• 検索結果がありません。

Examining the performance of multiple-choice 1-blank partial dictation items

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Examining the performance of multiple-choice 1-blank partial dictation items"

Copied!
19
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Listening Section Part 2

の作問意図と項目特性

靜 哲人

(大東文化大学)

2015年9月12日 VELC研究会 第4回研究会 の概要とよくある質問

(2)

よくいただく質問:

「4つ目の空欄に入る語を答える、というリスニング セクションパート2は、大変に難しいように思えます」 (推測される言外の意味?) → うちの多くの学生には難しすぎて、ほとんどみな 正解できず、結果的に「ダンゴ状態」になってしまい、 クラス分けに役に立たないのではないか?

(3)

リスニングセクションパート2とは

<音声>

• Cooking is a wonderful hobby because you can eat

what you create.

• <印刷>

• Cooking is a wonderful hobby ( ) ( ) ( ) ( * ) ...

(4)

おそらく疑問のポイントは

(5)

ディクテーションにおける

burst

(= 一気に読まれるフレーズの長さ)

• Has one of the longest history as a testing-technique (Stansfield, 1985)

• One desirable technique for testing listening (Hughes, 2003; 若林・根岸, 1993; 根岸, 1993; Cohen, 1994; Bailey, 1998)

• “Breaks should be spaced far enough apart to

challenge the limits of the short term memory of the learners and to force a deeper level of processing

than mere phonetic echoing.” (Oller, 1979: 273) • Partial dictation is preferred for ease of scoring

(6)

“Breaks should be spaced far

enough apart”

<Too Close>

. . . it was

/

impossible

/

to connect

/

the dots

/

looking forward

/

when I was

/

in college,

/

but

it was

/

very, very clear

/

looking backwards

/

10

years

/

later.

/

<Challenging>

. . . it was impossible to connect the dots

/

looking forward when I was in college,

/

but it

was very, very clear looking backwards

/

10

years later.

/

(7)

つまり

• より深い部分の「英語力」を測定するには、単なる 音の hearingを超えて、意味を理解するlisteningに 関わるよう、ワーキングメモリ(短期記憶)に負荷 がかかるテストタスクが必要。 • L1であれば、かなり長い文でも、その気になれば リピートできる = ワーキングメモリ内の音韻ループ でなんども回せるから = 意味も構文も理解できて いるから • L2の場合、どの程度の長さとレベルのフレーズを 音韻ループ内で回していられるか = L2熟達度

(8)

実験

( * )にあたる部分の語を答えて下さい。 【1】 Some viruses ( * ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). 【2】 Some viruses ( * ) ( ) ( ) ( * ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). 【3】 Some viruses ( * ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( * ) ( ) ( ). 英文・音声出典「LINKS 1500 大学生のためのトピック別必修英単語」(望月他)金星堂

(9)

空欄の位置が印刷してある語の

• 直後だと、予測もたってしまうし、単なる hearing で 答えられてしまう。 • あまりにも後ろのほうにあると、指折り単語の数を 数えるほうに認知資源を取られてしまう。 • 空欄の位置は、3つめ、4つめ、5つめ、などをトラ イアル段階で試し、項目の振る舞いの成績が良 かった4つめが最良と判断し、決定しました。

(10)

「数え間違いによる誤答」

を防ぐ工夫

• 【2】 Some viruses ( * ) ( ) ( ) ( * ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ).

選択肢セット1

twenty any adapted adopt 選択肢セット2

(11)

「数え間違いによる誤答」

を防ぐ工夫

• 刺激文に使われている語は、誤答選択肢として使 わない。 • 誤答選択肢は、実際には刺激文には出てこない、 目標語あるいはその前後の音声に似た音声イ メージの語に限る。

• Some viruses (can) (adapt) (to) (*any )

(environment) (and) (infect) (people) (with) (diseases).

(12)

ご回答

• 「4つ目の空欄に入る語を答える、というリスニング セクションパート2は、大変に難しいように思えま す」 • →ワーキングメモリに負担をかけることによって、 本当の英語力(の差)をあぶり出すようにしていま す。実際に大学生にやってもらったデータに基づ いて、やさしい問題から難しい問題までをとりそろ えています。すべての問題がすべての学生にとっ て「大変難しい」ということはないと思われます。

(13)

パート別の正答率のデータ

• L1: 58% L2: 51% L3: 45% • R1: 73% R2: 61% R3: 59% • テスト全体で約 58%

(14)
(15)
(16)
(17)

結論

• リスニングセクションパート2は、英語力の個人差 をあぶり出すという意図で、4つめを空欄にしてい ます。 • 数え間違いによる誤答は出ない仕組みになってい ます。 • 平均正答率データ(L2=51%)から見て、L2が難し過 ぎることはありません。易しい項目から難しい項目 まで、バラエティを持たせています。 • レベル別の正答率グラフを見ても、学力のない学 生をさらに細分化(大変にない学生、かなりない学 生、まあまあない学生)するのに役立っています。

(18)

ご参考

• 靜 哲人 (2015). VELC Test フォームAの選択肢 特性分析.大東文化大学語学教育研究所創設30 周年記念フォーラム. 97-115.

• Shizuka, T. (2015.8). Examining the Performance of Multiple-choice 1-blank Partial Dictation Items. 外国語教育メディア学会(LET) 第55回(2015年 度)全国研究大会

(19)

引用文献

• Bailey, K. M. (1998) Learning about language assessment: Dilemmas, dicisions,

and directions. New York: Heinle & Heinle.

• Cohen, A. D. (1994) Assessing language ability in the classroom. (2nd ed.). Boston, MA: Heinle & Heinle.

• Hughes, A. (2003) Testing for language teachers. (2nd ed.). Cambridge: Cambridge University Press.

• Oller, J.W., Jr. (1979) Language tests at school. London: Longman.

• Stansfield, C. W. (1985) A history of dictation in foreign language teaching and testing. Modern Language Journal, 69, 121-128.

• 根岸雅史(1993)『テストの作り方』 研究社.

• 若林俊輔・根岸雅史(1993)『無責任なテストが落ちこぼれを作る』 大修館 書店.

参照

関連したドキュメント

「1 つでも、2 つでも、世界を変えるような 事柄について考えましょう。素晴らしいアイデ

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

○事業者 今回のアセスの図書の中で、現況並みに風環境を抑えるということを目標に、ま ずは、 この 80 番の青山の、国道 246 号沿いの風環境を

ぎり︑第三文の効力について疑問を唱えるものは見当たらないのは︑実質的には右のような理由によるものと思われ

次に、 (4)の既設の施設に対する考え方でございますが、大きく2つに分かれておりま

検討対象は、 RCCV とする。比較する応答結果については、応力に与える影響を概略的 に評価するために適していると考えられる変位とする。

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので