちえん 谷保のそらっこ」の親子26名が 来町し、北海道十勝・大樹町ならではの冬を満 喫しました。町内の親子との交流会も行い(写真)、 今回で3回目の参加となる親子は、大樹の“人” との再会も楽しみにしていたとのこと。今後も 交流を続けていきたいと思います。

(10)

高齢者

の相談窓口

高齢者の相談・お問い合わせは… 大樹町地域包括支援センターへ ☎6-2200

大樹町地域包括支援センター

こんにちは、地域包括支援センターです。 「らいふ」内の高齢者支援係が窓口です。 高齢者の方やその家族からの相談を受けたり、 地域で自分らしく生活できるよう、お手伝い する総合相談窓口です。

あいじゅカフェ

  のお知らせ♪

2019年 4 月25日(木)

2019年 5 月28日(火)

2019年 6 月25日(火)

2019年 7 月30日(火)

2019年 8 月29日(木)

2019年 9 月24日(火)

2019年 10月31日(木)

2019年 11月26日(火)

2020年 1 月30日(木)

2020年 2 月25日(火)

2020年 3 月26日(木)

平成30年度分のタクシー券は、3月31日までの有効期限です。

4月以降は利用できなくなりますので、ご自宅で券が余っている方はご注意ください。

高齢者用タクシー券(薄ピンク色)

<開催日>

平成30年度分タクシー券の有効期限が近づいています!

<場 所> 大樹町保健福祉センター「らいふ」

<時 間> 午後1時30分から午後3時 

 お茶を飲みながら昔話や健康について話をしたり、簡 単な体操、専門職との個別相談もできます。出入りは自 由ですので、お気軽にご参加ください。3月26日(火) も開催します!

平成31年度

無 料

障がい者用タクシー券(水色)

ラジオ体操やコグニサイズ など体操もしています♪

(11)

Infomation

 国民年金は、日本国内に住所がある20歳以上60歳未満のすべての人が加入しなければならな い制度です。 【お問い合わせ】  帯広年金事務所  ☎0155-25-8113          住民課国保年金係 ☎6-2116  ◆第1号被保険者 ☞ 自営業者やアルバイトの方、学生など  ◆第2号被保険者 ☞ 会社員や公務員など(厚生年金・共済組合加入者)  ◆第3号被保険者 ☞ 会社員や公務員などの方に扶養されている配偶者  結婚したとき、本人や配偶者が就職・転職したときなど、国民年金の加入種別が変わったとき は、種別変更などの手続きが必要です。手続き漏れがあると、受け取る年金額が少なくなったり、 受け取れなくなる場合もありますので、次のような場合は忘れずに手続きをしましょう。

○加入の種類(種別)は3つに分類されます

こんなとき 種 別 手続き先  学生やアルバイトなど、厚生年金や共済組合に加入していない  人が20歳になったとき 未加入→第1号 市町村の窓口  第2号被保険者に扶養されている配偶者が20歳になったとき 未加入→第3号 配偶者の勤務先  配偶者が就職して第2号被保険者になり、その配偶者に扶養さ  れるようになったとき 第1号→第3号 配偶者の勤務先  第2号被保険者が60歳になる前に退職したとき 第2号→第1号 市町村の窓口  第2号被保険者が退職し、第2号被保険者である配偶者に扶養  されるようになったとき 第2号→第3号 配偶者の勤務先  第2号被保険者(配偶者)に扶養されていた人で、その配偶者  が退職したとき 第3号→第1号 市町村の窓口  年金受給資格がある第2号被保険者(配偶者)が65歳になり、   その配偶者に扶養されていた人が60歳未満のとき  収入が増えたことにより、配偶者の扶養から外れたとき 国民年金 日    程 担当医師 第1水曜日:3月 6日 岩 渕 医師 第2水曜日:3月13日 紺 野 医師 第3水曜日:3月20日 辻 野 医師 第4水曜日:3月27日 藤 岡 医師 〔3月の夜間診療 〕  毎月第1水曜日~第4水曜日に夜間診療を実施 しています。日中、仕事などで受診できない場合は、 夜間診療をご利用ください。  通常の外来診療と同様に、血液検査やレントゲン 検査などの体制も整えています。  【受付時間】 午後5時00分~午後6時00分  【薬の処方】 院外の調剤薬局となります。 町立病院「夜間診療」 ※都合により、担当医師が変更になる場合が  あります。  【お問い合わせ】 町立病院事務局 ☎6‐3111

○こんなときは国民年金の手続き(種別変更)が必要です

(12)

まちからのお知らせ

 医療と介護の両方を利用している世帯の、自己負担を軽減する制度です。  同じ世帯の被保険者が、1年間に支払った後期高齢者医療制度と介護保険の自己負担額の合計 が限度額(下記「自己負担限度額表」参照)を超えたときは、その超えた額が後期高齢者医療制 度および介護保険から支給されます。 負担割合 区分 自己負担額の合計の限度額 3割 現役並み所得者 【課税所得※3 690万円以上】212万円 【課税所得※3 380万円以上】141万円 【課税所得※3 145万円以上】 67万円 67万円 1割 一般 56万円 住民税 非課税世帯 区分Ⅱ※1 31万円 区分Ⅰ※2 19万円  ○後期高齢者医療制度または介護保険のいずれかの自己負担額が0円の場合は、対象となり    ません。  ○支給額が500円以下の場合は、支給されません。

◆ 自己負担額限度額表

※1 世帯全員が住民税非課税で、区分Ⅰに該当しない方 ※2 世帯全員が住民税非課税であり、世帯全員の所得が0円(公的年金収入のみの場合、      その受給額が80万円以下)、または老齢福祉年金を受給している方 ※3 収入金額から控除額(公的年金控除、給与所得控除等)を差し引いて求めた総所得金    から、更に所得控除(社会保険料控除、医療費控除等)を差し引いた後の金額です。

■ 高額介護合算療養費勧奨通知の発送時期について

 高額介護合算療養費の勧奨通知は、例年1月~2月に支給対象となる方に送付していましたが、 平成29年度分(計算対象期間:平成29年8月1日~平成30年7月31日)は、3~4月に送付 予定です。 【お問い合わせ】 住民課国保年金係(後期高齢担当)     保健福祉課介護保険係(介護保険担当)   北海道後期高齢者医療広域連合       ☎6-2116 ☎6-2500 ☎011-290-5601

申請される方は、役場住民課国保年金係までお申し出ください

後期高齢者医療制度

■ 高額介護合算療養費について

【自己負担額計算期間:8月1日~翌年7月31日】 平成30年 8月から 平成30年 7月まで

(13)

Infomation

募集種目 応募資格 受付期間 試験日 一般幹部候補生 平成31年4月1日現在 22歳以上26歳未満 3月1日 ~ 5月1日  1次 5月11日・12日  2次 6月11日~14日の間で     指定する1日 歯科幹部候補生 平成31年4月1日現在 20歳以上30歳未満  1次 5月11日・12日  2次 6月11日~14日の間で    指定する1日 薬剤科幹部候補生 平成31年4月1日現在 20歳以上28歳未満

●幹部候補生

自衛官の募集 募集種目 応募資格 受付期間 試験日 一般曹候補生 (男子・女子) 18歳以上33歳未満の 男子・女子 3月1日 ~ 5月15日      1次 5月25日      2次 6月30日

●一般曹候補生

【お問い合わせ】自衛隊帯広募集案内所☎0155-23-8718 女性消防団員募集    あなたのチカラが必要です! ▼ 募集人員      5名程度 ▼ 応募資格    大樹町に居住または勤務する   方で、 18歳以上の健康でボラン   ティアに意欲のある女性 ▼ どんな活動をしますか?    火災には出動しません!    火災予防、防災に関する広報   活動、応急手当の普及活動、子   どもや高齢者への防火教育、災   害時の後方支援など、男性団員   と異なる視点から活動します。 ▼ 身分や待遇は?    非常勤特別職の地方公務員と   なります。    報酬のほか訓練などに出動し   た 際 に は 手 当 が 支 給 さ れ ま す。    5年以上勤務された方が退団   する際には、退職報償金が支給   されます。    消防団活動中の負傷に対して   の補償制度があります。    制服等は貸与されます。   多くの皆さまのご応募お待ちし ております。 問   とかち広域消防事務組合    大樹消防署   管理係         ☎ 6 ‐ 2199 北海道警察官募集     ~夢、今叶えるとき~   3月1日(金)から北海道警察 官の募集が始まります。   北 海 道 警 察 の 仕 事 は 多 種 多 様 で、 どんな仕事にもやりがいがありま す。 北海道のために働きたい。 困っ ている人を助けたい。そんな方は ぜひ受験してみませんか。 ○ 2 0 1 9 年 度 第 1 回 北 海 道 警 察   官採用試験実施日程など ▼採用予定人員    男性A区分   115名程度    女性A区分   40名程度    男性B区分   30名程度    女性B区分   15名程度 ▼受付期間    3月1日から4月 12日 ▼第1次試験日   5月 18日 ▼第2次試験日   6月下旬から          7月上旬 問   広尾警察署   ☎ 2 ‐ 0 1 1 0 海 道 警 官 募 集 察 北 ! 性 消 防 女 員 募 集 団 !

(14)

まちからのお知らせ

特別職給与等の引上げを答申 【お問い合わせ】 総務課総務係 ☎6-2112 浦河町役場で受け取れます 【お問い合わせ】 保健福祉課福祉係 ☎6-4833 福祉避難所に関する協定を締結  町三役(町長、副町長、教育長)の給与 や町議会議員の報酬について審議する町特 別職報酬等審議会(会長 神山久典大樹漁 協組合長)が12月と1月の2回開催されま した。  三役の給与や議員報酬は、行財政改革の 中で数回にわたり引き下げられてきました が、最後の引き下げから、三役は14年、議 員は8年が経過し、管内的にも低い水準に あることから、現在の水準の妥当性につい て、町長が諮問したものです。  審議会では、管内状況や引下げの経過な ども踏まえた意見交換が行われ、三役の給 料と議員報酬を月額2.4%から6%程度増 額し、期末手当への加算措置を講じること により、年間支給額を管内平均レベルまで 引き上げるべきとの答申をまとめました。  改定は改選後となる今年の5月からを予 定しており、関連条例の改正や予算案につ いては、3月の町議会定例会に上程される 予定です。  浦河町役場には「浦河法務局証明サービ ス セ ン タ ー」が 設 置 さ れ て い ま す。登 記 事項証明書等を受け取ることができますの で、ご利用ください。 【場 所】浦河町役場1階町民カウンター前 【時 間】平日午前9時~午後1時 【手数料】収入印紙で納めます。 ※収入印紙は浦河町役場町民課で販売 証明書の種類 会社・法人 会社・法人 登記 不動産登記 全部証明書、 一部証明書 印鑑証明書 代表者事項証明書 (資格証明書) 現在事項 履歴事項 閉鎖事項 全部事項証明書、現在事項 証明書、閉鎖事項証明書 手数料 600円 450円 【お問い合わせ】 札幌法務局日高支局          ☎0146-42-0415 ☆福祉避難所の利用対象者  高齢者や障がい者など、避難所生活において特別  な配慮を必要とする方(要配慮者)。 ☆協定の目的  要配慮者に対して、医療・介護の両面からサポート  し、安心して避難生活を送ることを目的。 ☆協定締結施設  介護老人保健施設 ケアステーションひかり  2月12日に大樹町と社会福祉法人光寿会との間で「災害時における福祉避難所の使用に関する 協定」を締結しました。  福祉避難所とは、災害時において避難生活が長期化する場合など、一般の避難所での生活が困 難な方のために2次的に受入れをする避難所です。

(15)

Infomation

車とボールが大好きな食いしん 坊の陸羽 !! お姉ちゃんに怒ら れるけど仲良し姉弟♪強くて優 しい男の子になってね☆彡          晃樹♥美幸

花川 陸

り く は

ち  ゃ  ん

( 旭)

平成29年12月10日生まれ お子さんの写真を募集しています。 ご協力いただける方は、 企画商工課広報統計係 ☎ 6 ー 2 1 1 4 へご 連絡ください。 平成30年度地震・津波避難訓練 津波による被害が想定される、旭・中島・更生・浜大 樹・美成・生花・晩成行政区を対象に地震・津波避難訓 練を実施します。  訓練当日は防災無線による放送のほか、緊急速報メー ルを使用した情報伝達訓練も行うことから、対象行政区 以外の地域にも放送やメールが発信されます。事前に防 災無線を通じて周知はしますが、緊急速報メールは送信 時に各携帯電話へ最大音量で通知されることから、ご留 意くださいますようお願いいたします。

訓練日時:3月19日(火)午前10時から

【お問い合わせ】 総務課防災係 ☎6-2112

大樹町に次の方から寄付がありま した 。 ○本   町   只   野   千津子        10万円   公共施設整備資金として 〈敬称略〉 B&G海洋センターに次の方から 寄付がありました。 ○萠   和   井   川    潤 畳 50枚 〈敬称略〉 新大樹   山   本   弦 太 (新大樹) 新大樹   佐々木   梨 乃 ※緊急速報メールは、午前10時から11時までの間で配信を予定しています。   お 誕 生 緑   苑   横   石   純 み か 嘉 ( 晶大 ) 松並町   小   谷   志 お り 織 ( 拓也 ) 寿   町   鈴   木   昊 こ う じ ゅ 就 ( 雅輝 ) 浜大樹   杉   森   光 ひかる ( 康晃 ) 西本通   水   野   朝 さ ひ 陽 ( 裕一 )   ご 結 婚     お悔やみ 松並町    岡   留   克   久 ( 47歳) 松並町   宮   下   ア   ヤ ( 94歳) 本   町    只   野   秀   夫( 78歳) 松並町    横   溝   志   朗 ( 72歳) 新大樹    西   川   安   雄 ( 94歳) 新大樹    大   林   義   美 ( 84歳)  

(16)

1◯金 大樹高校卒業式 2◯土 土曜おはなし会 (10:30~) 学 ナウマンウィンドアンサンブル      ロビーコンサート (17:30~) 学 3◯日 4◯月 5◯火 1歳6か月児・3歳児健診 (12:45~) ら 妊婦歯科検診 (13:00~) ら 6◯水 ふまねっとクラブ (10:00~) 福 消費生活相談 (12:00~) 役 7◯木 すっきりエクササイズ (14:00~) 福 いいサイズクラブ (19:00~) 福 8◯金 1歳児相談 (10:00~) ら ことぶき大学開講日 (10:00~) 学 9◯土 平成30年度スポーツ賞・文化賞贈呈式 (10:00~) 学 10◯日 11◯月 12◯火 むし歯予防教室 (10:00~) ら 13◯水 ふまねっとクラブ (10:00~) 福 こあらの会 (10:30~) 学 消費生活相談 (12:00~) 役 運転免許証更新時講習会 (優良13:30~/ 一般14:15~) 経 14◯木 フッ素塗布 (10:00~、13:00~) ら すっきりエクササイズ (14:00~) 福 いいサイズクラブ (19:00~) 福 雑誌還元・古本市 (~17日まで ) 学 15◯金 大樹中学校卒業式 16◯土 17◯日 18◯月 19◯火 地震・津波避難訓練 こころの健康相談 (14:00~) ら 20◯水 大樹小学校卒業式 ふまねっとクラブ (10:00~) 福 離乳食とお口の発達相談 (10:00~) ら 消費生活相談 (12:00~) 役 21◯木 春分の日 22◯金 北海道知事選挙 期日前投票(~4月6日まで) ことぶき大学修了式 (10:30~) 学 23◯土 24 ◯日 25◯月 大樹町酪農アーティスト二人展 (~31日まで) 学 26◯火 あいじゅカフェ(13:30~) ら 27◯水 ふまねっとクラブ (10:00~) 福 消費生活相談 (12:00~) 役 28◯木 すっきりエクササイズ (14:00~) 福 いいサイズクラブ (19:00~) 福 29◯金 町税・各使用料「夜間収納窓口」(17:15~) 役 30◯土 北海道議会議員選挙 期日前投票 (~4月6日まで) 31◯日 図書館休館日(年度末特別整理日) 学

平成31年3月

.

発行/広尾郡大樹町   編集/企画商工課広報統計係 〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地 TEL.01558-6-2111 FAX.01558-6-2495 総人口 5,615(-11)/男 2,772人(+2)/女 2,843人(-13)/世帯数 2,720戸(-6)   1月31日現在/( )内前月比 役=役場 学=生涯学習センター ら=らいふ  経=経済センター 福=福祉センター 航=多目的航空公園 BG= B & G 海洋センター

3月 カレンダー

吉岡町

からの お

便

り 友好 都市 「 風 力 発 電 所 跡 に モ ニ ュ メ ン ト 」   群 馬 県 の 風 が 強 い 気 候 を 生 か し て 、 ク リ ー ン エ ネ ル ギ ー の 促 進 の た め に 設 置 さ れ て か ら 約 20年 間 発 電 を 続 け た 風 車 が 老 朽 化 の た め に 撤 去 さ れ 、 そ の 跡 地 に 風 車 の 羽 を 使 用 し た モ ニ ュ メ ン ト が 設 置 さ れ ま し た 。 こ の 羽 は 、 1 枚 あ た り の 長 さ が 約 13メ ー ト ル 、 重 さ は 約 1 ト ン も あ る も の で す 。 町 の 新 た な シ ン ボ ル と な る こ と を 期 待 し て い ま す 。

参照

関連したドキュメント

仏像に対する知識は、これまでの学校教育では必

幕末維新期に北区を訪れ、さまざまな記録を残した欧米人は、管見でも 20 人以上を数える。いっ

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

大阪府では、これまで大切にしてきた、子ども一人ひとりが違いを認め合いそれぞれの力

【細見委員長】 はい。. 【大塚委員】

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

なお、具体的な事項などにつきましては、技術検討会において引き続き検討してまいりま

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力