• 検索結果がありません。

宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市公共下水道事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 昭和 54 年度 (37 年経過

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市公共下水道事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 昭和 54 年度 (37 年経過"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 29 年 1 月 平成 28 年度 平成 38 年度 1.事業概要 (1) ① 施 設 ② 使 用 料 2,910 円 2,919 円 3,000 円 3,091 円 3,000 円 2,857 円 供 用 開 始 年 度 ( 供 用 開 始 後 年 数 )  昭和54年度(37年経過) 法適(全部適用・一部適用)非 適 の 区 分  法適用事業(全部適用) 別添2-2 宇土市下水道事業経営戦略 団 体 名 : 宇土市 事 業 名 : 宇土市公共下水道事業 策 定 日 : 計 画 期 間 : ~ 事業の現況 下水道は地方公共団体である市が経営する公営企業です。公営の事業として企業性を発揮し最少の経費で最良のサービスを提供すべき とされており,経営の健全化・効率化に努め,住民の理解を得る必要があります。下水道使用料は,事業運営に必要な経費を賄うに足りる 使用料水準とし,個々の使用者に対して公平な負担を求める使用料体系であることが基本です。その設定にあたっては,それぞれの使用 実態に応じて対象経費を配賦する個別原価主義に基づいた体系をとっています。また今後人口減少や核家族の進行により小口件数が増 加し節水機器の普及や節水意識の向上から使用料体系の在り方を検討する必要があります。 処 理 区 域 内 人 口 密 度  35.1人/ha 流 域 下 水 道 等 へ の接 続 の 有 無  単独公共下水道 処 理 区 数  1区 処 理 場 数   1箇所【宇土終末処理場】 汚水管143Km, 整備面積 790.7ha 広域化・共同化・最適化 実施状況*1  無 *1 「広域化」とは,一部事務組合による事業実施等の他の自治体との事業統合,流域下水道への接続を指す。    「共同化」とは,複数の自治体で共同して使用する施設の建設(定住自立圏構想や連携中枢都市圏に基づくものを含む),広域化・共同化を推進するための計画に基づき実 施する施設の整備(総務副大臣通知),事務の一部を共同して管理・執行する場合(料金徴収等の事務の一部を一部事務組合によって実施する場合等)を指す。    「最適化」とは,①他の事業との統廃合,②公共下水・集排,浄化槽等の各種処理施設の中から,地理的・社会的条件に応じて最適なものを選択すること(処理区の統廃合 を含む。),③施設の統廃合(処理区の統廃合を伴わない。)を指す。 一般家庭用使用料体系の 概 要 ・ 考 え 方 下水道の使用料体系は,従量制,定額制,水道料金比例制,水質使用料制などに大別され,従量制には使 用水量の増加に従って単価を高くする累進制をとる体系があります。本市は累進従量制(8㎥基本使用水量 あり)の累進使用料です。 業 務 用 使 用 料 体 系 の 概 要 ・ 考 え 方  無 そ の 他 の 使 用 料 体 系 の 概 要 ・ 考 え 方  無 *2 条例上の使用料とは,一般家庭における20㎥あたりの使用料をいう。 *3 実質的な使用料とは,料金収入の合計を有収水量の合計で除した値に20㎥を乗じたもの(家庭用のみでなく業務用を含む)をいう。 条 例 上 の 使 用 料 *2 ( 2 0 ㎥ あ た り ) ※ 過 去 3 年 度 分 を 記 載 平成25年度 実 質 的 な 使 用 料 *3 ( 2 0 ㎥ あ た り ) ※ 過 去 3 年 度 分 を 記 載 平成25年度 平成26年度 平成26年度 平成27年度 平成27年度

(2)

③ 組 織 (2) 民 間 活 力 の 活 用 等 (3) 経営比較分析表を活用した現状分析 宇土市終末処理場及び戸口浄化センター運転管理業務委託,設備 保守点検委託,分析検査委託等 ア エネルギー利用    (下水熱・下水汚泥・発電等) *4 イ 土地・施設等利用    (未利用土地・施設の活用等) *5 *4 「エネルギー利用」とは,下水汚泥・下水熱等,下水道事業の実施に伴い生じる資源(資産を含む)を用いた収入増につながる取組を指す。 *5 「土地・施設等利用」とは,土地・建物等,下水道事業の実施に不可欠な資産を用いた,収入増につながる取組を指す(単純な売却は除く)。 別紙経営比較分析表参照 職 員 数  無 資 産 活 用 の 状 況 民 間 活 用 の 状 況 損益勘定所属職員5名、資本勘定所属職員1名 上下水道課ー水道係,下水道係,管理建設係(課長1名,水道係4名,下水道係3名,管理建設係5名) 平成25年度水道課と下水道課を統合し,上下水道課となりました。  無 ア 民間委託    (包括的民間委託を含む) 事 業 運 営 組 織 ウ PPP・PFI  無  無 イ 指定管理者制度

(3)

グラフ凡例 グラフ凡例 グラフ凡例 グラフ凡例 当該団体値(当該値) 当該団体値(当該値) 当該団体値(当該値) 当該団体値(当該値) 類似団体平均値(平均値) 類似団体平均値(平均値) 類似団体平均値(平均値) 類似団体平均値(平均値) 平成27年度全国平均 平成27年度全国平均 平成27年度全国平均 平成27年度全国平均 ※ 「経常収支比率」、「累積欠損金比率」、「流動比率」、「有形固定資産減価償却率」及び「管渠老朽化率」については、法非適用企業では算出できないため、法適用企業のみの類似団体平均値及び全国平均を算出しています。 ※ 平成23年度から平成25年度における各指標の類似団体平均値は、当時の事業数を基に算出していますが、企業債残高対事業規模比率、管渠老朽化率及び管渠改善率については、平成26年度の事業数を基に類似団体平均値を算出しています。

経営比較分析表

経営比較分析表

経営比較分析表

経営比較分析表

熊本県 宇土市 熊本県 宇土市 熊本県 宇土市 熊本県 宇土市 業務名 業務名業務名 業務名 業種名業種名業種名業種名 事業名事業名事業名事業名 類似団体区分類似団体区分類似団体区分類似団体区分 人口(人)人口(人)人口(人)人口(人) 面積(km面積(km面積(km面積(km2222)))) 人口密度(人/km人口密度(人/km人口密度(人/km人口密度(人/km2222)))) 511.40 ■■■■ 資金不足比率(%) 資金不足比率(%) 資金不足比率(%) 資金不足比率(%) 自己資本構成比率(%)自己資本構成比率(%)自己資本構成比率(%)自己資本構成比率(%) 普及率(%)普及率(%)普及率(%)普及率(%) 有収率(%)有収率(%)有収率(%)有収率(%) 1か月20m1か月20m1か月20m1か月20m3333当たり家庭料金(円)当たり家庭料金(円)当たり家庭料金(円)当たり家庭料金(円) 処理区域内人口(人)処理区域内人口(人)処理区域内人口(人)処理区域内人口(人) 処理区域面積(km処理区域面積(km処理区域面積(km処理区域面積(km2222)))) 処理区域内人口密度(人/km処理区域内人口密度(人/km処理区域内人口密度(人/km処理区域内人口密度(人/km2222)))) 法適用 下水道事業 公共下水道 Cc1 37,997 74.30 - - - - - 62.36 73.46 80.97 3,000 27,754 7.91 3,508.72 【】【】【】【】 分析欄 分析欄 分析欄 分析欄 1. 経営の健全性・効率性 1. 経営の健全性・効率性1. 経営の健全性・効率性 1. 経営の健全性・効率性 1. 経営の健全性・効率性について1. 経営の健全性・効率性について1. 経営の健全性・効率性について1. 経営の健全性・効率性について ①経常収支比率は100%を超えており,昨年度より改 善している。今後は使用料の減少や繰入金の減額を考 慮し料金改定を検討しなければならない。②欠損金は 毎年出ていないため累積欠損金はないことから現状は 健全な経営状態といえる。③流動比率は100%以上あ り,決算時における現金は確保されているものの次年 度における支出において一般繰入を行わければならな い状態にあるため,使用料収入を増加していく必要が ある。④企業債の残高は起債償還額を上回らないこと を前提に借入を行っている。昨年度より減少し平均より かなり低い数値となっており今後もこの状態を維持でき るよう投資規模・料金水準とのバランスに留意していく 必要がある。⑤経費回収率は100%を超えており適正 な使用料と言えるが,汚水処理費が分流式下水道に要 する経費を控除したため汚水処理費の減少によるもの であり,今後料金改定を見込んで健全な経営を目指し ていかなければならない。⑥有収水量は今後10年間 は微増する見込みである。また汚水処理費も施設の老 朽化に伴い修繕費等が増加の見込みであるため更新 事業を取り入れながら,維持管理費を減少していく必要 がある。⑦⑧施設利用率・水洗化率ともに前年度を上 回り,また平均より高い水準にあるため今後も上昇を目 指し経営健全に励んでいきたい。 「経常損益」 「経常損益」 「経常損益」 「経常損益」 「累積欠損」「累積欠損」「累積欠損」「累積欠損」 「支払能力」「支払能力」「支払能力」「支払能力」 「債務残高」「債務残高」「債務残高」「債務残高」 2. 老朽化の状況について 2. 老朽化の状況について 2. 老朽化の状況について 2. 老朽化の状況について 有形固定資産減価償却率は昨年度より増加しており老 朽化しつつある施設や設備を適切に維持管理しなが ら,下水道の機能を確保していく必要がある。管渠施設 においては,平成33年度より更新事業にかかる予定で あり,処理場においては,機械・電気設備等を長寿命 化計画策定済であり,平成31年度まで長寿命化による 改築工事を行う予定である。また雨水ポンプ場は平成 28年度〜平成31年度にかけて改築事業を行う予定。 今後の対応として施設の健全度や重要度を考慮した効 果的な点検・調査を実施し,安全性を確保するための 適切な維持・改築など計画的かつ効率的な施設管理を 行うため,ストックマネジメントを策定し,管渠・処理場 の補修整備にとりかかる予定である。 「料金水準の適切性」 「料金水準の適切性」「料金水準の適切性」 「料金水準の適切性」 「費用の効率性」「費用の効率性」「費用の効率性」「費用の効率性」 「施設の効率性」「施設の効率性」「施設の効率性」「施設の効率性」 「使用料対象の捕捉」「使用料対象の捕捉」「使用料対象の捕捉」「使用料対象の捕捉」 2. 老朽化の状況 2. 老朽化の状況 2. 老朽化の状況 2. 老朽化の状況 全体総括 全体総括 全体総括 全体総括 当市の公共下水道事業は処理場改築などの老朽化に 伴う更新事業を中心として行っており,多額の費用が必 要となってきている。現在行っている長寿命化計画策 定からストックマネジメント計画策定へ,また平成26年 度より法適用に移行し経営の基本計画である「経営戦 略」の策定に着手した。今後10年間の見通しとしては, 安定的ではあるが人口減少に伴い料金改定や水道事 業に委託している使用料徴収委託を民間委託へ変更 など検討していく必要がある。「経営戦略」の策定を念 頭に入れ事業の平準化またコスト削減に努めていかな ければならない。 「施設全体の減価償却の状況」 「施設全体の減価償却の状況」「施設全体の減価償却の状況」 「施設全体の減価償却の状況」 「管渠の経年化の状況」「管渠の経年化の状況」「管渠の経年化の状況」「管渠の経年化の状況」 「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」「管渠の更新投資・老朽化対策の実施状況」 0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 0.12 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 0.00 0.00 平均値 - - - 0.11 0.09 0.00 20.00 40.00 60.00 80.00 100.00 120.00 140.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 105.72 106.20 平均値 - - - 107.31 115.25 0.00 5.00 10.00 15.00 20.00 25.00 30.00 35.00 40.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 5.07 9.58 平均値 - - - 33.46 30.50 0.00 0.50 1.00 1.50 2.00 2.50 3.00 3.50 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 0.00 0.00 平均値 - - - 3.12 3.00 ①経常収支比率 ①経常収支比率 ①経常収支比率 ①経常収支比率((((%%%%)))) 0.00 5.00 10.00 15.00 20.00 25.00 30.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 0.00 0.00 平均値 - - - 24.54 19.44 0.00 20.00 40.00 60.00 80.00 100.00 120.00 140.00 160.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 104.13 145.38 平均値 - - - 56.94 71.52 0.00 100.00 200.00 300.00 400.00 500.00 600.00 700.00 800.00 900.00 1,000.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 437.09 412.72 平均値 - - - 721.06 862.87 0.00 20.00 40.00 60.00 80.00 100.00 120.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 108.71 111.30 平均値 - - - 84.86 85.39 0.00 20.00 40.00 60.00 80.00 100.00 120.00 140.00 160.00 180.00 200.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 137.81 133.53 平均値 - - - 188.14 188.79 0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 72.80 73.75 平均値 - - - 64.23 59.40 0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00 90.00 100.00 H23 H24 H25 H26 H27 当該値 - - - 94.40 94.84 平均値 - - - 90.22 89.81 ②累積欠損金比率 ②累積欠損金比率 ②累積欠損金比率 ②累積欠損金比率((((%%%))))% ③流動比率③流動比率③流動比率③流動比率((((%%))))%% ④企業債残高対事業規模比率④企業債残高対事業規模比率④企業債残高対事業規模比率④企業債残高対事業規模比率((((%%%%)))) ⑤経費回収率 ⑤経費回収率 ⑤経費回収率 ⑤経費回収率((((%%%))))% ⑥汚水処理原価⑥汚水処理原価⑥汚水処理原価⑥汚水処理原価((((円円円円)))) ⑦施設利用率((((%⑦施設利用率⑦施設利用率⑦施設利用率%%))))% ⑧水洗化率⑧水洗化率⑧水洗化率⑧水洗化率((((%%%))))% ①有形固定資産減価償却率 ①有形固定資産減価償却率①有形固定資産減価償却率 ①有形固定資産減価償却率((((%%))))%% ②管渠老朽化率②管渠老朽化率((((%②管渠老朽化率②管渠老朽化率%))))%% ③管渠改善率③管渠改善率③管渠改善率③管渠改善率((((%%%))))% 【108.23】 【4.45】 【57.41】 【763.62】 【94.73】 【60.01】 【139.70】 【98.53】 【36.85】 【4.56】 【0.23】

(4)

-3-2.経営の基本方針 3.投資・財政計画(収支計画) (1) ① 収支計画のうち投資についての説明 ・ 拡張整備(補助事業)…緑川地区(城塚町・笹原町)の整備を平成38年度まで行う予定です。 ・ 補修整備(補助事業)…ストックマネジメントによる汚水更新計画をもとに平成33年度から行う予定です。 また全体計画180,000千円を平準化するため平成33年度から6年間かけて行う予定です。 ・ ストックマネジメント(補助事業)…管路の老朽化に伴う管路更新事業計画費用を計画的・効率的に行うために 平成29年度〜平成31年度にかけて設計していきます。 ・ 拡張整備(起債事業)…補助事業と同じく緑川地区の整備を平成38年度まで整備を行う予定です。 ・ 桝設置(単独事業)…過去の平均値を平成30年度まで計上し,平成31年度からは拡張整備の減少に伴い10,000千円 に減額し計上しています。 ・ 改築更新(補助事業)…平成31年度までは長寿命化事業を実施し,その後平成32年度から高度処理事業を実施する予定です。 平成32年度は高度処理事業の設計委託のみを計画しているため,他年度と比べて少額となっています。 ・ ストックマネジメント(補助事業)…処理場更新事業(高度処理事業)を計画的・効率的に行うために平成29年度〜平成31年度 にかけて設計していきます。 ・ 補修整備(起債事業)…機械設備補修による更新事業を平成38年度まで行う予定です。 ・ 改築更新(起債事業)…雨水ポンプ1号機を平成28・29年度,2号機を平成30・31年度に改築する予定です。 ・ 拡張整備(起債事業)…浦田町雨水管渠の拡張整備を平成28年度に行っています。 H28 H29 H30 H31 H32 H33 H34 H35 H36 H37 H38 26,220 10,000 15,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 10,000 13,000 21,000 20,000 11,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 12,000 12,000 12,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 10,000 118,400 170,000 130,000 130,000 15,000 245,000 260,000 215,000 215,000 215,000 215,000 28,800 20,000 20,000 12,700 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 雨 水 ポ ン プ 場 30,000 60,000 19,500 20,800 雨 水 管 渠 13,700 合 計 234,020 345,800 232,500 228,800 60,000 320,000 335,000 290,000 290,000 290,000 290,000 快適で衛生的な生活環境の確保と公共用水域の水質保全を図るため,公共下水道事業や集落排水事業,浄化槽設置事業など,その地 域の特性にあった最も効果的・効率的な下水道等の整備充実に努めます。 1 快適に暮らせる生活環境づくり 1 快適に暮らせる生活環境づくり1 快適に暮らせる生活環境づくり 1 快適に暮らせる生活環境づくり 第5次宇土市総合計画で策定した汚水処理人口普及率(公共下水道+漁業集落排水施設+浄化槽)89.0%(平成27年度86.36%)を平成 30年度までに達成できるよう事業を行っていきます。なお,下水道整備が進まない地域においては,浄化槽での対応を検討していきま す。      2 安全で安心な暮らしの2 安全で安心な暮らしの2 安全で安心な暮らしの2 安全で安心な暮らしの 実現 実現実現 実現 下水道事業における全ての施設・設備において,長寿命化及び最適更新時期の検討などを考慮した適切な維持管理を行い,維持管理コ ストの縮減を行っていきます。 また,災害が発生した際に,早期に対処できる管理体制を確立していきます。 3 安定した経営基盤の確立 3 安定した経営基盤の確立3 安定した経営基盤の確立 3 安定した経営基盤の確立 中長期的な視点に立った計画的な経営基盤の強化と経営効率の向上等に取り組むため,事業管理計画を策定し,PDCAサイクルによる 持続的な改良・向上を図ります。職員の資質向上を図るため,講習会・研修等を行うための体制を整備し,積極的に研修等へ参加します。 また,研修等で得た技術,知識を組織として共有し,技術を継承していくことを目指します。 4 市民参画の推進 4 市民参画の推進4 市民参画の推進 4 市民参画の推進 市ホームページによる意見募集や市民アンケートを実施することにより,市民のニーズを把握し,より良い下水道運営を目指します。 投資・財政計画(収支計画) : 別紙のとおり (2)投資・財政計画(収支計画)の策定に当たっての説明   ア 汚水管渠   イ 汚水処理場   ウ 雨水ポンプ場   エ 雨水管渠 図1 宇土市公共下水道事業施設更新計画 汚 水 管 渠 拡張整備(補) 補修整備(補) ※ストックマネジメント(補) 拡張整備(起) 桝設置(単) 汚 水 処 理 場 改築更新(補) ※ストックマネジメント(補) 補修整備(起) 改築更新 拡張整備 (単位:千

(5)

② 収支計画のうち財源についての説明 ③ 収支計画のうち投資以外の経費についての説明 (3)投資・財政計画(収支計画)に未反映の取組や今後検討予定の取組の概要 ① 今後の投資についての考え方・検討状況 〇収益的収入 【使用料収入】 当面は処理区域内における人口は増加する見込みであるため,今回の計画期間内では使用料の改定は予定していません。しかし長期的 にみると人口減少による減収は避けられないため,将来的には使用料改定の必要性・実施時期や改定内容について慎重に判断し,改定 する場合は利用者に対して十分な説明と理解を得ることが必要と考えています。 【一般会計繰入金】 一般会計繰入金については,公営企業の原則である独立採算の考えを基本とし,国が示す繰出基準に基づく繰入となっています。しか し,今後資本費の減少に伴い分流式下水道による経費の縮小により基準内繰出金が減少する見込みとなっており,一般会計からの繰入 金についても年々減少していく見込みです。 【長期前受金戻入】 長期前受金戻入とは平成26年度の公営企業会計制度の改正に伴い,補助金等で取得した固定資産の減価償却見合い分を収益化するも のです。年々減価償却費の減少に伴って減少していきます。 〇資本的収入 【企業債】 企業債の借入については,償還額を超えない範囲で借入を行う予定です。 【一般会計繰入金】 資本的収入による一般会計繰入金は起債償還元金分のうち,基準内繰入として特別措置分及び臨時財政特例債分が計上されており,今 後特別措置分の元金償還の増加に伴い,増額を見込んでいます。 【国庫補助金】 国土交通省の「社会資本整備総合交付金事業」による国庫補助金を事業費の1/2程度見込んでいます。 【動力費・役務費】 動力費については,過去の増加率28.8%を上昇率として計算し,役務費においては,1%の上昇率で計算しています。 【修繕費】 修繕費については,平成29年度は見込み額を計上。平成30年度以降は前年度の数値から28年度の上昇率1.2%を乗じて計上していま す。また材料費・その他の項目については,1%の上昇率で計上しています。 【職員給与費】 職員給与費については,平成28年度決算見込額の数値から平均的な昇給の1.45%を上昇率として計算しています。 【減価償却費】 固定資産台帳システムから今後の建設改良費における工事額を資産の増加額と見込んでシステムから計上しています。 【営業外費用】 支払利息については現在の利息額に今後の借入分の利率を1%として上乗せして計上しています。  広域化・共同化・最適化に関する事項 広域化・共同化については他の自治体との協議が必要となるため,投資計画には反映しておりません。  投資の平準化に関する事項 現在行っている処理場の長寿命化事業と平行して,「ストックマネジメント」の手法による効率的な 管理を目指し,今後更新・改築工事を行うにあたり,施設・整備の重要度や事故等が発生した場 合の影響,老朽化の度合,陥没や不明水の発生頻度を基準に優先順位を設定し,更新投資の平 準化を図ります。  民間活力の活用に関する事項  (PPP/PFIなど) これまで,さまざまな業務の民間委託の拡大により,経費の節減などに努めてきました。今後もP FI方式などによる民間の資金やノウハウの活用について,先進事例などの調査・研究を行ってい きます。  その他の取組 公共下水道事業では,災害時における下水道機能の維持のため日本下水道事業団との災害維持修繕協定を締結しました。今後は県内6ブロックに分けて災害対応力向上や自治体間連携の 強化を目的とした県内地域ブロック連絡協議会の設立を目指します。 ※「ストックマネジメント」とは,持続可能な下水道事業の実現を目的に,明確な目標を定め,膨大な施設の状況を客観的に把握,評価し, 長期的な施設の状態を予測しながら,下水道施設を計画的かつ効率的に管理すること。

(6)

② 今後の財源についての考え方・検討状況 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 ③ 投資以外の経費についての考え方・検討状況 4. 経営戦略の事後検証、更新等に関する事項  使用料の見直しに関する事項 市民生活に必要不可欠な下水道サービスを安定的に供給し続けるためには,昨今の厳しい財政 状況の中,可能な限り使用料収入により汚水処理原価を回収する必要があります。また一般会計 からの繰出により汚水処理原価を回収することは,下水処理施設の便宜を享受できる住民とそう でない住民との間に不公平が生じるなどの問題があるため,使用料の適正化を図る必要がありま す。将来的には使用料改定の必要性・実施時期や改定内容について慎重に判断し,改定する場 合は利用者に対して十分な説明と理解を得ることが必要と考えています。 28,315  資産活用による収入増加  の取組について 汚泥の建設資材・肥料等への再生利用,下水処理水の雑用水利用,下水の持つ熱エネルギーの 地域冷暖房等への利用,消化ガスによる発電等があげられ,資源・資材の有効活用を図ることは 重要でありますが,採算面について今後の課題とします。  その他の取組 建設改良に当たっては,国の補助事業活用や交付税措置の有利な起債を発行するなど,適切な財源確保を検討してまいります。 図2  宇土・花園・轟・緑川地区の人口推移(人) 図3 宇土・花園・轟・緑川地区人口と公共下水道水洗化人口推移(人) 宇土・花園・轟・緑 川地区の人口推移 28,301 28,570 28,878 28,641  動力費に関する事項 不明水が処理機能の低下などの要因となることが懸念され,動力費の上昇の原因となります。費用対効果を総合的に判断した上で効率的な不明水対策を実施します。 水洗化人口 24,708 26,321 26,605 26,386 26,086 2015年(平成27年)の地区の水洗化率は図3より92.1%であり,2020 年(平成32年)以降の水洗化人口は図2の人口推移から92.1%を計 上しています。今後10年間の水洗化人口は現状維持をたどります が,将来は減少に転じるため注視していく必要があります。  民間活力の活用に関する事項  (包括的民間委託等の民間委託,指 定管理者制度,PPP/PFIなど) 今後は委託内容の拡大を図り,水道事業と併せた窓口サービスの包括的委託等も取り入れるこ とを検討しています。  職員給与費に関する事項 水道事業と併せた窓口サービスの包括的委託や施設維持管理業務委託により,職員の適正な定員管理を推進します。企業職員の適正化については,市長部局の制度に準じています。  その他の取組  無 経 営 戦 略 の 事 後 検 証 , 更 新 等 に 関 す る 事 項  経営戦略の進捗管理(モニタリング)は各年度末に行い,見直し(ローリング)は3~5年ごとに行います。  薬品費に関する事項 薬品費は維持管理委託により,委託費に含んでおり,臨時で発生する以外計上していません。  修繕費に関する事項 老朽化が進むと修繕費用が上昇するため,早期に修繕を行っていきます。また更新事業により,維持管理コストの縮減を行っていきます。  委託費に関する事項 現在水道事業に委託している徴収業務を民間委託に切り替え,水道事業と併せた窓口サービスの包括的委託を今後取り入れることを検討しています。 0 5000 10000 15000 20000 25000 30000 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 12778 12911 13082 12983 12860 9548 9706 9874 9842 9762 3071 3066 3065 3017 2967 2904 2887 2857 2799 2726 28301 28570 28878 28641 28315 緑川 轟 花園 宇土 宇土市人口ビ ジョンより推計

(7)

様式第2号(法適用企業・収益的収支)

投資・財政計画

(収支計画)

(単位:千円,%) 年      度 前々年度 前年度 本年度 区      分 ( 決 算 ) ( 決 算 ) 決 算見 込 1. (A) 496,938 503,597 442,824 502,682 501,511 501,755 504,108 507,263 508,272 506,521 509,364 509,357 509,340 (1) 493,673 498,049 438,049 498,049 498,510 498,550 498,600 498,650 498,600 498,570 498,560 498,550 498,530 (2) (B) (3) 3,265 5,548 4,775 4,633 3,001 3,205 5,508 8,613 9,672 7,951 10,804 10,807 10,810 2. 523,709 487,174 466,372 432,793 430,558 429,049 429,798 417,555 409,661 402,051 389,636 380,517 391,634 (1) 208,983 199,273 190,625 165,024 165,653 167,286 170,047 165,709 161,517 157,657 149,321 140,111 147,520 208,983 195,736 190,625 165,024 165,653 167,286 170,047 165,709 161,517 157,657 149,321 140,111 147,520 3,537 (2) 283,855 265,826 254,148 245,393 241,722 238,022 234,511 225,094 220,701 216,417 210,880 209,502 211,733 (3) 30,871 22,075 21,598 22,376 23,183 23,741 25,240 26,752 27,443 27,977 29,435 30,904 32,381 (C) 1,020,647 990,771 909,196 935,475 932,069 930,804 933,906 924,818 917,933 908,572 899,000 889,874 900,974 1. 868,295 821,919 814,427 806,870 806,547 803,526 800,066 785,765 781,812 777,864 771,623 773,015 781,509 (1) 39,462 32,191 31,007 31,052 31,097 31,142 31,187 31,232 31,278 31,323 31,369 31,414 31,460 22,853 18,584 18,000 18,026 18,052 18,078 18,105 18,131 18,157 18,183 18,210 18,236 18,263 16,609 13,607 13,007 13,026 13,045 13,064 13,083 13,102 13,121 13,140 13,159 13,178 13,197 (2) 223,862 217,007 228,319 236,430 239,632 242,890 246,205 249,578 253,011 256,504 260,059 263,678 267,362 39,488 41,585 41,778 42,981 44,219 45,493 46,803 48,151 49,537 50,964 52,432 53,942 55,495 4,674 8,815 9,859 15,000 15,180 15,362 15,547 15,733 15,922 16,113 16,306 16,502 16,700 7,925 3,217 6,682 6,749 6,816 6,884 6,953 7,023 7,093 7,164 7,236 7,308 7,381 171,775 163,390 170,000 171,700 173,417 175,151 176,903 178,672 180,458 182,263 184,086 185,926 187,786 (3) 604,971 572,721 555,101 539,388 535,818 529,494 522,674 504,954 497,523 490,037 480,195 477,923 482,687 2. 97,117 110,998 84,923 81,131 76,920 72,123 65,794 59,676 56,272 51,716 47,235 43,064 39,267 (1) 97,021 90,848 84,823 81,031 76,820 72,023 65,694 59,576 56,172 51,616 47,135 42,964 39,167 (2) 96 20,150 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 (D) 965,412 932,917 899,350 888,001 883,467 875,649 865,860 845,441 838,084 829,580 818,858 816,079 820,776 (E) 55,235 57,854 9,846 47,474 48,602 55,154 68,046 79,377 79,849 78,992 80,142 73,795 80,198 (F) 743 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 (G) 13,867 221 25,000 200 200 200 200 200 200 200 200 200 200 (H) △ 13,867 522 △ 24,998 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 △ 199 41,368 58,376 △ 15,152 47,275 48,403 54,955 67,847 79,178 79,650 78,793 79,943 73,596 79,999 (I) 41,368 99,744 84,592 131,866 180,269 235,224 303,071 182,249 261,899 340,692 220,635 294,230 174,229 (J) 330,127 450,886 532,835 617,209 714,737 796,783 866,048 738,870 808,329 870,768 726,586 783,926 662,171 94,135 65,723 57,723 51,723 51,533 51,530 51,500 51,450 51,400 51,350 51,300 51,250 51,200 (K) 317,037 310,152 385,645 327,204 322,124 344,955 329,280 373,960 377,153 366,452 357,277 348,186 339,151 270,105 268,173 271,055 273,553 284,140 307,852 316,822 319,619 320,908 317,469 308,725 296,032 290,532 43,018 38,448 114,590 45,562 31,418 30,321 9,974 43,746 45,269 39,293 39,201 42,803 39,246 ( I ) (A)-(B) (L) (M) 496,938 503,597 442,824 502,682 501,511 501,755 504,108 507,263 508,272 506,521 509,364 509,357 509,340 (N) (O) (P) 平成38年度 健 全 化 法 施 行 規 則 第 6 条 に 規 定 す る 解 消 可 能 資 金 不 足 額 健 全 化 法 施 行 令 第 17 条 に よ り 算 定 し た 事 業 の 規 模 健全化法第22条により算定した 資 金 不 足 比 率 ((N)/(P)×100) 地方財政法施行令第15条第1項により算定した 資 金 の 不 足 額 営 業 収 益 - 受 託 工 事 収 益 (A)-(B) 地 方 財 政 法 に よ る 資 金 不 足 の 比 率 ((L)/(M)×100) 健 全 化 法 施 行 令 第 16 条 に よ り 算 定 し た 資 金 の 不 足 額 う ち 建 設 改 良 費 分 う ち 一 時 借 入 金 う ち 未 払 金 累 積 欠 損 金 比 率 ( ×100 ) 流 動 負 債 支 出 計 経 常 損 益 (C)-(D) 特 別 利 益 特 別 損 失 特 別 損 益 (F)-(G) 収 益 的 収 支 当 年 度 純 利 益 ( 又 は 純 損 失 ) (E)+(H) 繰 越 利 益 剰 余 金 又 は 累 積 欠 損 金 流 動 資 産 う ち 未 収 金 収 益 的 収 入 材 料 費 収 益 的 支 出 営 業 費 用 職 員 給 与 費 基 本 給 退 職 給 付 費 そ の 他 経 費 動 力 費 修 繕 費 支 払 利 息 補 助 金 他 会 計 補 助 金 そ の 他 補 助 金 長 期 前 受 金 戻 入 そ の 他 収 入 計 そ の 他 そ の 他 減 価 償 却 費 営 業 外 費 用 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度 平成33年度 平成34年度 平成35年度 平成36年度 平成37年度 営 業 外 収 益 料 金 収 入 受 託 工 事 収 益 そ の 他 営 業 収 益

(8)

-7-様式第2号(法適用企業・収益的収支)

投資・財政計画

(収支計画)

(単位:千円) 年     度 前々年度 前年度 本年度 区     分 ( 決 算 ) ( 決 算 ) 決 算見 込 1. 76,000 152,400 266,100 205,900 121,500 125,800 36,700 155,200 162,000 141,700 141,700 141,700 141,700 2. 3. 13,833 15,645 17,421 18,266 19,138 19,740 21,359 22,992 23,738 24,315 18,755 18,755 19,124 4. 5. 6. 64,293 105,642 180,230 140,250 89,000 93,000 13,250 154,750 163,000 138,250 138,250 138,250 138,250 7. 8. 10,644 12,376 7,000 6,000 5,900 5,900 5,900 5,800 5,800 5,800 5,700 5,700 5,700 9. 5,494 5,805 5,905 5,900 5,900 5,900 5,900 5,900 5,900 5,900 5,900 5,900 5,900 (A) 170,264 291,868 476,656 376,316 241,438 250,340 83,109 344,642 360,438 315,965 310,305 310,305 310,674 (B) (C) 170,264 291,868 476,656 376,316 241,438 250,340 83,109 344,642 360,438 315,965 310,305 310,305 310,674 1. 194,712 253,415 417,666 352,542 229,340 235,739 67,040 327,142 342,246 297,351 297,457 297,565 297,675 6,346 6,497 6,646 6,742 6,840 6,939 7,040 7,142 7,246 7,351 7,457 7,565 7,675 2. 269,601 270,105 268,173 271,055 273,553 296,908 313,012 321,383 312,901 326,928 324,448 315,577 303,689 3. 4. 5. (D) 464,313 523,520 685,839 623,597 502,893 532,647 380,052 648,525 655,147 624,279 621,905 613,142 601,364 (E) 294,049 231,652 209,183 247,281 261,455 282,307 296,943 303,883 294,709 308,314 311,600 302,837 290,690 1. 286,736 222,038 209,183 261,092 254,889 275,525 295,265 294,618 296,966 299,980 303,619 294,870 282,715 2. 3. 4. 7,313 9,614 8,089 6,566 6,782 2,484 10,595 10,976 9,690 9,351 9,351 9,373 (F) 294,049 231,652 209,183 269,181 261,455 282,307 297,749 305,213 307,942 309,670 312,970 304,221 292,088 (G) (H) 4,509,567 4,123,312 4,121,239 4,056,084 3,904,031 3,732,923 3,456,611 3,290,428 3,139,527 2,954,299 2,771,551 2,597,674 2,435,685 ○他会計繰入金 (単位:千円) 年     度 前々年度 前年度 本年度 区     分 ( 決 算 ) ( 決 算 ) 決 算見 込 212,255 199,177 194,785 169,042 168,039 169,876 174,940 173,707 170,574 164,993 159,510 150,303 157,715 212,255 199,177 194,785 169,042 168,039 169,876 174,940 173,707 170,574 164,993 159,510 150,303 157,715 13,833 15,646 17,421 18,266 19,138 19,740 21,359 22,992 23,738 24,315 25,890 27,476 29,071 13,833 15,646 17,421 18,266 19,138 19,740 21,359 22,992 23,738 24,315 25,890 27,476 29,071 226,088 214,823 212,206 187,308 187,177 189,616 196,299 196,699 194,312 189,308 185,400 177,779 186,786 平成38年度 平成38年度 平成37年度 収 益 的 収 支 分 う ち 基 準 内 繰 入 金 平成33年度 平成34年度 平成35年度 (A)のうち翌年度へ繰り越さ れる支出の財源充当額 純 計 (A)-(B) 資 本 的 支 出 建 設 改 良 費 う ち 職 員 給 与 費 企 業 債 償 還 金 他 会 計 長 期 借 入 返 還 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 資 本 的 収 支 分 平成30年度 平成31年度 平成32年度 平成29年度 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 合 計 平成36年度 資 本 的 収 支 補 塡 財 源 不 足 額 (E)-(F) 他 会 計 借 入 金 残 高 企 業 債 残 高 資本的収入額が資本的支出額に 不足する額    (D)-(C) 補 塡 財 源 損 益 勘 定 留 保 資 金 利 益 剰 余 金 処 分 額 繰 越 工 事 資 金 そ の 他 計 他 会 計 へ の 支 出 金 資 本 的 収 入 そ の 他 計 他 会 計 借 入 金 国 ( 都 道 府 県 ) 補 助 金 固 定 資 産 売 却 代 金 工 事 負 担 金 計 そ の 他 平成34年度 平成35年度 平成36年度 他 会 計 負 担 金 平成37年度 企 業 債 う ち 資 本 費 平 準 化 債 他 会 計 出 資 金 他 会 計 補 助 金 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度 平成33年度

参照

関連したドキュメント

平成 24

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

6  外出  12  忘年会  7  夏祭り  1  新年会 . 8  花火 

営業使用開始年月 昭和 ・ 平成 ●●年 ●●月. 運 転 年 数 ●●年

5月 こどもの発達について 臨床心理士 6月 ことばの発達について 言語聴覚士 6月 遊びや学習について 作業療法士 7月 体の使い方について 理学療法士

z 平成20年度経営計画では、平成20-22年度の3年 間平均で投資額6,300億円を見込んでおり、これ は、ピーク時 (平成5年度) と比べ、約3分の1の

地点と KAAT の共同制作作品。平成 29 年、地点「忘れる日本人」で鮮烈な KAAT デビューを飾った作家、松原俊太郎による 新作を上演する。.. 9