• 検索結果がありません。

グローバルコミュニケーション学科カリキュラムポリシー多文化社会において必要とされるグローバルな教養と知識を持ち そうした社会で求められる資質を持つ人材育成のためのカリキュラムと 異文化の人々とのコミュニケーションの手段としての高度な言語運用能力を身につけるためのカリキュラムを用意しています 具体的に

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "グローバルコミュニケーション学科カリキュラムポリシー多文化社会において必要とされるグローバルな教養と知識を持ち そうした社会で求められる資質を持つ人材育成のためのカリキュラムと 異文化の人々とのコミュニケーションの手段としての高度な言語運用能力を身につけるためのカリキュラムを用意しています 具体的に"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

グローバルコミュニケーション学科 カリキュラムポリシー 

多文化社会において必要とされるグローバルな教養と知識を持ち、そうした社会で求められる資質を持つ人材育成のためのカリキュラムと、異文化の人々と

のコミュニケーションの手段としての高度な言語運用能力を身につけるためのカリキュラムを用意しています。

具体的には、グローバルな教養と知識を獲得するための科目として、1年次に「基礎ゼミ」、2年次に「プレゼミPre-seminar」があり、大学における学習ス

キルとして、アカデミック・リーディング、文献調査法、エッセイ・ライティング、プレゼンテーション、ディベートなどを学びます。ここで扱うテーマは、グローバル・イ

シューと言われる社会的な問題や日本と外国の歴史や文化、そして、異文化理解などです。こうした科目を学修した上で、3・4年次には、学生の興味と関

心に応じて「ゼミSeminar」を選択し、より専門的に調査・研究を行うカリキュラム構成になっています。また、3年次には、日本人学生と留学生が共に学ぶ

「グローバル・プロジェクトGlobal Project」という科目で、文化背景の異なる学生同士で編成された各グループによる問題解決型の授業を展開していま

す。この科目では、お互いに協力し、刺激しあいながら、1つの目標に向かって努力することによって、異文化理解を実践することができます。もう1つの高度な

言語運用能力を身につける科目としては、英語科目群、日本語科目群、中国語科目群が設けられ、原則的には、自分の母語以外の2つの言語科目群

を履修し、それぞれ4年間で高度化していきます。英語科目群と中国語科目群を履修する学生は、1年次と2年次に、基本的なコミュニケーション能力を育

成する「コミュニケーション科目」(Speaking & Writing、武蔵野BASIS中国語)と、言語運用能力を定量的に示していくための「資格試験演習科目」

(Listening & Reading、中国語資格試験演習)を履修します。また、2年次からは、テーマ別の選択科目で、コンテント・ベースを中心にした内容を学

修することによって、言語運用能力を修得していくことができます。

知識・専門性

:学びの基礎力を基盤とした専門能力

自ら教養・基礎学力を修得し、自立的・主体的に学ぶことができる【教養・基礎学力】 英文学、アメリカ研究、応用言語学、社会言語学、異文化コミュニケーション学などの知見を理解し、そこから見えてくる問題点を分析できる【専門能力】

専門的な分野を学ぶための基礎学力を養うために、「武蔵野BASIS」では、「心とからだ」「学問を学ぶための基礎」「外国語」「自己理解・他者理解」の4

つの分野をバランスよく配置し、少人数制のゼミナールや授業を通してグループワークやプレゼンテーションなどの訓練を重ね、より実践的なコミュニケーション力

やチームワーク形成力などを養います。教養を深めるため、「基礎セルフディベロップメント」では学部・学科の枠を越えたグループワークで、哲学、現代学、数

理学、世界文学、社会学、地球学、歴史学の7テーマ群を学びます。

武蔵野BASISで培った基本的な能力をさらに専門的に学ぶことができるカリキュラムとして、学科専門科目を用意しています。選択科目なので、学生の多

様なニーズや興味・関心に対応できる編成になっています。

関心・態度・人格

:他者と自己を理解し、自発的に踏み出す力

様々なグローバル・イシューについて、何が問題なのかを理解し、その解決に取り組むことができる【課題発見力】 日本人学生と留学生がともに学ぶことにより、多文化共修科目である、グローバルプロジェクト等を通して、課題やテーマ設定を学生自らが行い、様々なリサーチを実現していくことができる【主体性・実行力】

その科目を海外からの留学生が履修していることを利点として、「グローバル・プロジェクト」やコンテント・ベースの英語科目群などの科目で、自己と他者を理

解し、授業において主体的に何かを実現することができるカリキュラムになっています。

思考・判断

:課題を多角的に捉え、創造的に考える力

外国語を学修することは、母語とは違う構造や文法を持つ言語に対して、論理的に向き合うことである。そのことによって、固定観念にとらわれない、柔軟な思考様式を身につけることができる【論理的思考】 課題について、学生自らが主体的に調査・研究し、その課題を解決できる【課題解決力】 異文化コミュニケーションを学ぶことにより、世界中の様々な論理や思考、さらには、文化差を理解することができる【創造的思考力】

言語共通科目群では、「英語翻訳演習」「英語通訳演習」「中国語翻訳法演習」などの科目で、母語とは違う言語構造を学び、創造的思考が身につくカ

リキュラムとなっています。

実践的スキル・表現:

多様な人々のなかで、自らの考えを表現・発信する力

日本人学生は、英語と中国語の高度な運用能力を身につけ、留学生は、日本語と英語の高度な運用能力を身につける【語学力・コミュニケーション力】 外国語を徹底的に学ぶことにより、自分の考えをしっかりと組み立て、それを他者に説得力を持って語ることができる【表現力】

レポートや論文を執筆し、人前でプレゼンテーションすることにより、自ら発信する能力を実践的に身につけることができます。「資格試験演習科目」におい

て、集中的に外国語を学習し、実践的な言語運用能力を獲得するためのカリキュラム編成になっています。具体的な目標値は、TOEIC730点、中国語

検定3級の獲得で、留学生は、日本語・英語の高度な運用能力として、目標値は、ビジネス日本語能力テストJ1、TOEIC600点の獲得です。

(2)

★ 必修科⽬

☆ SD 101

SD 201

SD 202

SD 203

SD 204

☆ 必修(進級基準科⽬)

必修科⽬

SD 205

SD 206

SD 207

SD 208

選択必修科⽬

★ BDS 101

☆ JL 101

SD 209

SD 210

SD 211

SD 212

選択科⽬

⽮印の順序での履修が条件(必修科⽬を除く)

SD 213

SD 214

SD 215

セットでの履修が条件(必修科⽬を除く)

SD 221

SD 222

SD 231

☆ CLT 101

CLT 102

CLT 211

CLT 212

CLT 221

CLT 222

HPE 101

★ HPE 111

★ HPE 112

HPE 201

HPE 211

SUBM 201/202

SUBM 311/312

★ FW 101

FW 111/112/113/114 FW 121/122/123/124/125

INT 201

INT 211/212/213/214 INT 221/222/223

EC 101

EC 202

EC 204

EC 205

セルフディベロップメント

グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 武蔵野BASIS カリキュラムMAP 2016年度以降⼊学⽣

Department of Global Communication

1年

2年

3・4年

⼈間の⼼理を探る

⽣命科学と⼈間

市⺠の社会貢献

市⺠⽣活と

権利を考える

仏教概説

⽇本語リテラシー

現代メディアの探求

基礎セルフディベロップメント(リベラル・アーツ7科)

芸術のすすめ

数学的ものの考え⽅ 社会現象を分析する

環境学への展望

プレゼンテーション

外国の歴史

哲学への探索

⽂化⼈類学への誘い ⽂学を読み解く楽しみ

オリンピック⽂化論

建学

⽇本語リテラシー

情報

コンピュータ基礎1

コンピュータ基礎2

情報分析⼒1

情報分析⼒2

情報表現⼒1

情報表現⼒2

社会情報と⽣活

⽇本の歴史

ホスピタリティマインド

概論

ホスピタリティマインド

各論

フィールド・ワーク・スタディーズ

インターンシップ

サブ・メジャー

フィールド・スタディー

フィールド・スタディー

ズ1/2/3/4

海外フィールド・スタ

ディーズ1/2/3/4/5

インターンシップ

(事前研究)

インターンシップ

1/2/3/4

海外インターンシップ

1/2/3

サブ・メジャー

(ゼミナール)1/2

サブ・メジャー

(総合研究)1/2

健康体育

健康体育1

⾃⼰の探求

⼈⽣の歩き⽅を考える(キャリアデザイン)

健康体育2

寄付講座

寄付講座1

証券ビジネス論

(⾦融と⼈⽣設計)

⾦融リテラシー

未来型都市とメディ

(3)

★ GS 101 ★ GS 201 ★ GS 202 GS 301 GS 302 GS 401 GS 402

GS 403

GS 311 GS 312 GS 411 GS 412

GS121→122 ★ GS 220 ★ GS 320 GS 330

★ CHI 101 ★ CHI 102 ★ CHI 103 ★ CHI 104 ★ CHI 201 ★ CHI 202 ★ CHI 203 ★ CHI 204 ★ CHI 301 ★ CHI 302 ★ CHI 303 ★ CHI 304 CHT 311→312 CHT 313→314

★ CHQ 101 ★ CHQ 102 ★ CHQ 201 ★ CHQ 202 CHT 321→322 CHT 323→324

ENT 311→312 ENT 313→314

★ JPA 201 ★ JPA 202 ★ JPA 203 ★ JPA 204 ★ JPA 301 ★ JPA 302 ★ JPA 303 ★ JPA 304

ENT 321→322 ENT 323→324

★ ENC 111→112 ★ ENC 113→114 ★ ENC 211→212 ★ ENC 213→214 ★ ENC 311→312 ★ ENC 313→314 ENC 411→412 ENC 413→414

★ ENQ 101→102 ★ ENQ 103→104 ★ ENQ 201→202 ★ ENQ 203→204 ★ ENQ 301→302 ★ ENQ 303→304 ENQ 401→402 ENQ 403→404

ENQ 311→312 ENQ 313→314

 

CHS 201→202 CHS 401→402 CHS 403→404

CHS 301→302 CHS 303→304 CHS 321→322

ENS 201→202 ENS 301→302 ENS 303→304 ENS 305→306

ENS 211→212 ENS 213→214 ENS 311→312 ENS 313→314

ENS 321→322 ENS 323→324

ENS 331→332 ENS 333→334

ENS 341→342

ENS 251→252 ENS 351→352 ENS 353→354

JPS 211-212 JPS 213-214 JPS 221-222 JPS 223-234 JPS 341-342 JPS 343-344 翻訳・通訳科⽬群 ⽇本語科⽬ 英語通訳演習A-B 英語通訳演習C-D 英語翻訳演習A-B 英語翻訳演習C-D

Media English A-B Global Media Literacy A-B 中国語資格試験演習1A 中国語資格試験演習1B

中国語科⽬

中国語3B 中国語3C 中国語3D 中国語翻訳演習A-B 中国語翻訳演習C-D

中国語通訳演習A-B 中国語通訳演習C-D

Literary Texts, Critical Methods A-B Literary Texts, Critical Methods C-D EFL Reading A-B

Practical Communication 1A-1B Practical Communication 1C-1D Practical Communication 2A-2B Practical Communication 2C-2D Practical Communication 3A-3B Practical Communication 3C-3D Communication A-BIntegrated Skills for Communication C-DIntegrated Skills for

⽇本研究(政治・社会)A-B ⽇本研究(政治・社会))C-D

英語資格試験演習C-D ★24単位必修 英語資格試験演習A-B

中国研究(⽂化⽂学)中級A-B 中国研究(⽂化⽂学)中級C-D Area Studies China A-B

Academic Reading A-B Academic Reading C-D ⾔語・⽂化科⽬群

Area Studies Ad Hoc A-B

⽇本研究(⽂化・⽂学・サブカルチャー)C-D ⽇本研究(歴史・地域・メディア)A-B ⽇本研究(⽂化・⽂学・サブカルチャー)A-B

English for Qualifications 1A-1B English for Qualifications 1C-1D English for Qualifications 2A-2B English for Qualifications 2C-2D English for Qualifications 3A-3B English for Qualifications 3C-3D

Communication Studies A-B

⽇本研究(ビジネス)C-D 学部隣接科⽬群

Practical Phonetics A-B SLA(Language Acquisition) A SLA(TEFL) A-B 中国研究(⽂化⽂学)上級A-B 中国研究(⽂化⽂学)上級C-D

Cultural Studies A-B Area Studies US A-B Area Studies UK A-B

EFL Reading C-D 中国研究(⽂化⽂学)初級A-B

英語科⽬

Integrated Skills for Qualifications A-B

Integrated Skills for Qualifications C-D 中国語1A 中国語1B 中国語1C 中国語1D 中国語2A 中国語2B 中国語2C ⽇本語1A ⽇本語1B ⽇本語1C ⽇本語1D ⽇本語2A ⽇本語2B 中国語2D 中国語3A 中国語資格試験演習2A 中国語資格試験演習2B ⽇本語2C ⽇本語2D グローバルスタディーズ/Global Studies

基礎ゼミ プレゼミA プレゼミB ゼミ/SeminarA ゼミ/SeminarB ゼミ/SeminarC

多⽂化共修科⽬・特別講義 異⽂化コミュニケーションA-B 課題研究演習A 課題研究演習B 卒業論⽂/Research Project 課題研究演習C 課題研究演習D グローバル・プロジェクト/Global Project 特別講義

 グローバル学部 グローバルコミュニケーション学科 -2016年度⼊学⽣-

Faculty of Global Studies

1年 2年 3・4年

学科基礎科⽬ ゼミ/Seminar

ゼミ/SeminarD

(4)

グローバルコミュニケーション学科 

卒業所要単位数 [日本語を母語とする学生]

大区分 単位区分 科目の構成 所要単位数 【建学科目】 仏教概説 [4単位]

4

【情報科目】 コンピュータ基礎1[1単位] ☆

1

【日本語リテラシー】 日本語リテラシー[1単位]☆

1

【基礎セルフディベロップメント】  基礎セルフディべロップメント(リベラル・アーツ7科)[6単位] ☆

6

【健康体育科目】  自己の探求[1単位]  人生の歩き方を考える(キャリアデザイン)[1単位]

2

【フィールド・ワーク・スタディーズ】 フィールド・スタディーズ[1単位]

1

選択必修 (4) 【発展セルフディベロップメント】 <2~4年次>発展セルフディべロップメント [2科目4単位選択]

4

【学科基礎科目】 基礎ゼミ [1単位] プレゼミA・B [計2単位] 【言語演習科目】[英語科目群]

English for Qualifications 1A~3D  [計12単位] Practical Communication 1A~3D [計12単位] 【多文化共修科目】  グローバルスタディーズ/Global Studies [2単位]  グローバル・プロジェクト/Global Project [2単位] 選択必修 (16) 【言語演習科目】[中国語科目群] 中国語資格試験演習1A~2B [4単位] 中国語1A~3D [12単位]

16

選  択 (28) 学科科目から28単位以上

28

以下の科目から30単位以上を選択すること ①学科科目(75単位を超えて取得した単位) ②武蔵野BASISの選択科目 ③資格課程科目(司書課程) ④他学部・他学科履修許可科目 ⑤留学による認定科目 ⑥資格取得対策講座による認定科目 ⑦武蔵野地域5大学単位互換制度による認定科目

30

124

自由選択科目 (30) 合   計

Faculty of Global Studies  グローバル学部

☆進級基準科目 武蔵野BASIS (19) 学科科目 (75) 必  修 (31)

31

必  修 (15)

(5)

グローバルコミュニケーション学科 

卒業所要単位数 [留学生]

大区分 単位区分 科目の構成 所要単位数 【建学科目】 仏教概説 [4単位]

4

【情報科目】 コンピュータ基礎1[1単位] ☆

1

【日本語リテラシー】 日本語リテラシー[1単位]☆

1

【基礎セルフディベロップメント】  基礎セルフディべロップメント(リベラル・アーツ7科)[6単位] ☆

6

【健康体育科目】  自己の探求[1単位]  人生の歩き方を考える(キャリアデザイン)[1単位]

2

【フィールド・ワーク・スタディーズ】 フィールド・スタディーズ[1単位]

1

選択必修 (4) 【発展セルフディベロップメント】 <2~4年次>発展セルフディべロップメント [2科目4単位選択]

4

【学科基礎科目】 基礎ゼミ [1単位] プレゼミA・B [計2単位] 【言語演習科目】[英語科目群]

English for Qualifications 1A~3D  [計12単位] Practical Communication 1A~3D [計12単位] 【多文化共修科目】  グローバルスタディーズ/Global Studies [2単位]  グローバル・プロジェクト/Global Project [2単位] 選択必修 (8) 【言語演習科目】[日本語科目群] 日本語1A~2D[計8単位]

8

選  択 (36) 学科科目から36単位以上

36

以下の科目から30単位以上を選択すること ①学科科目(75単位を超えて取得した単位) ②武蔵野BASISの選択科目 ③資格課程科目(司書課程) ④他学部・他学科履修許可科目 ⑤海外語学研修プログラムによる認定科目 ⑥資格取得対策講座による認定科目 ⑦武蔵野地域5大学単位互換制度による認定科目

30

124

自由選択科目 (30) 合   計 学科科目 (75)

Faculty of Global Studies  グローバル学部

☆進級基準科目 武蔵野BASIS (19) 必  修 (31)

31

必  修 (15)

(6)

グローバルコミュニケーション学科 

開講表[武蔵野BASIS]

2016年度版

必修 選択 BDS 101 仏教概説 1年 通年 4 HPE 101 健康体育1 1年 通年 1 HPE 201 健康体育2 2年 集中 1 HPE 111 ⾃⼰の探求 1年 集中 1 HPE 112 ⼈⽣の歩き⽅を考える(キャリアデザイン) 1年 集中 1 HPE 211 オリンピック⽂化論 2年 後期 2 CLT 101 コンピュータ基礎1 1年 2学期 1 CLT 102 コンピュータ基礎2 1年 3学期 1 CLT 211 情報分析⼒1 2年 1学期/3学期 1 CLT 212 情報分析⼒2 2年 2学期/4学期 1 CLT 221 情報表現⼒1 2年 1学期/3学期 1 CLT 222 情報表現⼒2 2年 2学期/4学期 1 JL 101 ⽇本語リテラシー 1年 4学期 1 SD 101 基礎セルフディベロップメント(リベラル・アーツ7科) 1年 通年 6 SD 201 芸術のすすめ 2年 A:4学期/M:3学期 2 SD 202 数学的ものの考え⽅ 2年 A:3学期/M:4学期 2 SD 203 社会現象を分析する 2年 3学期 2 SD 204 環境学への展望 2年 A:3学期/M:1学期 2 SD 205 ⼈間の⼼理を探る 2年 A:3学期/M:1学期 2 SD 206 ⽣命科学と⼈間 2年 4学期 2 SD 207 市⺠の社会貢献 2年 A:4学期/M:1学期 2 SD 208 市⺠⽣活と権利を考える 2年 A:4学期/M:3学期 2 SD 209 現代メディアの探求 2年 A:1学期/M:3学期 2 SD 210 社会情報と⽣活 2年 A:1学期/M:4学期 2 SD 211 ⽇本の歴史 2年 A:1学期/M:4学期 2 SD 212 外国の歴史 2年 A:3学期/M:1学期 2 SD 213 哲学への探索 2年 A:3学期/M:1学期 2 SD 214 ⽂化⼈類学への誘い 2年 1学期 2 SD 215 ⽂学を読み解く楽しみ 2年 A:4学期/M:3学期 2 SD 221 ホスピタリティマインド概論 2年 A:2学期 2 SD 222 ホスピタリティマインド各論 2年 A:3学期 2 SD 231 プレゼンテーション 2年 1学期/3学期 2 FW 101 フィールド・スタディーズ 1年 集中 1 FW 111 フィールド・スタディーズ1 1年 集中 1 FW 112 フィールド・スタディーズ2 1年 集中 2 FW 113 フィールド・スタディーズ3 1年 集中 3 FW 114 フィールド・スタディーズ4 1年 集中 4 FW 121 海外フィールド・スタディーズ1 1年 集中 2 FW 122 海外フィールド・スタディーズ2 1年 集中 3 FW 123 海外フィールド・スタディーズ3 1年 集中 4 FW 124 海外フィールド・スタディーズ4 1年 集中 5 FW 125 海外フィールド・スタディーズ5 1年 集中 6 <基礎セルフディベロップメント> <発展セルフディベロップメント> 2科⽬選択必修 【フィールド・ワーク・スタディーズ】

Faculty of Global Studies グローバル学部

単位数 備考 選択必修対象外 【セルフディベロップメント科⽬】 科⽬番号 【建学科⽬】 【健康体育科⽬】 【情報科⽬】 【⽇本語リテラシー】 授業科⽬ 開講学年 開講期 履修条件

(7)

必修 選択 単位数 備考 科⽬番号 授業科⽬ 開講学年 開講期 履修条件 INT 201 インターンシップ(事前研究) 2年 1学期/4学期 1 総合GPA2.30以上 INT 211 インターンシップ1 2年 集中 1 INT 212 インターンシップ2 2年 集中 2 INT 213 インターンシップ3 2年 集中 4 INT 214 インターンシップ4 2年 集中 6 INT 221 海外インターンシップ1 2年 集中 4 INT 222 海外インターンシップ2 2年 集中 6 INT 223 海外インターンシップ3 2年 集中 8 SUBM 201 サブ・メジャー(ゼミナール)1 2年 集中 2 SUBM 202 サブ・メジャー(ゼミナール)2 2年 集中 4 SUBM 311 サブ・メジャー(総合研究)1 3年 集中 2 SUBM 312 サブ・メジャー(総合研究)2 3年 集中 4 EC 101 寄付講座1 1・2・3・4 M:後期 2 寄付講座:武蔵野市 EC 201 資⾦計画論 2年 休講 2 EC 202 証券ビジネス論 2年 A:後期 2 寄付講座:野村證券 EC 203 経済教育論 2年 休講 2 EC 204 ⾦融リテラシー(⾦融と⼈⽣設計) 2年 A:後期 2 寄付講座:⾦融広報中央委員会 EC 205 未来型都市とメディア 2年 A:後期 2 寄付講座:ビーエスフジ 【副専攻(サブ・メジャー)】 【寄付講座科⽬】 【インターンシップ】 サブ・メジャー(ゼミナー ル)1あるいは2を履修し ていること。 シラバスやガイダンスで確 認すること 履修登録不要 (CAP外)

(8)

グローバルコミュニケーション学科 

開講表[学科科目]

2016年度版

必修 選択 JPA 201 日本語1A 1年 1学期 1 JPA 202 日本語1B 1年 2学期 1 JPA 203 日本語1C 1年 3学期 1 JPA 204 日本語1D 1年 4学期 1 JPA 301 日本語2A 2年 1学期 1 JPA 302 日本語2B 2年 2学期 1 JPA 303 日本語2C 2年 3学期 1 JPA 304 日本語2D 2年 4学期 1 CHN 101 中国語1A 1年 1学期 1 CHN 102 中国語1B 1年 2学期 1 CHN 103 中国語1C 1年 3学期 1 CHN 104 中国語1D 1年 4学期 1 CHN 201 中国語2A 2年 1学期 1 CHN 202 中国語2B 2年 2学期 1 CHN 203 中国語2C 2年 3学期 1 CHN 204 中国語2D 2年 4学期 1 CHN 301 中国語3A 3年 1学期 1 CHN 302 中国語3B 3年 2学期 1 CHN 303 中国語3C 3年 3学期 1 CHN 304 中国語3D 3年 4学期 1 CHQ 101 中国語資格試験演習1A 1年 前期 1 CHQ 102 中国語資格試験演習1B 1年 後期 1 CHQ 201 中国語資格試験演習2A 2年 前期 1 CHQ 202 中国語資格試験演習2B 2年 後期 1

ENQ 101 English for Qualifications 1A 1年 1学期 1

ENQ 102 English for Qualifications 1B 1年 2学期 1

ENQ 103 English for Qualifications 1C 1年 3学期 1

ENQ 104 English for Qualifications 1D 1年 4学期 1

ENQ 201 English for Qualifications 2A 2年 1学期 1

ENQ 202 English for Qualifications 2B 2年 2学期 1

ENQ 203 English for Qualifications 2C 2年 3学期 1

ENQ 204 English for Qualifications 2D 2年 4学期 1

ENQ 301 English for Qualifications 3A 3年 1学期 1

ENQ 302 English for Qualifications 3B 3年 2学期 1

ENQ 303 English for Qualifications 3C 3年 3学期 1

ENQ 304 English for Qualifications 3D 3年 4学期 1

ENC 111 Practical Communication 1A 1年 1学期 1

ENC 112 Practical Communication 1B 1年 2学期 1

ENC 113 Practical Communication 1C 1年 3学期 1

ENC 114 Practical Communication 1D 1年 4学期 1

ENC 211 Practical Communication 2A 2年 1学期 1

ENC 212 Practical Communication 2B 2年 2学期 1

ENC 213 Practical Communication 2C 2年 3学期 1

ENC 214 Practical Communication 2D 2年 4学期 1

ENC 311 Practical Communication 3A 3年 1学期 1

ENC 312 Practical Communication 3B 3年 2学期 1

ENC 313 Practical Communication 3C 3年 3学期 1

ENC 314 Practical Communication 3D 3年 4学期 1

ENQ 401 Integrated Skills for Qualifications A 4年 1学期 1

ENQ 402 Integrated Skills for Qualifications B 4年 2学期 1

ENQ 403 Integrated Skills for Qualifications C 4年 3学期 1

ENQ 404 Integrated Skills for Qualifications D 4年 4学期 1

24単位必修 8単位必修(留学生) <中国語科目群> 16単位必修 (日本語を母語とする学生) <英語科目群> 履修条件 備考 【言語演習科目】 <日本語科目群>

Faculty of Global Studies グローバル学部

単位数

(9)

必修 選択 履修条件 備考 単位数

科目番号 授業科目 開講学年 開講期

ENC 411 Integrated Skills for Communication A 4年 1学期 1

ENC 412 Integrated Skills for Communication B 4年 2学期 1

ENC 413 Integrated Skills for Communication C 4年 3学期 1

ENC 414 Integrated Skills for Communication D 4年 4学期 1

ENQ 311 英語資格試験演習A 3年 1学期 2 ENQ 312 英語資格試験演習B 3年 2学期 2 ENQ 313 英語資格試験演習C 3年 3学期 2 ENQ 314 英語資格試験演習D 3年 4学期 2 RE 201 Remedial English A 2年 前期 1 RE 202 Remedial English B 2年 前期 1 GS 101 基礎ゼミ 1年 前期 1 GS 201 プレゼミA 2年 前期 1 GS 202 プレゼミB 2年 後期 1 GS 121 異文化コミュニケーション A 1年 3学期 2 GS 122 異文化コミュニケーション B 1年 4学期 2 GS 220 グローバルスタディーズ/Global Studies 2年 - 2 GS 320 グローバル・プロジェクト/Global Project 3年 通年 2 GS 330 特別講義 3年 - 4 ENT 311 英語翻訳演習A 3年 1学期 2 ENT 312 英語翻訳演習B 3年 2学期 2 ENT 313 英語翻訳演習C 3年 3学期 2 ENT 314 英語翻訳演習D 3年 4学期 2 ENT 321 英語通訳演習A 3年 1学期 2 ENT 322 英語通訳演習B 3年 2学期 2 ENT 323 英語通訳演習C 3年 3学期 2 ENT 324 英語通訳演習D 3年 4学期 2 CHT 311 中国語翻訳演習A 3年 1学期 2 CHT 312 中国語翻訳演習B 3年 2学期 2 CHT 313 中国語翻訳演習C 3年 3学期 2 CHT 314 中国語翻訳演習D 3年 4学期 2 CHT 321 中国語通訳演習A 3年 1学期 2 CHT 322 中国語通訳演習B 3年 2学期 2 CHT 323 中国語通訳演習C 3年 3学期 2 CHT 324 中国語通訳演習D 3年 4学期 2 CHS 201 中国研究(文化文学)初級A 2年 1学期/3学期 2 CHS 202 中国研究(文化文学)初級B 2年 2学期/4学期 2 CHS 301 中国研究(文化文学)中級A 2年 1学期 2 CHS 302 中国研究(文化文学)中級B 2年 2学期 2 CHS 303 中国研究(文化文学)中級C 2年 3学期 2 CHS 304 中国研究(文化文学)中級D 2年 4学期 2 CHS 401 中国研究(文化文学)上級A 3年 1学期 2 CHS 402 中国研究(文化文学)上級B 3年 2学期 2 CHS 403 中国研究(文化文学)上級C 3年 3学期 2 CHS 404 中国研究(文化文学)上級D 3年 4学期 2

ENS 201 Cultural Studies A 2年 1学期 2

ENS 202 Cultural Studies B 2年 2学期 2

ENS 211 Literary Texts, Critical Methods A 2年 1学期 2

ENS 212 Literary Texts, Critical Methods B 2年 2学期 2

ENS 213 Literary Texts, Critical Methods C 2年 3学期 2

ENS 214 Literary Texts, Critical Methods D 2年 4学期 2

ENS 251 Practical Phonetics A 2年 1学期 2

ENS 252 Practical Phonetics B 2年 2学期 2

ENS 301 Area Studies US A 3年 1学期 2

ENS 302 Area Studies US B 3年 2学期 2

ENS 303 Area Studies UK A 3年 1学期 2

【多文化共修科目・特別講義】 【学科専門科目】 補習対象者のみ 【学科基礎科目】 A・B両方を受講すること a クラス:1・2学期 b クラス:3・4学期 <翻訳・通訳科目群> <言語・文化科目群>>

(10)

必修 選択 履修条件 備考 単位数

科目番号 授業科目 開講学年 開講期

ENS 304 Area Studies UK B 3年 2学期 2

ENS 305 Area Studies Ad Hoc A 3年 3学期 2

ENS 306 Area Studies Ad Hoc B 3年 4学期 2

CHS 321 Area Studies China A 3年 3学期 2

CHS 322 Area Studies China B 3年 4学期 2

ENS 311 EFL Reading A 3年 1学期 2

ENS 312 EFL Reading B 3年 2学期 2

ENS 313 EFL Reading C 3年 3学期 2

ENS 314 EFL Reading D 3年 4学期 2

ENS 321 Academic Reading A 3年 1学期 2

ENS 322 Academic Reading B 3年 2学期 2

ENS 323 Academic Reading C 3年 3学期 2

ENS 324 Academic Reading D 3年 4学期 2

ENS 331 Media English A 3年 3学期 2

ENS 332 Media English B 3年 4学期 2

ENS 333 Global Media Literacy A 3年 3学期 2

ENS 334 Global Media Literacy B 3年 4学期 2

ENS 341 Communication Studies A 3年 1学期 2

ENS 342 Communication Studies B 3年 2学期 2

ENS 351 SLA(Language Acquisition) A 3年 1学期 2

ENS 352 SLA(Language Acquisition) B 3年 2学期 2

ENS 353 SLA(TEFL) A 3年 3学期 2 ENS 354 SLA(TEFL) B 3年 4学期 2 JPS 211 日本研究(政治・社会)A 2年 1学期 2 JPS 212 日本研究(政治・社会)B 2年 2学期 2 JPS 213 日本研究(政治・社会)C 2年 3学期 2 JPS 214 日本研究(政治・社会)D 2年 4学期 2 JPS 221 日本研究(文化・文学・サブカルチャー)A 2年 1学期 2 JPS 222 日本研究(文化・文学・サブカルチャー)B 2年 2学期 2 JPS 223 日本研究(文化・文学・サブカルチャー)C 2年 3学期 2 JPS 224 日本研究(文化・文学・サブカルチャー)D 2年 4学期 2 JPS 341 日本研究(歴史・地域・メディア)A 3年 1学期 2 JPS 342 日本研究(歴史・地域・メディア)B 3年 2学期 2 JPS 343 日本研究(歴史・地域・メディア)C 3年 3学期 2 JPS 344 日本研究(歴史・地域・メディア)D 3年 4学期 2 GS 301 ゼミ/SeminarA 3年 前期 2 GS 302 ゼミ/SeminarB 3年 前期 2 GS 401 ゼミ/SeminarC 4年 前期 2 GS 402 ゼミ/SeminarD 4年 後期 2 GS 403 卒業論文/Research Project 4年 通年 4 GS 311 課題研究演習A 3年 前期 2 GS 312 課題研究演習B 3年 前期 2 GS 411 課題研究演習C 4年 前期 2 GS 412 課題研究演習D 4年 後期 2 <ゼミ/Seminar・課題研究演習> <学部隣接科目群>

(11)

成果に基づき単位認定する科目(留学にかかわる認定科目一覧)

留学区分

科目名

単位

科目区分

備考

協定留学1

1

協定留学2

2

協定留学3

4

協定留学4

6

協定留学5

8

協定留学6

10

協定留学7

10

認定留学1

1

認定留学2

2

認定留学3

4

認定留学4

6

認定留学5

8

認定留学6

10

認定留学7

10

短期留学プログラム1

1

短期留学プログラム2

2

短期留学プログラム3

3

短期留学プログラム4

4

短期留学プログラム5

5

短期留学プログラム6

6

短期留学プログラム7

7

短期留学プログラム8

8

短期留学プログラム9

9

短期留学プログラム10

10

海外語学研修1

2

海外語学研修2

3

海外語学研修3

4

海外語学研修4

4

大学が認めている留学(以下4種類)に関して成果に基づき単位を認定します。

1)協定留学 2)認定(SAP)留学 3)短期語学研修 4) 第2学期留学プログラム

但し、学科・学年によっては、単位を認定しても進級、4年間で卒業できない場合があります。留学に関する情報・相談

は、履修要覧の「学修の手引き(留学制度)」を確認のうえ、学科担当教員、国際課までご相談ください。

認定(SAP)留学

学科科目

(選択)

第2学期留学プログラム

学科科目

(選択)

短期語学研修

自由選択科目

協定留学

学科科目

(選択)

留学先の学修時間に応じて、2

単位から10単位まで認定可能

留学先の学修時間に応じて各語

学研修について、2単位から4単

位まで認定可能

留学先の学修時間に応じて本学

の認定可能な科目、及び左記科

目を組み合わせて、通年で40 単

位(半期のみ20 単位)まで認定

可能

参照

関連したドキュメント

  「教育とは,発達しつつある個人のなかに  主観的な文化を展開させようとする文化活動

このため、都は2021年度に「都政とICTをつなぎ、課題解決を 図る人材」として新たに ICT職

「社会人基礎力」とは、 「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な 力」として、経済産業省が 2006

の主として労働制的な分配の手段となった。それは資本における財産権を弱め,ほとん

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

 ライフ・プランニング・センターは「真の健康とは何