• 検索結果がありません。

vol.113 新年の挨拶 明けましておめでとうございます 組合員 ご家族の皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます 東日本大震災から早いもので3 月 11 日で4 年目に入ります 被災地域のガレキ処理も一段落したところもありますが 一日も早い復興と被災された方々の生活安定を切望します また

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "vol.113 新年の挨拶 明けましておめでとうございます 組合員 ご家族の皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます 東日本大震災から早いもので3 月 11 日で4 年目に入ります 被災地域のガレキ処理も一段落したところもありますが 一日も早い復興と被災された方々の生活安定を切望します また"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

新年の挨拶 ……… 2 組合員資格の確認調査について……… 3 所得調査に伴う確定申告について……… 3 事業主の皆様へ ……… 4 40歳以上の方は、年に1回必ず特定健診を受け病気の 予防や早期発見に努めましょう ……… 5 インフルエンザ予防接種・検診費の助成を行っています… 6 傷病手当金について……… 6 入院や外来で高額な医療費がかかるとき ……… 6

宮 建

国保だより

113

松島 写真提供:宮城県観光課

目 次

宮建国保モバイルサイト QRコード http://www.miyaken-kokuho.com/mobile/ 組合員--- 6,707人 家 族--- 9,303人 宮建国保の被保険者数 12月1日現在

謹賀新春

(2)

明けましておめでとうございます。組合員・ご家族の

皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り申し上げます。

東日本大震災から早いもので3月11日で4年目に入り

ます。被災地域のガレキ処理も一段落したところもあり

ますが、一日も早い復興と被災された方々の生活安定を

切望します。

また、昨年は保険料の改定や資格確認調査にご協力を

戴き、誠にありがとうございました。

さて、当組合における現状と課題について、主なものを申し上げたいと存じます。

昨年の組合員を含む被保険者数は、震災復興特需の影響もあって増加傾向となっ

ております。また、財政状況は、歳入が保険料の改定や東日本大震災により国庫

支出金が増えた事により増加しました。一方、歳出は医療費の増加や東日本大震

災による、昨年3月末までの一部負担金免除もあって保険給付費が増加しました。

次に課題ですが、一つ目は特定健診・特定保健指導の受診率が、国が定める目

標値より極めて低い状況にあります。早期発見・早期治療による組合員の健康維

持の為、及び目標到達度によって課せられる財政的負担が生じないようにする為

にも、受診者を増やして受診率・実施率を上げていく事が肝要となっています。

二つ目は社会保険適用除外の問題です。本来、法人や従業員が5人以上の事業

所は、「協会けんぽ」に加入義務があります。ただし、国保組合員が年金事務所へ

社会保険適用除外申請をすることにより、宮建国保に残る事ができますので、強

制脱退等不利益を被る事のないように注意をお願いします。

三つ目は5年に一度実施される国の所得調査です。前回の回収率は他の国保組

合より非常に低い回収率であり、この為、一部補助金が従前より2%5年間に亘り

カットされています。今年の調査は回収率100%を目標に取り組む必要があります。

今年も諸課題に対し真摯に取り組みます。又、県連とも連携して啓蒙・普及を

推進してまいりますので、皆様方におかれましても趣旨をご理解の上、ご協力く

ださいますようお願いを申し上げて年頭のご挨拶と致します。

平成26年元旦 宮城県建設業国民健康保険組合 理事長

 

鬼 沢 和 雄

新年の挨拶

(3)

組合員資格の確認調査について

所得調査に伴う確定申告について

平成24年度は、全組合員を対象に資格の確認調査を実施いたしましたが、 平成25年度は法人事業所の事業主及び従業員のみを対象に平成26年2月頃に 実施予定です。 追って支部を通して当該事業所に通知させていただきますので、ご協力を お願いいたします。 今年は5年に一度の全国一斉の国保組合所得調査が実施されます。国庫補助金の算定基礎となる数字を 出すための大事な調査ですので、組合員の方々は、確定申告をしていただきますようお願いいたします。 また、確定申告をしないと、高齢受給者証の負担割合の判定、高額療養費の限度額適用認定証の適用区 分が確定できず、不利益を生じることがあります。

2014年の干支、 午

(うま)

の豆知識

2014年(平成26年)は午年で、動物に当てはめると馬になります。

● 馬についての豆知識

1 馬は立ったまま寝ます。また、草食動物なので主に草を食べますが、にんじんの他、リンゴ、ハ チミツ、角砂糖など甘いものが大好きです。 2 馬の瞳孔は横長で、視野は350度に及ぶことから真後ろ以外は見渡すことができ、動くものに敏感 に反応する習性があります。 3 「サラブレッド」は品種名で、純血という意味を持ち、血統・家系の優れた人の例えにも使われて います。また、「ポニー」は特定の品種を指すのではなく、肩の高さが147cm以下の馬の総称です。 4 神様が乗る神馬を奉納する習わしがあり、板絵に願い事を書いて奉納する「絵馬」の由来となっ ています。 5 革製品として有名な「コードバン」は馬のお尻の一部から採れる革のことです。また、馬肉は空 気にふれると桜色になることから、馬肉の俗称を「サクラ」と言われています。

● 馬にまつわることわざ・慣用句

・ 馬の耳に念仏 馬に念仏を聞かせてもありがたみが分からないことから、人の意見や忠告を聞き流すだけで、 少しも聞き入れようとしないことのたとえ。 ・ 馬には乗ってみよ、人には添うてみよ 馬の良し悪しは乗ってみないとわからないし、人の良し悪しは親しく付き合ってみないと分 からない。何事も経験してみないと本当のところは分からないということ。 ・ 馬を牛に乗り換える 速い馬を遅い牛に乗り換える意で、有利なものを捨てて不利なものに乗り換えることの例え。 この反対は「牛を馬に乗り換える」。 ・ 名馬に癖あり 名馬といわれるほどの馬はどこか扱いにくい癖があるものなので、優れた才能を持った人は 強い個性を持っているということ。

(4)

「法人事業所」並びに「常勤従業員を 5 人以上雇用している個人事業所」は、 社会保険(健康保険と厚生年金)の強制適用となります。 宮城県建設業国民健康保険組合(宮建国保)に加入している場合は、「健康保険 の適用除外承認」を受ければ、宮建国保に残ることができます。適用除外の承認 後は宮建国保と厚生年金をかけることになります。 事実の発生した日(登記)から5日以内 に「健康保険の適用除外承認」を受けなけれ ば宮建国保に残れません。 「健康保険の適用除外承認」を受けることは、社会保険加入と同等であり、経営事項審 査の減点対象にはなりません。 ① 所属支部から「健康保険被保険者適用除外承認申請書」(3枚複写) ・「組合員種別変更 届」・「組合員形態変更届」をもらう ② ①の書類に記入し、必要書類(登記簿謄本等)を添付して所属支部へ提出する ③ 宮建国保で、組合加入証明をし、申請用紙を支部または事業主へ戻す ④ 事業主が年金事務所に適用除外の承認申請をする(④の書類の他に数種類の添付書類あり) ⑤ 日本年金機構(宮城事務センター)から適用除外の承認証が事業主に届く ⑥ 「健康保険適用除外承認証の写し」と「健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定 通知書」を宮建国保に提出する

健康保険の適用除外承認を受けるには︖

個人事業所を 法人事業所にしようかな︕ ちょっと待てよ‥ 登記する前に連絡が必要と聞いたよう な気がする。支部に連絡してみよう︕

ご連絡ありがとうございます。

健康保険適用除外申請

についてご説明いたします。

宮建国保に加入されている法人事業所の事業主さんへお願いします

従業員を新しく採用した場合は、従業員を「宮建国保」「厚生年金」に加入させなければなり ませんので、宮建国保への新規加入届と一緒に「健康保険被保険者適用除外承認申請」の手続き をしていただく必要があります。また、従業員が退職した場合も届出が必要です。 宮 建 国 保 厚生 年金

健康保険適用除外申請は

5

日以内に手続きが必要です

事業主の皆様へ

(5)

40

歳以上の方は、年に

1

回必ず特定健診を受け

病気の予防や早期発見に努めましょう

特定健診は、糖尿病・高血圧症・脂質異常症等の生活習慣病の前兆であるメタボリックシンドロームを 早期に発見し、生活習慣病の発症を未然に防ぐことが目的の健康診断です。 また、特定健診の結果から生活習慣の改善が必要とされる方に、その方の状況に合わせて、食生活や運 動などの生活習慣改善の取り組みを支援する「特定保健指導」のご案内をしております。 特定健診・特定保健指導の受診費用は、宮建国保が全額助成しておりますので、40歳以上の方は受診し ましょう。 ※ 注意事項 ⑴宮建国保での受診費用助成は、年度内(4月∼翌年3月)に1回限りです。  2回以上受診された場合は、受診費用の返還をお願いすることになります。 ⑵特定健診の受診前に被保険者資格を喪失した場合は、「受診券」は使用できなくなります。 ⑶ 上記②の県内医療機関や市民センター等で受診する特定健診の詳細項目「貧血・心電図・眼底検査」は、前 回の健診結果等により医師の判断で受診した場合、費用は全額助成いたしますが、ご本人の希望により受診 した場合は、全額自己負担となります。  ※ 上記①・③で実施する健診には、詳細項目が最初から検査項目として入っており、医師の判断に関係なく 全員が受診できます。 ※お願い

特定健診・特定保健指導の受診方法

【特定健診】

【特定保健指導】

対象者=

40

歳以上(平成

25

年度の対象者は、昭和

49

3

31

日以前生)      次の①~③のうち1つ選択をして受診           次の④~⑥のうち1つ選択をして受診      支部で実施の団体人間 ドック等で受診 所属支部へお問い合わせ下さい。 支部によって実施の有無や実施時 期が違います。 •宮城県成人病予防協会  AER中央診療所 ☎022-263-4050  市名坂診療所 ☎022-375-7113 •杜の都産業保健会  一番町健診クリニック ☎022-251-7261

日程や医療機関については、宮建 国保ホームページ等でご確認下 さい。

宮建国保が契約している健診 機関で受診

県内の医療機関又は市民 センターや公民館等で実 施される健診を受診 支部で集団受診 一部の支部で実施となります。 実施の際は宮建国保から案内が送 付されます。 上記③の2か所の健診機関で受診可能です。

医療機関については、宮建国保 ホームページ等でご確認下さい。

宮建国保が契約している健診 機関で受診

特定健診の結果により、特定保健指導の対象者が判定されます。 対象者には、受診から約

3

か月後に宮建国保から特定保健指導の案内が送付されます。 県内の医療機関で受診 リスクの程度に応じて「動機付け支援」と「積極的支援」の2種類があります。   ○ 生活習慣の改善が必要な人 …… 動機付け支援   ○ 生活習慣の改善が急がれる人 … 積極的支援

(6)

インフルエンザ予防接種・検診費の助成を行っています

傷病手当金について

入院や外来で高額な医療費がかかるとき

宮建国保では、インフルエンザ予防接種を受けられた被保険者に対し、1回 の申請につき世帯合計2,000円以上を対象に5割助成しております。 インフルエンザ予防接種のほか、市町村で実施している各種がん検診等を 受診している場合は、この費用も合算して申請することができます。

○申請方法

所属支部にある申請書に領収証(原本)及びインフルエンザ予防接種済 証等を添付し、支部を通して申請して下さい。 組合員が病気やケガ等で仕事が出来ない場合、3日を経過した4日目から最大2年間で70日を限度として、 医師が労務不能と認めた日数に対し支給しております。 ※仕事中のケガや交通事故などの第三者行為に該当する傷病は対象外です。

○支給額

 法 人 事 業 主 …… 5,000円  第1種組合員 …… 5,000円  第2種組合員 …… 4,000円  第3種組合員 …… 3,500円

○申請方法

 所属支部にある申請書の裏面に医師の証明を受け、必要事項をご記 入のうえ支部を通して申請して下さい。  ※ 傷病手当金は、医療機関からの診療報酬明細書を確認(早くて診 療月の2か月後に確認できるようになります)した上での支給と なりますので、支給は早くて診療月の3か月後になります。 同一医療機関等での入院又は外来診療の1か月の医療費が高額な場合、「限度額 適用認定証」を医療機関等の窓口に提示することで、1か月の負担の上限額を超え る分を窓口で支払う必要がなくなります。 また、非課税世帯の方で入院期間が90日を超えた場合は、領収証の写しなど入院 期間が確認できるものを添付のうえ、改めて申請していただくことで入院時の食事 代も減額されます。

○申請方法

所属支部にある申請書に市町村から取得する被保険者全員分の課税所得証明書 (市町村により名称が異なります)を添付し、支部を通して申請して下さい。 ※必ず、医療機関等で医療費の支払いをする前に申請して下さい。 受 診 者 事前の手続き 病院・薬局等で ・69歳以下の方 ・70歳以上の非課税世帯の方 「限度額適用認定証」の交付申請 をしてください 「限度額適用認定証」を窓口に提 示してください ・70歳から74歳の非課税世帯でない方 必要ありません 「高齢受給者証」を窓口に提示し

(7)

医療費総額 

10

3割

被保険者支払い

7割

保険料等 52% 国からの補助金 48%

国民健康保険料について

宮建国保では、厳しい財政状況が続き、経費削減等の経営努力や積立金の取り崩しにより運営してきま したが、今後、医療費の支払いに見合う収入が確保できなくなるなど、大幅な赤字が見込まれるため、平 成25年4月1日に国民健康保険料の改定をしております。 改定にあたっては、急激なご負担を避けるため3年間の段階的な改定としており、平成26年4月からの国 民健康保険料額については、追って組合員の皆様へお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。 ※国民健康保険料は、4月1日現在の年齢で1年間(4月∼翌年3月)算定いたします。  



例: 5月1日生まれの方が、5月1日に50歳になっても4月1日時点では49歳のため、49歳として



 



  

1年間算定します

 

※国民健康保険料は、家族が5人を超える場合は、超える人数分の保険料が免除されます。  (保険料額が安価な順序で免除)ただし、20歳∼64歳の男性(学生及び障害者を除く)は免除の対 象外となります。 ※40歳∼64歳の被保険者については、介護保険料(1人2,000円)が発生いたします。  (介護保険料は法律に基づいた起算日で算定いたします)  



例  5月で40歳になる方は、5月(1日生まれは4月)から2,000円を算定し、5月で65歳になる



    方は5月(1日生まれは4月)から2,000円を算定いたしません。

 



  ⇒ 65歳から介護保険料は、市町村から徴収となります。



  保険料は、組合員と家族の医療費を支払う大切な財源で、宮建国保は、ご加入いただいている皆 様の保険料と国からの補助金をもとに運営しております。 皆様が医療機関にかかったときに、窓口では医療費の3割※1をお支払いいただいておりますが、 残りの7割は宮建国保が支払っています。 宮建国保が支払う医療費の7割は、皆様の保険料と国からの補助金で支払っています。    ※1 一部負担割合 組合員・家族3割(小学校就学前2割・70歳以上で現役並み所得者を除く方1割) 小学校就学前の2割は、市町村から受給者証の交付を受けることにより、市町村の助成が受 けられます。(所得制限あり)また、助成対象年齢はお住まいの市町村によって違いがあります。    よって、国からの補助金の減額は、保険料の値上げに繋がります。

【国民健康保険料のしくみ】

(8)

医療機関の適正受診にご協力ください

休日や夜間の診療は控えましょう 休日や夜間に開いている救急医療機関は、緊急性の高い患者さんを受け入れるためのものです。休 日や夜間に受診しようとする際には、平日の時間内に受診することができないのか、もう一度考えて みましょう。 ・重複受診はやめましょう 同じ病気で複数の医療機関を受診することで医療費を増やしてしまうだけではなく、重複する検査や 投薬によりかえって体に悪影響を与えてしまうなどの心配がありますので、はしご受診は控えましょう。 ・かかりつけ医を持ちましょう かかりつけ医を持ち、気になることがあったらまずはかかりつけ医に相談しましょう。 ・ジェネリック医薬品を活用しましょう ジェネリック医薬品は、従来の先発医薬品と同じ有効成分で、自己負担を減らすことができますので、 医療費の節約につながります。医師や薬剤師に利用について相談しましょう。 ・宮城県こども夜間安心コールをご利用ください 夜間・休日にお子さんの急な病気で心配になったら、宮城県こども夜間安心コールの利用を考えま しょう。毎日、午後7時から翌朝午前8時まで相談することが可能です。 ●相談電話番号  #8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話用)   022−212−9390(プッシュ回線以外の固定電話、PHS等用)

宮城県建設業国民健康保険組合

〒983-0861 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町93番地

電話 022-792-7051 FAX 022-792-7052 URL http://www.miyaken-kokuho.com/

支部

からの

お便り

柴田支部

letter.

16

我が柴田町は、四季おりおりの観光資源が豊富にあり、船岡城址公園にて開催され る「しばた桜まつり」には、県内外から20万人を超す花見客が訪れます。 秋には「みやぎ大菊花展」「B級グルメ」「しばた産業フェスティバル」等イベントが盛りだくさんで す。柴田支部としても産業、環境についての展示を行う「しばた産業フェスティバル」では、模擬上棟 式を行い、手作りプランター等の出店、また、他のイベントでは、 桜ぼんぼりの設置、夏休みの子供たちを対象に木工教室など、町・ 商工会と連携をとりながら協力を惜しみません。 柴田支部は、建設職組合と国保組合をあわせて商工会へ事務委 託しています。 組合費・保険料等は口座引き落としをしており、どうしても組 合員さんと会う機会が少なくなってしまいますので、班制にして 配布物等は、直に手渡ししていただくようにしております。班長 には班の方全員が順番に回るようにし、同じ組合員でも顔も知ら ないなどということがないよう身近な組合運営を目指しています。 復興特需で、建設業に従事する方も増えていますが、組合加入 時には必ず組合長による面談をおこない、組合員さんが話しやす い、相談しやすい事務処理を行っていきたいと心がけています。 蔵王連邦の山々に囲まれ緑豊かな自然に恵まれた「花の町柴田」 へぜひご家族おそろいで遊びにきてください。イメージキャラク ターのはなみちゃんもお待ちしています!

参照

関連したドキュメント

○杉田委員長 ありがとうございました。.

〇齋藤会長代理 ありがとうございました。.

原則としてメール等にて,理由を明 記した上で返却いたします。内容を ご確認の上,再申込をお願いいた

○藤本環境政策課長 異議なしということでございますので、交告委員にお願いしたいと思

【大塚委員長】 ありがとうございます。.

 次号掲載のご希望の 方は 12 月中旬までに NPO法人うりずんまで ご連絡ください。皆様 方のご協賛・ご支援を 宜しくお願い申し上げ

真竹は約 120 年ごとに一斉に花を咲かせ、枯れてしまう そうです。昭和 40 年代にこの開花があり、必要な量の竹

東日本大震災被災者支援活動は 2011 年から震災支援プロジェクトチームのもとで、被災者の方々に寄り添