• 検索結果がありません。

地域産業活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域産業 活性化コース 対象業種 食料品製造業 情報サービス業飲料 たばこ 飼料製造業 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印刷 同関連業 なめし革 同製

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "地域産業活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域産業 活性化コース 対象業種 食料品製造業 情報サービス業飲料 たばこ 飼料製造業 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印刷 同関連業 なめし革 同製"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 29 年度

三重県地域活性化

雇用創造プロジェクト事業

地域

産業

活性化コース

地域

産業

活性化コース

護国神社 偕楽公園 公園 農協会館 三浴ビル 水産会館 水産会館 至四日市 三重県庁 津駅 23 雇用創造プロジェクトチーム 地域活性化雇用創造プロジェクト 〒514-0004 三重県津市栄町 1-891 三重県合同ビル 5F

公益財団法人 三重県産業支援センター

【対象業種】 食料品製造業、情報サービス業 飲料・たばこ・飼料製造業、木材・木製品製造業、 パルプ・紙・紙加工品製造業、 印刷・同関連業、なめし革・同製品・毛皮製造業、 窯業・土石製品製造業、その他の製造業、通信業、 放送業、インターネット附随サービス業、 映像・音声・文字情報制作業

県内のサービス産業等の生産性向上と

 高付加価値化を通じた「観光」

、「食」、「情報」

   関連産業の振興を中心に幅広く支援します!

(2)

プロジェクトの対象となる企業

企業が活用できます

 当プロジェクトは、業種によって 2 つのコース(地域産業活性化コースと地域雇用活性 化コース)があります。  当パンフレットでは、その中の

地域産業活性化コース

を説明します。

プロジェクトへの参加方法

 当プロジェクトにおいて実施する各種の支援制度を活用していただくには、公益財団法 人三重県産業支援センター三重県地域活性化雇用創造プロジェクトへご連絡をお願いし ます。

プロジェクト事業イメージ

地域活性化

企業 A 企 業 『求職者にとって魅力ある職場づくり』& 『働き方改革』『生産性の向上』 を各事業を通じて支援 求職者 『企業が求めるスキルの向上』 を各事業を通じて支援 企業 B 企業 C 企業 D 求めている 人材とは?

マッチング

企業とは?入りたい

新たな雇用に関する支援は…

●人材確保支援セミナー

CODE No.イ-2① 若年者等の人材確保を目的に、自社の魅力発信のノウハウの取得や、雇用管理の改 善等に関するセミナーを開催し、魅力ある職場づくりを支援します。 数回、県内で開催 内容

●人材確保のための専門家派遣

CODE No.イ-2① 若年者等の人材確保を目的に、具体的な改善指導を行うための専門家等を派遣し、 人材確保を支援します。 数十回実施(1社あたり複数回派遣も可) 内容

●高度人材等確保支援事業

CODE No.イ-1③ 新分野展開や技術力、営業力の向上を目的に、OB を含む大手企業や都市部等で活 躍する経験豊富な人材を確保(再就職あるいは一定期間派遣)する費用の一部を支 援します。 補助金額:1人あたり上限 100 万円(補助率 10 / 10) 内容

三重県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会

 当プロジェクトは、経済団体、教育・研究機関、金融機関、三重労働局、中部経済産業局、 (株)地域経済活性化支援機構、三重県等で構成する『三重県地域活性化雇用創造プロジェ クト推進協議会』の協力の下、事業を運営しています。

●就職・転職フェア出展による人材確保支援事業

CODE No.イ-2① 若年者等の人材確保を目的に、都市部等で開催される 就職・転職説明会に参加し、出展現場での OJT を通じ て自社の魅力を伝えられる人材を育成する取組みに係る 費用の一部を支援します。 補助金額:1社あたり上限 50 万円 (補助率 10 / 10) 内容 就職・転職説明会

(3)

プロジェクトの対象となる企業

企業が活用できます

 当プロジェクトは、業種によって 2 つのコース(地域産業活性化コースと地域雇用活性 化コース)があります。  当パンフレットでは、その中の

地域産業活性化コース

を説明します。

プロジェクトへの参加方法

 当プロジェクトにおいて実施する各種の支援制度を活用していただくには、公益財団法 人三重県産業支援センター三重県地域活性化雇用創造プロジェクトへご連絡をお願いし ます。

プロジェクト事業イメージ

地域活性化

企業 A 企 業 『求職者にとって魅力ある職場づくり』& 『働き方改革』『生産性の向上』 を各事業を通じて支援 求職者 『企業が求めるスキルの向上』 を各事業を通じて支援 企業 B 企業 C 企業 D 求めている 人材とは?

マッチング

企業とは?入りたい

新たな雇用に関する支援は…

●人材確保支援セミナー

CODE No.イ-2① 若年者等の人材確保を目的に、自社の魅力発信のノウハウの取得や、雇用管理の改 善等に関するセミナーを開催し、魅力ある職場づくりを支援します。 数回、県内で開催 内容

●人材確保のための専門家派遣

CODE No.イ-2① 若年者等の人材確保を目的に、具体的な改善指導を行うための専門家等を派遣し、 人材確保を支援します。 数十回実施(1社あたり複数回派遣も可) 内容

●高度人材等確保支援事業

CODE No.イ-1③ 新分野展開や技術力、営業力の向上を目的に、OB を含む大手企業や都市部等で活 躍する経験豊富な人材を確保(再就職あるいは一定期間派遣)する費用の一部を支 援します。 補助金額:1人あたり上限 100 万円(補助率 10 / 10) 内容

三重県地域活性化雇用創造プロジェクト推進協議会

 当プロジェクトは、経済団体、教育・研究機関、金融機関、三重労働局、中部経済産業局、 (株)地域経済活性化支援機構、三重県等で構成する『三重県地域活性化雇用創造プロジェ クト推進協議会』の協力の下、事業を運営しています。

●就職・転職フェア出展による人材確保支援事業

CODE No.イ-2① 若年者等の人材確保を目的に、都市部等で開催される 就職・転職説明会に参加し、出展現場での OJT を通じ て自社の魅力を伝えられる人材を育成する取組みに係る 費用の一部を支援します。 補助金額:1社あたり上限 50 万円 (補助率 10 / 10) 内容 就職・転職説明会

(4)

求職者が活用できます

●女性の就労支援セミナー

CODE No.ウ② 子育て等で離職し再就職を目指す女性や経営者等を対象に、 女性の就労に関する啓発セミナーを開催し、女性の就労に必 要な環境づくりを支援します。 数回、県内で開催 内容

企業と求職者が共に活用できます

●地域産業を支える人材育成支援事業(就労体験事業)

CODE No.ウ③ 若年求職者等のスキルアップを目的に、座学(集合研修)と企業における職場体験(個 別研修)を組合わせた就労体験を実施することにより県内企業への就職を支援します。 就労体験(座学 1 ヶ月+複数箇所の現場体験 5 ヶ月)、30 名程度 内容

●就職相談アドバイザー(首都圏における就職相談会)

CODE No.ウ① 都市部等へ進学した若年者等の県内就職促進を目的に、移住相談センター(東京都) に就職相談アドバイザーを設置し、県内企業への就職を支援します。 面接会 6 回、相談会随時開催 内容

●UIJターンセミナー

CODE No.ウ①

都市部等へ進学した若年者等の県内就職促進を目的に、UIJ ターンセミナーを開催し、県内企業への就職を支援します。 数回、都市部で開催 内容

●合同企業説明会

CODE No.ウ① 合同企業説明会を開催し、求職者と県内企業とのマッチングを支援します。 数回、県内で開催 内容

●企業と若年者等の交流イベント

CODE No.ウ① 企業の経営者と求職者が語り合う交流イベントを開催し、就職におけるミスマッチの 解消、定着の促進を支援します。 数回、県内で開催 内容

●女性の就労相談会

CODE No.ウ② 子育て等で離職し、再就職を目指す女性を対象として、就職に関する 相談会を定期的に開催し、県内企業への就職を支援します。 数十回、県内で開催 内容

企業が活用できます

●生産性向上のための人材育成セミナー

CODE No.イ-2① 企業における生産性の高い人材の育成取組みを紹介し、企業の

●生産性の向上や高付加価値化を図る人材等養成講座

CODE No.イ-1⑥ 生産性の向上や付加価値の高い商品やサービスの提供ができる人材を育成するため の講座を開催し、勤労者のスキルアップを支援します。 数回、県内で開催 内容

●女性の就労マッチングイベント

CODE No.ウ② 子育て等で離職し再就職を目指す女性を対象に、就労マッチングイ ベントを開催し、県内企業へ就職を支援します。 補助金額:1社あたり上限 50 万円(補助率 10 / 10) 内容

●課題解決や新事業展開を図る人材育成支援事業

CODE No.イ-1④ 課題解決や新たな事業展開を図る人材の育成を目的に、外部研修の受講や、高度専 門家、講師等の招へい等に係る費用の一部を支援します。

人材の育成に関する支援は…

(5)

求職者が活用できます

●女性の就労支援セミナー

CODE No.ウ② 子育て等で離職し再就職を目指す女性や経営者等を対象に、 女性の就労に関する啓発セミナーを開催し、女性の就労に必 要な環境づくりを支援します。 数回、県内で開催 内容

企業と求職者が共に活用できます

●地域産業を支える人材育成支援事業(就労体験事業)

CODE No.ウ③ 若年求職者等のスキルアップを目的に、座学(集合研修)と企業における職場体験(個 別研修)を組合わせた就労体験を実施することにより県内企業への就職を支援します。 就労体験(座学 1 ヶ月+複数箇所の現場体験 5 ヶ月)、30 名程度 内容

●就職相談アドバイザー(首都圏における就職相談会)

CODE No.ウ① 都市部等へ進学した若年者等の県内就職促進を目的に、移住相談センター(東京都) に就職相談アドバイザーを設置し、県内企業への就職を支援します。 面接会 6 回、相談会随時開催 内容

●UIJターンセミナー

CODE No.ウ①

都市部等へ進学した若年者等の県内就職促進を目的に、UIJ ターンセミナーを開催し、県内企業への就職を支援します。 数回、都市部で開催 内容

●合同企業説明会

CODE No.ウ① 合同企業説明会を開催し、求職者と県内企業とのマッチングを支援します。 数回、県内で開催 内容

●企業と若年者等の交流イベント

CODE No.ウ① 企業の経営者と求職者が語り合う交流イベントを開催し、就職におけるミスマッチの 解消、定着の促進を支援します。 数回、県内で開催 内容

●女性の就労相談会

CODE No.ウ② 子育て等で離職し、再就職を目指す女性を対象として、就職に関する 相談会を定期的に開催し、県内企業への就職を支援します。 数十回、県内で開催 内容

企業が活用できます

●生産性向上のための人材育成セミナー

CODE No.イ-2① 企業における生産性の高い人材の育成取組みを紹介し、企業の

●生産性の向上や高付加価値化を図る人材等養成講座

CODE No.イ-1⑥ 生産性の向上や付加価値の高い商品やサービスの提供ができる人材を育成するため の講座を開催し、勤労者のスキルアップを支援します。 数回、県内で開催 内容

●女性の就労マッチングイベント

CODE No.ウ② 子育て等で離職し再就職を目指す女性を対象に、就労マッチングイ ベントを開催し、県内企業へ就職を支援します。 補助金額:1社あたり上限 50 万円(補助率 10 / 10) 内容

●課題解決や新事業展開を図る人材育成支援事業

CODE No.イ-1④ 課題解決や新たな事業展開を図る人材の育成を目的に、外部研修の受講や、高度専 門家、講師等の招へい等に係る費用の一部を支援します。

人材の育成に関する支援は…

(6)

企業が活用できます

●生産性向上や高付加価値化に向けた課題解決支援事業

CODE No.イ-1① 企業の抱える課題解決を目的に、アドバイザーの派遣や専門機関による調査等に係る 経費の一部を支援します。 補助金額:1社あたり上限 100 万円(補助率 10 / 10) 内容

●高付加価値化に向けた新商品開発支援事業

CODE No.イ-1② 製品・サービスの付加価値向上による販路拡大を目的に、 新たな製品やサービスの開発等に係る費用(試作費、評 価費等)の一部を支援します。 補助金額:1社あたり上限 50 万円 (補助率 10 / 10) 内容

●専門展示会等出展による販路開拓等支援事業

CODE No.イ-1⑤ 販路開拓を目的に、都市圏等の展示会への出展に係る経費の一部を支援します。

企業が活用できます

●指定事業主雇用助成メニュー

CODE No.エ プロジェクトに参加する企業が、施設設備と併せて、雇入れを行った場合に、地域雇 用開発奨励金に上乗せする形で、三重労働局を通じて奨励金が助成されます。

●地域活性化雇用創造プロジェクト関連融資利子補給制度

関連施策 プロジェクトに参加する企業が、正規雇用の増加が1人以上見込まれる事業を実施す るにあたって、指定金融機関から融資を受ける場合、所定の条件を満たせば、厚生 労働省から最大1%の利子補給による負担軽減を最長 5 年間受けることができます。

求職者が活用できます

●若年求職者等のキャリアアップセミナー

CODE No.ウ① 若年求職者や非正規社員等を対象に、キャリアアップセミナーを 開催し、県内企業への就職を支援します。 10 名程度 内容

その他の支援は…

事業の継続的成長に関する支援は…

(7)

企業が活用できます

●生産性向上や高付加価値化に向けた課題解決支援事業

CODE No.イ-1① 企業の抱える課題解決を目的に、アドバイザーの派遣や専門機関による調査等に係る 経費の一部を支援します。 補助金額:1社あたり上限 100 万円(補助率 10 / 10) 内容

●高付加価値化に向けた新商品開発支援事業

CODE No.イ-1② 製品・サービスの付加価値向上による販路拡大を目的に、 新たな製品やサービスの開発等に係る費用(試作費、評 価費等)の一部を支援します。 補助金額:1社あたり上限 50 万円 (補助率 10 / 10) 内容

●専門展示会等出展による販路開拓等支援事業

CODE No.イ-1⑤ 販路開拓を目的に、都市圏等の展示会への出展に係る経費の一部を支援します。

企業が活用できます

●指定事業主雇用助成メニュー

CODE No.エ プロジェクトに参加する企業が、施設設備と併せて、雇入れを行った場合に、地域雇 用開発奨励金に上乗せする形で、三重労働局を通じて奨励金が助成されます。

●地域活性化雇用創造プロジェクト関連融資利子補給制度

関連施策 プロジェクトに参加する企業が、正規雇用の増加が1人以上見込まれる事業を実施す るにあたって、指定金融機関から融資を受ける場合、所定の条件を満たせば、厚生 労働省から最大1%の利子補給による負担軽減を最長 5 年間受けることができます。

求職者が活用できます

●若年求職者等のキャリアアップセミナー

CODE No.ウ① 若年求職者や非正規社員等を対象に、キャリアアップセミナーを 開催し、県内企業への就職を支援します。 10 名程度 内容

その他の支援は…

事業の継続的成長に関する支援は…

(8)

平成 29 年度

三重県地域活性化

雇用創造プロジェクト事業

地域

産業

活性化コース

地域

産業

活性化コース

護国神社 偕楽公園 公園 農協会館 三浴ビル 水産会館 水産会館 至四日市 三重県庁 津駅 23 雇用創造プロジェクトチーム 地域活性化雇用創造プロジェクト 〒514-0004 三重県津市栄町 1-891 三重県合同ビル 5F

公益財団法人 三重県産業支援センター

【対象業種】 食料品製造業、情報サービス業 飲料・たばこ・飼料製造業、木材・木製品製造業、 パルプ・紙・紙加工品製造業、 印刷・同関連業、なめし革・同製品・毛皮製造業、 窯業・土石製品製造業、その他の製造業、通信業、 放送業、インターネット附随サービス業、 映像・音声・文字情報制作業

県内のサービス産業等の生産性向上と

 高付加価値化を通じた「観光」

、「食」、「情報」

   関連産業の振興を中心に幅広く支援します!

参照

関連したドキュメント

PZTにアクセプターを添加した試料は、市販のPZT原料粉末(林化学工業㈱製

 医薬品医療機器等法(以下「法」という。)第 14 条第1項に規定する医薬品

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

1.2020年・12月期決算概要 2.食パン部門の製品施策・営業戦略

製造業種における Operational Technology(OT)領域の Digital

これらの実証試験等の結果を踏まえて改良を重ね、安全性評価の結果も考慮し、図 4.13 に示すプロ トタイプ タイプ B

近年の食品産業の発展に伴い、食品の製造加工技術の多様化、流通の広域化が進む中、乳製品等に

番号 主な意見 対応方法等..