• 検索結果がありません。

本 報 告 書 に 関 する 問 合 せ 先 : 日 本 貿 易 振 興 機 構 (ジェトロ) サービス 産 業 部 クリエイティブ 産 業 課 東 京 都 港 区 赤 坂 TEL: FAX: SI

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "本 報 告 書 に 関 する 問 合 せ 先 : 日 本 貿 易 振 興 機 構 (ジェトロ) サービス 産 業 部 クリエイティブ 産 業 課 東 京 都 港 区 赤 坂 TEL: FAX: SI"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

米国コンテンツ市場調査

(2013 年-2014 年)

マンガ&ライトノベル編

2016 年 4 月

(2)

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

【免責条項】 本レポートで提供している情報は、ご利用される方のご判断・責任においてご使用ください。ジェト ロは、できるだけ正確な情報の提供を心掛けておりますが、本レポートの記載内容に関連して生じ た直接的、間接的、あるいは懲罰的損害及び利益の喪失については一切の責任を負いかねます ので、ご了承ください。これは、たとえジェトロがかかる損害の可能性を知らされていても同様としま す。

本報告書に関する問合せ先: 日本貿易振興機構(ジェトロ) サービス産業部 クリエイティブ産業課 〒107-6006 東京都港区赤坂1-12-32 TEL: 03-3582-1671 FAX: 03-5572-7044

E-mail: SIC@jetro.go.jp

(3)

目 次 1. 米国コミック出版市場 ... 1 1-1 米国コミック市場 ... 1 1-2 アメリカンコミックとハリウッド ... 2 2.マンガ市場 ... 4 2-1 マンガ ... 4 2-2 ライトノベル ... 7 2-3 電子書籍 ... 7 3. 原作提供ビジネス ... 9 4.販売ルート ... 10 5.今後の市場予測 ... 11

(4)

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

発行:日本貿易振興機構(ジェトロ) 実施機関:ジェトロ ロサンゼルス事務所 調査協力:Wowmax Media LLC

(5)

1

米国

米国コミック

米国

米国

コミック出版

コミック

コミック

出版

出版市場

出版

市場

市場

市場

1-1 米国コミック市場 2013 年の米国コミック市場規模は前年(2012 年)から 8%増えた 8 億 7000 万㌦(約 1,105 億円1)。同年 の日本におけるのマンガとコミック雑誌市場 3,699 億円2と比べると約 30%程度くらいの規模である。 (図表1参照) 日本ではコミック雑誌の低調が続き、『進撃の巨人』などのヒット作にも関わらず市場全体は漸減傾向 が続いているが、米国はアメリカンコミックス、グラフィックノベル、デジタルコミックともに伸びる傾向が 続いている。 大きな理由はアメコミスーパーヒーローのハリウッド映画化によるプロパティの認知度アップと購買層 の裾野が広がったことが挙げられる。実際、装丁や印刷がアーティスティックで豪華ながらコミックより 価格帯の高いグラフィックノベルも売上をのばしている。 成長が著しいデジタルコミックは前年から 28.6%増え 9,000 万㌦になった。日本のマンガも 2012 年に比 べて 7.7%回復し 7,000 万㌦となった。(図表1参照) 日本製のマンガの英語翻訳単行本は 2007 年を頂点にして低調が続いていたが 2012 年を底にして、 やや回復傾向に入った。しかしこれはが『進撃の巨人』などのヒットタイトルに牽引されたものであるて いる。前述のように米国デジタルコミックは成長著しいが、マンガがその波に乗るのはこれからのよう に見える。

1 1 ㌦=127 円 2 デジタルコンテンツ白書 2014 年版

(6)

2

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

(図表 1) 米国コミック・マンガ市場の推移3 [K1](注)グラノベはグラフィックノベルの短縮表記 1-2 アメリカンコミックとハリウッド アメリカンコミックとグラフィックノベルの市場が伸びている背景はハリウッド映画への原作提供とデジ タルコミックの成長である。特にハリウッド映画化は原作の知名度を高め、コミック販売数にもポジティ ブな影響を及ぼしている。アメリカンコミック出版社のトップ2は『バットマン』『スーパーマン』を有するD Cコミックと『スパイダーマン』『アイアンマン』などを有するマーベルコミックだが、それぞれワーナー、 ディズニーに吸収されグループ企業となっている。(図表6参照)[K2] 米国の映画データ会社ナッシュ・インフォメーションによれば 1995 年から 2014 年までの 19 年間に製 作されたコミックとグラフィックノベルを原作とした映画の 1 本あたり平均興収は 8,400 万㌦である。[K3] これを上回るのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」フランチャイズなどテーマパークのライド等を原案に

3 Icv2.com, Nielsen Bookscan

(7)

した映画の平均興収で 1 億 9600 万㌦だが、製作本数はわずか 7 本である。(図表2参照) スーパーヒーローを含むコミック、グラフィックノベルはハリウッド映画の「稼げるソース」だと言える。ヒ ットが出ればフランチャイズ化して、安定的な収益が見込めるため 2000 年代になってからコミックとグ ラフィックノベルを原作とした映画の製作本数が増え、てきて 2013 年は 9 本、2014 年は 12 本である。 (図表 参照) (図表 2)ハリウッド映画の原作・原案の由来(1995 年-2014 年)4

4 Nash Information “The Numbers”

順位 原作・原案の由来 作品本数 興収累計 平均興収 1 オリジナル脚本 5,483 815.2億㌦ 0.15億㌦ 2 小説、短編小説 1,593 387.8億㌦ 0.24億㌦ 3 コミック、グラフィックノベル 148 123.6億㌦ 0.84億㌦ 4 リメイク(再映画化) 276 101.9億㌦ 0.37億㌦ 5 テレビ番組 192 95.0億㌦ 0.49億㌦ 6 実在人物の伝記 2,057 86.6億㌦ 0.04億㌦ 7 実話、記事 116 41.1億㌦ 0.35億㌦ 8 伝説、童話、お伽噺 52 22.1億㌦ 0.42億㌦ 9 遊戯、子供の遊び 212 18.9億㌦ 0.09億㌦ 10 スピンオフ 23 16.1億㌦ 0.70億㌦ 11 テーマパークのライド等 7 13.7億㌦ 1.96億㌦ 12 ゲーム 35 10.5億㌦ 0.30億㌦ 13 宗教原典 23 7.8億㌦ 0.34億㌦ 14 ミュージカル、オペラ 31 7.1億㌦ 0.23億㌦ 15 玩具 6 5.9億㌦ 0.98億㌦ 16 短編映画 27 5.5億㌦ 0.20億㌦ 17 オムニバス 25 0.9億㌦ 0.04億㌦ 18 その他 13 0.4億㌦ 0.03億㌦

(8)

4

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

[K4]

2

22

2.

.マンガ市場

マンガ市場

マンガ市場

マンガ市場

2-1 マンガ 米国に於けるマンガ市場(単行本)は 2007 年の 2 億 1,000 万㌦を頂点として減少傾向に入っていたが 2012 年の 6,500 万㌦を底にやや回復基調に入ったように見える。だが 2014 年の売上高 8,100 万㌦で も 7 年前の 38.6%であり、失った市場は大きい。(図表 3 参照)[K5] 回復基調は『美少女戦士セーラームーン』の新装版と『進撃の巨人』のがヒットという特定のタイトルに 依存したものである。マンガの電子出版は日本の出版社が個々に販売サイトを立ち上げている段階 であり、まだ市場に影響を与えるには至っていない。(図表4、図表5参照)

(9)

(図表 3)米国に於けるマンガの推定市場規模5

(図表 4)マンガ販売数上位タイトル(2012 年)6

5 Icv2, Nielsen Bookscan

6 Nielsen Bookscan Top750(2012)

順位 順位順位

順位 PUBLISHERS

1 SAILOR MOON V3 美少女戦士セーラームーン(第3巻) KODANSHA COMICS 2 SAILOR MOON V4 美少女戦士セーラームーン(第4巻) KODANSHA COMICS 3 SAILOR MOON V1 美少女戦士セーラームーン(第1巻) KODANSHA COMICS 4 NARUTO V 55 ナルト(第55巻) VIZ MEDIA 5 SAILOR MOON V5 美少女戦士セーラームーン(第5巻) KODANSHA COMICS 6 SAILOR MOON V2 美少女戦士セーラームーン(第2巻) KODANSHA COMICS 7 NARUTO V 54 VIADUCT TO PEACE ナルト(第54巻) VIZ MEDIA 8 BLUE EXORCIST V 1 青の祓魔師(第1巻) VIZ MEDIA 9 BLACK BUTLER V1 黒執事(第1巻) YEN PRESS 10 NARUTO V 56 TEAM ASUMA REUNITE ナルト(第56巻) VIZ MEDIA 11 SAILOR MOON V6 美少女戦士セーラームーン(第6巻) KODANSHA COMICS 12 NARUTO V 57 ナルト(第57巻) VIZ MEDIA 13 BLACK BUTLER V8 黒執事(第8巻) YEN PRESS 14 NARUTO V 58 ナルト(第58巻) VIZ MEDIA 15 DURARARA V1 デュラララ(第1巻) YEN PRESS 16 SAILOR MOON 7 美少女戦士セーラームーン(第7巻) KODANSHA COMICS 17 DEATH NOTE BLACK E V 1 デスノート[ブラックエディション](第1巻) VIZ MEDIA 18 SOUL EATER V1 ソウルイーター(第1巻) YEN PRESS 19 SAILOR MOON 8 美少女戦士セーラームーン(第8巻) KODANSHA COMICS 20 BLACK BUTLER V2 黒執事(第2巻) YEN PRESS

題名 題名 題名 題名

(10)

6

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

(図表 5)マンガ販売数上位タイトル(2013 年)7

[K6]

7

Nielsen Bookscan Top750 (2013)

順位 出版社出版社出版社出版社

1 NARUTO V 60 EYES THAT SEE IN T ナルト(第60巻) VIZ MEDIA 2 ATTACK ON TITAN 1 進撃の巨人(第1巻) KODANSHA COMICS 3 NARUTO VOL 61 ナルト(第61巻) VIZ MEDIA 4 NARUTO V62 ナルト(第62巻) VIZ MEDIA 5 SAILOR MOON 9 美少女戦士セーラームーン(第9巻) KODANSHA COMICS 6 SAILOR MOON 10 美少女戦士セーラームーン(第10巻) KODANSHA COMICS 7 ATTACK ON TITAN 2 進撃の巨人(第2巻) KODANSHA COMICS 8 NARUTO VOL 63 ナルト(第63巻) VIZ MEDIA 9 SAILOR MOON 11 美少女戦士セーラームーン(第11巻) KODANSHA COMICS 10 BLACK BUTLER V1 黒執事(第1巻) YEN PRESS 11 SAILOR MOON 12 美少女戦士セーラームーン(第12巻) KODANSHA COMICS 12 SOUL EATER V1 ソウルイーター(第1巻) YEN PRESS 13 ATTACK ON TITAN 3 進撃の巨人(第3巻) KODANSHA COMICS 14 BLUE EXORCIST VOL 1 青の祓魔士 VIZ MEDIA 15 DEATH NOTE BLACK E V 1 デスノート[ブラックエディション](第1巻) VIZ MEDIA 16 FAIRY TAIL 1 フェアリーテイル(第1巻) KODANSHA COMICS 17 ATTACK ON TITAN 4 進撃の巨人(第4巻) KODANSHA COMICS 18 POKEMON ADVENTURES DIAMOND & P ポケモン・アドベンチャー・ダイアモンド&パールVIZ MEDIA 19 BLACK BUTLER V2 黒執事(第2巻) YEN PRESS 20 NARUTO V 59 NOBODY ナルト(第59巻) VIZ MEDIA

題名 題名 題名 題名

(11)

(図表 6)米国コミック(アメリカンコミックス、グラフィックノベル、マンガ)売上シェア [K7](2013 年) 2-2 ライトノベル ライトノベルは日本独自の小説ジャンルで、アニメやマンガのようなグラフィック(表紙やイラスト)が特 徴である。小学館と集英社の系列翻訳出版社 VIZ メディアが 2009 年に HIKASORU レーベルで SF ジ ャンルのライトノベル出版を開始したのが米国市場での最初の本格的な取り組みと言えるだろう。そ の後、大手出版社アシェットのインプリント[K8]である Yen プレス、英訳マンガ出版社のセブンシーズな どが出版を開始している。翻訳費用がマンガと比べて 5 倍以上かかることもあり、これまでの出版点 数は全出版社を合計しても 180 点前後と多くないが、アニメやマンガとの親和性が高い文芸作品群で あり、今後の動向が注目される。[K9] 2-3 電子書籍 米国デジタルコミック市場の成長が著しい。2009 年の年間売上高 1 百万㌦が、僅か 4 年で 90 倍に増 えている。(図表 7 参照)この数字はダウンロード販売だけで月額会費を支払う定額読み放題サービ 出版社 シェア MARVEL COMICS 33.50% DC COMICS 30.33% IMAGE COMICS 8.00% IDW PUBLISHING 6.47%

DARK HORSE COMICS 5.17%

DYNAMITE ENTERTAINMENT 2.72%

BOOM! STUDIOS 1.99%

EAGLEMOSS PUBLICATIONS 1.25%

VALIANT ENTERTAINMENT 0.98%

AVATAR PRESS 0.89%

ZENESCOPE ENTERTAINMENT INC 0.81%

VIZ LLC 0.77%

RANDOM HOUSE 0.67%

ARCHIE COMIC PUBLICATIONS 0.67%

ONI PRESS INC. 0.45%

FANTAGRAPHICS BOOKS 0.42%

HACHETTE BOOK GROUP USA 0.40%

ASPEN MLT INC 0.29%

ST. MARTINS PRESS 0.26%

ARCHAIA ENTERTAINMENT LLC 0.26%

(12)

8

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

スは含まれていない。デジタルストアは昨年(2014 年)アマゾンに買収された老舗の米国電子書店コミ クソロジーがシェアの 80%以上を占めているとされる。8 コミクソロジーで販売するコミックコンテンツは 50,000 タイトルとされるが、日本のメジャーな出版社の中で、コミクソロジーにてでマンガを販売してい るのは、2015 年 6 月現在VIZメディアだけである。米国での電子マンガ販売は、日本は出版社による 独自の英語版用の電子書店を中心とするネット流通を構築している。[K10] 2015 年 2 月、講談社は米国サンフランシスコに設立した講談社アドバンスドメディアを通じて米国のイ ンキュベーション企業デジタルガレージ社と業務資本提携を結び、コンテンツの米国読者向けデジタ ル発信を強化し、世界市場での流通拡大を加速すると発表した。講談社はアニメ動画配信サイトのク ランチロールでもマンガ販売を行っているが、これをより強化する方向と思われる。 小学館と集英社は合弁の米国出版社VIZメディアを通じてコミクソロジーでの販売を開始した。同社は これまでもアマゾンのキンドルブックなど米国流通を通じて販売を進めている。KADOKAWAはコン テンツのライセンスを許諾した米国翻訳出版社を通じて自社コンテンツを流通しているが、今後は同 社グループの電子書店ブックウォーカーを通じた販売も強化すると思われる。 このように出版各社それぞれの動きが活発化しており、デジタル流通がマンガ市場回復基調を安定 化的に回復させることに繋がるかは、注目に値する。

8 http://www.publishersweekly.com/pw/by-topic/booknews/comics/article/54065-comixology-d rives-the-e-comics-market.html

(13)

(図表 7)米国デジタルコミック市場の推移9

3.

3.

3.

3. 原作提供ビジネス

原作提供ビジネス

原作提供ビジネス

原作提供ビジネス

本報告書 1-2 に記載したように、アメリカンコミック市場はハリウッド映画化により市場を伸ばしつつあ るが、日本のコンテンツでもハリウッドレベルの脚本を開発しスペックディールを成功させたライトノベ ル「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の事例ができた。 このケースでは、トム・クルーズ主演による映画のバリューが高く、日本国内でも劇場公開にむけた宣 伝展開の効果で原作のグッドウィルが高まり、原作となったライトノベルだけでなく原作者桜坂洋氏の 作品全般の販売に良い影響があったと言う。 米国でも、映画が「面白い」と好評価がバイラルに広がり、出版元の VIZ メディアによれば、ぺーパー バック版「Edge of Tomorrow(本作の映画版タイトル)」の発売時に amazon.com 調査会社ニールセン の書籍販売トラッキングサービス、ブックスキャンでも SF 部門の第 1 位にランクインされたという。

9 Icv2

(14)

10

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

一般的にハリウッド映画に原作を許諾した場合でも、映画そのものの興行や DVD、配信、テレビなど からの二次利用に伴う追加報酬を受け取る事は難しいだろう。その意味で「オール・ユー・ニード・イ ズ・キル」は原作の販売などにポジティブな効果を創出した成功事例と言える。 ワーナーブラザースが製作した「Godzilla(2014)」など、バーゲニングパワーの強い原作を保有してい れば、原作者側でもキャラクター商品へのライセンス窓口権や米国以外の配給を担う等の主張が可 能だろう。ハリウッド映画は、原作知材のグッドウィルを世界レベルで高める機会であることを指摘す る。2015 年 2 月、VIZ メディアは上田早夕里作の短編小説「くさびらの道(The Street of Fruiting Bodies)」を映画化すると発表した。脚本はティム・バートン監督の映画『バットマン』の脚本・原案であ るサム・ハムを起用するとしており、今回もスペックディールを目指すものと思われる。

4

44

4.販売ルート

.販売ルート

.販売ルート

.販売ルート

(図表 8)マンガの販売ルート[K11]

(15)

(図表 9)米国でマンガ関連の取引実績のある出版社 出所:Wowmax Media!作成

5

55

5.今後の市場予測

.今後の市場予測

.今後の市場予測

.今後の市場予測

マンガ市場: 米国に於けるマンガ市場(単行本)は 2007 年の 2 億 1,000 万㌦を頂点として減少傾向に入っていたが 2012 年の 6,500 万㌦を底にやや回復基調に入ったように見える。だが 2014 年の売上高 8,100 万㌦で も 7 年前の 38.6%に留まる。 回復を支えているのには 2012 年は『美少女戦士セーラームーン』の新装版、2013 年は『進撃の巨人』 のがヒットなど特定のタイトルに依存しておりであり、安定的な回復基調と断言するのは難しい。 プリント版の単行本はアマゾンなどネットを含む書店流通だが、米国出版流通全体ではデジタルによ る販売シェアが大きくなっている。デジタルコミックも成長は著しいが、マンガに関していえばアニメと 異なってクランチロールのようなフラッグシップ的販売プラットフォームはまだ誕生していない。 その中で講談社、VIZメディア、KADOKAWAなど大手出版社が独自の英訳電子マンガ販売網を構 築する動きが顕著になってきた。アニメは長く市場を牽引してきたホームビデオが低調であるのに対 してストリーミング配信が伸びてきたことで回復基調に入ってきている。今後、マンガもデジタルが伸 社名 URL

Dark Horse Comics www.darkhorse.com

DC Comics www.dccomics.com

Digital Manga Inc. www.digitalmanga.com Drawn & Quarterly www.drawnandquarterly.com Fantagraphics Books www.fantagraphics.com Hachette (Yen Press) www.yenpress.com

IDW Publishing www.idwpublishing.com

Image Comics www.imagecomics.com

Kodansha USA Publishing LLC http://kodanshacomics.com/ Marvel Publishing, Inc. http://marvel.com

Netcomics www.netcomics.com

Penguin Group USA http://us.penguingroup.com

Random House Inc. (Del Rey) http://graphic-novels-manga.suvudu.com Seven Seas Entertainment, LLC www.gomanga.com

Udon Entertainment www.udonentertainment.com

Vertical Inc. www.vertical-inc.com

(16)

12

Copyright (C) 2015 JETRO. All rights reserved.

びて行くことで同様に回復すると思われる。 世界同時配信: 日本で新作マンガが電子配信されると同時に英語翻訳版を配信する動きも増えてきている。アニメの サイマルキャストと同様で、マンガコンテンツも日本での人気度や作家知名度、米国でのアニメ放映 有無などに加えて、鮮度がコンテンツのバーゲニングパワーを高める重要な要素となってきた。 世界同時配信は、もともとスキャンレーションサイトなど海賊版対策として試みられてきたものだが、こ れからはファン層拡大へのツールとして有効性が高まり、増えて行くものと思われる。

(17)

ジェトロでは、標記調査を実施しております。報告書をお読みになった感想について、是非アンケート にご協力をお願い致します。今後の調査テーマ選定などの参考にさせていただきます。 ■質問1:本報告書での内容について、どのように思われましたでしょうか?(○を一つ) 4:役に立った 3:まあ役に立った 2:あまり役に立たなかった 1:役に立たなかった ■質問2:①使用用途、②上記のように判断された理由、③その他、本報告書に関するご感想をご記 入下さい。 ■質問3:今後のジェトロの調査テーマについてご希望等がございましたら、 ご記入願います。 ■お客様の会社名等をご記入ください。(任意記入)

調査タイトル:UAE 米国のコンテンツ産業市場調査」

参照

関連したドキュメント

Microsoft/Windows/SQL Server は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその

このような状況下、当社グループは、主にスマートフォン市場向け、自動車市場向け及び産業用機器市場向けの

未上場|消費者製品サービス - 自動車 通称 PERODUA

★高校生年代最高峰のプレミアリーグ EAST/WEST にて 6 名が出場。(FC 東京 U18・神戸弘陵・米子北). ★全国クラブユース選手権出場(FC

仕出国仕出国最初船積港(通関場所)最終船積港米国輸入港湾名船舶名荷揚日重量(MT)個数(TEU) CHINA PNINGPOKOBELOS ANGELESALLIGATOR

海外市場におきましては、米国では金型業界、セラミックス業界向けの需要が引き続き増加しております。受注は好

“Intraday Trading in the Overnight Federal Funds Market” FRBNY Current Issues in Economics and Finance 11 no.11 (November). Bartolini L., Gudell S.,

夏場以降、日米の金融政策格差を巡るドル高圧力