• 検索結果がありません。

地球温暖化対策市民運動推進費(「COOL CHOICE」運動推進業務委託) 長崎市│事務事業事前評価結果(平成28年度補正予算)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "地球温暖化対策市民運動推進費(「COOL CHOICE」運動推進業務委託) 長崎市│事務事業事前評価結果(平成28年度補正予算)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

自発的に環境行動を実践している。 D5-2 環境行動を促します

事 業 目 的

地球温暖化対策のため国民運動「COOL CHOICE」(賢い選択)を踏まえた普及啓発活動を 通年に亘り展開することにより、地域の生活スタイルや個々のライフスタイル等に応じた効果 的かつ参加しやすい取組みの推進や住民の意識改革、さらには自発的な取組みの拡大・定 着につなげ、「ながさきエコライフ」の取組みの浸透と拡大を図る。

事 業 概 要

 平成28年1月に、地球温暖化対策の推進に関する法律第24条に基づき「長崎市地球温暖 化防止活動推進センター」を指定し、市民の環境活動拠点「サステナプラザながさき」におい て、「ながさきエコライフ」の取組みの浸透と拡大、市民向けの普及啓発を進めている。  地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」(賢い選択)について、市民主体の環 境活動拠点「サステナプラザながさき」を核として、より地域特性を活かし、地域内の各種団 体と協力して、市民生活に密着した普及啓発事業を展開する。

※環境省「地方公共団体と連携したCO2排出削減促進事業」(補助率10/10)5月12日〆切に 申請予定。事業が採択されることを前提とする。(内示5月23日予定)

 (1)業務委託名 「COOL CHOICE」運動推進業務委託  (2)委託期間   契約日~平成29年2月28日

 (3)受 託 者  長崎市地球温暖化防止活動推進センター        (公益財団法人 ながさき地域政策研究所)  (4)委 託 料  10,000千円

整 理 番 号 29001

事務事業評価(事前)シート

提 出 日 平成28年4月28日

評価対象年度 28年度 事業担当課 環境政策課

編 成 区 分 6月補正 担当者・内線 吉田・渡辺(内3127)

事 務 事 業 名 地球温暖化対策市民運動推進費 (「COOL CHOICE運動推進業務委託」

基 本 施 策

基本施策の目的 (対象と意図)

対    象 意      図 市民・事業者・行政等、すべて

の主体が

自ら環境について学び、あらゆる場所で環境行動を実践して いる。

D5 環境行動を実践します

個 別 施 策

個別施策の目的 (対象と意図)

対    象 意      図 市民・事業者・行政等、すべて

の主体が

新 規

拡 大

例)「COOL CHOICE」普及啓発キャンペーン

(2)

(2) 評価会議における指摘事項

 本市では、地球温暖化防止活動推進センターを設置し、市の委託業務のほか、センターが自ら国へ申請する補助を 活用して、CO2排出削減促進の取組みを進めることとしていたが、国において、地球温暖化対策のため国民運動 「COOL CHOICE」(賢い選択)を踏まえた普及啓発活動については、地方公共団体が先頭に立って展開することとなっ た。

 国の事業を活用することにより、「ながさきエコライフ」の取組みの浸透と拡大につながることが期待されるため、補助 事業に採択されることを前提として、事業の実施は適当である。

 ただし、事業の実施にあたっては、次の事項について整理すること。 ・委託料の内訳を明示すること。

・環境団体、企業と連携して行う事業については、選定理由や効果を明確にすること。

評 価 結 果

(1) 評価会議として判断した今後の事業の方向性と理由 12,000

成果指標及び

目標値の説明 国民運動「COOL CHOICE」(賢い選択)賛同登録申請書配布数 成

(

活 動

)

指 標

平成31年度 平成32年度 指標(単位)

年   度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 目 標 値

事 業 期 間 (  年度~  年度 )

予 算 額

金額(千円) 国 地方債 その他 一般財源

当 年 度 10,000 10,000

総   額

県 事 業 の 必 要 性

(現状における問題点と その要因、今後の課題)

 日本の約束草案達成に向けて取り組む省エネ対策のうち、CO2 排出量が増加傾向にある 民生・需要分野対策は極めて重要であり、特に一般家庭や中小事業者への効果的な対策 が急務である。

 しかし、こうした一般家庭等は対象数も膨大であり、全てに財政支援を行うことは困難であ り、また直接的な規制等制度は馴染まないことから、個々の自発的かつ継続的な取組を促 す対策が重要である。

 今回、上記の課題に対応する国の有利な財源(補助金)が活用できることから、本市にお いて普及啓発事業を実施し、地球温暖化対策の加速化を図る。

市民等の参画と 協働のまちづくり (取組みに☑をし、

その内容を記載)

市民主体の環境活動拠点「サステナプラザながさき」を核として、より地域特性を活かし、地 域内の各種団体と協力して、市民生活に密着した普及啓発事業を展開する。

単年度 単年度繰り返し 期間限定

一部不採択

所管案のとおり

企画不十分

事業規模縮小

企画不十分 不採択

採択

事業のやり方改善 事業規模拡大

事業統廃合 その他

参照

関連したドキュメント

ベース照明について、高効率化しているか 4:80%以上でLED化 3:50%以上でLED化

上であることの確認書 1式 必須 ○ 中小企業等の所有が二分の一以上であることを確認 する様式です。. 所有等割合計算書

その 4-① その 4-② その 4-③ その 4-④

同一事業者が都内に設置している事業所等(前年度の原油換算エネルギー使用量が 30kl 以上

運搬 リユース 焼却 埋立 リサイクル.

地球温暖化対策報告書制度 における 再エネ利用評価

※各事業所が提出した地球温暖化対策計画書の平成28年度の排出実績が第二計画

平成 28(2016)年 5 ⽉には「地球温暖化対策計画」が閣議決定され、中期⽬標として「2030 年度に おいて、2013