• 検索結果がありません。

パーソナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システムの安定化制御: University of the Ryukyus Repository

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "パーソナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システムの安定化制御: University of the Ryukyus Repository"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Title

パーソナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システム

の安定化制御

Author(s)

石田, 力; 長堂, 勤; 福村, 盛仁; 早川, 忠宏; 宇良, 健

Citation

琉球大学工学部紀要(35): 95-103

Issue Date

1988-03

URL

http://hdl.handle.net/20.500.12000/14127

Rights

(2)

/'\-- Y

-j-)v:J /

C

:::L - -~ ~z:

d:

~

g&ij

r~~~r$L

v

A

7

A

0)~5E1~*UOO

95

15

83

n*

JJJ**

ft***

Stabilizing Control for a Magnetic Levitation System

by a Personal Computer

Tsutomu ISHIDA*, Tsutomu NAGADO**

Morihito FUKUMURA***

Tadahiro HAYAKAWAt and Ken URA***

Abstract

We constructed a magnetic levitation system and stabilized it by a

personal computer using the theory of an optimal regulator with an

observer.

we used, as a control equipment, the personal computer PC

-9801F2 with the numerical calculating processer 8087. It takes 1.6ms for

calculating a loop of a program. Comparing the two kinds of behaviours

of a magnetic levitation system stabilized by a personal computer and an

analog computer, we learned that the system stabilized by a personal

computer swings, on the other hand, that by an analog computer does not

swing. We guess it comes from the delay for computation by a personal

computer.

Key Words:

Modern Control theory, Regulator, Observer, Stabilizing,

Magnetic levitation system.

~f1

:

1987~10~31B

*

I~f5W~T

Ilt~I~f4

Dept. of Electronics and Information Engineering, Fac. of Eng.

* *

f~1£,

M

±Jm

Fujitsu Co., Ltd.

***m1£,

~.M±~VATAX/~~7~/~

Okinawa Fujitsu System Engineering Co., Ltd.

tf~1£, *E8~lVfI~

(3)

パーソナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システムの安定化制御 96 プロセッサ8087内蔵)を用いた。プログラムの ,ループの演算時間は1.6,sであった。筆者ら は昭和61年に同じ一点支持吸引型磁気浮上系を アナコンで安定化することに成功している。ア ナコンによる安定化とパソコンによる安定化を 比較するとアナコンによる安定化では振子はほ とんど振動しないが,パソコンによる安定化に おいては振子は多少フワフワ振動していること が解った。これはパソコンによる演算遅れの影 響と思われる。 1.はじめに 本報告では現代制御理論の代表的成果である オブザーバを用いたレギュレータの応用として, 一点支持吸引型磁気浮上系(図1参照)の安定 化制御システムを作製し安定化に成功したので その報告を行う。一点支持吸引型磁気浮上系の 作製に関しては電磁石,振子,全体フレームな どはすべて手作りで行った。制御装置としては パーソナルコンピュータPC-9801F2(数値演算

二皀

ボテンシヨメータ 一一一 (7 Ge e 〃 図1一点支持吸引型磁気浮上系の概略図

ノIh:振子に働く磁力[N]

また,図3より電磁カバh及び電圧平衡式に関 しては 2.-点支持吸引型磁気浮上システム 21数式モデルの導出 この節においては一点支持吸引型磁気浮上シ ステムの数式モデルの導出を行う。 図2のように変数を設定すると回転軸に関す る回転方程式は

パh=α(妾)2,α="笠Siザ

(2.2)

G`=Ri+等,‘=α(23)

となる。ただし,各変数の定義は以下のようで ある。 c:入力電圧[V] /:電磁石に流れる電流[A] R:電磁石の抵抗[Q] L:電磁石のコイルインダクタンス[H] 〃:電磁石のコイル巻数[回] si,:電磁石の鉄片接触面積[㎡]

ノ(`。:空気の透磁率[H/m]

期:平衡時のギャップ長[m] ノ、+CO=雌Jlcos0-/ihlLcos8 (2.1) となる。ただし,各変数の定義は以下のようで ある。 8:振子の傾き[rad] ム:回転軸から磁力の重心までの長さ[m] ム:回転軸から磁力の作用点までの長さ[m] ノ:振子からみた慣性負荷[k9.m?] で:振子からみた摩擦負荷[k9.㎡] 〃:振子質量[kg]

(4)

琉球大学工学部紀要第35号,1988年 97

二冒

Jタ+C’

& ̄ルーーーソ(

図2磁気浮上系の変数 Z /11,=a( )2 (2.4) C⑧ xb+歴/"8

--~~ ̄・--.-.s「。. ̄ ̄・ ̄・ ̄

Ge-冊芳[(示fi:耐+M](25)

)くり となる。式(2.1)に,式(2.4)を代入して8につ いてまとめると X-------------…-----'------- く ら 。β α f

ClJ1lJ

|| ”0 JL-._ )2-Mfgr]COSβ (2.6) xb+ムsj"0 図3電磁石回りの変数 となる。式(2.5)において時間微分を実行すると 兀:鉄片と電磁石とのギャップ長[m] G:アンプのゲイン ここで,ギャップ長兀は

G・=冊(輪十養刎+L・)i

-T;i:鶚;17ニガ

(2.7) 妬=xb+ムSj"8 ● となる。式(2.7)を/について解くと となり,うず電流とヒステリシスを無視すれば 電磁石のインダクタンスLは ●●|ワロレ || 1

輸十衾輌`+Lo

トム+÷

×[-(R-鰐為;)汁C`](28)

で近似できる。Laは漏れ磁束に相当する項であ る。よって,式(2.2),式(2.3)は となる。式(2.6),(2.8)より,一点支持吸引型 磁気浮上システムの状態方程式(非線形)は

く ○----- 入一 > > >

ノー

L  ̄

(5)

パーソナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システムの安定化制御 98

xbG (Lb+LajUb)j「 0 8 0 0 ClJ 8 となる。ただし,jrは電流の基準値である。状態 変数のうち,βは直接測定可能なので,出力変数 としてβに比例した電圧をとると,システムの 出力方程式は

十M

1 (2.9) )2-M'9]COS8 狗十ムs/"8 Z Lb +La xb+ムsか18

×[-(R-fi鰐絲)川`]

y(/)=or(/),C=[c100](211)

となる。ただし,c1は角度の電圧への変換係数で ある。以上,式(2.10),(2.11)より一点支持吸 引型磁気浮上系システムの平衡点近傍での挙動 の数式モデルが得られ・た。 となる。式(2.9)の非線形の状態方程式を平衡点 (振子が水平の状態)のまわりで線形近似し ●

j[(t)全(0(/),8(/),」i(t))

2.2パラメータの決定 一点支持吸引型磁気浮上系の数式モデルに含 まれるパラメータの値は,各種の予備実験の結 果,表1のように得られた。単位はすべてMKS 単位で表示してある。表1より式(210)の係数 行列A’6は と定義すると次式が得られる。ただし,』バノ) は平衡点に振子を浮かせるための基準電流から の変化電流である。 :(/)=AW)+6W) (2.10) ただし,各係数行列は

二鼻」

A-[

1 -3.56 0.76 0 1560 0 (2.12) 0 0 1

MW百丁

6=[002.50](2.13) A=

o‘巫二

ムα(Lb+ム為ノjr Rxb Lb+ム期 となる。また,C行列は 表1システムパラメータの測定値 パラメータ 測定値 パラメータ 測定値 〃[kg] /i[ ム[ 妬 [ In ln In ] ] ] BT[rad] ● ZT [A] 0.106050 0.330 0.780 0.0110 汀/180 1.00 R[Q] a ノ[k9.m?] 石[k9.m?/s] ム[H] Lb[H] 14.780 0.0000845 0.0234672 0.0835191 0.7549942 0.0202983

(6)

琉球大学工学部紀要第35号,1988年 99

ノールT(t)Qw)+()MM

(3.1) Q≧0,尺>0

C=[100]

とする。 2.3システムの特性解析 式(2.12)の行列A(一点支持吸引型磁気浮上 系の開ループシステム)の特性多項式及び特性 根は 重み行列Q,Rの選び方については現在のと ころ体系的な方法はなく,本研究ではR=1と 固定しQのみを適当に変化させCADによるシ ミュレーションおよび実験を繰り返し,最適だ と思われるQを採用した。そのときのQは,

lI-Al=13+⑫12+`z21+α,

=13+9.24入2+213.911-8852.45 (2.14) 几,=15.04 ルー-1210+20.83j ルー-12.10+20.83』 diagQ=[200.10.1] となり,フィードバック行列Fは F=[-23.1-0.4249] となった。また最適閉ループシステムの固有値 は -14.28 -28.58±33.05j となった。 となり,非負の固有値を持つので不安定なシス テムである。次に可制御性を考える。可制御行 列Ⅲ 3.2オブザーバの設計 一点支持吸引型磁気浮上システムでは状態変

数のうち,振子の角速度jと変化電流血は直

接測定することができず,このままでは状態フィー ドバック制御を実現することができない。そこ で次の(3.2),(3.3)式で表わされるオブザーバ を用いて測定不能な状態変数を推定する。 u=[BABA2B] においてUEの行列式が |α|=83027461.8≠0 となり,システムは可制御であることがわかる。

次に可観測性を考える。可観測行列Ub

、1劃

6J(/)=盆の(/)+Ky(/)+白"(/)(3.2)

r(/)=Dの(/)+Hy(/) (3.3) においてUbの行列式が |U61=-2305.55≠0 となるのでシステムは可観測であることがわか る。 最小次元オブザーバではゴピナスの正準形式を 用い,(3.4)式のように設計パラメータであるオ ブザーバゲインLによりAを安定行列にする。 3.制御系の設計 引臼 AニニニA22-LA12 (3.4) 3.1レギュレータの設計 レギュレータについては(31)式の評価関数を もつ最適レギュレータを構成し,状態フィード バックによって磁気浮上系を安定化する。 オブザーバゲインLはCADによるシミュレー ションを繰り返して決定した。決定したLおよ びその他の係数行列は以下のようになった。

(7)

パーソナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システムの安定化制御 100

L-l≦鰯ルー|繍荊1

酔い|作|淵'l

Dl(;い'蕊’

三Fi

=T

biiHii鐘iil1lii

図5 電磁石および振子 このときのオブザーバーの極は -45.40±38.58j となった。 4.実験装置 41装置の構成 実験装置の概略図を図1に示す。またシステ ム及び各装置の写真を図4~図8に示す。振子 の傾きβはポテンショメータにより検出されA/ D変換器を通してパソコンに入力される。計算 結果はD/A変換器を通してパワーアンプに入力 され.イルに流れる電流量を制御する。以下に 各部について説明する。 (1)電磁石 電磁石は鉄心内での渦電流の発生を防ぐ ため積層鉄心を用いている。その鉄心に直 径0.8mのエナメル線を1745回巻いている。 この電磁石は約2Aまで流せる。 図6パワーアンプ

liiiliiiiiiliiiiiiilliliiiiiii

図7振子の角度検出用ポテンショメータ 図8パーソナルコンピュータ9801F2 図4一点支持吸引型磁気浮上システム

(8)

琉球大学工学部紀要第35号,1988年 101 回転の高分解能,低摩擦,耐久性のあるポ テンショメータを使用している。それは, 振子の回転軸と直結させている。 (5)A/D,D/A変換器 A/D変換器は,8チャンネルのアナログ 入力電圧-9.998~+9.998[V]をマルチ プレクサにより切り換えて12ビットのデジ タル信号に変換する。変換時間は約24いs] である。D/A変換器は4チャンネルの12 ビットデジタル信号をユニポーラ出力で出 力電圧0~12[V]に変換している。変換

時間は約1,us]である。

(6)計算機 レギュレータ及びオブザーバを構成する 計算機には数値演算プロセッサ8087を登載 したNECのパーソナルコンピュータPC- (2)振子 振子は電磁石の最大磁力を考慮して比較 的軽い松材(14×14×1000mm)を使用して いる。その先端にステンレス片(40×30× 0.4mm)を取り付けている。振子の支持は軸. の両端にボールベアリングを使用し,振子 が自由に回転できるようになっている。 (3)パワーアンプ パワーアンプはサンケンのSI-5200C(プ リアンプはSI-5000)を使用している。 最大出力電圧:±42[V] 最大出力電流:±5[A] 電圧利得:23[。b] 最大出力:100[W] (4)角度の検出 角度8を検出するためにエンドレス360度

llLi

l哉田函歴顧雫霞露霞堅■配阻■■■■凧■■

|爵留呂一一一一芒一一爵一一■一》。

[

、o『C・『ぬ。◎C四・つ0。。【0 [5己の闇極 [断つ]の凶極 [ど西:]①遡烟極 [く]一魑■ [シ]

JJJj

自二 つ○一0C【0 [⑩へ函g]①圏畑極

■■■■■■■■■・

露蕗醒■■■■■■■■・

襲塞堅麗■■■■■■■・

題鴎顧■■■■■■■■・

塞圏閨■■■■■■

。。-,.つつい心C0CO-0 [こ] 一腿■

r」ヨムヱ

C・いぃ。副○四。同IC・唾0 [ン]①出■ ④国■

図10振子を上から下へたたいた時の応答 図9振子を下から上へたたいた時の応答 、。『CO一いつ○ つぃ・COC・「D C【C- CC-0C【0 つ・{ぬ。○CmCC6Co-0 COm函・【つい。【DC・ぬ0 --■ロ 斗 1 11 =に_L--ニエ .」.‐ 4-- .-+ 一一●- で■ 】[Bec] ! 陰キメ誼 -1‐ 二゜。◆巳■,。 一プ ● -- ←- 、■、■、P Ⅳ1 ~・丁』二= ・1《 》一一一一 亜=r= --。‐r -1- ■正己、こ・ ---●-- -----ロム 堅. ユー 一一- --」.‐ ニトニー =:ニ ー 当一一一 -F ̄ --i一 身 0←,J‐ COト0 ● 祁苣  ̄ 一一一 》丁十 。&_ --◆-一 。 ̄ ̄? ̄ ̄ 二可さアニ 十  ̄ ̄1 ̄ ̄ 一一 _二一 ・1 -凸 -+-- 。-・↑ ■■一 二一 エデ三1二一一一?。. ----0.. ~テコ 。 ̄~1 -1 へ CO ̄ ゴー. ---0-- -つ--= ・ ̄:--= ・ニ ー --.-- ̄ --- 、--- -- ̄ロー■ -0 、‐ ■ ̄- LjヨL』皀L」i_」回L」

M 4.

トWut MUU

-- ̄ -衿一  ̄  ̄ 白 -三F- 》’ P■ ■■■■■ 曰 T ̄ E=] 09△『6コ U1『9CO□‐01 し 」‐ ▲吟。一 ■■■■■■■ --  ̄ Ⅱ ̄ ■■■■■■■■■  ̄ 1- '二ぞ1 =  ̄ ̄ I■■■■ == ■●⑤ ̄ Ⅱ■■■■■=  ̄ ■■■■■■二=に二 平一一■戸 ----- - -1 シ□4 --V T +ご← 6. =9- →-- ワー ̄ ■--T --- -+‐ ÷■ ■---■ 二二二 --●■ の■----.-21口-‐一台一一一 PC-~- -+- -V □ ̄- -4 . ̄「 ̄ 0 -マー●-.- 一一-|●■●●一

---◆-- B今 ---- ,ヨヴー ~、PnU .I 囚仏  ̄ ・↑ M・ ユー、 ゴ[ _= 二 =-F[. ̄  ̄●!。● ■ ̄-■ 八 一■ 」●■●● .I-- |; 一 J .■ OB 凸・●?。 ■い■ .・・Ce,..□ ●  ̄● ̄B● ‐-● ●  ̄■●やロロ T ■■■■■ ! -i--+- -マ● ’’- 5→Ⅱ01『 二1= 。]■  ̄ 中 】[8ec] □ -句苣ローーヨ 」..‐. 1・ ̄ 1- ■ P。一 ◆‘の・P 60●●00勺 ■ 、 -0- .ゴー玄 一 0- -9 97勺ロⅡ。▲ ア『 、● -」ごTL `、 ハハ ツー.】 「-0. -↑-- 口芭。 ̄、uhP三 -」---6- 8-- ビニソニニ  ̄戸 ワツ 一百ロ一二・一 ' ■。 nJ -- マーー 、

弱弱

-L-.--9-- Z-t-= 0..- 0-- .[= 巳 -0.- 0 -.1- 『▽ -勺-- ご゛」.二 =ゴー =i二 --.1-:二L二二戸,-÷・■- --声 。 ̄■■  ̄F ̄  ̄ --6- -.← 二「 ‐」- 1--.申 --十・・■ 0-- 6-■ ・-1-- 「勺「’一‐ -‐- ] ~? ̄ 1-‐ 『 ご■」勺 +-- -0.- -可L ̄.二二可  ̄  ̄ 曰 =【ニ ー0-世一一 ‐1- 。-ヶ- -→・マ ニーヒニ三三 Uqpや ,-6--. 二t三 河堤向

唇国

L閉 j一 ヤヨ膳園kVHnrl ̄■● ■二0- ユニー ■■ ⅡⅡ n口■■ ̄ 己 EW弓「?》一 -F ■  ̄ -.1- ゴ:. T-- 丑 =I己

己 ̄  ̄

-- ■■■■■■ 。 ̄  ̄ ■Ⅱ■■■■  ̄ 。 ここ。. ■勺■ .-t_ 一・十・--トー ゴー ...『… 一一一 一●屯 Eヨ ー」 -4ロF●-

Eヨヨ巳 二二 トー1トI1斗『■ 『1二1 Ⅱ■■■■  ̄ 【。 ̄ -●▲⑤ P ̄ ヒユ ロ --←--.--戸一 ゴートー ーーム 卜I 一一十一一 一一 二宇二 .-.L- --A-- --←.- 二二】二 -0--1 一-' 0 40▽←ふ む一宇 ゛-。-◆■=・ 十一 二二二 二t= =さ‐ _▲ |』一一 ●・0●らロⅡ。‐ 一一一 百40今40ヨ一一 一ナー 冒当:圭 勺■ -←。- -トー _-■ -.つL--- f ==ごマコー 。. ̄T ̄--◆ --↓-- .-応=?-トー  ̄●-- -‐十一 4- -●。 し- ‐▲-- ▲・ ̄。 」-- --4 Ar上 L=二 -■‐ cP ・-0 一寸 ̄ -- 平;・》  ̄どP2 。■  ̄ 崖 ■ -4 LA ヶ、グ JEV巴 ■ 迫戸 ◆●- -卜 F F  ̄ 。  ̄ ヤーィ ■

(9)

102 ナルコンピュータによる吸引型磁気浮上システムの安定化制御

■■■■壁■露塑因睡■■■■■再■■

■■■■盛■■■■■■翻閣顧題囲塵■■■■■■■■

■劃■■四■■■■■副記二聖霊里霞茜■■■■

■■■■望■■臣

『’

画聖霞襲竈露竈竈一一一一一一一一一一一一一一霞露一一三重囲■■■■■■

面醸■■塵歴■医磨塵鬘篝雲霞雲塞墨■■■■■■■■

■■■■墨■■■囹国窒雲皀雇屡霞墨座■■■■■■■

■■■■里■■座■圃邑

■■■■因襲題露箪霞■■■■■■■・

■■■■■■■■■■■鑓牽露塞雷■■■■■■■■■・

■■■■■■■■■座里濯露露露記頭西■■■■■■■・

■■■■■■■■■■砥塗窒露譲■■■■■■■■■■・

■■■■■■■■■■卍露配露露藍配■■■■■砥■■・

■■■■■■■■磯■

四。一CC-moCCmoC0Col0 [殴己の燭極 唖。-つ。一四・○つい・C0Co-0 [、四己の趨柾

爲三 。C-0C副0 [⑩へ殴己色囲璃硬 [②へ、①己の圏潤錘 昌三C三‐。【‐ CO[ぬ。つつ唖・C0Co-0 [く]『鵜極 [く] 。。【ぬ◇つC四・C0Co-0 一鰹■ Comm。【・mom0C・ぬ0 [シ] ①出ば ○。いい。【ロ、。【OCOm0 [シ] ①巴■

図11振子に重りを載せた時の応答

図12振子から重りを取り除いた時の応答 9801F2を用いている。 4.3実験結果 図9に安定化している振子を下から上へ軽く たたいた時の応答例を示す。また図10には上か ら下へ軽くたたいた時の応答例を示す。図11に は振子のパラメータを変動させる意味で振子に 重りを載せた時の応答を,また図12にはその重 りを取り除いた時の応答を示す。 4.2制御プログラム (3.2)式のオブザーバを解くには次のオイラー 法 回(/+」/)=の(/)+jhcD(/) を用いている。サンプリングインターバル4tは

約1.6[ms]で@の初期値はOとしている。数

値演算には8087数値演算プロセッサを用い浮動 小数点方式を採用している。プログラムはすべ てアセンブリ言語で書かれていて,アセンブリ ングにはマイクロソフト社のマクロアセンブラ を用いている。 5.おわりに 現代制御理論の代表的成果であるオブザーバ を用いたレギュレータの応用実験として,一点 支持吸引型磁気浮上系の安定化制御システムを 作製し,パーソナルコンピュータによるオンラ インリアルタイム制御を行って安定化を行った。 l]11」1丁」Illll-l 、■■■ ●

了'二'三

1[sec] _・J1. --J_、-1-  ̄「 ̄。 -◆,。 。-←■■■ Ⅱ ]》・マヨ・勺■ 』 、 グ ・0 〒 0 --‐  ̄-1 M,ヘハぞ~」こ-、/、.へβ、"閂--●--':==

b宍 已瓦一=三N  ̄  ̄ 〕一一一  ̄ ̄ 缶。。P、---  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄---則.-- _し T=旨  ̄l■■■■■■  ̄ -- し▲- ----- --9-- -- 』 」= -J---口

」二;

-侍 ̄-- -.』4- -i--ひ■!一口 --■ -゜-T’- 十一 一一「l kIT - ̄ 臣= .一寸--- -.栓一 二tニ ーー」-_ 。 ̄ ̄■ マー ̄ ●+ ̄ ̄ _」。[ ̄三二 -1-‐ 勺■ |で 画Eエニヨ臣ヨ巴田 ='三E3 -ユーコユ --9‐-- _し~- -●c-----」  ̄  ̄ ■■■■■■  ̄

巨昌

 ̄  ̄= -- ÷ ざ工 P~cヤーー。 -つ-- ●で■ ̄ 勺一一  ̄・・ ̄ ----- ---6-- .÷= --つ◆- c--- == 二二■■■■■■■ -.-4- 『 ̄ 囲E三E。 .‐1- 臣ヨ ニートーーー --- ▲- -- 巴ヨー.ヨ に-0 ヨ臣ヨ---- ▲--0- -●▲上の■ [二二] 一一一▲--

'三三I 因-9- 巳

E上 自 二: ̄---一 二二二一一一凸 ■ ---← ]DGAngPT p-B -。■勺■ 、宍と。七 一■■●▲=アミクミニー。- ̄ ̄ ■■■■L■ J定グヒー ̄● ̄ ここ ’一【’ 誰ニニーー 写? ̄ ~ 。 、一十- --←。 ――+-- -.-ヤー. ●宮6勺 -- ---十一一′ =常二= .「|「一二 ■  ̄ T ̄ ̄ 「._』_ ■ ①■C◆’ 『 6口 舟「 --ピ ,. q -●◆-

05 1[sec] J・  ̄ ●--● ● -しノ びハ ノ、-〆 JV、

一い,

● ヘ‐ 、] ̄・グー リー 』 =]二  ̄B-- -‐9-→ -4- 」 ↑4-- -1 。」- ウ 一一 」ロ ウト 9-口 1- _T二・難。 -6----0 ---0-- ---1-=ロ■立豆9Ⅸ.-J ---C VEPジニ ー+._-丁.L-r= 、-- で一一一・ 砂一コ ==正二 】一一一■  ̄■  ̄ ̄■■ ̄ ̄■T ---7-- -1- -+ 一寸---0 三 _上キー

1一千媚

-..1- P .T君 二写コーニ -‐.。△__ ・十一・ ・‐.?‐ ̄ ̄ 臼 -+~ --丁 ̄ 巳 4--- 臣  ̄F ̄ E牙ヨ1-- _'一 EI巴口■■■■■■ロロE」UT可 =」-= --0-←‐-. -1△・ ̄ ■ ■■■■■■■ Ⅱ■■■■■ 0 -- -F-- -句 ̄=首 ̄□字 --0-  ̄T ̄■。 _←‐ -1- -1---.F- ---●-- -1 ● ~ ̄ =二二

U■ こ' 一訟 。;」 (R白で、」 P ̄-。=  ̄ ̄ -i‐‐  ̄、■ 。-今 →●0■■ ■・= 1- 」て L二-1: I秀? 。■ 、 ̄

(10)

琉球大学工学部紀要第35号,1988年 103 安定化には成功したが安定状態において振子が 多少フワフワ揺れる現象が見られた。これはパ ソコンによる演算遅れのためと思われる。 参考文献 (1)小郷,美多:システム制御入門,実教出版, 1979. (2)早川:パーソナルコンピュータによる磁気 吸引安定化制御,琉球大学工学部卒業研究 論文,1986. (3)山村,阿部,林:車両の吸引電磁石形磁気 浮上方式について,電気学会論文誌,B32, pp、255-262,1974. (4)大西,山村,林:吸引電磁石形磁気浮上方 式の最適制御,電気学会論文誌,B48,pp, 387-394,1978. (5)近田,古田:磁気吸引浮上系の計算機制御, 計測自動制御学会論文集,第17巻,第7号, pp、713-720,1981. 謝辞 本研究を進めるにあたり種々の御支援をいた だいた工学共通講座の山本哲彦助教授に深く感 謝致します。また,多くの技術的な御助言をい ただいた電気工学科の新垣秀雄氏に感謝致しま す。さらに本論文をまとめるにあたり種々の手 伝いをいただいた大城卓君(琉球大学工学研究 科),国吉丘君(沖縄日本電気ソフトウエア), 仲眞勝夫君(リウコム),喜屋武謙次君(沖縄日 本電気ソフトウエア)に感謝致します。

参照

関連したドキュメント

血は約60cmの落差により貯血槽に吸引される.数

and Shitani, Y., “Vibration Control of a Structure by Using a Tunable Absorber and an Optimal Vibration Absorber under Auto-Tuning Control”, Journal of Sound and Vibration, Vol.. S.,

 第一の方法は、不安の原因を特定した上で、それを制御しようとするもので

Key Words : floating wave energy converter, oscillating body, power take-off, compressed air generation, renewable energy..

カルといいますが,大気圧の 1013hp からは 33hp ほど低い。1hp(1ミリバール)で1cm

マーカーによる遺伝子型の矛盾については、プライマーによる特定遺伝子型の選択によって説明す

効果的にたんを吸引できる体位か。 気管カニューレ周囲の状態(たんの吹き出し、皮膚の発

システムの許容範囲を超えた気海象 許容範囲内外の判定システム システムの不具合による自動運航の継続不可 システムの予備の搭載 船陸間通信の信頼性低下