• 検索結果がありません。

2. 産休期間掛金免除関連の届書の記入の際にご留意頂きたい事項について (1) 産前産後休業取得者申出書について ご記入にあたっては以下 2 点をご参照ください 1 当申出書の裏面の 記入の注意 2 日本年金機構のHP 健康保険 厚生年金保険適用関係届書 申請書一覧 の ケース 19: 産前産後休業

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2. 産休期間掛金免除関連の届書の記入の際にご留意頂きたい事項について (1) 産前産後休業取得者申出書について ご記入にあたっては以下 2 点をご参照ください 1 当申出書の裏面の 記入の注意 2 日本年金機構のHP 健康保険 厚生年金保険適用関係届書 申請書一覧 の ケース 19: 産前産後休業"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1.

「産前産後休業取得者申出書」等のご送付について

2014 年 3 月 24 日付の年金 e-NEWS※にてご案内のとおり、産休期間掛金免除に関する帳票(下 表の NO.1、2 をそれぞれ 1 冊)及び、裁定通知書等の不服審査文言の変更にかかる受給者様宛案 内書類(20 枚)をご送付いたします。 <産休期間掛金免除に関する帳票> NO. 帳票名 1 産前産後休業取得者申出書(政管健保用) 2 産前産後休業取得者申出書(組合健保用) 3 産前産後休業取得者変更(終了)届(政管健保用) 4 産前産後休業取得者変更(終了)届(組合健保用) 5 産前産後休業終了時報酬月額変更届(政管健保用) 6 産前産後休業終了時報酬月額変更届(組合健保用) なお、上表 NO.3~6 につきましては、4 月 15 日以降に必要部数を用度品送付依頼書にてご発注 いただきますようお願いいたします。(用度品送付依頼書につきましては、以下のURLより入 手できます。)また、上記帳票を弊社に送付いただく際の「厚生年金基金適用関係送達状」につ きましても 4 月 15 日以降にご発注いただきますようお願いいたします。 用度品送付依頼書:http://www.smtb.jp/business/pension/pamail/e-news/130319iraikou.xls

※2014 年 3 月 24 日付の年金 e-NEWS は以下の URL よりご参照ください。 http://www.smtb.jp/business/pension/pamail/e-news/140324kou.pdf 2014年4月8日 三井住友信託銀行 年金信託部 制度管理グループ

産前産後休業期間中の掛金免除に係る対応について

(厚)№20140408 産前産後休業期間中の掛金免除(以下、「産休期間掛金免除」)に関する以下4点についてご案内 いたします。(Ⅰ型の基金様へは、ご参考送付となります。) 1.「産前産後休業取得者申出書」等のご送付について 2.産休期間掛金免除関連の届書の記入の際にご留意頂きたい事項について 3.その他の届書(育児休業等取得者申出書、養育特例開始通知書)との関連について 4.年金管理システムのレベルアップについて

三井

信託

託の

-

-

(2)

2.産休期間掛金免除関連の届書の記入の際にご留意頂きたい事項について

(1)産前産後休業取得者申出書について ・ご記入にあたっては以下2点をご参照ください。 ①当申出書の裏面の【記入の注意】 ②日本年金機構のHP「健康保険・厚生年金保険適用関係届書・申請書一覧」の「ケース 19: 産前産後休業を取得し、保険料の免除を受けようとするとき」 ・「⑥産前産後休業開始年月日」・「⑦産前産後休業終了予定年月日」・「⑧作成原因」( )は、 事業所様では記入しない項目です。「⑥産前産後休業開始年月日」、「⑦産前産後休業終了予定 年月日」は基金様にてご記入頂く必要があります。「⑧作成原因」は記入不要です。 ・「⑥産前産後休業開始年月日」、「⑦産前産後休業終了予定年月日」は「㋒産前産後休業期間」 の記入内容をもとにご記入ください。 ・当申出書は事業所様が「㋒産前産後休業期間」を記入し、基金様(厚生年金保険の場合は年 金事務所)にて「⑥産前産後休業開始年月日」へ転記する取扱いとなっております。 「㋒産前産後休業期間」の開始年月日が平成 26 年 4 月 1 日前の場合は、「⑥産前産後休業開 始年月日」へは平成 26 年 4 月 1 日と記入して頂きますようお願いいたします。 日本年金機構のHP(http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html)より以下の→の順にお進みください。 →申請・届出様式 →健康保険・厚生年金保険の適用に関する手続きに関する申請・届出様式はこちら →ケース 19:産前産後休業を取得し、保険料の免除を受けようとするとき 弊社にご提出頂く際のご留意事項 基金様での記入箇所

(3)

(2)産前産後休業取得者変更(終了)届について ・ご記入にあたっては以下2点をご参照ください。 ①当変更届の裏面の【記入の注意】 ②日本年金機構のHP「健康保険・厚生年金保険適用関係届書・申請書一覧」の「ケース 21: 産前産後休業中の保険料免除を受けている被保険者の産前産後休業期間が変更・終了とな ったとき」 ・この変更届は、「出産(予定)年月日」、「産前産後休業終了(予定)年月日」が変更となる場合 で、産前産後休業開始年月日に変更がない場合(=【届書コード:275】へ記入するケース)に ご使用ください。「産前産後休業開始年月日」が変更となる場合(=【届書コード:273】へ記 入するケース)は当変更届を使用することはできませんのでご留意ください。 日本年金機構のHP(http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html)より以下の→の順にお進みください。 →申請・届出様式 →健康保険・厚生年金保険の適用に関する手続きに関する申請・届出様式はこちら →ケース 21:産前産後休業中の保険料免除を受けている被保険者の産前産後休業期間が 変更・終了となったとき 日本年金機構HPに掲載されている届書にてご説明いたします。 基金様での記入箇所 弊社への提出の際は【届書コード:273】(= 開 始年月日が変更となる場合)を使用することは できません。「弊社へご提出頂く際のご留意事 項」をご参照ください。

(4)

・入力項目の左肩に「※」が表示されている項目は事業所様では記入しない項目です。「④産前 産後休業開始年月日」、「⑥出産(予定)年月日」、「⑦産前産後休業終了(予定)年月日」は基 金様にてご記入頂く必要があります。「処理区分」、「⑤作成原因」は記入不要です。 ・「産前産後休業取得者申出書」で登録済みの「産休終了予定年月日」から変更がない場合は、産 休期間満了を弊社システムにて自動造成しますので、当届書の提出は不要です。 ・出産種別が変更となるケース、産前産後休業期間の開始日が変更となるケースは当届書では登 録できません。お手数ではございますが、登録済みの「産前産後休業取得者申出書」の取消分 および再登録分のそれぞれの申出書のご提出をお願いいたします。 (3)産前産後休業終了時報酬月額変更届について ・ご記入にあたっては以下2点をご参照ください。 ①当変更届の裏面の【記入の注意】 ②日本年金機構のHP「健康保険・厚生年金保険適用関係届書・申請書一覧」の「ケース 15: 産前産後休業等終了後に受け取る報酬に変動があったとき」 弊社にご提出頂く際のご留意事項 日本年金機構のHP(http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html)より以下の→の順にお進みください。 →申請・届出様式 →健康保険・厚生年金保険の適用に関する手続きに関する申請・届出様式はこちら →ケース 15:産前産後休業等終了後に受け取る報酬に変動があったとき 産前産後休業を終了した日の翌日に 引き続いて育児休業等を開始してい る場合、当届書は提出できません。 (「□開始しました」がチェックされ ている場合、当届書は提出できませ んのでご注意ください。) 「育児休業等終了時報酬月額変更届」にも 同様のチェック※が追加されています。当該 チェックのない届書であっても当面は使用 可能であることを厚生労働省に確認してお ります。 (※育児休業等を終了した日の翌日に引き続いて 産前産後休業を開始した場合、「育児休業等終了時 報酬月額変更届」が提出できないことのチェック)

(5)

・「⑤決定後の標準報酬月額」につきましては基金様にてご記入頂く必要があります。

3.その他の届書(育児休業等取得者申出書、養育特例開始通知書)との関連について

(1)育児休業等取得者申出書との関連について <ケース1> ⇒「育児休業等取得者申出書」の登録が可能です。 <ケース2> ⇒「育児休業等取得者申出書」の登録前に「産前産後休業取得者変更(終了)届」をご提出頂 き、「産休終了予定年月日」を変更して頂く必要があります。「産休終了予定年月日」は、「育 休等開始年月日」の前日となります。 <ケース3> ⇒「産前産後休業取得者申出書」の登録が可能です。 育休開始 育休終了予定 産休開始 産休終了予定 ・育休→産休 ・育休等終了予定年月日<産休開始年月日 産休終了予定 育休終了予定 産休開始 育休開始 ・産休→育休 ・産休終了予定年月日≧育休等開始年月日 育休終了予定 育休開始 産休開始 産休終了予定 ・産休→育休 ・産休終了予定年月日<育休等開始年月日 基金様での記入箇所

(6)

<ケース4> ⇒「産前産後休業取得者申出書」の登録前に「育児休業等取得者終了届」をご提出頂く必要が あります。「育休等終了年月日」は、「産休開始年月日」の前日となります。 (2)養育特例開始通知書との関連について 養育特例期間中に「産前産後休業取得者申出書」を登録する場合は、お手数ではございます が、弊社宛てに「養育特例終了通知書」をご提出ください。この場合、「養育特例終了年月日」 は「産休開始年月日」と同日となります。

4.年金管理システムのレベルアップについて

年金管理ネットサービスでの産前産後休業の対応に関しましては、4 月 25 日(金)にシステ ムレベルアップ予定です。別途 e-NEWS にてご案内をさせていただきます。 本紙は以下のURLでも公開しております。ご活用ください(PDF閲覧ソフトが必要です)。 http://www.smtb.jp/business/pension/pamail/e-news/140408kous.pdf 本資料の内容に関して疑問に思われる点、ご不明な点等がございましたら、 下記照会先へご照会くださいますようお願い申しあげます。 本メールまたはファックスが、万一誤ってご登録先以外の方に着信した場合には、お手数で すが上記照会先までご連絡いただきますようお願い申しあげます。 産休開始 産休終了予定 育休開始 育休終了予定 ・育休→産休 ・育休等終了予定年月日≧産休開始年月日 <本件についてのご照会先> 三井住友信託銀行 年金信託部 制度管理グループ 基金サービスチーム ☎03-6256-3827

参照

関連したドキュメント

変更事項 届出書類等 その他必要書類 届出期限 法人の代表者の氏名

事業所や事業者の氏名・所在地等に変更があった場合、変更があった日から 30 日以内に書面での

上記⑴により期限内に意見を提出した利害関係者から追加意見書の提出の申出があり、やむ

税関に対して、原産地証明書又は 原産品申告書等 ※1 及び(必要に応じ) 運送要件証明書 ※2 を提出するなど、.

今後の取組みに向けての関係者の意欲、体制等

1−5 通関担当部門又は前記

(2) 産業廃棄物の処理の過程において当該産業廃棄物に関して確認する事項

報告は、都内の事業場(病院の場合は病院、自然科学研究所の場合は研究所、血液