• 検索結果がありません。

白石地区(拡大版) 防災情報(ハザードマップ) 白石市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "白石地区(拡大版) 防災情報(ハザードマップ) 白石市ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

白石市防災マップ

白石西・白石東地区

拡大版

沢や井戸の水がにごる 地割れができる 斜面から水が噴き出す

土石流の

前兆現象

がけ崩れの

前兆現象

地すべりの

前兆現象

川の流れがにごり、 流木が混じりはじめる

雨は降り続いているの

に川の水位が下がる 山鳴りがする

がけから小石が

パラパラと落ちてくる がけから水が湧き出ている がけに割れ目が見える

1

2

3

1

2

3

1

2

3

土砂災害の前ぶれ(前兆現象)として、どんなことが起きるの?

土砂災害の前ぶれ(前兆現象)として、どんなことが起きるの?

▼ふだんの水位 ▼はん濫注意水位

▼避難判断水位

▼はん濫危険水位 重大な災害が起こる恐れのある水位

避難の目安になる水位

避難の準備を始める水位

堤 防

河川敷

洪水予報について

白石川と斎川は、水位観測所の水位より、仙台管区気象台と

宮城県が共同して洪水予報を発表します。

水位の基準値

白石川

(白石大橋)

(郡山橋)

斎川

警報の種類

状況

避難行動

はん濫発生情報

(洪水警報)

はん濫危険情報

(洪水警報)

はん濫警戒情報

(洪水警報)

はん濫注意情報

(洪水注意報)

3.9m

3.4m

2.5m

3.9m

3.4m

2.5m

4.5m

4.2m

2.8m

4.5m

4.2m

2.8m

堤防から越水して、はん濫が発生している。

はん濫危険水位に達して、重大な災害が

起きる恐れがある。

避難判断水位に達しさらに増水で約20分

後にはん濫危険水位を超える恐れがある。

はん濫注意水位に到達し、さらに水位の

上昇が見込まれる。

新たな避難指示やはん濫の及ぶ範 囲を確認し、必要があればさらに避 難を判断します。

この時までに避難を完了します。

いつでも避難できる態勢で、必要が あれば直ちに避難します。

避難の準備をはじめます。 はん濫に関する情報に注意します。

「特別警報」

の発表は、数十年に一度しかないような非常に危険な状況です。

周囲の状況や市が発表する避難指示・避難勧告などの情報を確認しながら

ただちに命を守る行動をとってください。

※1 特別警報は、大雨以外に、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮、津波、火山噴火、地震による災害でも発表されます。 ※2 各警報の発表にはいくつかの基準があります、詳細は気象庁のホームページで確認してください。

大雨による気象警報について

警報の種類

発表されるとき

※2

市の基準

洪水

注意報

大雨

注意報

大雨警報

大雨特別警報

※1

記録的短時間

大雨情報

大雨による災害の起こる可能性があるとき

洪水による災害の起こる可能性があるとき

大雨による重大な災害の起こる可能性があるとき

洪水による重大な災害の起こる可能性があるとき

数年に一度しか発生しないような、短時間で猛

烈な雨を観測したとき

台風や集中豪雨により数十年に一度の降雨量となる大雨が予

想され、若しくは、数十年に一度の強度の台風や温帯低気圧に

より大雨になると予想されるとき

1時間雨量

30mm

1時間雨量

50mm

1時間雨量

100mm

洪水浸水想定区域について

洪水浸水想定区域は、「白石川」・「斎川」・「天 津沢川」が30年∼100年に1回程度の大雨 で増水しはん濫した場合に、想定される浸 水範囲と浸水の深さをまとめたものです。

実績浸水区域(内水) 実績浸水区域(外水)

テレビ・ラジオ

消防車

広報車

しろいし安心

メール

エリアメール

緊急速報

自主防災組織

自治会長

要配慮者利用施設

各避難所

気象警報・洪水予報・土砂災害警戒情報

(気象庁・宮城県から)

避難情報

(市から)

災害時に得られる情報と情報収集する手段

警報や避難情報がなくても、異常な降雨や土砂災害の前兆現象などの危険を感じたときには、

速やかに安全な場所に避難しましょう。

地上デジタル放送(dボタン)

NHK総合(dボタン)ー「安全情報・おしらせ」

インターネット

災害関連情報

白石市(避難指示等の情報、災害時の生活情報など)

http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/index.html

国土交通省 川の防災情報(河川の洪水・水位・雨量情報)

http://www.river.go.jp/ 宮城県(県内の災害発生状況など)

土砂災害警戒情報システム

携帯版:http://www.doshasaigai.pref.miyagi.jp/midski/m/ PC版:http://www.doshasaigai.pref.miyagi.jp/midski/index.jsp

http://www.pref.miyagi.jp/

気象庁(気象警報、注意報の発令、気象観測値など)

http://www.jma.go.jp/jma/index.html

d

気象情報・注意報や避難指示・勧告の発令状況、避難 所開設情報、河川水位・雨量等を確認することができ ます。

メール配信サービス

しろいし安心メール(白石市)

【配信登録】shiro-i@mpx.wagmap.jp

市の災害関係情報や市からの「お知らせ」を配信します。QRコードまたは上記に空メールを送信し登録をし てください。ご利用の場合は、利用規約をよくお読みください。

参照先:白石市ホームページ 生活環境課「しろいし安心メール」

http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/section/seikatsu/anshinmail/

土砂災害警戒メール(宮城県)

【配信登録・変更】touroku@doshasaigai.pref.miyagi.jp

県内の希望エリアの「大雨警報・注意報」や「土砂災害警戒情報」を配信します。QRコードまたは、上記に空 メールを送信し登録をしてください。ご利用の場合は、利用規約をよくお読みください。

参照先:宮城県ホームページ 防災砂防課「土砂災害警戒メール配信システム」

http://www.doshasaigai.pref.miyagi.jp/midski/mail/DosyaMail_pc.html

避難情報の伝達方法 (行政から伝達される情報)

※各情報は2015年2月時点です。

QRコード(登録)

QRコード(登録:変更)

 近年、急激に発達した積乱雲に伴う局地的な大雨(ゲリラ豪雨)による痛ましい事故が起こってい

ます。このような事故は、雨による災害への警戒・注意を促す大雨警報・注意報に至らないような雨量

でも起こることがありますので、川の中や川の近くにいるときは注意が必要です。

 遊んでいる子供や工事中の作業員は、周囲の状況の変化に気付きにくいため、保護者や監督者は

危険を感じたら、すぐに避難を呼びかけましょう。

天気の急変に注意し、危険を感じたらすぐに身の安全を図ってください

危険を感じたら、ただちに避難!

天気予報

警報や注意報

レーダーなどの観測情報(携帯電話などで入手)

空の状態

川の状態

看板

「大気の状態が不安定」

「雷」

「天気の急変」などの表現があるとき

雷注意報、大雨や洪水の警報・注意報が出ているとき

周辺や上流で雨が降っているとき

「急に真っ黒な雲が近づいてきた」

「雷鳴が聞こえる」

「稲光が見えた」とき

「水かさが増えてきた」

「濁ってきた」

「流木や落ち葉が流れてきた」とき

「危険区域には立ち入らない」などの表現があるとき

チェックすべき事

こんなときは要注意

もし、こんな場所にいたら…

川などでの

釣りや水遊び

キャンプ、バーベキュー

川原や川の中州での

立体交差(アンダーパス)

地下をくぐる形式の

河川や下水道の

工事現場

局地的大雨(ゲリラ豪雨)から身を守るために

総雨量は少なくても

十数分で甚大な

被害

参照

関連したドキュメント

地区住民の健康増進のための運動施設 地区の集会施設 高齢者による生きがい活動のための施設 防災避難施設

高圧ガス移動防災対策については、事業者によって組織されている石川県高圧ガス地域防災協議

防災 “災害を未然に防⽌し、災害が発⽣した場合における 被害の拡⼤を防ぎ、及び災害の復旧を図ることをい う”

防災安全グループ 防災安全グループ 防護管理グループ 防護管理グループ 原子力防災グループ 原子力防災グループ 技術グループ 技術グループ

防災安全グループ 防災安全グループ 防護管理グループ 防護管理グループ 原子力防災グループ 原子力防災グループ 技術グループ 技術グループ

・ 総務班は,本部長が 5 号機 SE31

情報 システム Web サービス https://webmail.kwansei.ac.jp/ (https → s が 必要 ).. メール

GM 確認する 承認する オ.成立性の確認訓練の結果を記録し,所長及び原子炉主任技術者に報告すること