• 検索結果がありません。

ものとする 各 コンテンツのページ 数 及 び 作 成 言 語 は 別 紙 1 作 成 言 語 ページ 数 一 覧 を 参 照 すること また サイト 設 計 にあたっては 下 記 ア~オ 及 び5-(2) 札 幌 市 公 式 ホームページ 内 外 国 籍 市 民 向 け 多 言 語 ページ の 各

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ものとする 各 コンテンツのページ 数 及 び 作 成 言 語 は 別 紙 1 作 成 言 語 ページ 数 一 覧 を 参 照 すること また サイト 設 計 にあたっては 下 記 ア~オ 及 び5-(2) 札 幌 市 公 式 ホームページ 内 外 国 籍 市 民 向 け 多 言 語 ページ の 各"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

札幌市公式外国語ホームページ等制作業務 仕様書 1 業務名 札幌市公式外国語ホームページ等制作業務 2 業務期間 契約締結日から平成 27 年 3 月 31 日まで 3 業務目的 人口減少社会の到来やグローバル化のさらなる進展に伴い、都市間競争が一層激しさ を増しており、札幌市が今後、海外から観光や留学、投資先として選ばれていくために は、海外への情報発信を一層強化していく必要がある。 本業務は、既存の札幌市公式ホームページ内、外国籍市民向け多言語ページをリニュ ーアルするとともに、新たに海外に向けて札幌の魅力を発信する外国語公式ホームペー ジを構築することで、インターネットで同ホームページを訪問する外国人に、札幌への 好感を持たせ、「札幌」に対する消費行動へとつなげていくことを目的として実施するも のである。 4 ウェブサイト公開予定日 平成 27 年 1 月下旬(予定) 5 業務内容 業務の実施に当たっては、企画提案内容に基づき、以下の内容を具備するものとする。 (1) 新たな外国語公式ホームページの構築 下記Ⅰ~Ⅳに基づき、ホームページの全体設計、ページデザイン・レイアウト作成、 キャッチコピー作成、掲載写真の調達、原稿のリライティング、コーディング作業、 外国語への翻訳を行うこと。 Ⅰ.デザイン・レイアウト まちの魅力を簡潔明瞭に伝えることができるよう、直観的に札幌の街の魅力が伝わ るような魅力的なデザインとすること。また、利用者の使いやすさ、楽しさ、心地よ さを向上させるような効果を工夫しつつも、利用者が目的の情報に容易にたどり着け るよう整理されたレイアウトとすること。各コンテンツのデザインには統一性を持たせ ること。 Ⅱ.コンテンツ 下記ア~オのコンテンツを掲載すること。構築作業は、委託者が提供した文字原稿 に基づき、受託者がキャッチコピーの作成や原稿のリライティング、写真の調達を行 い、ページデザイン・レイアウト案を作成し、その都度、協議しながら構築していく

(2)

ものとする。各コンテンツのページ数及び作成言語は、別紙1「作成言語・ページ数 一覧」を参照すること。 また、サイト設計にあたっては、下記ア~オ及び5-(2)札幌市公式ホームページ 内「外国籍市民向け多言語ページ」の各コンテンツが互いに連携し、情報を補完し合 うことができるよう、相互にリンクを行うこと。 ア)トップページ トップページは、以下の点に留意して作成すること。 ・瞬時に札幌の魅力が伝わるよう画像等を活用し印象的なデザインとすること。 ・グローバルナビゲーション等により、イ~オのコンテンツ及び5-(2)札幌市 公式ホームページ内「外国籍市民向け多言語ページ」への誘導を行うこと。 ・札幌に関する他の英語サイトや Facebook「welcome to Sapporo」、札幌市公式 スマートフォンアプリ「札幌いんふぉ」へのリンクを行うこと。 イ)札幌の概要 観光や留学、ビジネスなど、様々な目的をもって訪れる外国人に、札幌の一般 的な情報やハイライト等を簡潔に伝えるページを構築すること。 ウ)留学生誘致に関する情報 留学を検討している外国人に札幌留学の魅力を伝えるとともに、市内各大学のホ ームページへの誘導を行うため、下記の情報を含むページを構築すること。 ・留学地としての札幌の魅力 ・札幌市が行う留学生支援策 ・札幌市内大学の個別情報(大学概要、紹介文、学校写真、リンク) ・留学生へのインタビュー(テキスト・動画)※動画は委託者が支給する。 エ)ビジネス情報 ビジネス情報については、下記情報を含むページを構築すること。 ・ビジネス拠点としての札幌の魅力 ・生活の場としての札幌の魅力 ・進出企業へのサポート ・札幌の産業・企業紹介 オ)札幌の観光情報 札幌の観光情報サイト「ようこそさっぽろ」への誘導を目的として、札幌観光 のハイライトを掲載したページを構築すること。 「ようこそさっぽろ」URL http://www.welcome.city.sapporo.jp/ Ⅲ.スマートフォン等に対応したページの構築 PC版のほか、スマートフォンやタブレットなどの環境にも対応したページを構築 すること。また、Facebook「welcome to sapporo」や札幌市公式スマートフォンアプ リ「札幌いんふぉ」等との連携を行うこと。 Ⅳ.外国語への翻訳

(3)

作成したページを外国語に翻訳し、ネイティブチェックを行うこと。翻訳する言語 とページは、別紙1「作成言語・ページ数一覧」を参照すること。なお、英語、中 国語(簡体字)、韓国語のネイティブチェックは、委託者が行うものとする。 (2) 札幌市公式ホームページ内「外国籍市民向け多言語ページ」のリニューアル 札幌市が「公式ホームページ運用システム」(以下、「システム」という。)」により 管理している、札幌市公式ホームページ内「外国籍市民向け多言語ページ」のリニュ ーアルを行い、新たにトップページ及び下層コンテンツを構築すること。構築するペ ージは、システムに登録されている既存の外国語テンプレートを使用すること。また、 無料アクセス解析ツール「Google Analytics」を利用し、アクセス解析等が可能な状 態とすること。なお、埋め込みソースは委託者が提供する。 Ⅰ.トップページ トップページは、以下の点に留意して作成すること。 ・最新の更新情報が分かるよう新着情報を設けること。 ・外国籍市民にもわかりやすいアイコン等を作成し、検索しやすいメニュー配置と すること。 ・5-(1) で作成する新たな外国語公式ホームページの各コンテンツへのリンクを行 うこと。 Ⅱ.コンテンツ ・札幌市が外国籍市民向けに提供している生活ガイド冊子「くらしのガイド」の内 容を、利用者にとってわかりやすい情報分類により掲載すること。 ・現在公開されている既存の外国語ページを、利用者の目的別に分類し配置換えを 行うこと。但し、既存の外国語ページ内容の改変は行わないものとする。なお、 既存の外国語ページは、別紙2「札幌市公式ホームページ外国語ページ構成図」 を参照のこと。 Ⅲ.その他 ・ページの構築は、別紙3「札幌市公式ホームページ運用システム取り込み用ファ イル作成手順書」、別紙4「編集領域内使用可能ソース」、別添「デザイン確認用 サンプルファイル」に基づき構築すること。 ・成果物の納入前に委託者が用意する研修環境で動作確認を行うこと。なお、動作 確認の際は、受託者からデータの提供を受けた委託者が研修環境への取り込みを 行う。 (3) SEO対策の実施 本サイトが検索エンジンを対象として、適切に検索結果の上位に表示されるように、 適切な検索エンジンの最適化の工夫を行うこと。また、そのために、適切な検索キー ワードの検討も行うこと。

(4)

6 サーバ環境 札幌市が所有するサーバを使用すること。なお、サーバの技術仕様・制限等について は、別紙6「HP コンテンツ作成仕様書」を参照すること。 7 データ等の納品 ホームページの HTML ファイル等のデータ、画像、サイトマップ、動作確認時の検証完 了チェックシート(及びそれに準じるもの)を、DVD-R 等により納品すること。また、イ ラストデータについても、windows 版 adobe「IllustratorCS5」で加工可能なデータファ イルを納品すること。なお、画像データについては、高解像度のデータも併せて納品する こと。 8 特記事項 (1) 本業務履行にあたり、疑義が生じた場合は、委託者及び受託者双方の協議により処理 する。 (2) 受託者は、本業務の処理について業務処理責任者を定め、委託者に通知するものとす る。業務処理責任者を変更した場合も同様とする。業務処理責任者は、本業務におけ る技術的な管理を行う上で必要な能力と経験を有する者とし、契約書、仕様書等に基 づき、本業務に関する一切の事項を処理するものとする。 (2) 本業務履行にあたり、委託者は、受託者が必要とする資料の提供について便宜を図る ものとする。 (3) 委託者又は委託者の関係者から提供を受けた資料などは、本業務にのみ使用するもの とする。ただし、第3者に提供する場合であらかじめ委託者の承諾を得たものについ てはこの限りではない。 (4) この業務の遂行にあたり、必要がある場合は相互調整のため打ち合わせを行うものと する。 (5) この業務の遂行に伴う打ち合わせ、資料、計画等の内容については、外部に漏洩しな いこと。 (6) 委託業務の成果物の著作権(著作権法第27条・第28条に規定する権利を含む)、 所有権等、その他の一切の権利は委託者に帰属するものとする。また、成果物の著作 者人格権について、受託者は将来にわたり行使しないこと。 (7) 委託業務の成果物に使用する写真、イラスト、その他の資料等について、第三者が権利 を有する著作物である場合には、著作権その他知的財産権に関して必要な手続き及び使用 料等の負担は受託者の責任において行うこと。 (8) 成果物に使用された写真、イラスト、その他の資料等については、本ホームページに関 連する目的(外国籍市民に対する情報提供、留学生の誘致、海外からの観光客の誘致、並 びに投資・輸出入等海外との経済交流の促進)で委託者が行う広報活動に必要な範囲内で、 二次使用(印刷物の制作等)できるものとする。

(5)

(9) 外国語ホームページの公開に伴い、第三者から権利侵害の訴えその他の紛争が生じ たときは、受託者は自己の費用および責任においてこれを解決するものとし、かつ委 託者に何らかの損害を与えたときはその損害を賠償するものとする。 (10) 業務は、「札幌市公式ホームページガイドライン」を参考に設計することとするが、 疑義があれば随時協議すること。 札幌市公式ホームページガイドライン http://www.city.sapporo.jp/koho/hp/guideline/outline.html (11) サーバの利用等、本市職員の立ち合いを必要とする作業がある場合は、原則として 法令で定める休日および年末年始(12 月 29 日から 1 月 3 日)を除く、月曜日から金曜 日までの 8 時 45 分から 17 時 15 分の間に実施すること。 (12) 本業務の履行にあたり、本市の環境マネジメントシステムに準じ、環境負荷低減に努 めること。

参照

関連したドキュメント

なお︑この論文では︑市民権︵Ω欝窪昌眞Ω8器暮o叡︶との用語が国籍を意味する場合には︑便宜的に﹁国籍﹂

 さて,日本語として定着しつつある「ポスト真実」の原語は,英語の 'post- truth' である。この語が英語で市民権を得ることになったのは,2016年

第一,同源唯定的珸素如何処理?一一考i正河源看来是最踏実的方法,但不能保旺那神

儀礼の「型」については、古来から拠り所、手本とされてきた『儀礼」、『礼記』があり、さらに朱喜

この 文書 はコンピューターによって 英語 から 自動的 に 翻訳 されているため、 言語 が 不明瞭 になる 可能性 があります。.. このドキュメントは、 元 のドキュメントに 比 べて

2021] .さらに対応するプログラミング言語も作

しかし,物質報酬群と言語報酬群に分けてみると,言語報酬群については,言語報酬を与

②上記以外の言語からの翻訳 ⇒ 各言語 200 語当たり 3,500 円上限 (1 字当たり 17.5