• 検索結果がありません。

1 施設の維持管理業務 2 施設の運営業務 3 その他の業務 3 環境負荷の軽減 大会等の打合せにはゴミの持ち帰りを主催者側から選手へ呼びかけてもらうなどゴミの減少を利用者から進めていただく取組みを行った 自動販売機のペットボトル回収場所に 館内にはゴミ箱がない 旨の掲示を行い 利用者によるゴミの持

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 施設の維持管理業務 2 施設の運営業務 3 その他の業務 3 環境負荷の軽減 大会等の打合せにはゴミの持ち帰りを主催者側から選手へ呼びかけてもらうなどゴミの減少を利用者から進めていただく取組みを行った 自動販売機のペットボトル回収場所に 館内にはゴミ箱がない 旨の掲示を行い 利用者によるゴミの持"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

所管課:教育委員会スポーツ体育課 評価対象期間:平成23年4月1日~平成24年3月31日

平成23年度 王子スポーツセンターの管理運営に対する評価票

1.施設概要、指定管理者等 (1)施設概要(設置目的、施設内容) 【設置目的】 王子スポーツセンターは、国際的・全国的なスポーツ大会開催会場として神戸市民がトップアスリートと身近に接する ことができる神戸市の拠点体育施設の一つとしての役割を担う施設である。さらに、市街地立地と複合スポーツ施設と いう利便性を活かし、全市のスポーツ大会の開催会場としての役割、さらには他の地区体育館と同様に、灘区及び近 隣区の市民が日常的に気軽に健康づくりやスポーツ活動そのものの楽しさや成果を実感でき、それらの活動を通じ て、満足感を得たり、地域での交流を行うことができる場としての役割も担う施設である。 【施設内容】 ①体育館   所在地         灘区青谷町1丁目1   竣工時期        昭和53年10月10日   施設内容    主体育室(競技場)  1,607㎡(42.2m×38.1m)   身体障害者体育館  502㎡(28.9m×17.4m)   剣道場         607㎡(17.6m×34.5m)   柔道場(224畳) 528㎡(17.6m×30m)   トレーニング室   164㎡   会議室        61㎡ 喫茶・軽食堂 35.50㎡    その他        ランニングトラック(4階)1周148m 男・女更衣室,男女シャワー室(身体障害者用を含む)、エレベーター 1基 ②スタジアム( 陸上競技場)   所在地          灘区王子町2丁目1   竣工時期       昭和31年10月10日   構造等         鉄骨鉄筋コンクリート造3階建   敷地面積       26,000㎡   施設内容  トラック       1周400m 8コース(全天候型 S53.3改修) 管理棟 1,061㎡   フィールド     6,528㎡(102m×64m)(人工芝転換 H15.3改修)   収容人数       メインスタンド約2,500人,バックスタンド約500人 (2)指定管理者 財団法人神戸市体育協会 (3)指定期間 平成22年4月1日~平成26年3月31日 (4)市支出額 ※円単位で記入 協定締結額 171,874,000円  決算額 171,874,000円  2.管理運営内容 (1)管理実施状況 23年度の状況 ①施設の維持管理業務 ①安全・安心な管理と運営 ・ センター職員による施設内の監視巡回を毎日実施して異常がないかチェックするとともに、施設の設備機器等 について専門業者による安全点検を毎週実施している。 ・毎日使用前に卓球、バスケットボール、トレーニングルーム等の器具の点検を行うとともに、用具メーカーによる 専門的な定期点検も実施した。 ・計画的修繕を行い、施設の破損箇所の早期発見に努めた。 ・ 梅雨時の大雨に伴う体育館各所からの漏水に対して、職員により利用者が利用できるように緊急対応してい る。 ・スタジアム・テニスコートの周辺の草刈を職員で行うとともに、老朽化した箇所塗装・路面補修(砂利敷き)行っ た。 ・「熱中症対策講座」をスポーツ安全講習会で実施するとともに、利用者に「熱中症」にならないように水分を補強 するように声かけを行い、注意喚起に努めた。 ・体育館ロビーに「ウォータークーラー」を設置した。 ・大型扇風機の貸し出し、備え付けの製氷機を利用者にPRすることで熱中症予防に努めた。 ②クリーンで快適な施設 ・体育館・テニスコート・スタジアム等について、専門の清掃業者を入れ、毎日清掃を行っている。 ・ H.24年2月~3月にかけて、専門選定業者により、公園内を3分割して樹木の剪定を行った。 ・館内の円滑な通行を確保し、避難経路に支障のない安全な環境を維持した。 ・センター周辺の清掃活動を随時行った。 ・公園内を適宜巡回し、職員による放置ゴミの撤去、枯れ枝、雑草の除去等を行うとともに、適宜、専門剪定業者 により、公園内の樹木の剪定等を実施した。 ・体育館入口に「新型インフルエンザへの予防法と対策」の説明文を掲示し、消毒用アルコールを設置した。 ・季節に応じた飾り付け(七夕、正月など)をおこない、施設の空間の質を高めている。 ・館内にBGMを流し、快適な空間演出に努めている。 ・スタジアムのトイレにウォシュレットを8台設置し、利用者の利便性向上を図った。

(2)

①施設の維持管理業務 ③環境負荷の軽減 ・大会等の打合せにはゴミの持ち帰りを主催者側から選手へ呼びかけてもらうなどゴミの減少を利用者から進め ていただく取組みを行った。 ・自動販売機のペットボトル回収場所に、「館内にはゴミ箱がない」旨の掲示を行い、利用者によるゴミの持ち帰 りをお願いしている。 ・当センターから出る段ボール等を葺合高校に持ち込み、古紙回収に協力している。(原則 毎月 第2火曜日) ・ゴミの分別収集などの環境負荷軽減活動を継続して行った。 ・体育館事務室の照明を、老朽化に伴い、LED照明に切り替えた。 ④ユニバーサルデザインに基づく施設づくり ・ 身障者体育館前の出入り口の床を車椅子で楽に通行できるように改修した。 ・ 身障者体育館前に、車椅子使用者用の自動販売機を設置している。 ・ 身障者用の更衣室を設置し、コインロッカー・シャワー等も身障者仕様にしている。 ・ 体育館女子更衣室に、ベビーベッド及び授乳スペースを設置している。 ・ ポスターなどの掲示物を見やすいように工夫して配置している。 ②施設の運営業務 ①指定管理者としての経験と実績を生かした運営 ・スポーツ専門技術に卓越した職員を配置し、体力測定会の開催やIn-Body(体成分分析装置)の活用及び健康 ウォークを実施した。 ②無休営業・営業時間延長により多くの利用者を受入れ ・無休営業(休館は年末年始と概ね月1回の施設整備日)を引き続き実施した。 ・テニスコートの夏期夕方(5月21日~8月7日)の営業時間を2時間延長し、利用者の拡大を図った。 ・プールの夏期夕方(8月1日~8月10日)の営業時間を2時間延長し、利用者の拡大を図った。 ③利用者の協働と参画によるセンターの運営 ・大会主催者と体育館スタッフが協力して卓球台やバスケットゴール等の運動器具の設置・撤去を行った。 ・玄関前に地域の方々と職員の協働により花壇(名称を「おうじの輪」と命名)を設置している。 ④公正な抽選と公金の適切な管理 ・大会等の優先利用を除き、不公平が生じないよう公開抽選で利用者を決定した。 ・施設利用等の公金の取扱いについては、神戸市の公金取り扱い基準に準じて厳正な取扱いを行った。 ⑤まちかど救急ステーションとして救急体制を確保 ・すべての職員が市民救命士の資格を取得し、AEDの操作に習熟するとともに、利用者に事故があった場合に 応急措置対応ができるようにした。  また、市民救命士講習実施団体の登録に向け、職員が「AED救急インストラクター」の資格を取得した。 ⑥個人情報の保護と情報の開示 ・「個人情報の保護に関する研修」を職員全員に実施するとともに、個人情報の保護に関する基本方針 [プライバシー・ポリシー]を体育館窓口に掲示している。 ・個人情報保護法、神戸市個人情報保護条例及び団体内部規程による厳格な取扱いを行った。 ・センターのイベント情報やスポーツ教室の募集などの事業内容をホームページ等を通じて発信した。  また、行事予定表を玄関ロビーに掲示した。 ⑦身体障害者体育館の活用 ・障害者スポーツネットひょうごの会議に2か月に一度出席し、施設の紹介を行い利用促進を図った。 ・兵庫県障害者スポーツ連絡協議会に、23年度から出席し、施設の認知度を向上させた。 ・障害者スポーツポスター絵画展を開催(体育館内)し、施設の認知度の向上を図った。  (3/8~3/22) ⑧王子プールの安全管理 ・入場者の健康管理と良好な水質を守るため、1時間に10分間の休憩時間を設けた。 ・利用者にとって危険な行為となる禁止事項は、わかりやすく掲示するとともに徹底した声かけを随時行い、  1時間に1回は場内放送で注意喚起を行った。 ・「王子プール監視マニュアル」に基づき、各プールの利用制限や遵守事項に沿って、利用者の安全確保に努め た。 ・全ての監視員に笛やトランシーバーを携帯させ、万全な監視体制を整えた。 ・適切な監視体制を行い事故防止に努めるとともに混雑が予想される休日には、監視員を増員した。 ③その他の業務 ①ランニング・ウォーキングの拠点づくり ・王子スポーツクラブの開催により、ランニング等の支援を行っている。 ・「だんじり庫巡り&ウェルネスウォーク」を開催  (参加者 17名) ・「紅葉の摩耶&ウェルネスウォ-ク」(摩耶山ハイキング)  (参加者 11名) ・ 「酒蔵めぐり&ウェルネスウォーク」の開催  (参加者 44名) ②スポーツ医科学の普及啓発事業による健康増進 ・スポーツ安全講習会「熱中症対策」の開催。(参加者 11名) ・「ボディケア~「からだリセット」(スポーツ安全講習会)   体育館会議室(参加者 17名) ・「テーピングの貼り方講習会」 (スポーツ安全講習会) 会議室 (参加者 11名) ③市民が施設に親しみ健康づくりに取り組むための仕組みづくり ・「InBody測定会」の実施。 体育館内トレーニングルーム(参加者101名) ・「だんじり庫巡り&ウェルネスウォーク」を開催(参加者 17名) ・体力測定&インボディ測定会を実施 会議室 (参加者 22名) ・「InBody測定会」の実施。 体育館内トレーニングルーム(参加者138名) ・第2回体力測定&インボディ測定会を実施 会議室 (参加者 43名)

(3)

③その他の業務 ・「スポーツフェスティバルこうべ2011 in 王子」の開催 (全体参加者 5,281 人) ・「InBody測定会」の実施。 体育館内トレーニングルーム(参加者168名) ・「紅葉の摩耶&ウェルネスウォ-ク」(摩耶山ハイキング)  (参加者 11名) ・「体力測定 & InBody測定会」の開催 (会議室内)  参加人数 25名(男性15名、女性11名) ※ 同時開催 ・「ニュースポーツ体験会(シャフルボード・クロリティの2競技)」(身障体育館) ・「InBody測定会」の開催 体育館トレーニングルーム (測定人数 133名) ・「酒蔵めぐり&ウェルネスウォーク」の開催   (参加者 44名) ・体力測定会&インボディ測定会開催 会議室 (参加者 44名) ・障害者スポーツポスター絵画展を開催( ~3/22) ・セルフケア教室「操体法」 (参加者 8 名) ・テーピング講習会(安全講習会) (参加者 11 名) ④地域イベントへの参画による健康づくり支援 ・神戸まつり(六甲ファミリーまつり)で、王子動物園前広場において、出前体力測定を出展 測定人数 180名 ・王子プロジェクト(水道筋まつり)で、水道筋商店街において、インボディ測定会を実施  測定人数 100名 ・春のアメフトまつり(水道筋商店街)に出張体力測定   参加者 約100名 ・ 「なだ・家族の日(家族に熱い一週間)」協賛  「芝生で遊ぼう!」 (来客者数 200人) ・中央区健康・福祉フェアハートフルフェスタ2011に「体力測定ブース」を出展(メリケンパーク)測定人数180名 ・水道筋商店街「秋祭り」への出張「体力測定・InBody測定会」体力測定 125名 InBody測定 60名(18歳以上に 限る) ・葺合公民館への「出張 In-body測定」  参加者 40名 ⑤各種研修の実施(服務に関する基本研修4回・業務に有益な研修5回・危機管理研修5回) ・常勤職員の市民救命士取得状況 92.3% (2)利用状況 23年度の状況 ①施設利用状況 【23年度】利用者数実績 384,696人(対前年度比102.1%)、利用率77.2%、利用件数 12,058件(同95.9%)、 トレーニングルーム利用者実績 15,204人(同113.1%) 【22年度】利用者数実績 376,750人(対前年度比109.8%)、利用率87.5%、利用件数 12,574件(同97.4%)、 トレーニングルーム利用者実績 13,441人(同109.7%) ②その他利用状況 (3)収支状況 23年度の状況 ①使用料または利用料金収入 使用料 23年度 62,305,816円(対前年度比 99.6%)       22年度 62,536,741円(   同   107.8%) ②指定管理者の収支状況 23年度 収入171,874,000円(対前年度比100.5%) 支出166,757,000円(対前年度比100.2%)22年度 収入170,972,000円(対前年度比89.4%)  支出166,427,000円(対前年度比87.0%) (4)その他 23年度の状況 ①スポーツ教室 (単位:人) 対象者 期数 定員 受講者数 充足率 一般男女 9 360 363 100.8% 一般男女 3 90 110 122.2% 一般男女 6 156 118 75.6% 小学1~6年生 12 312 351 112.5% 一般男女 3 240 256 106.7% 一般男女 3 54 55 101.9% 小学1~3年生 3 75 48 64.0% 未就学児(4~6歳) 1 30 11 36.7% 一般男女 3 54 54 100.0% 一般男女 3 54 45 83.3% 小学1~3年生 3 192 207 107.8% 小学1~6年生 2 140 126 90.0% 小学1~6年生 2 360 478 132.8% 小学1~6年生 3 540 525 97.2% 小学1~6年生 1 156 149 95.5% 小学1~6年生 3 270 252 93.3% 小学1~6年生 0 0 0 一般男女 4 72 72 100.0% 一般男女 4 72 64 88.9% 68 3,227 3,284 101.8% ジュニアテニス①・②は小学3~6年生、③は小学1年~2年生  バレーボール①、②(短期)  ピラティス  いやしのヨガ 合    計 (注)☆印は新規教室  水泳①、②(短期)  ジュニアテニス①、②、③(短期)  体育が大好きになる①、②(短期)  チアリーディング①、②(短期)  サッカー初級、中級(短期)  かけっこ①、②(短期)  わんぱく体操  キッズダンス  しなやかストレッチ ☆しなやかストレッチ② 教室実施状況 教室名  卓球(初中級,上級A,上級B)  バドミントン  硬式テニス(A,B)  ジュニアテニス①、②、③  グラウンドゴルフ  気功 0.0%

(4)

②神戸総合型地域 スポーツクラブの 育成支援 (1)地域スポーツクラブの運営支援  ①区等連絡会の運営支援・区役所等との連携   ・全市会への参加(1回)、区連絡協議会への参加(10回)、    地域スポーツクラブ支援会議への参加(2回)  ②主催事業の開催支援   ・イベント           1回   ・出張サービス       8回   ・スポーツ講師の紹介   4回  ③育成事業   ・スポーツ安全講習会の開催(一般市民も参加) 3回   ・地域スポーツクラブ機関誌の発行          4回  ④地域との協働   ・六甲ファミリーまつり・水道筋まつりなど地元イベントでの「出張体力測定」など5回   ・中央区健康・福祉フェアハートフルフェスタ2011に「体力測定ブース」を出展(メリケンパーク) 測定人数180名 (2)地域スポーツクラブ間の交流支援  ①スタジアムや体育館を利用した交流試合の開催  5回  ②体育館を利用した交流事業の開催  1回 ③その他の業務 3.主な提案内容と達成状況(再掲)   ※ 本欄には、利用者数や収入額、その他新たなサービスなどについて目標値などの提案があった場合に、そ の内容と達成状況を再掲すること。 提案内容(目標値など) 達成状況 ①利用者数または利用率 ・利用率90%以上 ・利用者数38万人以上 ・利用率77.2%(未達成) ・利用者数384,696人(達成) ②収入目標額 特になし ③その他新たなサービス ・まちかど救急ステーション‥‥市民救命士取得職員の配置。 ・テニスコート・プール夏期時間延長(17→19時) ・全ての職員が市民救命士の取得。 ・テニスコートについては夏期時間延長の 拡大。 (6/7~8/1⇒5/21~8/7) 4.利用者の満足度調査等 23年度の状況 ①満足度調査の実施内容 【王子SC】  利用者アンケートの実施時期 10/5~10/17、配布数 720、回答638、回答率88.6% 【王子プール】利用者アンケートの実施時期 8/1~8/13、 配布数1,699、回答688、回答率40.5% ②満足度調査の結果 喫茶及び軽食堂 自動販売機 チームロッカー   項  目 内  容 ・大会時に弁当の予約販売やおにぎり、焼きそば等を販売 ・設置台数に変化なし。(食堂の自販機 4 台を新機種に入替 24.3 ・利用状況 : 体育館に24台設置し、24台利用     テニスコートに6台設置し、5台利用 23年度 満足 まあ満足 どちらでもない やや不満 不満 44.0% 36.6% 14.1% 3.2% 2.0% 35.5% 34.0% 22.4% 4.4% 3.7% 28.6% 43.5% 19.6% 6.8% 1.5% 23.0% 39.0% 22.5% 12.5% 3.0% 24.6% 40.5% 22.9% 9.1% 2.9% 19.4% 30.6% 32.1% 13.1% 4.8% 22.9% 43.2% 25.9% 6.1% 1.9% 25.6% 41.0% 26.9% 5.1% 1.4% 26.1% 43.6% 28.1% 1.9% 0.3% 23.5% 37.4% 35.0% 3.0% 1.0% 19.3% 45.8% 30.4% 4.0% 0.5% 40.4% 44.2% 13.4% 1.3% 0.7% 20.2% 36.1% 29.6% 10.4% 3.7% 22.9% 55.9% 18.2% 2.0% 1.0% 23年度 満足 まあ満足 どちらでもない やや不満 不満 53.9% 28.1% 11.4% 2.8% 3.8% 51.9% 25.2% 15.0% 4.5% 3.5% 42.9% 27.2% 21.5% 5.1% 3.2% 58.4% 17.6% 22.3% 0.3% 1.4% 館内の清潔感 王子SC施設全体 体育館の開館時間、閉館時間 利用料金 館内の休憩スペース スポーツ設備・備品 館内のトイレ 館内の更衣室 館内のシャワー 王子SC教室 開始時間・終了時間 受講料金 申込方法 講師の指導内容 他利用者のマナー 体育館スタッフの対応 予約及び抽選方法 体育館の全体的な満足度 掲示板などの情報提供 利用者との出合・交流

(5)

②満足度調査の結果 ③利用者からの主な苦情,意見 とそれへの対応 5.選定委員会の評価 管理運営に対する総合評価 ○AAA   ●AA   ○A   ○B   ○C 所  見 (1)  管理運営に関しては、協定書どおりに行われていて概ね適正である。 (2)  利用件数、利用率は減少しているが、利用者数、とくにトレーニング室の利用者数は、前年度よりも増加 している。 (3)  地域団体と連携したスポーツイベントや講座を開催し、市民のスポーツ振興や健康づくりの支援に貢献し た。 (4)  地域スポーツクラブの育成支援や運営支援、交流支援にも貢献した。 23年度 満足 まあ満足 どちらでもない やや不満 不満 料金 50.0% 23.9% 20.2% 1.4% 4.6% トレーニング機器 52.7% 20.8% 21.7% 1.9% 2.9% トレーニング指導 35.6% 27.8% 29.3% 4.4% 2.9% 満足 まあ満足 どちらでもない やや不満 不満 57.3% 19.9% 14.3% 5.6% 2.9% 57.6% 22.7% 13.3% 5.3% 1.2% 39.9% 27.5% 28.8% 1.2% 2.6% 34.9% 28.8% 27.7% 7.1% 1.5% 35.0% 27.7% 33.3% 2.7% 1.4% 28.5% 24.2% 42.3% 4.3% 0.8% 26.7% 26.4% 39.1% 7.0% 0.9% 39.5% 28.9% 28.9% 1.8% 0.9% 27.5% 21.5% 43.2% 3.6% 4.1% 36.8% 37.2% 22.0% 3.2% 0.8% 王子トレーニング 営業時間 利用料金 トイレ・更衣室・シャワー プール内の清潔感 利用者のコミニュケーション 王子プール施設全体利用 22年度 全体的な満足度 掲示板などの情報提供 他利用者のマナー スタッフの対応 飲食提供 市長への手紙 年月日 11/05/02 その他(市民からの苦情・要望) 年月日 11/04/15 11/05/23  (教育委員会スポーツ体育課の回答) 11/06/05  (教育委員会スポーツ体育課の回答) 2011/12/8   2024/1/20   内   容  (教育委員会スポーツ体育課へ要望) 検討してほしい。  (ご意見箱) ・体育館2階の主競技場仕切りネットの網目が大き ・王子スポーツセンターでハンドボールをできるように  (教育委員会スポーツ体育課へ要望) 過ぎて、卓球利用のときにボールが通り抜けるの でもっと細かい網目のネットに変えてほしい。 内   容 ・王子スタジアム内に喫煙場所があるが、場所が 適切でない。 ・防球フェンスでの対応をお願いしている。卓球 競技については、球の大きさが小さいため、 回 答 ・ 対 応  各体育館ですべての競技に対応することは不 可能なため、各体育施設で機能分担を図ってお り、中央体育館なら利用は可能である。 回 答 ・ 対 応 ・「スタジアム」の喫煙コーナーについて場所をス タンドから離すとともに、主催者の協力も得て、禁 煙の呼びかけを行っていく。 ・今後、「チームロッカー鍵回収窓口」を受付カウ ンターに設置し、そこに入れていただくようにさせ ていただきます。 ・ 夜間利用時、チームロッカーの鍵を借りて、返 却しようとしても、21時ごろ事務室に職員が不在 で返却できない。 ・スポーツ体育課でキャンセルの手続きを説明。 納得する。 ・使用料は、「神戸市立体育施設条例施行規則」 において定められている旨説明。 ・更衣室のコインロッカーの利用料を無料にし、 100円が戻ってくるリターン式にしてほしい。 ・キャンセルの手続きが煩雑でわかりにくい。 (ご意見箱)  (ご意見箱)

参照

関連したドキュメント

地区住民の健康増進のための運動施設 地区の集会施設 高齢者による生きがい活動のための施設 防災避難施設

3 主務大臣は、第一項に規定する勧告を受けた特定再利用

・ 化学設備等の改造等の作業にお ける設備の分解又は設備の内部 への立入りを関係請負人に行わせ

さらに, 会計監査人が独立の立場を保持し, かつ, 適正な監査を実施してい るかを監視及び検証するとともに,

これから取り組む 自らが汚染原因者となりうる環境負荷(ムダ)の 自らが汚染原因者となりうる環境負荷(ムダ)の 事業者

(Ⅰ) 主催者と参加者がいる場所が明確に分かれている場合(例

場会社の従業員持株制度の場合︑会社から奨励金等が支出されている場合は少ないように思われ︑このような場合に

廃棄物の再生利用の促進︑処理施設の整備等の総合的施策を推進することにより︑廃棄物としての要最終処分械の減少等を図るととも