• 検索結果がありません。

日本赤十字社診療放射線技師会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日本赤十字社診療放射線技師会"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

0

(2)

1

日本赤十字社診療放射線技師会  Vol.5(電子会誌)

60周年記念号

目次

巻頭言・・・【時代をつなぐ】  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 日本赤十字社診療放射線技師会  会長  清水  文孝

祝辞・・・創立60周年記念投稿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 日本赤十字社  事業局長  富田  博樹

10年間の歩み

・世界の動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

・歴代役員名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13

・被表彰者名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

・会員数の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

・10年間の巻頭言 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19

・年度別  業務研修会・学術総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30

・年度別  定期総会・各ブロック活動報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62

名誉会員  創立60周年記念寄稿

60年誌発刊をお祝いして・・・名誉会員  板橋  保・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・208 60周年の刊行に寄せて・・・・名誉会員  横山幸夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・209 60周年記念に寄せて・・・・・名誉会員  星野保郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・210 60周年記念寄稿・・・・・・・名誉会員  鈴木利夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211

平成25年度報告

平成25年度  日本赤十字社診療放射線技師学術総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・212 日本赤十字社診療放射線技師会  学術担当理事  安彦  茂 プログラム  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・214 CT分科会講演「CTの被曝低減」  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・217 49回日本赤十字社医学会総会報告  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221

(3)

2

平成25年度  本会の動き

・分科会活動報告  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・223

・ブロック活動報告

  北海道ブロック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・226   東北ブロック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・230   東部ブロック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・238   中部ブロック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・241  

特集・・・MRI

1.MRI装置の最新技術と安全性

【MRI最新技術と安全性】

GEヘルスケア・ジャパン株式会社  Tipアプリケーション部  大野  俊秀、福原  大輔

MRセールス&マーケティング部 池田  陽介・・・・・・・242

【MRI装置の最新技術と安全性】

東芝メディカルシステムズ株式会社  営業本部MRI営業部  山本貴雄・・・・・・・・・・・・257

【MRI装置の最新技術と安全性】

  株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン 

MR Modality Specialist      井上 泰吉

      関東リージョン西東京ブロック 伊藤  千尋・・・・・・・・・・262

【MRIの”ズーム撮像” syngo ZOOMitの原理と臨床上のメリットについて】 

【吸着事後レポート】 

シーメンス・ジャパン株式会社  MRビジネスマネージメント部  石川 啓介 

サービスオペレーション本部    川崎  亮・・・・・・・・・270

2.MRI対応ペースメーカ・ICDについて

【BIOTRONIK条件付きMRI対応植込み型デバイス〜 ペースメーカ / ICD / CRT-D / CRT-P 〜】

バイオトロニックジャパン株式会社  マーケティング部  小霜  彰・・・・・・・・・・・・・・279

【Medtronic社製条件付きMRI対応ペーシングシステムについて】

日本メドトロニック株式会社  CRDM事業部  マーケティング部・・・・・・・・・・・・・・・287

【MRI(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像法)対応のペースメーカについて】

セント・ジュード・メディカル株式会社 

フィールド・クリニカル・エンジニア  青木  公也・小西  正人・・・・293

(4)

3

医療安全知恵の輪〜放射線部門安全編〜

松江赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・301 富山赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・302 武蔵野赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・303 日本赤十字社長崎原爆病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・304 古河赤十字病院    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・305 日本赤十字社長崎原爆諫早病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・306 長浜赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・307 名古屋第二赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・308 函館赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・309 秦野赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・310 八戸赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・311 名古屋第一赤十字志賀病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・312 浜松赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・313 姫路赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・314 引佐赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・315 福岡赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・316 福島赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・317 舞鶴赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・318 広島赤十字・原爆病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・319 松山赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・320 水戸赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・321 横浜市立みなと赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・322 三原赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・323 盛岡赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・324 山口赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・325 伊勢赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・326 日本赤十字社和歌山医療センター  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・327 芳賀赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・328 益田赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・329 長野赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・330 沖縄赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・331 栗山赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・332 庄原赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・333 大森赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・334 山梨赤十字病院  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・335 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・336

参照

関連したドキュメント

[r]

(公財) 日本修学旅行協会 (公社) 日本青年会議所 (公社) 日本観光振興協会 (公社) 日本環境教育フォーラム

収入の部 学会誌売り上げ 前年度繰り越し 学会予算から繰り入れ 利息 その他 収入合計 支出の部 印刷費 事務局通信費 編集事務局運営費 販売事務局運営費

収入の部 学会誌売り上げ 前年度繰り越し 学会予算から繰り入れ 利息 その他 収入合計 支出の部 印刷費 事務局通信費 編集事務局運営費 販売事務局運営費

自由報告(4) 発達障害児の母親の生活困難に関する考察 ―1 年間の調査に基づいて―

I will show effects (both positive and negative) of guanxi and how and why guanxi works within Chinese context. I argue that whether ego has good guanxi capital can

1.管理区域内 ※1 外部放射線に係る線量当量率 ※2 毎日1回 外部放射線に係る線量当量率 ※3 1週間に1回 外部放射線に係る線量当量

粒子状物質 ダスト放射線モニタ 希ガス ガス放射線モニタ 常時 2号炉原子炉建屋. 排気設備出口 粒子状物質 ダスト放射線モニタ 常時