• 検索結果がありません。

公開選考委員会の様子 長野市地域やる気支援補助金 長野市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "公開選考委員会の様子 長野市地域やる気支援補助金 長野市ホームページ"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<公開選考委員会の様子>

18 地区の住民自治協議会から申し込みのあった 32 事業について選考するため、平成 22 年5月9日(日)午前 10 時から ふれあい福祉センターのホールで公開選考委員会が開催 されました。

午後4時までの長時間、選考に望む住民自治協議会関係者も選考委員も緊張の面持ちで した。

開会 選考方法の説明

<市長あいさつ>

本市は、市民の皆さまと市が対等・平等の関係の下、「自分たちの地域は自分たちでつく る」という意識で協働してまちづくりを行おうという都市内分権を進めているわけでござ います。そして、この都市内分権を進めるため、区長さんを中心に多くの皆様から趣旨を ご理解いただく中で、地区課題を解決し、地区を代表する住民自治協議会を設立してきて いただいたところでございます。ここまでは、順調に進んでまいりました。

今年から住民自治協議会の活動が本格化することに伴い、いろいろやっていただくにあ たって、いろいろな支援をしていく必要があるということで財政支援策のひとつとして、 地域のやる気をご支援する目的で「地域やる気支援補助金」制度を創設したものでござい ます。

いずれにしましても、住民自治協議会をつくってまちづくりを進めていこうということ ですので、この住民自治協議会が活発化していかないことには都市内分権はうまくいかな いということでございまして、最大限、私どもはいろんな努力をしていきたいということ でございます。その中心になるものとして、この制度があるわけでございます。

これに似た制度で、ながのまちづくり活動支援事業というものがございまして、NPO や自主的な活動団体の行う全市的な活動を補助していまして、今回と同様に申し込みいた だいた事業を公開の場で審査しています。今回は住民自治協議会だけを対象に絞らせてい ただいて、新しい支援制度の体制を創ったものでございます。

実は、私どもこれに申し込んでいただけるか心配しておったわけでございますが、本当

(2)

に多くの住民自治協議会から申し込みをいただきました。全部で 32 住民自治協議会があり まして、活動の本格化に向けてお忙しい中で、予想以上に多くの事業をお申し込みいただ きまして心から感謝申し上げます。

また、本日の公開選考委員会に申し込みいただきました事業は、まさに「自分たちの地 域は自分たちでつくる」といった意気込みが感じられるものばかりであり非常にうれしく 思っているところでございます。

都市内分権は「元気なまち ながの」を実現するためのまちづくりの仕組みでございま す。この補助金を受けられる受けられないに関わらず、これをきっかけに住民自治協議会 の地区のまちづくりに向けた活動が活発になることを期待するものでございます。

7名の選考委員さんにおかれましては、初めての選考となるわけでございますが、公正 かつ公平な選考とともに、申し込みのあった事業が、今後、さらに広がるようなご助言に ついても、よろしくお願いいたします。

最後に、会場にお集まりの皆さまにとって有意義な公開選考委員会になることを祈念い たしまして、私からの激励のごあいさつとさせていただきます。どうぞよろしくお願いい たします。

<選考委員長あいさつ>

今日のこの会場を見まして、何か今流行りの事業仕分けのようなレイアウトに似ている なと思ったところでございます。この選考委員会の趣旨は全く逆でございまして、事業を 削れということではございませんで、事業をやってくださいという趣旨で開催させていた だくものでございます。

予想外に多くの事業の申し込みを頂戴いたしました。長野市の自治はやる気まんまんだ なというふうに受け取ってございます。

ただ一方で、皆さまにお話しいただく時間、あるいは私ども選考委員とのやり取りの時 間が非常に限られてしまいました。合わせて6分しかございません。皆さまにお話しをい ただくのは、その内の2分でございます。2分で何を話すんだという部分もあるかと思い ますけれども、私ども事前に皆さまからご提出いただきました書類を丹念に読み込んでご ざいます。その上で皆さまにお会いして、お話しを頂戴してやり取りの上で採点させてい ただくということでございます。その点についてご了解ご理解を賜ればと存じます。

それでは、本当に短い時間ではございますが、皆さまの事業の中身をご披露いただきた いと思います。よろしくお願いします。

(3)

申込み事業ごとのヒアリング

<選考委員の講評> 篠原委員

皆さまご苦労様でございました。まちづくりは、そこに住んでいらっしゃる皆さんが本 気になって自分たちの手で行うことだと考えてございます。18 地区から 32 事業の申し込み をいただいたわけですが、要望いただいたことがその地区のやる気の表れでございまして、 それぞれの地区の意気込みを感じさせていただいた1日でございました。

この意気込みややる気がまちづくりの推進につながるんだと改めて感じさせていただい たところでございます。この皆さまのやる気度についての採点、順位付けは私にとって、 大変重いものでございました。あらかじめお示ししておりましたいくつかの選考基準から 採点させていただきました。

特に共通した視点といたしましては、申し込み事業が継続的に取り組まれ、より多くの 住民の皆さまの関わりの下で、元気・活気の発信源となって着実に継続されていくのかど うかという点で期待を込めて採点させていただきました。結果としては先ほど発表があっ たとおりでございますが、いずれの事業・取り組みも自分たちの地域は自分たちでつくる といった強い意気込みが感じられたものでございます。

お申し込みいただきました32 事業、この全てが地域で展開されることで、必ずや「元気 なまち ながの」が実現するものと期待いたしまして、お礼も含めまして講評とさせてい ただきます。ありがとうございました。

池内委員

皆さまご苦労様でした。皆さまは今日の日のために検討して企画を練り、会場にいらっ しゃったと思います。そのような意気込みを私は強く感じました。

惜しくも漏れてしまった地区の皆さんには、諦めず次回必ずチャレンジしていただきた いと思います。私自身、一日しっかりと勉強させていただきました。本当にありがとうご ざいました。ご苦労様でした。

(4)

竹内委員

それぞれの地区の実態に基づいた事業の内容を拝見させていただきました。本当に各地 区のやる気まんまんの気力に圧倒された思いで、選考させていただきました。期間的には 短期間に申し込んだこともあったと思います。自分たちの地域のことは自分たちでなんと かするんだという気力が充実していたと感じました。全事業に補助できればいいのでしょ うが、予算の関係もございます。今年度限りの制度ではございませんので、また申し込み いただきたいと思います。

それから、住民自治協議会が主体でございますので、組織内で決定いただいて申し込ん でいただくことがひとつの大事なポイントでないかと感じました。もうひとつ、同じ地区 でまとめて実施できるような事業はある程度まとめて申し込みいただくことも方法かなと いうふうに感じました。

大変よい勉強をさせていただきまして感謝申し上げます。ご苦労様でした。

中野委員

お疲れ様でございます。本日32 事業を選考委員の立場で見させていただきました。非常 に甲乙付け難いとうのが率直な感想でございます。地域の特性を活かされた事業が申し込 まれていましたことを強く感じました。これがきっかけに地域のうねりとなることを祈念 いたしまして講評といたします。最後に自分自身いい勉強をさせていただきました。あり がとうございました。

中村委員

大変お疲れ様でございました。各地区の特性を活かし、計画の練られた 32 事業が申し込 まれたわけで、敬意を表したいと思います。また、私どもとしましては慎重に選考させて いただきました。全体的には補助金がなくても実施していきたいという事業がありました が、是非とも実施いただきたいと念じております。

個別具体的な話しなんですが、ホタル関係の事業、健康関連の事業、それから防災関連 につきましては、ヒアリング時に申し上げましたが、それぞれで連携していただいて長野 市の目玉事業として他の自治体に情報発信できるような事業に拡げていっていただけると、 都市内分権の取り組みも更に盛り上がっていくものと考えております。

本日はありがとうございました。

竹ノ内委員

皆さま、本当にお疲れ様でございました。私も地域の皆さまと一緒に活動させていただ いてきた者の一人ですので、全ての地域に公平に平等に等間隔な気持ちで参加させていた だきました。

本格的に都市内分権がスタートして5年目で、今日こんなにたくさんの事業が申し込ま

(5)

れたことに本当に感動しています。

先立つ皆さんの苦労はもちろんのこと、それに呼応して集まる地域の方々が、これをき っかけに勢いをつけて、「みんな」でを合言葉にこれからやっていってくださると思ってい ます。

まちづくりに立ち向かう意志ある皆さまとともに、新しい歴史に立ち会うことができた ことを本当にうれしく思っています。新しい事業を展開していくことで地域が良くなって いくことを楽しみに待っています。

ホタルの話がありますが、今はそれぞれの地区で点となって光っていますけれども、や がて帯となって、長野市の6月の空を舞う時がくるのを楽しみに待っております。これこ そ、全国から注目されるのではないでしょうか。

ケネディ大統領の言葉に「国が何をするのではなく、自分が国のために何をするのか」 というのがあります。これこそが地域主権の大切な根本だと思っておりますので、これか らもよろしくお願いいたします。

沼尾委員長

仕事柄、私自身も本日の皆さまのような立場になることがありますので、選考される側 の心情を多少は理解をしながら、皆さまのお話を伺ったつもりでございます。

朝のごあいさつで予想以上に多くの事業を申し込んでいただきまして、長野市の自治は やる気まんまんだなと申し上げましたけれども、全ての事業のお話をお聴きしまして、量 の面だけでなくて質の面でも長野市の皆さんがやる気まんまんだということを改めて確認 させていただきました。

実は始める前に心配していたことが2点あったんです。ひとつは、書類は十分に拝見さ せていただきまして、正直に告白しますと、本当にこれでいいのかなと心配になるものも ありました。しかし、直接、皆さまのお話を聴いて勘違いであったと反省をしております。 地域の問題を的確に捉え、どういうふうに解決したらいいのかということを皆さんの創意 工夫を発揮して編み出された内容の事業計画であったというふうに受け止めてございます。 ですので、今回内定にならなかった事業につきましても、一層の創意工夫を加えていただ いて是非とも来年度、この機会にご披露いただければというふうに期待をしております。

もう1点心配だったのは2分で説明いただいて4分でやり取りすると、なかなか時間ど おりに運べないのではないかと心配していたところなんですが、これまた杞憂に過ぎませ んでした。皆さまのご協力のおかげで時間どおりにこの会を閉じることができました。皆 さまの説明方法の上手さに敬服しているところでございます。

講評にそぐわないかもしれませんが、最後のごあいさつに換えさせていただきます。ど うもお疲れ様でございました。

参照

関連したドキュメント

いしかわ医療的 ケア 児支援 センターで たいせつにしていること.

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

【大塚委員長】 ありがとうございます。.

○片谷審議会会長 ありがとうございました。.

下山にはいり、ABさんの名案でロープでつ ながれた子供たちには笑ってしまいました。つ

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

したがいまして、私の主たる仕事させていただいているときのお客様というのは、ここの足