• 検索結果がありません。

70camera_ja.fm

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "70camera_ja.fm"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

iPower

70

(2)

Copyright © 2000-2002: Polycom, Inc.

Polycom, Inc., 4750 Willow Road, Pleasanton, CA 94588 www.polycom.com ご注意 1. 本書は、著作権法により保護されていますので、無断で複製することはできません。 2. 本書の内容に関しては、将来予告なしに変更になることがあります。 3. 弊社は本書中に技術的あるいは校正上の誤りがないことを保証するものではありません。また、本書 の使用によって発生した逸失利益、損害等を含むいかなる損害についても、弊社は一切その責を負いませ ん。

Polycom、Polycom のロゴは Polycom, Inc. の登録商標です。 System4000 は PictureTel Corporation の商標 です。

Velcro、ベルクロは Velcro USA, Inc. の登録商標です。 その他の会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。 Edition: 3725-50470-001/A メモ : このマニュアルでは、「モニター」という用語はコラボレーションシステムの一部である NTSC 方 式のテレビジョン (TV) 放送受信機を指します。これらの受信機には、コンピュータモニターに関する規 本マニュアルについてご意見・ご要望は、 iDesign@polycom.com ま でお送りください。

(3)

3

このマニュアルに

ついて

このマニュアルでは、iPower® 70 を取り付ける方法について説明します。 iPower 70 は、iPower コラボレーションシステムでメインカメラまたは外 部カメラとして使うパン / チルト / ズーム(PTZ)カメラです。 このマニュアルでは、次のことについて説明します。 ❑ 取り付けの準備(4 ページ) ❑ 箱からの取り出し(5 ページ) ❑ 重要事項(6 ページ) ❑ モニターとの接続(7 ページ) ❑ コラボレーションシステムへのカメラケーブルの接続(8 ページ) ❑ 追加の電源ケーブルの接続(9 ページ) ❑ サービスとサポート(10 ページ) ❑ 仕様(10 ページ) このカメラの使い方については、コラボレーションシステムのマニュアル を参照してください。

iPower 70 の取

り付け

(4)

iPower 70 の取り付け

取り付けの準備

警告 取り付けの手順を実行する前に、コラボレーションシステムの電 源をオフにし、電源ケーブルをコンセントから抜いてください。 カメラを取り付けるには、次のものが必要です。 ❑ コラボレーションシステム、プレミアカートを使用する場合はプレミ アカートに付属の 8 ピンカメラケーブル (ケーブルの両端に ア イコンが印刷されています)。 カメラケーブルは、このカメラには付 属していません。 ❑ 次のいずれかのシステム • iPower 900 シリーズシステム、ソフトウェアバージョン 1.0 以上 • System4000™ ZX ソフトウェアバージョン 6.50 以上 ❑ 鉛筆 ❑ 懐中電灯(あると便利) a 8

(5)

箱からの取り出し 5

箱からの取り出し

カメラを箱から取り出すには 1. 両手で梱包材の外側を持って、箱からゆっくりと取り出します。 2. カメラから梱包材を取り外し、水平な場所に置きます。 注意 iPower 70 を持ち上げるときは、必ずカメラの底部を持って行っ てください。 カメラの頭部を持たないでください。 メモ : カメラの取り付けを始める前に、次のカメラの操作に関する 重要事項の説明をお読みください。

(6)

iPower 70 の取り付け

カメラの操作に関

する重要事項

iPower 70 は、コラボレーションシステムのワイヤレスキーパッド、キー ボード、リモコンを使って操作できるように設計されています。 カメラを 操作する前に、システムの電源がオンになっていることを確認します。 カメラの頭部を手で横方向に動かしたり(パン)、上下方向に動かしたり (チルト)しないでください。 iPower 70 カメラの頭部を手で動かすと、被写体プリセットを使用したと きにカメラが予期しない方向を向く場合があります。 このような状態を修正するには、リモコンかワイヤレスキーパッドを使っ て、次の手順を実行します。 1. カメラが最大限右に回転するまで右矢印ボタンを押し続けます。 2. カメラが最大限左に回転するまで左矢印ボタンを押し続けます。 3. カメラが最大限上に向くまで上矢印ボタンを押し続けます。 4. カメラが最大限下に向くまで下矢印ボタンを押し続けます。 これで問題が解決しない場合は、次のようにします。 コラボレーションシステムの電源をオフにした後、もう一度オンにし ます。

(7)

モニターへのカメラの接続 7

モニターへのカメ

ラの接続

メモ : iPower 900 シリーズシステムに 2 台めのモニターを取り付け る場合は、VGA モニターではなく、NTSC モニターに iPower 70 を取り付けます。 System4000ZX に 2 台めのモニ ターを取り付ける場合は、グラフィックモニターではなく、 メインモニターに iPower 70 を取り付けます。 iPower 70 カメラをモニターに取り付けるには 1. モニターの上部を乾いた布で拭きます。これによって、ベルクロ® ジックテープの接着面が付きやすくなり、カメラがしっかり固定され ます。 2. マジックテープの接着面に付いている紙をまだはがさずに、カメラを 置いてみます。このとき、カメラの台座の先端とモニター前面の距離 が 2 cm 以内になるようにします。 3. 鉛筆で、モニター上部のカメラを取り付ける位置にマークを付けます。 4. モニターからカメラをいったん降ろし、ベルクロマジックテープの接 着面の紙をはがします。 5. マークを付けた位置にカメラを合わせて、モニターの上部にしっかり と固定します。 a

<2 cm

a

(8)

iPower 70 の取り付け

カメラケーブルの

接続

注意 このカメラにケーブルを接続するときには、カメラ頭部ではな く、必ずカメラの底部を押さえて行うようにしてください。 カメラケーブルを接続するには 1. 8 ピンカメラケーブル (ケーブルの両端に アイコンが印刷されて います)の一方の端を、カメラの背面にある 8 ピンカメラコネクタ に差し込みます。 2. コラボレーションシステムの本体の背面にある適切なカメラコネクタ ( アイコンが印刷されています) を確認します(メインカメラの 場合は 、外部カメラの場合は を選択します)。 3. カメラケーブルのもう一方の端を、適切なカメラコネクタ に差し込 みます。 a 8 b 8 c A c

b

(9)

追加の電源ケーブルの接続 9

追加の電源ケーブ

ルの接続

iPower 70 にはカメラケーブルから電源が供給されますが、長さが 15 m を 超えるカメラケーブルを使う場合は、追加の電源ケーブルが必要です。 追加の電源ケーブルを接続するには 1. 追加の電源ケーブルをカメラの背面にある電源コネクタ に差し込み ます。 2. このケーブルのもう一方の端を適切な電源に差し込みます。 このカメラを三脚に取り付ける場合は、三脚に付属している取り付けマ ニュアルを参照してください。 a

a

(10)

iPower 70 の取り付け

サービスと

サポート

サービスとサポートについては、Polycom 製品をお買い上げになった販 売店にお問い合わせください。

仕様

仕様 寸法 : 長さ : 18.3 cm 幅 : 17.8 cm 高さ : 13.7 cm 重さ : 1.6 kg 動作環境 温度 : 作動中 : 0°~ 40°C 非作動中 : -40°~ 70°C 湿度 : 作動中 : 15% ~ 75%(ただし、結露しないこと) 非作動中 : 0% ~ 90%(ただし、結露しないこと) 動作仕様 視野角 : 66 度 パンの範囲 : ±100 度 チルトの範囲 : +15 度 /-30 度 ズーム倍率 : 12 倍、オートフォーカス 解像度 : 410,000 画素(1/4 インチ CCD)、 水平解像度 430 本

参照

関連したドキュメント

Internet Explorer 11 Windows 8.1 Windows 10 Microsoft Edge Windows 10..

はたらき 本機への電源の供給状態、HDC-RH100-D またはツイストペアケーブル対 応製品との接続確立、映像信号の HDCP

その後、時計の MODE ボタン(C)を約 2 秒間 押し続けて時刻モードにしてから、時計の CONNECT ボタン(D)を約 2 秒間押し続けて

今回の調壺では、香川、岡山、広島において、東京ではあまり許容されない名詞に接続する低接

ERROR  -00002 認証失敗または 圏外   クラウドへの接続設定及びア ンテ ナ 接続を確認して ください。. ERROR  -00044 回線未登録または

環境への影響を最小にし、持続可能な発展に貢

セキュリティパッチ未適用の端末に対し猶予期間を宣告し、超過した際にはネットワークへの接続を自動で

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式