• 検索結果がありません。

Microsoft Word - ダイオウイカ記者発表資料(同時発表用)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft Word - ダイオウイカ記者発表資料(同時発表用)"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

これまで未確認であった体サイズのダイオウイカ若体(胴長10~30cm)

の日本の沿岸域における初めての発見について

1 主旨 ダイオウイカは胴体部(外套膜)と頭腕部および本種の特徴となる2本の長い触腕を合わせた全長 が10 mを超える無脊椎動物の中で最大級の生物であり、近年多くの個体が日本の沿岸域で漂着・捕 獲されて、世界的にも注目されているところであります。 今回九州沿岸と日本海南西海域において合計 3 個体のダイオウイカ若体が発見・採集され、それ らの記録や形態計測データが得られました。それらを基にダイオウイカ若体の形態的特徴や生活様 式を推測して報告し、このたびイギリスの国際学術雑誌「Marine Biodiversity Records」に掲載 されました。本研究によりこれまで知られていなかった若いダイオウイカの生時の姿形や腕の吸盤 数を含めた各体部位の詳細が初めて明らかとなりましたので、別紙のとおり詳細についてお知らせ します。

2 記載論文について

雑誌名 Marine Biodiversity Records(イギリスの国際学術雑誌)Volume 8: e153

論文名 First records of small-sized young giant squidArchiteuthis duxfrom the coasts of Kyushu Island andthe south-western Sea of Japan

和 名 九州沿岸と日本海南西海域から採集された,小さい体サイズの ダイオウイカ若体の初記録 公表日 英国時間 2015 年 10 月 20 日

3 今回採集されたダイオウイカ若体の情報と記録 ダイオウイカ若体1(図1) 採集場所:鹿児島県肝付町沖内之浦湾(水深約45 m),採集日:2013年4月19日,採集方法: 定置網(潮路丸),胴長:140.8 mm,体重:44.81 g,その他の形態計測データは論文に記載. ダイオウイカ若体2(図2) 採集場所:島根県浜田市沖日本海南西部(水深約120m),採集日:2013年6月14日,採集方法: 巻き網(吉勝丸),胴長:332.0 mm,体重:390.6 g,その他の形態計測データは論文に記載. ダイオウイカ若体3(図2) 採集場所:島根県浜田市沖日本海南西部(水深約 120m),採集日:2013 年 6 月 14 日,採集方 法:巻き網(吉勝丸),胴長:332.0 mm,体重:357.0 g,その他の形態計測データは論文に 記載. 記 者 発 表(資 料 配 布) 月/日 担当課(室)係名 TEL(代表) 発表者名 資料配布先 10/21(水) 14:00 県立人と自然の博物館 生涯学習課 079 (559)2001 次長 太田英利 (八尾滋樹) 県教委記者クラブ 三田市政記者クラブ 島根県記者クラブ

(2)

4 今後への期待 今後,未解明な本種の初期生活史を解明していく上で役立つと考えられる。 本研究を通して,ダイオウイカ若体についても人々の注目度が高まり,各地域から標本の採集 情報等が集まることが期待される. 5 本件に関するお問い合わせ先 和田 年史(兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境マネジメント研究部 主任研究員) (兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 准教授)

TEL(079)559-2001 FAX(079)559-2033 E-mail: wada@hitohaku.jp

当館主任研究員 和田 年史(わだ としふみ)について

昭和 52 年 8 月 19 日生(38 才) 兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 准教授 兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境マネジメント研究部 主任研究員 【専門分野】 沿岸域の保全生態学、頭足類の分類と行動生態 長崎大学大学院生産科学研究科 博士後期課程修了、水産学博士 【著書】 『新鮮イカ学』(分担執筆)

(3)

PRESS RELEASE

(2015/10/21)

兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課広報担当 〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘 6 丁目 TEL 079-559-2001 FAX 079-559-2033 E-mail: sasakura@hitohaku.jp 科博ロゴ

これまで未確認であった体サイズのダイオウイカ若体(胴長10~

30cm程)が,日本の沿岸域から初めて発見されました

研究成果の概要

ダイオウイカArchiteuthis dux Steenstrup, 1857 は,軟体動物門頭足綱ツツイカ目ダイオウイカ科 に属し,胴体部(外套膜)と頭腕部および本種の特徴となる 2 本の長い触腕を合わせた全長が 10 m を 超える無脊椎動物の中で最大級の生物です.近年,多くのダイオウイカが日本の沿岸域で漂着・捕獲 されて,世界的にも注目されています.これまでに世界中から 600 個体以上のダイオウイカが記録・ 報告されていますが,そのほとんどが胴長(外套長)1 m を超える大型個体で,わずかながら数 cm 程 度の幼体の発見記録もありますが,胴長が数十 cm 程の若体についてはこれまでに記録がありません でした.今回,九州沿岸と日本海南西海域において合計 3 個体のダイオウイカ若体が発見・採集され, それらの記録や形態計測データが得られました.それらを基にダイオウイカ若体の形態的特徴や生活 様式を推測して報告しました。本研究により,これまで知られていなかった若いダイオウイカの生時 の姿形や腕の吸盤数を含めた各体部位の詳細が初めて明らかとなりました. 論文発表の概要

研究論文名:First records of small-sized young giant squid Architeuthis dux from the coasts of Kyushu Island and the south-western Sea of Japan

(九州沿岸と日本海南西海域から採集された,小さい体サイズのダイオウイカ若体の初記録) 著者:和田年史(兵庫県立大学 自然・環境科学研究所/兵庫県立人と自然の博物館),窪寺恒己(国 立科学博物館・標本資料センター),山田守彦(かごしま水族館・魚類展示係),寺門弘悦(島根県水 産技術センター・海洋資源科)

公表雑誌:Marine Biodiversity Records(イギリスの国際学術雑誌)Volume 8: e153 公表日:英国時間 2015 年 10 月 20 日(火)(オンライン版)

(4)

本研究の概要 (背景)

ダイオウイカArchiteuthis dux Steenstrup, 1857は,軟体動物門頭足綱ツツイカ目ダイオウイカ 科に属し(1科1属1種),世界中に広く分布している.本種は胴体部(外套膜)と頭腕部および2本の 長い触腕を合わせた全長が10 mを超え,水深300~600 mの中層・深海域に生息する.2012年には小笠 原諸島近海で生きているダイオウイカが水深600 mを超す深海で世界で初めてビデオ撮影され,大き な話題となった.これまでにダイオウイカは世界中から600個体以上が記録・報告されているが,その ほとんどが胴長(外套長)1 mを超える大型個体であった.一方,数cm程度の幼体は数例報告されてい るが,胴長が数十cm程に成長した若体についてはこれまでに記録がなかった. (今回採集されたダイオウイカ若体の情報と記録) ダイオウイカ若体 1(図 1) 採集場所:鹿児島県肝付町沖内之浦湾(水深約 45 m),採集日:2013 年 4 月 19 日,採集方法:定置 網(潮路丸),胴長:140.8 mm,体重:44.81 g,その他の形態計測データは論文に記載. ダイオウイカ若体 2(図 2) 採集場所:島根県浜田市沖日本海南西部(水深約 120 m),採集日:2013 年 6 月 14 日,採集方法:巻 き網(吉勝丸),胴長:332.0 mm,体重:390.6 g,その他の形態計測データは論文に記載. ダイオウイカ若体 3(図 2) 採集場所:島根県浜田市沖日本海南西部(水深約 120 m),採集日:2013 年 6 月 14 日,採集方法:巻 き網(吉勝丸),胴長:332.0 mm,体重:357.0 g,その他の形態計測データは論文に記載. (研究成果) 本研究ではこれまでに記録のなかったダイオウイカ若体(3個体)を日本の沿岸域で発見し,それら の採集記録や形態形質の情報を調べて報告した.鹿児島県肝付町沖内之浦湾で最初に採集された個体 (図1)が,浅場の定置網で早朝に生きた状態で捕獲されたことから,本種の未解明な初期生活史の一 部を考察した.島根県浜田市沖で採集された残りの2個体(図2)については巻き網で同時に捕獲され, ソデイカなどの他の大型イカ類と同様に,複数個体で一緒に遊泳していた可能性が示唆された.本研 究で得られたダイオウイカ若体の形態計測データと,既知のダイオウイカ成体の情報を比較すると, 若体では胴長に対する鰭(ひれ)の長さが比較的長く,触腕の長さが成体よりも短い傾向がみられた. その他,生時の表皮の色彩やもろさ,各腕の吸盤数,吸盤角質環・顎板・歯舌等の形状については若 体と成体で類似した形態であった. (今後への期待) ダイオウイカについては,初期生活史をはじめ,繁殖場所や時期もこれまで明らかにされていない. 本研究で得られた若体の情報は,今後,未解明な本種の初期生活史を解明していく上で役立つと考え られる.海洋生態系における高次捕食者で,多くの人々の興味や関心を惹きつけるダイオウイカの情 報は,海洋環境や海洋生物多様性の保全に貢献する重要なデータにもなり得るとの意見もある.引き 続き,今後もダイオウイカ若体を含めた標本資料を収集し,調査研究を重ねていく必要がある. 本研究を通して,ダイオウイカ若体についても人々の注目度が高まり,各地域から標本の採集情報 等が集まることが期待される.

(5)

お問い合わせ先

【研究内容や論文等について】

所属・職・氏名:兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 准教授/兵庫県立人と自然の博物館 主任研 究員 和田 年史(わだ としふみ)

TEL:079-559-2021 FAX:079-559-2015 E-mail:wada@hitohaku.jp

所属・職・氏名:国立科学博物館・コレクションディレクター 窪寺 恒己(くぼでら つねみ) TEL:029-853-8901 FAX:029-853-8998 E-mail: kubodera@kahaku.go.jp

【ダイオウイカ若体の標本展示等について】 ○ 鹿児島県肝付町沖内之浦湾で採集された個体

所属・職・氏名:かごしま水族館 山田 守彦(やまだ もりひこ)

TEL:099-226-2233 FAX:099-223-7692 E-mail:m-yamada@ioworld.jp ○ 島根県浜田市沖日本海南西部で採集された個体

所属・職・氏名:島根県水産技術センター 主任研究員 寺門 弘悦(てらかど ひろよし) TEL:0855-23-4806 FAX:0855-23-2079 E-mail:terakado-hiroyos@pref.shimane.lg.jp

(6)

【参考図】

図 1.鹿児島県内之浦湾で採集されたダイオウイカ(採集直後の生時の写真)(撮影:山田守彦).

図 2.a)島根県浜田市沖で採集されダイオウイカ若体(撮影:寺門弘悦) b) 頭頸部拡大写真

参照

関連したドキュメント

So when these modified parts are ordered please inform the serial number of the sewing

・咽頭周囲リンパ節 para- and retropharyngeal nodes (4)側頸リンパ節 lateral cervical nodes. ① 浅頸リンパ節 superficial cervical nodes:

N2b 同側の多発性リンパ節転移で最大径が 6cm 以下かつ節外浸潤なし N2c 両側または対側のリンパ節転移で最大径が 6cm 以下かつ節外浸潤なし N3a

[r]

大六先生に直接質問をしたい方(ご希望は事務局で最終的に選ばせていただきます) あり なし

○社会福祉事業の経営者による福祉サービスに関する 苦情解決の仕組みの指針について(平成 12 年6月7 日付障第 452 号・社援第 1352 号・老発第

理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部 AO 英語基準入学試験【4 月入学】 国際関係学部・グローバル教養学部・情報理工学部 AO

2. 「早期」、「予防」の視点に立った自立支援の強化