• 検索結果がありません。

14~15頁/人(天野雄太君)、ものづくり人づくり狭山の産業、ハロー仲間たち、いきいき自治会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "14~15頁/人(天野雄太君)、ものづくり人づくり狭山の産業、ハロー仲間たち、いきいき自治会"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

#" ! H I T O !

大会へ向けて練習をするかたわら、空手道部での活動も一生懸命に 続けていた天野くん。大会での緊張感を集中力に変えられたのは、 活動を通して精神の鍛錬ができたからなのでしょう

手 と 技 と 機 械 を 駆 使 し

、 丸 棒 の 金 属 を 1 0 0 分 の 1

! 単 位 の 寸 法 に 削 っ て い く 旋 盤 技 術 は

、 製 造 業 の 基 本 と い わ れ ま す

。 そ ん な 技 術 や 技 能 を 競 い 合 う 大 会 が あ る の を 皆 さ ん は ご 存 じ で す か

。 県 立 狭 山 工 業 高 等 学 校 機 械 科 の 3 年 生

、 天 野 雄 太 く ん は

、 8 月 に 行 わ れ た

﹁ 第 3 回 高 校 生 も の づ く り コ ン テ ス ト 全 国 大 会

﹂ で 第 7 位 の 成 績 を 収 め た

、 繊 細 な 感 覚 と 見 事 な 腕 の 持 ち 主 で す

。 旋 盤 技 術 は

、 3 年 生 の 課 題 研 究 の 選 択 で 4 月 か ら 本 格 的 に 学 び 始 め ま し た

。 旋 盤 を 選 択 し た の は

、 小 学 生 の こ ろ か ら 手 先 を 使 う こ と が 好 き だ っ た か ら で す

。 そ し て 始 め て 何 回 め か の 授 業 で

、 天 野 く ん に と っ て そ の 後 の 考 え 方 に 大 き く 影 響 を 及 ぼ す 出 会 い が 訪 れ ま す

。 当 時 ホ ン ダ エ ン ジ ニ ア リ ン グ に 勤 め て い た 新 井 誠 さ ん か ら

、 旋 盤 加 工 の 指 導 を 受 け る こ と に な っ た の で す

新 井 さ ん は 高 度 熟 練 技 能 者 に 認 定 さ れ る ほ ど の 技 能 を 持 つ 人 物

。 そ の 指 導 を 熱 心 に 受 け た 天 野 く ん

、﹁ 素 晴 ら し い の は 技 術 だ け で は な く て

﹃ 身 に つ け た 技 術 を 使 っ て 何 が で き る か

﹄ と い う 考 え 方 で す

。 も の を 作 る だ け で な く

、 そ の 先 を 考 え て い る 姿 を 尊 敬 し ま す

﹂ と 真 剣 な 表 情 で 語 り ま す

。 ま た

、﹁ 新 井 先 生 に 指 導 を 受 け て い る と

、 も っ と も っ と い い も の を 作 ろ う と 思 う ん で す

。 自 分 に は 作 る も の 一 つ ひ と つ が

、 部 品 で は な く 作 品 で

。 そ の 作 品 を 褒 め て も ら え る と 励 み に な る し

、 う れ し く て

﹂ と 少 し は に か み

、 高 校 生 ら し い 一 面 も の ぞ か せ て く れ ま し た

。 天 野 く ん に と っ て

、 新 井 さ ん は 先 生 で あ り

、 も の づ く り へ の 心 構 え や 姿 勢 も 伝 え て く れ た

、 人

生 の 先 輩 な の か も し れ ま せ ん

。 全 国 大 会 へ の 出 場 が 決 ま っ て か ら

、 放 課 後 や 夏 休 み に た く さ ん の 練 習 を 重 ね ま し た

。 本 番 で は そ れ が 自 信 に つ な が っ た そ う で す

。 そ ん な 一 生 懸 命 な 練 習 を 一 緒 に 積 み 重 ね

、 支 え に な っ て く れ た の が 仲 間 た ち で し た

。﹁ 一 人 で 学 校 に 来 て 練 習 を し て も 身 に つ か な か っ た か も し れ ま せ ん

。 一 緒 に 練 習 し て い る 友 達 の レ ベ ル も 上 が っ て い く の が 分 か り ま し た

。 大 会 に 出 る の は 自 分 な の だ か ら

、 友 達 よ り 上 手 に 仕 上 げ な く て は

⋮ と

、 い い プ レ ッ シ ャ ー に な り ま し た

﹂ と 振 り 返 り ま す

。 大 き な 舞 台 で 頑 張 れ た の は

、 仲 間 同 士 の 見 え な い 励 ま し が あ っ た か ら こ そ な の で す

。 卒 業 後 は

、 家 業 の 農 業 を 継 ぐ た め の 進 学 を 考 え て い る 天 野 く ん

。﹁ ど ん な 職 業 で も 最 高 の も の を 作 り た い と い う 気 持 ち は 一 緒

。 貴 重 な 経 験 が で き て

、 も の づ く り に 対 す る 自 分 な り の 考 え 方 も 身 に つ き ま し た

﹂ と

、 次 の ス テ ー ジ へ と 踏 み 出 す 新 し い 一 歩 に 向 け て

、 希 望 に 目 を 輝 か せ て い ま し た

埼玉県代表として関東大会へ出場、 2位となって全国大会へ出場の に名を連ねました

!"

(2)

ハロー仲間たち

ものづくり

人づくり

狭山の産業

の風物詩、入間川七夕まつりには、色とりどりの飾り付けと たくさんの人でにぎわう入間川七夕通り商店街。市内でも 古い歴史があり、昭和42年に駐車場を利用して青空市場を行った のをはじめ、昨年12月には新潟県津南町から10tの雪を運んで雪だ るまを作ったりと、他にはないさまざまな取り組みに挑戦してき ました。また、1年に2∼3回開催される「たなぼた市」では、お客様に 喜んでいただくためのアイデアをみんなで出し合います。

いつも自分たちに何ができるかを考え、時には他のまちにも目を 向けて、そこに見出した「意外性」を形にしていくための努力を欠 かしません。「多くの人が愛着を持っている七夕まつりは、狭山の伝 統として捉えられているもの。そこにある商店街だからこそ、歴史 あるまちの良さも生かしていきたい」と、歴史と新しいチャレンジ を大切にしながら、魅力あるまちを目指しています。

みち

(入間川七夕通り商店街振興組合理事長/岡野陌男さん)

&

入間川七夕まつりでは各商店が趣向を凝ら した飾りで訪れる人を楽しませます

奥 富 地 区 の 東 部 自 治 会

、 中 部 自 治 会

、 西 部 自 治 会 は

、 も と も と は

﹁ 上 奥 富 自 治 会

﹂ で し た が

、 世 帯 数 が 増 え て 3 自 治 会 に 分 か れ ま し た

。 現 在 の 世 帯 数 は 東 部 自 治 会 約 5 5 0 世 帯

、 中 部 自 治 会 55

世 帯

、 西 部 自 治 会 2 2 5 世 帯 で す

。 各 自 治 会 で は 通 常 の 活 動 以 外 に

、 上 奥 富 運 動 公 園 の 河 川 敷 を 清 掃 し た り

、 公 園 管 理 な ど も 行 っ て い ま す

。 そ の 中 で も

、 東 部 自 治 会 は 転 入 世 帯 が 多 い た め

、 地 区 内 の 交 流 を 深 め る た め に

﹁ ふ れ あ い 東 部

﹂ を 行 っ て い ま す

。 今 年 で 12 回 目 を 数 え

、 7 月 に 盛 大 に 行 わ れ た こ の イ ベ ン ト で は

、 新 旧 の 住 民 が 親 睦 を 図 る こ と が で き ま し た

。 そ の 他 に も 各 自 治 会 が 地 区 内 の 親 睦 を 深 め な が ら

、 明 る い 地 域 を つ く る た め に

、 さ ま ざ ま な 活 動 を 行 っ て い ま す

Vol!"#$

!)+#$%*('"

「ふれあい東部」には模擬店も登場 「一眼レフカメラ入門講座」がきっかけとなり、初心者ばか りで始まった活動は今年で4年めを迎えました

私 た ち 水 野 カ メ ラ 同 好 会 は 現 在 13

。 ほ と ん ど が 公 民 館 事 業 で 始 ま っ た 当 時 か ら の 仲 間 で

、 毎 月 1 回

、 第 4 土 曜 日 に 水 野 公 民 館 で 活 動 し て い ま す

。 活 動 日 に は 自 分 の 作 品 を 持 ち 寄 り

、 み ん な で 鑑 賞 し ま す

。 同 じ 被 写 体 で も そ れ ぞ れ 視 点 が 違 う の で

、 仲 間 と 作 品 を 見 せ 合 う の が 楽 し み で

、 感 想 な ど を 自 由 に 話 せ る 和 気 あ い あ い と し た 雰 囲 気 も

、 み ん な が こ の 会 を 好 き な 理 由 の 一 つ で す

。 そ ん な 中

、﹁ 目 的 を 持 つ こ と が 大 切

﹂ と

、 友 好 交 流 都 市 の 新 潟 県 津 南 町 を 活 動 の テ ー マ と し

、 7 月 に は 現 地 の 写 真 サ ー ク ル の 案 内 で ひ ま わ り 撮 影 会 を 行 い ま し た

。 今 後 は 津 南 町 の 四 季 を 撮 っ て い き た い と 思 っ て い ま す

。 そ し て

、 見 た 人 に 友 好 交 流 都 市 を 改 め て 知 っ て も ら い

、 交 流 を 広 げ る き っ か け 作 り に な れ ば

⋮ と

、 目 標 を 大 き く 膨 ら ま せ て い る と こ ろ で す

。 写 真 が き っ か け で 生 ま れ る 出 会 い や 交 流

。 作 品 を 撮 る だ け で な く

、 人 と の

﹁ 和

﹂ を 大 切 に し て い け る 活 動 を

、 こ れ か ら も 目 指 し た い と 思 い ま す

● 問 合 せ 黒 田 勝 二 さ ん へ

! 9 5 8

︲ 7 1 2 0

*,')( $""%!#$!#"+

#&

参照

関連したドキュメント

本部 ホンダ寄居の森づくり 通年 埼玉県寄居町 本部 ホンダ小菅の森づくり 通年 山梨県小菅村 本部 ホンダ秩父の森づくり 通年

私たちは、行政や企業だけではできない新しい価値観にもとづいた行動や新しい社会的取り

基本目標2 一人ひとりがいきいきと活動する にぎわいのあるまちづくり 基本目標3 安全で快適なうるおいのあるまちづくり..

事業名  開 催 日  会      場  参加人数  備    考  オーナーとの出会いの. デザイン  3月14日(土)  北沢タウンホール 

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教

スポンジの穴のように都市に散在し、なお増加を続ける空き地、空き家等の

必要があります。仲間内でぼやくのではなく、異