• 検索結果がありません。

15 特集問われるメディアと権力政治権力とどう向き合うか監視か提言か その役割は読売新聞安倍首相の憲法インタビュー渡辺SNSが大きく伸びたことなどを背景に アメリカはじめ世界のあちこちで権力とメディアの関係が変容し 過渡的な現象がいろいろ見られます 日本でも特に安倍政権になってから メディアと権力の

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "15 特集問われるメディアと権力政治権力とどう向き合うか監視か提言か その役割は読売新聞安倍首相の憲法インタビュー渡辺SNSが大きく伸びたことなどを背景に アメリカはじめ世界のあちこちで権力とメディアの関係が変容し 過渡的な現象がいろいろ見られます 日本でも特に安倍政権になってから メディアと権力の"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

読売新聞   安倍首相 の 憲法 イ ン タ ビ ュ ー 渡 辺   S N S が 大 き く 伸 び た こ と な ど を 背景に、アメリカはじめ世界のあちこち で権力とメディアの関係が変容し、過渡 的な現象がいろいろ見られます。日本で も特に安倍政権になってから、メディア と権力の関わりについて、いろいろ議論 が起きています。メディアといっても幅 広いので、本日はジャーナリズム、新聞 を中心とした活字メディアと権力との関 係を議論していきたいと思います。   最初に具体的な話から入りたいと思い ます。政治権力、特に安倍政権との関係 今年5月、読売新聞が報じた安 倍首相の憲法インタビューや前文 科事務次官の 「出会い系バー通い」 をきっかけに、政治権力とメディ ア、ジャーナリズムの距離感が改 めて大きな議論を呼んでいる。権 力中枢の首相官邸とメディアはど う付き合うべきか、メディアの権 力 監 視 機 能 は 低 下 し て い な い か。 政治取材が長い政治ジャーナリス トと、警察取材の経験などをもと に権力取材のあり方について発信 し て い る ジ ャ ー ナ リ ス ト が、 「 メ ディアの今」 を論じた。

青木 理

ジャーナリスト

倉重 篤郎

毎日新聞専門編集委員

田﨑 史郎

時事通信社特別解説委員

薬師寺 克行

東洋大学教授、元朝日新聞政治部長

渡辺 勉

朝日新聞編集委員=進行

問われるメディアと権力

、そ

(2)

数で、そういう意 味では最大影響力 を誇示する新聞が、 改憲スケジュール についてほぼ完全 に連携し、一種の 国民運動を展開す るというニュース と受けとめました。 読売新聞は、渡邉 恒雄主筆が中心に なって、この 20年、 一体化している。しかも、憲法という国 のグランドデザインを決める最高の法規 です。例えば、小泉政権が郵政改革をし ようとしたときに、社論と一緒だから応 援するというのと違います。ただ、読売 新 聞 が こ の 20年 間 に わ た っ て 憲 法 問 題、 改憲をずっと自社の案までつくって熱心 にやってきたことについては敬意を表し ます。 青 木   焦 点 の 人 物 に イ ン タ ビ ュ ー し、 焦 点の事柄を尋ねて報じるという作業自体 を捉えれば、この記事もことさら特別な ことではないと思います。ただ、僕は政 治取材の経験がほとんどないのでうかが いたいのですが、日本政治の最高権力者 であり、かつ究極の公的存在である首相 については、安倍政権の以前まで、こう いう形で特定のメディアのインタビュー に応じないという暗黙のコンセンサスが ありましたね。 渡辺   不文律ですね。 青 木   そ れ は あ る 種、 記 者 ク ラ ブ 制 度 の 悪弊と言われていた部分でもありますが、 で、このところ読売新聞の報道が話題に なります。同紙は、部数もナンバーワン で、影響力も大きいジャーナリズムを代 表する新聞です。最初に、5月3日に同 紙が掲載した安倍晋三首相 (自民党総裁) の憲法改正に関するインタビューについ てどうお考えですか。 倉 重   私 は、 「 メ デ ィ ア と 政 権 」 と い う モ ラルの問題というよりも、これはニュー スだという印象がありました。要は、 「安 倍 1 強 」 と 言 わ れ る 時 の 政 権 と、 最 大 部 憲法改正を悲願、社是としてずっとやっ てきた。しかし、歴代政権にそれをなし 得るスタンスと力がなかった。ようやく 安倍政権ができて、それと結んでお互い の悲願を実現し合うということなんだと 思うんです。政権はいろいろな課題を進 めようとするが、全国紙しかもあれだけ 影響があるところが一緒になってやって いくということは過去にはなかった。   もちろんモラル的にいかがなものかと も思います。政権とメディアは、一定の 距離感が必要だと思います。政治記者か ら 社 会 部 記 者 ま で い て 幅 が あ る け ど も、 メディアである限り、批判的な視点が必 要だと思うんですが、今回の報道はほぼ

倉重 篤郎 

くらしげ・あつろう 毎日新聞専門編集委員 1953 年生まれ。毎日新聞水戸支局、政治部。2004 年政 治部長、11 年論説委員長を経て、13 年から現職。

熱意

敬意

最初

と思

倉重

た「

極化」

読売問題

青木

(3)

一方でメディアが権力に利用されないた めの 「メディアギルド」 という側面もあっ たと思うんです。それを軽々と打ち破ら れ、しかも読者には見えにくい。当時の 読売の編集局長だった溝口烈さんが書い ているように、確かに粘り強く交渉した 結果なのかもしれないが、改憲を目指す 首相が改憲を訴えてきたメディアの単独 インタビューに応じ、自らが考える改憲 の方向性を語った。結果としてメディア が利用されたわけです。首相という存在 へのインタビューのあり方を含め、きち んと実態や経緯を明かし、議論しておか なくてはならないと思います。   それから、最近メディアがあたかも二 分 し て い る よ う に 見 え る と い う 状 況 は、 突き詰めれば僕は読売問題だという気が しています。もともと共同通信にいたの で地方紙はいまもよく読みますが、特定 秘密保護法にせよ、共謀罪にせよ、安保 法制にしても、大半が政権の振る舞いに 疑義を呈している。   し か し 、8 0 0 万 部 の 巨 大 紙 が 完 全 に 政 権 寄 り へ と 舵 を 切 っ た 。少 し 前 の 読 売 は 、小 泉 首 相 の 靖 国 神 社 参 拝 を 真 正 面 か ら 批 判 す る な ど 、も う 少 し 是 々 非 々 だ っ た気がします 。それがすっかり消え 、政権 を壊 し た と い う こ と に な る わ け で す ね 。 も と も と あ る 種 の 談 合 で 成 り 立 っ て い た 世 界 な ん で す よ 。 渡辺   明文化されていませんからね。 田 﨑   本 題 の 読 売 新 聞 の 報 道 に つ い て い えば、僕は時の総理大臣が何を考えてい る か を い ち 早 く き ち ん と 報 道 す る の は、 メディアの務めだと思うんです。その当 たり前のことを読売新聞がやっただけで はないか。   僕 が 違 和 感 を 覚 え た の は 、 む し ろ そ の イ ン タ ビ ュ ー に 応 じ て い く と い う 形 に なっ た ん で す ね 。 こ ち ら か ら 見 る と 確 か に ギ ル ド が 壊 さ れ た と い う こ と な ん で す け れ ど も、 官 邸 側 か ら 見 る と、 談 合 組 織 広 報 紙 の 色 合 い を 強 め た た め 、あ た か も メディアが二分しているように見えてし ま う 。結 果 的 に 世 論 が 二 分 し て い る よ う に見えてしまっているのではないですか。 渡 辺   こ の 中 で 一 番 政 治 記 者 歴 が 長 い 田 𥔎 さ ん に ご 説 明 い た だ き た い と 思 い ま す 。 田 﨑   第 2 次 安 倍 政 権 が ス タ ー ト す る ま で は 、 官 邸 内 の 申 し 合 わ せ み た い な 形 で 、 確 か 2 、3 カ 月 に 1 回、 報道各社回 り持 ち で イ ン タ ビ ュ ー し て い た ん で す 。 そ れ が 第 2次 政 権 に な っ て か ら 、 個 別 の 社 と イ ン タ ビ ュ ー す る と い う 形 に 変 わ っ た 。 官 邸 記 者 ク ラ ブ は 当 初 抗 議 し て い た ん で す け れ ど も、 総 理 サ イ ド と 話 が つ い た メ デ ィ ア か ら 順 次

田﨑 史郎 

たざき・しろう 時事通信社特別解説委員 1950 年生まれ。時事通信社の政治記者として、長年、 永田町を取材。著書に『竹下派死闘の七十日』『政治 家失格』など。テレビのコメンテーターとしても活 躍中。

日報道

違和感

読売主筆

の「介在」

本当

(4)

ないかという気はしますね。 田 﨑   メ デ ィ ア 対 策 と し て 安 倍 さ ん が 渡 邉恒雄さんと会ったというふうに書いて あって、その2日後にインタビューを受 けているという書き方になっている。こ れを読むと、渡邉さんが介在していたと なる。本当に事実報道に徹しているのか なと思ってしまいます。 倉 重   田 﨑 さ ん が お っ し ゃ る よ う に、 そ の晩の会合と改憲問題がどのぐらい関係 があったのか、それは一つの焦点ですね。 ただ、それ以外の点を見ると、例えば読 売新聞の政治部長がインタビューしてそ の原稿が載った日に、安倍さんがビデオ メッセージで明言するというタイミング が一緒だったということが一つ。さらに、 読売新聞の社説がこれまでは一貫して憲 法9条については2項改正だったのです が、それが3項などで自衛隊付加という 安倍さんと全く同じベースに急に変わっ た。そういうことからすると、推測では ありますが、やはりお互いにお互いの願 望 を 成 し 遂 げ る た め に、 非 常 に 強 力 な パートナーを得て、物事を動かそうとし ていたのではないかと。政治記事ですか ら、そういうある程度の推測はしてもい いと思います。 薬 師 寺   2 0 0 5 年、 小 泉 内 閣 の と き に、 私 は 朝 日 新 聞 の 月 刊 誌 「 論 座 」 の 編 集 長 をしていましたが、首相及び飯島勲秘書 官から、単独インタビューのオーケーを もらいました。一応、官邸記者クラブの 決まりごとを知っていたので、政治部に 相談し記者クラブで協議をしてもらった。 その結果、朝日新聞系列の雑誌で首相の 単独インタビューをした場合は処分もあ りうるということで、インタビューを断 念したことがあります。   内 閣 記 者 会 が 各 社 横 並 び の ル ー ル を つ く っ た の は は る か 昔 で す が 、 そ の 理 由 は 地 方紙 の 要求 が 大 き か っ た そ う で す 。 個別 の イ ン タ ビ ュ ー が 可 能 に な る と、 全 国 紙 ば か り が 相 手 に さ れ 、 地 方 紙 は 無 視 さ れ る だ ろ う と 心 配 し た ん で す ね 。 ま た 首 相 の 側 も 一 つ 引 き 受 け た ら 次 々 要 望 が 来 て 応 え き れ な く な り か ね な い と考 え た よ う で す 。 と こ ろ が 安 倍 政 権 で メ デ ィ ア 戦 略 が 変 化 し 、 テ レ ビ を 含 め 積 極 的 に メ デ ィ ア を 利 用 す る よ う に な っ た の で す 。 そ の 結 果、 メ デ ィ ア と 首 相 官 邸 の パ ワ ー バ ラ ン ス が 完 全 に 逆 転 報 道 を 受 け た 朝 日 新 聞 5月 4 日 付 朝 刊 の 「 改 憲、 踏 み 込 む 首 相   核 心 の 9 条 3 項 追 記 に 転 換 」 と い う 記 事 「 時 時 刻 刻 」 で す 。 そ の 中 で 、 こ う い う く だ り が あ る ん で す 。 「 今 回 の 憲 法 改 正 の 方 針 表 明 に 向 け 、 首 相 は 事 前 に メ デ ィ ア に も 対 策 を 打 っ た 。 4 月 24日夜、都内の料理店で、憲法改正試 案を紙上で発表している読売新聞の渡辺 恒雄・グループ本社主筆と食事。その2 日後に東日本大震災をめぐる問題発言を し た 今 村 雅 弘 前 復 興 相 を 更 迭 し た 直 後、 同紙のインタビューを受けている」   こ れ を 読 む と、 渡 邉 さ ん と 総 理 サ イ ド が 話 を つ け て イ ン タ ビ ュ ー に な っ た と い う ふ う に 読 ん で し ま う 文 章 で す 。 こ れ を 書 い た 人 は 、 渡 邉 さ ん が 一 体 何 を 話 し た の か 、 憲 法 改 正 に つ い て ど う い う 話 を し た の か 、 紙 面 化 す る 相 談 ま で し た の か と い う 取 材 を 、 読 売 あ る い は 官 邸 サ イ ド に し て い る の だ ろ う か と 思 い ま し た 。 し て い な い で こ れ を 書 く の だ っ た ら 、 ち ょ っ と 書 き 方 と し て い か が な も の か 。 事 実 関 係 の 詰 め が 果 た し て 行 わ れ た ん で し ょ う か 、 む し ろ 朝 日新聞 の 人 に 聞 き た い 。 渡 辺   私 は 現 場 に い な い の で 経 緯 は わ か らないです。しかし、仮に会談の中身ま でとれていたら、記事にしていたんじゃ 突 っ 込 み 不足 の イ ン タ ビ ュ ー メ デ ィ ア 戦略 に 乗 せ ら れ た

薬師寺

(5)

し た と み て い ま す 。   読 売 新 聞 の イ ン タ ビ ュ ー に つ い て で す が 、 首 相 は じ め 幹 事 長 や 党 首 に 対 す る 個 別 イ ン タ ビ ュ ー は 政 治 部 報 道 で 重 要 な も の で あ り、 そ れ を 実 現 す る の は 当 然 の こ と で す 。 し か し 、 い く つ か ポ イ ン ト を 挙 げ れ ば 、 ま ず 安 倍 首 相 は 憲 法 9 条 を そ の ま ま 残 し 、 「 自 衛 隊 の 記 述 を 書 き 加 え る 」 と し て お り、 自 民 党 の 憲 法 改 正 草 案 に こ だ わ る べ き で な い と 発 言 し て い ま す 。 そ し て 、「 政 治 は 現 実 で あ り、 結 果 を 出 し て い く こ と が 求 め られ る 」 と も 発 言 し 、 自 民 党 の 改 正 案 を 全 面 的 に 反 故 に し て い る ん で す ね 。 こ れ ら の 点 に つ い て は 、 イ ン タ ビ ュ ー の 中 で 突 っ 込 ん で 聞 い て い な い し 記 事 の 上 で も 指 摘 し て い な い の は 、 読 む 側 に す れ ば 物 足 り な い で す ね 。 二 つ 目 は 、 同 じ 日 の 社 説 で 「 議 論 の 活 性 化 を 図 っ た こ と は 評 価で き よ う 」 「 首 相 の 問 題 意 識 は 理 解 で き る 」 と、 首 相 発 言 を 積 極 的 に 評 価 し て い ま す 。 し か し 、 安 倍 首 相 は か つ て 憲 法 96条 改 正 を 提 起 し たこともあります。容易に改憲できそう なことしか提起していないことをどう考 えるのか。そのような論点は社説にはな かったですね。   読 売 新 聞 は 3 度 に わ た り 改 憲 を 提 起 し て き た 。 そ し て 、 2 0 1 2 年 に 自 民 党 が 当批判があったんだと思いますよ。だか ら編集局長の考えを述べた。それなら最 初から同時掲載しときゃよかったと思い ますがね。 渡 辺   か つ て な い 批 判 を 受 け た と す れ ば、 読売も一線を越えた部分がある、という ふ う に 読 者 か ら 見 ら れ た の で は な い で しょうか。 田 﨑   先 ほ ど 倉 重 さ ん が 権 力 と メ デ ィ ア の 「 本 来 の あ り 方 」 と い う こ と を 言 わ れ たが、僕にはわからないんですよ、何が 「 本 来 の あ り 方 」 な の か。 時 の 権 力 者 が 何を考えているかを伝えるのは、少なく ともその一つであると思うんです。 青 木   僕 は、 こ れ が 単 に メ デ ィ ア の 役 割 を果たしたという話で済ますべきではな いと思います。政権側にメディアが利用 されてしまっているのは明らかでしょう。 最高権力者が何を考えているかいち早く 伝えるのが仕事だというのは、それはメ ディア側の論理ではあるけれど、政権側 からすれば、この時期にどのメディアを 選べば自分の主張が最も伝わりやすいか を値踏みし、読売を選んだ。究極の公的 存在、最高権力者である首相がメディア を選別し、利用されている。ギルドには 功罪あったでしょうが、それが軽々と打 憲 法 改 正 草 案 を 提 起 し た と き の 読 売 新 聞 の 紙 面 を 見 る と、 前 文、 基 本 的 人 権 の 問 題、 細 部 で 言 え ば 軍 事 裁 判 所 の 設 置 な ど ま で 含 め て 細 か く分析 し て い ま す 。単純 に 支 持、 評 価 す る だ け で な く、 国 会 の 二 院 制 を 見 直 す と い う 部 分 が 自 民 党 案 に 入 っ て い な か っ た の で 、 そ の 部 分 が 物 足 り な い と い う こ と ま で 書 い て あ る ん で す 。 こ こ ま で 精 緻 に 憲 法 論 議 を 展 開 し て き た の に 、 今 回 は 非 常 に ラ フ な 論 評 と 紙 面 展 開 に な っ て い る の は な ぜ か 。 首 相 の メ デ ィ ア 戦 略 と メ デ ィ ア 利 用 と い う も の に 乗 せ ら れ た よ う な 印象 を 受 け ま し た 。 渡 辺   田 﨑 さ ん が お っ し ゃ っ た よ う に、 最高権力者の意向を早くとるって、その とおりだと思いますし、それが僕らの仕 事だと思います。最初に見たときは、や られたと思いました。本来、朝日が単独 インタビューでこれをとってこそ朝日の 存在意義が高まると思ったんです。読売 にとられてしまったと。にもかかわらず、 その 10日後に何でこんな編集局長の説明 を載せたのか。 田 﨑   読 売 新 聞 に 対 す る あ る 種 の 先 入 観 念、政権とべったりだ、安倍さんとべっ たりだ、渡邉恒雄さんが会っていた。そ ういう積み重ねの中で、読売に対して相

(6)

から、朝日はほかでとられたのかもわか らないですが、僕やその場にいた人たち が 聞 い た 話 と 似 て い る ん で す。 そ こ で 引っかかるのは、あの挨拶の後、安倍総 理 は 「 完 全 オ フ レ コ で す 」 と 言 わ れ た。 ほかの新聞はどこもこのカギかっこを引 用していないんです。 後で聞きますと、 安 倍 事 務 所 で は 「 来 年 か ら は あ あ い う 会 合 はやめようか」 みたいな話になっている。   ( 憲 法 関 係 で ) 渡 邉 さ ん が 総 理 と 会 っ た 話 が 出 ま し た け れ ど も、 あ の 後、 今 度、 渡邉 さ ん は 多分 オ ープ ン に し な い 形 で 総理 と 会 う よ う に な っ ち ゃ っ て い る ん で す よ 。 だ か ら 、 確 認 し て 原 稿 を 書 い て い る な ら 、 僕 は そ れ で い い ん で す よ 。 で も、 未 確 認 の ま ま 、 そ う い う ふ う に 書 い て い く と、 そ の 会合自体 を 隠 す よ う に な る ん で す 。   ま た 、 5 月 15日 の 会 合 は 1 0 0 人 近 く いたのですが、そこで聞いた話を書いた とすると、その会合をやめようみたいな 話になってくるんですよ。そういう面で、 朝日新聞も考えられたらどうでしょうか という感じはします。 渡 辺   そ れ は 後 ほ ど、 オ フ レ コ な ど の 取 材ルールの話になってくると思いますの で、その中でまたやりたいと思います。 倉 重   田 﨑 さ ん、 1 0 0 人 ぐ ら い い る 会 ち破られてよかったのか。その経緯はど ういうものだったのか。それはどういう 作用をもたらしたのか。メディアがきち んと検証しておくべきです。   テレビで仕事をしていると、首相がメ ディアを選別することは予想以上の影響 力を持つことにも気づきます。これもメ ディア側の問題ですが、例えば情報番組 や ワ イ ド シ ョ ー な ど で も 政 権 へ の 忖 度 ムードが出てくる。政権の意向を刺激し、 ウチの報道番組に出てくれなくなったら 困るといった気配が滲んでくるんです。   そ れ か ら も う 一 つ、 首 相 が 国 会 で 「 読 売 を 熟 読 し て く れ 」 と 言 っ た と き、 読 売 は紙面で怒るべきじゃないですか。読売 はインタビュー内容を報じてはいるけれ ど、誰もが読売を読んでいるわけではな い。政権の代弁者でも政権広報紙でもな いというなら、首相の主張を垂れ流して いるわけではないんだと怒り、 同時に 「首 相 は も っ と 丁 寧 に 説 明 す べ き だ 」 と 釘 を 刺すべきでしょう。 渡 辺   先 ほ ど 倉 重 さ ん が お っ し ゃ っ た よ うに、読売もやっぱり憲法改正を実現し た い わ け で す か ら、 あ る 種 の 権 力 と メ デ ィ ア が 相 思 相 愛 と い う か、 お 互 い に ウ ィ ン ウ ィ ン と い う か、 利 益 が あ る と 思ってやったと考えています。多分トッ プの、経営も紙面も司る主筆の判断だっ たと思いますので、一方的に乗せられた ということではないんじゃないかなと思 います。 田 﨑   僕 は 朝 日 新 聞 の 憲 法 改 正 に 関 す る 報道で、もう一つ引っかかった記事があ ります。6月4日の朝刊で、 「首相 『保守 強 硬 の 私 が ま と め る 』」「 持 論 封 印 『 9 条 加 憲 』 に 軸 足 」 と い う 1 面 ア タ マ の 記 事 をつくったんですね。その書き出しだけ 申 し 上 げ る と、 〈「 与 党 内 を 説 得 で き な い のに、 『自民党の憲法改正草案がいい』 と 言っているのは護憲運動をやっているの と 同 じ だ 」。 安 倍 晋 三 首 相 は 5 月 中 旬、 都内であった会合のあいさつで訴えた。 〉 と書かれているんです。   僕 の出 席 し た 会 合 で も こ の種 の発 言 を さ れ て い て 、 そ れ は 安倍晋太郎先生 を し の ぶ 会 と い う の を 年 1 回 こ の 時 期 に や っ て い ま す 。 今 年 は 5 月 15日 で す が、 も う 1 カ 所出てくるカギかっこも、そこでの安倍 総理の発言と非常に似ているんです。だ

権力

相思相愛関係

判断

渡辺

(7)

合でオフレコを守るというのはなかなか な い で し ょ う。 し ゃ べ る 側 か ら し て も、 そ こ ま で ( 完 全 な オ フ レ コ を ) 予 定 し て いるかというのは、ちょっと疑問だと思 います。内容も含めて、それが致命的な オフレコ破りなのかという、今、疑問を ちょっと持ちました。 出会 い 系 バ ー報道 渡 辺   も う 一 つ 、 5 月 22日 の 朝 刊 で 読 売 新 聞 が 報 じ た 、 前 川 喜 平・ 前 文 部 科 学 事 務 次 官 の 「 出 会 い 系 バ ー 通 い 」 報 道 に つ い て は ど う お 考 え で し ょ う か 。 青 木   私 は 通 信 社 記 者 生 活 の 相 当 部 分 を 社会部で過ごしたんですが、この社会面 記 事 を 見 た と き に 「 底 が 抜 け た 」 と 思 い ました。例えば共同通信の社会部でこの 記事を、少なくとも僕の在職していたこ ろにこれを 「特ダネです」 「独自取材です」 などと言って定稿したら、デスクに鼻で 笑われます。 「これの何が問題なの?」 と。 し か も、 こ の 原 稿 の 政 治 的 意 図 は 容 易 に 推測がつきます。 社会部記者として、 こん な取材をさせられ、平気でこんな記事を 書く者がいるんだということに心底絶望 しました。 渡辺   週刊誌だったら。 青 木   週 刊 誌 だ っ た ら あ り 得 る か も し れ ない。これは別にどちらがいいという話 ではありませんが、少なくとも新聞はこ ういう記事を掲載してこなかった。公権 力を不正に行使したわけでもないし、違 法性もない。しかし、それが一足飛びに 掲載された。しかも、露骨な政治案件で す。だから 「底が抜けた」 と感じたのです。 倉 重   底 が 抜け た と い う の は な か な か い い と い う こ と と、 そ れ を 二 つ つ な げ て 、 い か に も 彼 が そ う い う 行 為 を し て い た か の よ う な 印 象、 まさ に 安 倍 さ ん の 得 意 な 印 象 操 作 の よ う な 報 道 に な っ て い ま す 。 い か に 公 的 な 人 と い え ど も、 人 権 に か か わ る 話 で す 。 本 当 に あ な た は そ う い う こ と を し て い た ん で す か と い う こ と に つ い て の コ メ ン ト や 、相 手 を し て い た 人 か ら こ う い う話 を と り ま し た 、と い う こ と が 記事 の 中 に 全く な い 。   そ れ か ら 、よ く あ る こと で す け ど 、相 手 に 取 材 を 求 め て も 、相 手 が 応 じ な い こ と を も っ て 、時 間 切 れ で コ メ ン ト は と れ ま せ ん で し た と い う の は よ く や る 手 な ん で す 。し か し 、こ の 手 の 記 事 は 、突 撃 取 材 を し て で も 相 手 の 顔 を 見 な が ら コ メ ン ト を と ら な き ゃ 表 現 だ と 思 う け ど も、 い ろ い ろ 読 み 込 ん で み る と、 や は り 足 り な い 点 が 随 分 あ っ た よ う に 感 じ ま す ね 。 一 つ は 、 出 会 い 系 バ ー に 通 っ て い た こ と と、 そ れ か ら そ こ が 売 春 と か い か が わ し い 行 為 を 行 っ て い た 場 所 で あ る

青木 理 

あおき・おさむ ジャーナリスト 1966 年生まれ。共同通信で社会部、ソウル特派員など を経て 2006 年からフリー。著書に『日本の公安警察』(講 談社現代新書)、『安倍三代』(朝日新聞出版)など。

「底

通信

原稿

青木

(8)

い け な い 記事 じ ゃ な い か な と思う ん で す 。   何 の 背 景 も な い 政 府 高 官 の ス キ ャ ン ダ ル を指 摘 す る ス ク ー プ 記 事 で あ っ た と し て も、 記 事 の 的 確 性 と し て は 低 い と 思 う 。ま し て 、 政権 と連動 し て 、 前 川 さ ん の 一 連 の 加計事 件 を め ぐ る パ フ ォ ー マ ン ス を 押 さ え 込 む よ う な 意 図 が あ っ た の で は な い か 、と 疑 わ れ て い る と こ ろ が 非 常 に 重 要 な こ と だ と 思 い ま す 。見過 ご せ な い こ と だ と思 っ て い ま す 。 薬 師 寺   私 は 第 一 報 を 読 ん だ と き は す ご いニュースだと思い、この問題がどう広 がっていくのかと続報を期待したのです がなかったですね。いわゆる調査報道で は、 初報があって、 その後さらにより深刻 なファクトなり関係者の証言が続き、場 合によっては犯罪につながるような事実 が 明 ら か に な っ て い き ま す。 今 回 は そ ん な展開はなかったです。 「公人中の公人の 行為として見過ごすことが出来ないのは 当 然 だ ろ う 」と い う 社 会 部 長 の 記 事 が あ り ま し た け ど、 公 的 な 部 分 に ど う 接 点 が あるのかという報道もありませんでした。   また、この記事の前後にいろいろな出 来 事 が あ り ま し た。 5 月 16日 に 「 眞 子 さ ま ご 婚 約 へ 」 の ニ ュ ー ス が 一 斉 に 流 れ ま した。その翌日に、朝日新聞が文科省の 内部文書を報道した。それから数日後に 読売新聞の記者が前事務次官に取材をし ている。同時に和泉洋人首相補佐官が文 科省を経由して前川さんに面会を打診し た。その翌日に読売新聞が前川さんの記 事を報道した。これらの出来事が関係あ るのかどうか、推理小説みたいにいろん なことを想像させますね。   また、この数カ月間の加計学園に関す る報道を見ると、朝日新聞の紙面展開は、 ある種、調査報道的な印象を私は受けま した。方向性は政権批判でしょうが、組 織 的 に 取 材 を し て フ ァ ク ト を 見 つ け て、 それの意味づけを報道し、そして政府や 野党の反応を伝え、それに対する評価を つけ加えるというサイクルで紙面展開を していると思いました。対照的に読売新 聞の一連の報道は、この問題に一歩距離 を置いているようで、独自の記事は前川 さ ん の 記 事 だ け じ ゃ な い か と 思 い ま す。 多 く の 記 事 が 「 政 府 は 否 定 」 と い っ た 見 出しで、独自に事実を追及しているとい う印象はなかったですね。 田 﨑   出 会 い 系 バ ー の 話 だ と、 僕 は 社 会 部記者の経験がほとんどないので。ただ、 僕がえっと思ったのは、現職でなく前職 の人をこれぐらい扱うのかという疑問で したね。 青 木   読 売 の 出 会 い 系 バ ー 通 い の 記 事 と いうのは、もちろん読売は情報源を明か しませんから、どこから情報を得たのか はおそらく永遠にわからない。ただ、点 と点をつないで浮かび上がる推測ぐらい は 許 さ れ る で し ょ う。 前 川 氏 に よ れ ば、 まず事務次官就任前後、杉田和博官房副 長 官 に 呼 ば れ、 こ の 件 で 警 告 を 受 け た。 前川氏は、誰にも明かしていないプライ ベートをなぜ知っているのかと驚いた。   僕は公安警察の取材を長くしていまし たが、中央省庁の局長級になれば公安警 察 が 身 辺 を 調 べ る こ と も あ る で し ょ う。 実際にそういう話を耳にし、原稿に書い たことがあります。そうした調査の是非 も 議 論 す べ き で す が、 あ る 種 の 〝 危 機 管 理 〟 だ と い う 理 屈 は 成 り 立 つ の か も し れ ない。しかし前川氏の場合、政権に反旗 を翻そうとしていることへの恫喝として そうした情報が使われた疑いが濃い。つ まり公権力が公権力を行使してかき集め た情報を、政権維持や反逆者排除のため に使ったのではないか。しかも、前川氏

前次官

行動

問題

調査報道

展開不十分

薬師寺

(9)

が告発を決意したとされる時点で、常日 ごろ政権寄りだと指摘されていた新聞が それを報じる。これはメディアが政権の 先兵になったのではないか。まさに権力 とメディアの距離はどうあるべきなのか を考えるモデルケースでしょう。   余談ですが、公安警察は冷戦体制が終 わってから存在意義が問われ、活動の範 囲や方向性をかなり変えています。例え ば与野党を問わぬ政治情報を収集し、週 刊誌や夕刊紙、政治部の記者も一部そう だけれども、内調や公安警察と情報交換 の勉強会みたいなのを開いている。そこ から政治家のスキャンダルなどが発信さ れているとするなら、こうしたメディア と 権 力 の 関 係 は 真 剣 に 考 え て お か な く ちゃいけない。 渡 辺   ま さ に メ デ ィ ア の 独 立 性 が 問 わ れ る局面ですよね。 青 木   先 ほ ど 薬 師 寺 さ ん が 調 査 報 道 的 と お っ し ゃ い ま し た が、 読 売 の 出 会 い 系 バー通いは独自記事であっても、調査報 道とは対極にあるものです。政権に対す る反逆者を潰すために使われたとするな ら、メディアとしては自殺行為です。 渡 辺   だ か ら、 そ う い う 意 味 で 言 え ば、 一枚岩の読売からも、OBとはいえ、月 刊 「 文 芸 春 秋 」 8 月 号 に 問 題 点 を 指 摘 す るリポートが出たのは、僕は非常に驚き でした。僕が感じた違和感を読売OBの 方も感じたのかなと思いました。 倉 重   実 際 に 何 が 起 き た か、 い ろ い ろ 推 測はあるが、この問題をこのまま放置し て お い て い い の か。 誰 か が 検 証 す べ き じゃないか。私が特にそう思うのは、前 川さんを日本記者クラブで呼んで記者会 見してもらい司会をした。彼からみると、 いくつかの状況証拠を組み合わせてみる と、政権とメディアの間で何らかの連携 があったように思えるという。僕は何か 宿題をもらった気がするんです。本来は 読売新聞がやるべきです。自社にかけら れ た 一 種 の 嫌 疑 で す か ら、 自 社 で 調 査 チ ー ム を つ く っ て、 関 係 者 に 取 材 し て、 真相をつまびらかにする責任がある。メ ディアと政権の距離について、大きな疑 念を呼んでいるのだから、メディア界の 中で自浄作用というか、決着をつけるべ きだと思うんです。毎日新聞でやれと言 われるかもしれないけれども、なかなか これは大変な取材です。しかし、このま ま忘れてしまい、推測だけで終わらせて いい話ではないと思います。 首相 や 政治家 と の 会食問題 渡 辺   特 に 安 倍 政 権 に な っ て か ら 、 田 﨑 さ ん が メ ン バ ー に な っ て い る 会 な ど も 含 め 、 メ デ ィ ア 関 係 者 が 首 相 と 食 事 を す る ケ ー ス が 非 常 に 多 く な り ま し た 。 首 相 動 静 で 、 朝 日 新 聞 の 関 係 者 が い る と、 読 者 か ら 、 そ こ で 何 を 話 し て い る の か 、 何 で そ れ を 書 か な い の か と い う 問 い 合 わ せ が 殺 到 し ま す 。 田 﨑 さ ん の 会 食 メ ン バ ー の 1 人 で あ る 曽 我 豪 編 集 委 員 が 紙 面 で 一 度 説 明 し て い ま す が 、 動 静 が 出 る た び に 問 い 合 わ せ は あ り ま す 。 権 力 と メ デ ィ ア が 癒 着 し て い る ん じ ゃ な い か と い う ふう に思 わ れ る 一 つ の 要 素 に な っ て い ま す 。 当 事 者 で あ る 田 﨑 さ ん か ら ご 説明 を お 願 い し ま す 。 田 﨑   政 治 記 者 の 取 材 現 場 と い う こ と で 、 政 治 家 と 私 た ち が 飯 を 食 べ な が ら 取 材 を

政権

と連動

決着

倉重

会食、

政権復帰前

食事代

記者側

負担

(10)

誘 わ れ ま せ ん け ど ( 笑 )。も ち ろ ん 、 金 銭 の 面 は き ち ん と 一 線 を 引 か な く て は な り ま せ ん が 、 社 会 部 記 者 だ っ て 偉 そ う に 言 え な く て 、 警 察 官 や 検 察 官 と 酒を 飲 み 、 お ご っ た り お ご ら れ た り と い う こ と は あ る 。 最 終 的 に は 倉 重 さ ん が お っ し ゃ っ た よ う に 、 そ の 上 で 書 い た も の で 評 価 さ れ る し か な い 。 ベ ッ タ リ の 記 事ば か り 書 い て い る な ら 、 結 局 お ま え は 政 権 の 代 弁 者 だ と 批 判 さ れ る だ け の こ と で す 。 た だ 、 メ デ ィ ア の 経 営 陣 が 首 相 と 会 食 す る の は 別 で す 。 こ れ は 百 害 あ っ て 一 利 も な い 。 両者 が ご っ ち ゃ に な っ て い る 気 が し ま す 。 薬 師 寺   政 治 記 者 の 取 材 は 社 会 部 と 違 っ て 定 点 観 測 で す。 永 田 町 と い う 半 径 1・ 5キロの中で同じ対象を相手に取材を続 けるわけですから、おのずとやり方が違 う。主要な政治家に何度も夜となく朝と なく何度も接触を繰り返し、信頼関係を 築くことができればまともに会ってもら えるようになる。   私が 初 め て 首 相 公 邸 を 訪 れ て 現 職 の 首 相 の 取 材 が か な っ た と き は興 奮 しま し た 。 す る と い う の は 日 常 茶 飯 事。 倉 重 さ ん と 一 緒 に な る 会 も あ り ま す け れ ど も、 リ ラ ッ ク ス し た 雰 囲 気 で 話 を 聞 い て 、 物 事 の バ ッ ク グ ラ ウ ン ド を知 る と い う の は 政 治 記 者 の 日 常 な ん で す 。 そ こ で の 話 と い う の は す ぐ 原 稿 に 書 い た り し な い と い う の が 、 政 治 家 と 政 治 記 者 の 暗 黙 の ル ー ル に な っ て い る 。 長年培 っ て き た ル ー ル で す よ 。   安 倍 総 理 と の 会 合 は 20 0 8 年 秋 か ら 始 ま っ て い て 、 3 カ 月 に 1 回 ぐ ら い 食 事 を し て い た ん で す 。当時、安倍 さ ん が 総理 に 復 帰 す る な ん て い う こ と は 全 く 思 っ て い な か っ た 。 総 理 に な ら れ る 前 に 、 な ら れ た 後 も 食 事 す る の は い か が で し ょ う か と い う こ と を 申 し 上 げ た ら 、 安 倍 さ ん が オ ー ケ ー し て く れ た 。2 0 1 2 年 12月 26日 に 総 理 に 復 帰 さ れ る ん で す け ど、 翌 1 月 8 日 に 食事をしたのが最初で、 その後年に1、 2 回、 継続的に食事している。 総理に復帰す る ま で は、 安 倍 さ ん も 含 め て 会 費 制 だ っ た。 た だ 、総 理 に な ら れ た 後 、総 理 か ら 会 費 を も ら う わ け に も い か ん な と い う こ と で 、総 理 を 除 い て 出 席 者 分 で 6 等 分 か 7 等 分 し て い る 。総 理 と 食 事 し て い る と 官 房 機 密 費 で 飯 食 っ て い る ん だ ろ う な ん て 言 わ れ る に 決 ま っ て い る か ら 。政 治 取 材 の な ら わ し と し て オ フ レ コ に な っ て い る 。 夜 の 話 を 全 部 表 に 出 し 始 め た ら 、収 拾 が つ か な い 。読 者 の 要 望 に 応 え る こ と に な る か も し れ ま せ ん が 、そ の 後 の 取 材 が 続 か な い で す ね 。 倉 重   安 倍 政 権 に な っ て や は り 飯 が 多 く な っ た 。 僕 ら が現 役 記 者 の と き は 、 そ う い う チ ャ ン ス は な く、 周 辺 の 側 近 や 秘 書 官 ら を 夜 回 り し た り 朝 回 り し た り し て 、 総 理 の 考 え て い る ご く 断 片 を 非 常 に 労 力 を か け て 集 め て 、 そ れ を 総 合 し て 記 事 を つ く っ て い た 。 そ ん な の に 比 べ た ら 、 直 接 飯 を 食 い な が ら 彼 が リ ラ ッ ク ス し た 段 階 で 話 を 聞 け る と い う こ と は 、 最大 の 取材 の チ ャ ン ス 。 だ か らま っ た く 否 定 し な い で す 。 だ け ど 、 そ れ は 世 の 中 か ら 、 癒着 し て い る と か 、 官 房 機 密 費 で 飲 ん で い る か も し れ な い と 思 わ れ る リ ス ク は 背 負 っ て や る べ き だ 。 最 後 に 評 価 さ れ る の は そ の 人 の 原 稿 で 、 記 事 が ど う い う ス タ ン ス を と る の か で 評 価 さ れ る と思 い ま す 。 青 木   記 者 が 取 材 対 象 と の 接 触 に 労 を 割 く の は 当 然 で す 。 僕 だ っ て 安 倍 首 相 か ら 飯 食 わ な い か と 誘 わ れ れ ば 、 行 き ま す よ 。

首相

取材

政治記者

到達点

薬師寺

食事

貴重

取材

最後

評価

原稿

倉重

(11)

現 役 の 記 者 の 名 前 が 食 事 相 手 と し て 掲 載 さ れ る よ う に な り ま し た 。 し か も 1 対 1 じ ゃ なく て 、 な ぜ か 各 社 ず ら っ と そ ろ っ て い る 。 ま た 、 大 手 メ デ ィ ア の 社 長 が 部 下 と と も に 食 事 を し て 名 前 が 掲 載 さ れ て い る 。 田 﨑 さ ん の よ う な ケ ー ス も あ る ん で し ょ う け れ ど も、 ほ と ん ど 付 き 合 い の な い 人 も 同 席 し 食 事 をし て い る 。 以 前 は こ ん な こ と は な か っ た で す ね 。   こ れ は 首 相 の 側 の 変 化 も あ る で し ょ う。 マ ス コ ミ 関 係 者と 会 っ て 食 事 し て い る こ と を 公 に す る こ と で 、 自 ら の 包 容 力 や 幅 の 広 さ を 示 そ う と し て い る の か も し れ ま せ ん 。 一 昔 前 の 首 相 に は な か っ た こ と で 、 こ れ も メ デ ィ ア 戦略 の 一 つ だ と思 い ま す 。 た。そういうやり方もある。僕は民主党 政権のときも、総理公邸で菅直人さんと 一 緒 に 食 事 を し た こ と が あ る ん で す よ。 そういうオープンにしない形で会ってい るのがいいのか、オープンにするほうが いいのか。ある意味で情報公開が進んで いるとも言えるわけだ。 青 木   桐 生 悠 々 が 信 濃 毎 日 新 聞 の 主 筆 に なった際、外部の利害関係者との接触は 極力避けたというようなことを書き残し ている文章を読んだ記憶があります。現 場の政治記者はネタを取るのが最重要の 仕 事 で あ っ て、 時 に は 多 少 の 泥 水 を す すってでもネタに食らいつく。しかし一 方、経営や社論、論説に関わるような者 たちは一線を引くべきところがあるので はないでしょうか。 倉 重   論 説 も フ ァ ク ト と 肌 感 覚 が な け れ ば、生き生きとした説得力のあるいい論 説は書けない。そういう意味では、青木 さんの話はちょっと違うなと私は思いま す。例えば安全保障の取材、論説を書く 人が安全保障を担当している人たちの話 や、反対の立場の人も賛成の立場の人も 話を聞かないと、なかなか的確な論説は 書けないと思う。 薬 師 寺   論 説 委 員 も ジ ャ ー ナ リ ス ト、 記 二 人 き り で 1 時 間 以 上、 話 を し ま し た。 公邸の中を見ることで、こういう生活し て い る ん だ と い う こ と も わ か り ま し た。 やはり本当の取材というのは1対1だと 思うし、首相はじめ重要な政治家との間 でそんな形の取材が実現すれば、ある種 の到達点だと思います。その場合はオフ レコかどうかなんていちいち確認しませ ん。余程のニュースでもあれば別ですが、 すぐに記事を書くわけでもない。もちろ んいろんな機会を使ってできるだけ記事 化するのは当然ですが。   私 が 古 い の か も し れ ま せ ん が 、 最 近 の メ デ ィ ア と 権 力、 特 に 首 相 の 関 係 は 大 き く 変 化 し て い る と 思 い ま す ね 。 首 相 動 静 に

薬師寺 克行 

やくしじ・かつゆき 東洋大学社会学部教授 1955 年生まれ。朝日新聞論説委員、月刊誌「論座」編集長、 政治部長などを経て現職。著書に『現代日本政治史』(有 斐閣)、『外務省』(岩波新書)など。 田 﨑   僕 の こ と で 申し上げておくと、 例えば麻生政権の とき、麻生さんと 外で食事をしたこ とがあるんですね。 麻生さんの場合は、 外で食事をした場 合、ほとんど名前 を出さないんです よ。 出 さ な い で、 いろいろ会ってい

(12)

な ぜ オ フ レ コ な の か 渡 辺   次 に オ ン レ コ、 オ フ レ コ の 問 題 で す。先ほど田﨑さんは、安倍さんの会合 がなくなるんじゃないかという問題を提 起された。日本の場合はオンレコ、オフ レコのルールがすごくずさんで、明確に なっていないところがやっぱり一つの問 題だと思います。 倉 重   政 治 の 世 界 で、 背 景 説 明 を オ フ レ 者です。新聞の役割に、報道、解説、言 論・主張という三つがあるとよく言われ ますが、この三つを全部体現できるのが 唯一論説委員なんですね。そういう意味 で、私は積極的に取材し書く論説委員の ほうがいいと思っています。 青 木   な る ほ ど、 と 思 い ま す。 し か し 一 方、相当に多くの読者が疑心を抱いてい ます。メディア関係のシンポジウムなど に参加すると、首相と新聞記者の会食へ の批判や質問が噴出して、こちらが驚く ほどです。飯を食って何を話しているの か。よからぬ密談をし、取り込まれてい るのではないか。そうした疑心がメディ ア不信を増幅している。これについてメ ディア側はもっと自覚的であるべきです。 渡 辺   読 者 か ら 見 る と、 編 集 委 員 と か 論 説 委 員 で も 編 集 幹 部 に 思 え る わ け で す。 だから、そういう形で政権が新聞各社の 論調を操作しようとしているんだという 疑心暗鬼を招いてしまっている。官邸側 はそれを逆手にとって、かなり意図的に 節目の直後、閣議決定した翌日とかそう す け ど も、 も う メ デ ィ ア も ワ ン・ オ ブ・ ゼムになって、相対化されていますから、 同じように説明責任と透明性を強く求め られている。これに対してきちんと説明 していかないと、どんどん読者のメディ ア離れ、新聞離れを招いてしまうんじゃ ないかという危機感を持っています。 倉 重   政 治 決 定 の 過 程 で は 教 え ら れ な い けど、ある程度終わった後に、親しい記 者に話をしようというようなことはあり 得るかなと思います。新聞報道は何が起 こるかという予測も大事だけども、何が 起きたのかや、政権の思惑を検証するこ とは大切です。

渡辺 勉 

わたなべ・つとむ 朝日新聞編集委員 1961 年生まれ。朝日新聞政治部長、国際報道部長、ゼ ネラルエディターなどを経て 2016 年9月から現職。 いう日程を選ん で い る と 思 う。 そこはやっぱり メディアコント ロールがうまく なっていると思 います。   これまで僕た ちは、権力に対 して常に説明責 任及び透明性を 求めてきたんで

説明責任欠

新聞離

渡辺

江藤発言

」破

国民

と書

倉重

(13)

コでやるというのはある。オフレコの中 でも、全く書いちゃいけないオフレコと、 そ れ か ら い わ ゆ る 何 と か 「 筋 」 で 発 信 者 を特定しないで書いてもいいオフレコと 2種類あると思うんです。ただ、取材す る側が自己規制としてオフレコルールを 使っているようなのがありますね。記者 クラブ取材の中で、オフレコを守らない ときには排除するみたいな。   村山政権の時、江藤隆美総務庁長官の 朝 鮮 半 島 支 配 に つ い て、 「 い い こ と を し た こ と も あ る 」 と い う 趣 旨 の 話 を オ フ レ コ で し た ( 注 1) 。 毎 日 新 聞 が 書 い て、 オ フレコ破りとなった。官邸記者クラブに 所属していた記者なので、記者クラブで 問題になった。わが社としては、本来国 民が知るべきことを書いたという趣旨の 主張をしたんですが、短期間クラブに出 入り禁止になった。官邸記者クラブを外 されると、官房長官会見にも入れず、結 構苦しかった。オフレコは、非常にもや もや、私の中でうまく位置づけのできな い問題ですね。 薬 師 寺   江 藤 隆 美 長 官 の 問 題 発 言 の 経 緯 は、1995年 10月、江藤さんが閣議後 の 記 者 会 見 で 閣 議 内 容 を 説 明 し、 何 を 思 っ た か 突 然、 「 こ こ か ら は 雑 談。 記 事 にする話でもないし、メモを取らないで ほしい。若い皆さんの参考のためにお話 し し よ う 」 と 切 り 出 し て、 植 民 地 支 配 な どの話をしたのです。会見に出席してい た 記 者 の 誰 か が 「 オ フ レ コ は だ め で す 」 と言えば、オフレコは成り立たないとい うまた暗黙のルールがあるんだけど、誰 も何も言わなかった。だから、形式的に はオフレコが成立していた。   この発言を日本の新聞やテレビは一切 報道しなかった。ところが、しばらくし て韓国の東亜日報に載ったのです。それ を受けて、どこか1社が破ったらオフレ コはもう成立しないという暗黙のルール があるので、毎日新聞と東京新聞が、も はやオフレコの意味がなくなったとして 報道した。そこで記者クラブで処分をど うするかという話になり大議論になった。 内閣記者クラブだけでは判断 が つかない というので、各社幹部に上げたり日本新 聞 協 会 に 問 い 合 わ せ た り し た の で す が、 日本新聞協会からの返事は官邸クラブで 決めてほしいだった。   つまり、オフレコの定義もはっきりし ない。しかもそれを破ったのは韓国のメ ディアというややこしいケースだったの です。誰かが東亜日報にリークしたんで しょう。しかも、オフレコのはずの江藤 さんの発言の克明な記録が出回った。一 連の経過を通してわかったことは、取材 現場ではオフレコという言葉をよく使い ま す が、 誰 も き ち ん と 定 義 で き て い な かったということです。   今はオフレコだろうが何だろうが関係 ないですね。政府や政党の幹部が記者と の懇談の席などで話すと、数時間後には その内容がメールで拡散し、首相官邸に も届いている。それが公然の秘密となっ ている。だから、私はオフレコというの は実質的に 1 対 1 でしか成り立たないと 思っています。そして、その内容が事実 関係に関することであればいずれかの時 点で必ず報道するべきだと思います。 青 木   こ れ は 社 会 部 記 者 に も 似 た よ う な こ と が あ り ま す 。 僕 が 在 籍 し た 当 時 の 警 視 庁 の 記 者 ク ラ ブ で い え ば 、 各 記 者 が 午

官邸

取材情報

時代

意味

薬師寺

警視庁

懇談

記者

覚悟決

書く責任

青木

(14)

く質問を続けた際のことです。僕は詳し く知らないのですが、官房長官の会見は 終 了 後 に オ フ 懇 ( オ フ レ コ の 懇 談 ) も あ るらしいですね。当日は官房長官がその オフ懇をやらないで帰ってしまったから、 オフ懇がなくなったら困るという理屈で 望月記者や東京新聞をクラブ内で問題視 するような気配があったそうです。しか し、そんなときこそ社の壁を越えて取材 対象と対峙しないと、ますます後退を強 いられ、メディアコントロールを容易に してしまうんじゃないでしょうか。 渡 辺   そ こ は や っ ぱ り 日 本 の メ デ ィ ア と いうのはギルドとして弱いですね。だか ら、横のつながりがあるようでないとい うか、結局、薬師寺さんも言ったように、 権力によって操作されやすいというとこ ろはあると思いますね。 青 木   か つ て に 比 べ て も メ デ ィ ア の 横 の 繋がりは弱っているんじゃないでしょう か。毎日新聞特別編集委員の岸井成格さ んに聞いたんですが、佐藤栄作元首相が 退 任 会 見 で 新 聞 記 者 に 「 出 て け 」 と 言 っ たとき、岸井さんは若手記者として現場 にいたそうです。ご存じのとおり、あの ときは新聞記者がそろって退席し、テレ ビ カ メ ラ の 前 で 佐 藤 栄 作 が 一 人 で し ゃ べ っ た ( 注 2) 。 今 だ っ た ら ど う で し ょ う。 記者側の足並みがそろわないんじゃない ですか。 田 﨑   記 者 ク ラ ブ ベ ー ス で の 懇 談 の よ う な場合と、1対1、 1対2、 3の話という の は ま た 別 だ と 思 う ん で す ね。 ク ラ ブ ベースの場合は、やっぱりある程度の慣 例があるから、そこはそこで守ったほう がいいんじゃないかと思います。1対1 あ る い は 1 対 2、 3 で 聞 い た 話 と い う の は、その場はオフレコにしますが、それ を 書 く か 書 か な い か は、 自 分 の 気 持 ち、 良心に照らして恥ずかしいか恥ずかしく ないかということなんですね。僕はオフ レコで聞きながら、この話いずれ書くぞ といつも思っているんです。 薬師寺   先 ほ ど の 江藤問題 の 時 で す が 、 毎 日 新 聞 は 「 1 カ 月 の 活 動 停 止 」 と い う 処 分 を 受 け た の で す が 、 そ の 期 間 に ス ク ー プ を 何本 か 書 い て い る ん で す 。 取材制限 を 受 け た ほ う が ス ク ープ が 出 る と い う わ け で す ね 。 倉 重   そ う な ん で す ね。 ま さ に 岸 井 さ ん がその中心になって、とにかく外された 前 と 午 後 、 そ れ ぞ れ 担 当 の 捜 査 幹 部 と 〝 懇 談 〟 を し て い る 。 バ ッ ク グ ラ ウ ン ド ブ リ ー フ ィ ン グ と い う 位 置 づ け で す が 、 ど こ ま で が オ フ レ コ で ど こ ま で が オ ン レ コ か 、 さ ほ ど 詰 め た 議 論 を し た こ と が な い 。 検 察 だ っ て 同 じ よ う な も の で し ょ う 。   オ フ レ コ 問 題 で 考 え さ せ ら れ た の は、 沖 縄 防 衛 局 の 幹 部 が 「 こ れ か ら 犯 す 前 に 『犯しますよ』 と言いますか」 と発言した のを琉球新報が書いた時です。僕はあれ を見て、やっぱり書くべきときは書くと いうことなんだとあらためて思い知らさ れました。たとえ青臭くても、記者がど こを向いて仕事をしているのかと考えた 時、この発言は読者に向けて伝えるべき です。ギルドの中で爪 はじ きにされるか もしれないけれど、覚悟を決めて、リス クを背負ってでも伝えるべき瞬間という のはあるんでしょう。   先 ほ ど 田 𥔎 さ ん が お っ し ゃ っ た 「 し の ぶ 会 」 の 例 で す が、 オ フ レ コ 破 り の よ う なことがあると、会合自体がなくなって し ま う か も し れ な い と い う 危 惧 の 声 は、 政治記者から似たような話を聞いたこと があります。最近でいうと、東京新聞の 望月衣塑子記者が官房長官の会見で厳し

取材

慣例

書く書

良心

問題

(15)

憤懣を特ダネで埋め合わせしようという のでね、ちょっと盛り上がった。 青 木   そ う い う 点 で 言 う と、 検 察 な どは も っ と ひ ど い 。 検察当局 の 気 に 食 わ ぬ 報道 を す れ ば 、 次 々 に 出 入 り 禁 止 処 分 を 食ら う。 逆 に 記 者 ク ラ ブ が 安 全 装 置 的 な 役 割 を 果 た し 、 次 席 検 事 の オ フ レ コ メ モ ぐ ら い は 各社 で 共有 し た り す る 。 ど の 社 も い つ 出 入 り禁止 を 突 き つ け ら れ る か 分 か ら な い か ら 、 互 助 組 合 的 な も の が 生 ま れ た り す る わ け で す 。 社 会 部 記 者 に と っ て 、 捜 査 情 報 を 独 占 し て い る 検 察 や 警 察 と の 力 関 係 は 圧 倒 的 で 、 重 要 な 記 者 会 見 で テ レ ビ カ メ ラ や ス チ ル カ メ ラ が ほ と ん ど 入 っ た こ と が な い 役所 っ て 検察庁 と警視庁 で す よ 。 薬 師 寺   私 が 聞 い た 話 で は、 国 税 庁 の 取 材にも様々な制限がありますね。 青 木   し か も 国 税 の 担 当 記 者 た ち は、 特 ダ ネ を 〝 登 録 式 〟 に し て い ま し た。 ネ タ をつかんだらすぐ書くのではなく、つか んだという事実を広報に通告し、登録す るんでしょう。そして書いてもいい段階 になったら登録した社に広報からゴーサ イ ン が 出 さ れ て 一 斉 に 報 道 す る ん で す。 これらはメディアギルドの圧倒的な負の 側面でしょう。 メ デ ィ ア と権力 渡 辺   本 論 の メ デ ィ ア と 権 力 の 関 係 は ど う あ る べ き か と い う 問 題 に 移 り ま す。 佐 々 木 毅 さ ん と 芹 川 洋 一 さ ん の 本 (『 政 治を動かすメディア』 東京大学出版会刊) に、 メ デ ィ ア を 犬 に 例 え て、 監 視 犬 ( watch dog )、 誘 導 犬 ( guide dog )、 護 衛 犬 ( guard dog )、 愛 玩 犬 ( lap dog )、 だんだん権力との距離が近づいていくと いうのを4分類に分けています。メディ アというのは、 「ウォッチドッグ」 という のはまさにアメリカのジャーナリズムで キーワードだと思いますが、日本の場合 はどうなのでしょうか。 薬 師 寺   2 0 0 0 年 代 に 入 っ て か ら、 日 本のメディア状況、言論状況はタコつぼ 化したと思っています。タコつぼ化とい うのは、ハト派とタカ派、あるいは右と 左でもいいんですが、それぞれのグルー プが塹壕の中に閉じこもって仲間同士で 「 そ う だ よ ね 」 と 言 い 合 っ て、 視 野 の 狭 い 空 間 で 傷 を な め 合 っ て い る。 そ し て 時々首を出して、相手側に非難を浴びせ る。 つ ま り そ れ ぞ れ が 居 心 地 の い い ジャーナリズム空間をつくって、相互に 交わることなく批判合戦をしているわけ です。両者の間には中間的な広い空間が あります。ですからお互い居心地のいい 場所に閉じこもらないで、もっと外に出 てファクトに基づいた議論をすべきだと 思っています。   具体例を言いますが、組織犯罪防止法 が成立した日の朝刊の紙面で、朝日新聞 の 見 出 し は 「『 共 謀 罪 』 法 成 立 」 で し た。 毎日新聞も 「『 共謀罪 』法成立」 です。一方、 読 売 新 聞 は 「 テ ロ 準 備 罪 法 成 立 」 で、 産 経 新 聞 も 「 テ ロ 準 備 罪 法 成 立 」 で し た。 これらの新聞を学生に見せると、同じ日 に異なる二つの法律が成立したというふ うにしか見えないわけです。   世論調査も同じで、朝日新聞は共謀罪 を強調して質問し、読売新聞はテロ対策 の 面 を 強 調 し て い ま す 。当 然、 法 案 に 対 する支持 、不支持の数字も違い 、それぞれ の新聞の主張に近い結果となっています。   もう一つ言えば、私は朝日新聞にいま したけど、ジャーナリストというものは あくまでも個人が主体であり、朝日新聞 言論状況 は「 タ コ つ ぼ 」化 フ ァ ク ト に 基 づ い た 議論 を

薬師寺

(16)

密保護法、全てにおいて明確にその塹壕 が分かれていますよね。なぜそうなのか というと、左陣営が変わったというより も、むしろ右陣営のほうに変化があった。 産経新聞はもともと安倍政治と二人三脚 的な報道をずっとこれまでもしてきたが、 読売新聞の変化は僕はものすごく大きい と 思 い ま す ね。 そ れ は な ぜ か と い う と、 最初の話に戻って、やはり改憲路線なん ですね。いざ改憲が実現するかというの が 目 の 前 に ぶ ら 下 が っ て 見 え た と き に、 やはり読売の姿勢が多少変わったんじゃ ないかと私は見ています。 田 﨑   僕、 家 で と っ て い る の は 朝 日 新 聞 と読売新聞だけで、いつも両紙見比べて いるんです。僕は個々の記事をみて、朝 日がここまで安倍政権に批判的になって いるのかと感じています。僕は政治の現 場を取材しながら思うのですが、どちら がファクトを捉えているかという面で見 ると、僕は読売新聞のほうがファクトを 報道しているケースが多いと感じている。 一つ例を挙げると、朝日新聞は今回の内 閣改造で、7月 21日だったと思うんです けれども、朝刊1面で、安倍首相は岸田 外務大臣を留任させる方針を固めたと報 じた。僕、あの日、出演したテレビ番組 で、 「僕は間違いだと思います」 と申し上 げたんです。実際に後で変わってきまし たでしょう。僕の取材では、あの段階で 安倍総理は岸田さんを党三役にするつも り だ っ た と い う 感 じ を 得 て い る ん で す。 日経が追いかけましたけれども、日経は その後、軌道修正して、最後、岸田さん は政調会長だというのを一番早く報じた。 朝日は修正しないまま最後までいった。   朝 日 の ス タ ン ス が い い か 、 読 売 の ス タ ン ス が い い か 、 僕 は 両 方 あ っ て い い と 思 っ て い る ん で す が 、 政 治 の 事 実 を ど ち ら が 報 道 し て い る か と い う と 、 読 売 新 聞 の ほ う が 精 度 が 高 い ん じ ゃ な い か と 思 い ま す 。 薬 師 寺   そ れ は、 政 権 と の 距 離 が 近 い ほ ど、情報は入りやすくなるでしょう。 田 﨑   い や、 そ う じ ゃ な い で し ょ う。 そ れ は 権 力 に 遠 い 近 い の 問 題 じ ゃ な く て、 ちゃんと取材して書いているかどうかの 問題だと思いますよ。 倉 重   組 閣 人 事 情 報 に つ い て 言 え ば、 過 去 か ら ず っ と 政 治 記 者 と し て 見 て き て、 間違えることは相当ありますよね。 というメディアを使わせてもらっている のだと考えています。形式的には朝日新 聞社員ですが、ジャーナリストという存 在は一人一人が自立しているものだと考 えます。ところが最近の記者の人たちは 新聞社という会社に所属しているという 意識が強いんじゃないでしょうか。その 結果、会社ジャーナリズムが広がってい るように思えます。   そ う な っ た と き に権 力 と ど う 向 き 合 う の で し ょ う か 。 う ち の 会 社 は ど う い う 方 針 か 、 う ち の 部 は ど う い う 方 針 か と い う こ と を 強 く 意 識 し だ す と 、 ジ ャ ー ナ リ ズ ム と い う の は 非 常 に 危 な い 。 ま た メ デ ィ ア は 企 業 体 で す か ら 、 経 営 が い い と き は 個 々 の 記 者 が 少 々 暴 れ て も 包 容 し て く れ る と 思 い ま す が 、 経 営 状 況 が 悪 く な る と 寛 容 性 が 減 退 し て く る と 思 っ て い ま す 。 そ の 時 、 一 人 一 人 の 力 量 が 問 わ れ る の で す 。 倉 重   薬 師 寺 さ ん の 言 っ た、 塹 壕 化 と い う話は、 なるほどなと思って聞きました。 右 に 産 経、 読 売、 左 に 朝 日、 毎 日、 東 京、 間 に 日 経 ぐ ら い と い う よ う な 分 か れ 方、 こ れだけはっきりした時代はないですよね。   そ れ は 一 つ の 政 策 だ け じ ゃ な く て ね、 まさに経済政策のアベノミクスから安保 法制、それから一連の共謀罪とか特定秘

疑問

思う報道

(17)

田﨑   ありますね。 倉 重   そ の と き、 落 と し 前 を ど う つ け る かだと思いますね。その時点でそうだっ たかもしれないけど、後で変わったこと もあり得るので、そこはなぜ間違ったか、 誠実に検証することで、僕は全然問題な いと思うんです。田﨑さんは朝日を結構 手厳しく見ておられるんですけど、私は どっちかというと左陣営の中にいるので、 朝日に優しく、朝日サイドから見たこと に な る の か ど う か わ か ら な い け れ ど も、 私、今回の安倍政権とメディアとの関係 の中で非常に印象的なことがありました。 安倍さんが去年 11月、ワシントンでトラ ン プ 大 統 領 候 補 と 初 め て 会 っ た と き に、 こ う い う こ と を 言 っ た と い う ん で す ね。 「 あ な た と 私 に は 共 通 点 が あ る。 あ な た はニューヨーク・タイムズと戦っている し、私は朝日新聞と戦っている。私は朝 日 新 聞 に 勝 っ た 」 と。 唯 一 産 経 新 聞 が 報 道したんですよね。私はこれ、ものすご い大特ダネだと思いましたね。ものすご く貴重なやりとりだと。やっぱり産経新 聞だからそれだけ総理大臣に近いわけで、 しかも総理大臣としても訂正がないわけ だから、 僕は事実だと思うんだけど、 やっ ぱり朝日と安倍政権との間の一つの対立 の歴史があると思うんですね。   それは二つの吉田問題報道に対する産 経との戦いがあり、それと、近い安倍政 権が産経とともに朝日と戦っている印象 を私はずっと持ってきたんです。ある自 民 党 の 政 治 家 に 「 今 度 の 加 計 問 題 の 本 質 は 何 か 」 と 聞 い た ら、 彼 は 「 そ れ は 朝 日 が 安 倍 に 勝 っ た ん だ 」 と 言 っ た。 野 党 や 自民党内の非主流派がどうのこうのでは な く 、や は り「 朝 日 に 勝 っ た 」と 安 倍 さ ん に言われた朝日が 、今回 、調査報道で安倍 政 権 を こ こ ま で 追 い 込 ん だ ん だ 、と 言 っ て い ま し た 。私 は 実 に そ の と お り だ と 思 う し 、今 の ニ ュ ー ヨ ー ク・ タ イ ム ズ と ト ランプの間もそうなんだけれども、それ は 一 つ の メ デ ィ ア 、ジ ャ ー ナ リ ズ ム の あ るべき姿、醍醐味だと私は思いますね。 田 﨑   昔、 田 中 派 を 担 当 し た と き に、 田 中角栄さんのロッキード事件判決という のがありました。朝日新聞の早野透さん が、ものすごく田中角栄さんに食い込ん でいたんです。判決が終わってしばらく した後に、どういうことをしゃべってい たかということを、見事に1本の記事に まとめられたんです。田中さんってある 意 味 で 時 の 権 力 者 で す よ。 食 い 込 ん で、 ためて書いている。それが僕にとっては 非常に勉強になったんです。 ああ、 これく らいやらなきゃいけないんだというのが ね。 だ か ら、 そ れ に 比 べ る と、 今 の 朝 日 新 聞の報道が若干物足りないと思うんです。 渡 辺   加 計 学 園 も 全 然 戦 う と か そ う い う こ と で は な く て、 何 か お か し い な っ て 言 っ て い る う ち、 ど ん ど ん 広 が っ た と。 あ と は お そ ら く 危 機 管 理 の 初 期 対 応 を やっぱり官邸が間違ってしまったんじゃ ないか。だから、こんなに大きくなるな んて、おそらくあの記事を書いた記者た ちも思っていなかったと思いますね。 青 木   権 力 と メ デ ィ ア の 間 合 い と い う こ とで言えば、社会部や政治部といった新 聞社的なセクショナリズムとは関係なく、 機微な情報を持っている者というのは大 抵の場合、権力も持っている。その懐に 飛 び 込 ま な い と 情 報 は 取 れ な い。 た だ、 飛び込んでも抱かれてしまってはダメな

り前

常識

青木

「朝 日 に 勝 っ た 」発言報道 政権 と朝 日 の 対 立 の 歴史

倉重

参照

関連したドキュメント

うのも、それは現物を直接に示すことによってしか説明できないタイプの概念である上に、その現物というのが、

「権力は腐敗する傾向がある。絶対権力は必ず腐敗する。」という言葉は,絶対権力,独裁権力に対

点から見たときに、 債務者に、 複数債権者の有する債権額を考慮することなく弁済することを可能にしているものとしては、

その目的は,洛中各所にある寺社,武家,公家などの土地所有権を調査したうえ

 映画「Time Sick」は主人公の高校生ら が、子どものころに比べ、時間があっという間

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から