• 検索結果がありません。

採択番号種目氏名所属役職研究課題名受入機関受入研究者 F 重点石塚正秀香川大学創造工学部教授 F 重点猪股弥生 金沢大学環日本海域環境研究センター 准教授 F 重点宇都宮聡九州大学大学院理学研究院准教授 F 重点岡田往子 東京都市大学工学部原子力研究所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "採択番号種目氏名所属役職研究課題名受入機関受入研究者 F 重点石塚正秀香川大学創造工学部教授 F 重点猪股弥生 金沢大学環日本海域環境研究センター 准教授 F 重点宇都宮聡九州大学大学院理学研究院准教授 F 重点岡田往子 東京都市大学工学部原子力研究所"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

研究課題名 受入機関 F-19-01 重点 石塚 正秀 香川大学創造工学部 教授 筑波実験植物園におけるバイオエアロゾルとセシウム濃度の時系列データ解析 筑波大学 羽田野 祐子 F-19-02 重点 猪股 弥生 金沢大学 環日本海域環境研究センター 准教授 日本海及び北太平洋における福島原子力発電所由来の放射性セシウム濃度の輸送の時定数と輸送量の推定 筑波大学 青山 道夫 F-19-03 重点 宇都宮 聡 九州大学大学院理学研究院 准教授 高濃度放射性セシウム含有微粒子(Cesium-rich microparticle,CsMP)の多角的精密分析に基づく炉内の情報と環境影響 筑波大学 山﨑 信哉 F-19-04 重点 岡田 往子 東京都市大学 工学部 原子力研究所 准教授 赤城大沼湖水中における放射性セシウム濃度の時系列データに関するモデル化 筑波大学 羽田野 祐子 F-19-05 重点 北 和之 茨城大学 理学部 教授 大気エアロゾルと植物・菌類間での放射性セシウム移行可能性の研究 筑波大学 古川 純羽田野 祐子 F-19-06 重点 熊本 雄一郎 国立研究開発法人 海洋研究開発機構 主任技術研究員 現場観測とデータセット作成による2014年北太平洋全域における福島事故起源放射性セシウムの分布再現 筑波大学 青山 道夫 F-19-07 重点 五味 高志 東京農工大学 農学研究院 教授 山地流域における渓畔林−渓流生態系における放射性セシウム動態評価 筑波大学 加藤 弘亮 F-19-08 重点 佐藤 志彦 日本原子力研究開発機構 廃 炉国際共同研究センター 研究員 シンクロトロン放射光を利用した放射性微粒子の物理化学性状 解明2 筑波大学 末木 啓介 F-19-09 重点 末富 英一 東京都市大学 工学部 原子力 研究所 特別研究員 大気浮遊塵中の放射性Cs濃度の長期予測に関する数理モデ ルの開発 筑波大学 羽田野 祐子 F-19-10 重点 竹内 幸生 福島県環境創造センター 主任研究員 帰還困難区域及びその周辺の河川における溶存態及び河床 土の放射性セシウムの濃度変化とその要因 筑波大学 恩田 裕一 F-19-11 重点 田中 万也 日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 先端基礎研究センター 研究副主幹 カルサイト及びアラゴナイト中のストロンチウム局所構造解析 筑波大学 山﨑 信哉 F-19-12 重点 松中 哲也 金沢大学環日本海域環境研究センター 助教 樹木年輪に記録された原発事故由来C-14の分布 筑波大学 笹 公和 F-19-13 重点 保高 徹生 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 主任研究員 濃度プロファイルと物質移動シミュレーションに基づく放射性セシウムの挙動予測 筑波大学 恩田 裕一高橋純子 F-19-14 重点 山口 直文 茨城大学 広域水圏環境科学 教育研究センター 助教 波浪影響下での泥質堆積物の動態に関する造波水路実験 筑波大学 関口 智寛 篠崎 鉄哉 F-19-15 重点 横山 明彦 金沢大学理工研究域 教授 環境中ネプツニウム同位体測定法開発に関わる化学分離法の 検討 筑波大学 坂口 綾 F-19-16 重点 頼 泰樹 秋田県立大学生物資源科学部 准教授 主要作物(イネ、ダイズ)のセシウム吸収・輸送経路の全容解明 筑波大学 古川 純 F-19-17 重点 有馬 ボシールアハンマド 山形大学大学院理工学研究科 准教授 多孔性アモルファス Fe2O3による汚染水の吸着・分離に関する 研究 福島大学 Rahman Ismail Md. Mofizur F-19-18 重点 遠藤 大二 酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 教授 福島原発事故立ち入り制限区域における野生アカネズミのゲノム変化推定方法の 福島大学 石庭 寛子 F-19-19 重点 大手 信人 京都大学大学院情報学研究科 教授 福島県北部森林流域からの放射性セシウムの流出と貯水池における堆積メカニズムに関する研究 福島大学 和田 敏裕 F-19-20 重点 折原 貴道 神奈川県立 生命の星・地球博物館 学芸部 学芸員 福島原発事故後の森林環境における地下生きのこ類発生状況調査 福島大学 石庭 寛子 F-19-21 重点 久保田 富次郎 国立研究開発法人 農業・食品 産業技術総合研究機構 ユニット長 帰還困難区域内のため池における形態別放射性Csの分画分 析 福島大学 塚田 祥文 F-19-22 重点 平良 文亨 長崎大学原爆後障害医療研究 所 助教 特定復興再生拠点区域(帰還困難区域)における除染・解体作 業による放射性セシウムの再浮遊・飛散性の動態把握 福島大学 平尾 茂一

(2)

研究課題名 受入機関

F-19-23 重点 津田 吉晃 筑波大学 生命環境系 山岳科学センター菅平高原実験所 准教授 帰還困難地域で人間活動が減少した環境下における渓流魚類の集団遺伝学的動態の評価 福島大学 兼子 伸吾和田 敏裕 F-19-24 重点 長谷川 浩 金沢大学理工研究域物質化学系 教授 土壌中の放射性ストロンチウムおよびセシウムに対するキレート洗浄処理技術の開発 福島大学 Rahman Ismail Md.Mofizur F-19-25 重点 保坂 健太郎 国立科学博物館 植物研究部菌類・藻類研究グループ 研究主幹 地下生菌(トリュフ類)と小動物を介した森林内の放射性セシウムの動態把握 福島大学 石庭 寛子 F-19-26 重点 飯本 武志 東京大学環境安全本部 教授 環境物質を利用した教育用自然放射線源の開発 弘前大学 床次 眞司 F-19-27 重点 岩岡 和輝 量子科学技術研究開発機構 量子医学・医療部門、放射線医 学総合研究所、放射線防護情 報統合センター 主任研究員 大気中放射性核種測定器校正のための曝露実験 弘前大学 床次 眞司 赤田 尚史 細田 正洋 F-19-28 重点 菓子野 元郎 奈良県立医科大学先端医学研究機構 准教授 分泌性因子を介した放射線影響の発現機構 弘前大学 有吉 健太郎 F-19-29 重点 苅部 甚一 近畿大学工学部化学生命工学 講師 河川環境における魚の骨を用いた福島第一原子力発電所事故由来の放射性ストロンチウム汚染の評価 弘前大学 田副 博文 F-19-30 重点 神田 穣太 東京海洋大学 放射性同位元素管理センター センター長、教授 福島沿岸海域生態系における高線量粒子の分布・性状に関する研究 弘前大学 田副 博文 F-19-31 重点 木野 康志 東北大学理学研究科 准教授 福島県浪江町で捕獲されたネコの生殖器中放射性セシウムの測定と分析 弘前大学 吉田 光明 三浦 富智 有吉 健太郎 F-19-32 重点 齊藤 敬 尚絅学院大学総合人間科学系理工・自然部門 教授 2ノズルタイプ3Dプリンタを利用したガンマ線測定用基準線源の開発 弘前大学 田副 博文 F-19-33 重点 阪間 稔 徳島大学大学院医歯薬学研究 教授 高精細なMesh-type人体ファントムとPHITS計算を用いた原子力災害に伴う被ばく推定評価法の構築 弘前大学 赤田 尚史 F-19-34 重点 佐瀬 卓也 自然科学研究機構 核融合科学研究所 准教授 東日本大震災を経験していない児童等に対する放射線・震災教育の調査および最適な教育コンテンツの模索 弘前大学 赤田 尚史 F-19-35 重点 清水 良央 東北大学大学院歯学研究科 口腔病理学分野 助教 高線量環境に棲息するアライグマの歯、骨および軟骨を用いた 放射性物質の取り込みにおける加齢要因の検討 弘前大学 三浦 富智 F-19-36 重点 白井 厚太朗 東京大学大気海洋研究所 准教授 ムラサキイガイを用いた放射性核種のバイオモニタリング手法 の開発 弘前大学 田副 博文 F-19-37 重点 鈴木 正敏 東北大学災害科学国際研究所 講師 福島原発事故に被災した野生ニホンザル生体試料を用いた放 射線影響解析 弘前大学 三浦 富智 吉田 光明 有吉 健太郎 F-19-38 重点 高橋 温 東北大学病院 助教 福島第一原発事故後の環境に棲息するアライグマの歯におけ るESR測定を妨害する因子の特定とトラブルシューティング 弘前大学 三浦 富智 F-19-39 重点 中田 章史 北海道科学大学薬学部 准教授 減数分裂に着目した継世代影響評価系の開発 弘前大学 三浦 富智 吉田 光明 有吉 健太郎 F-19-40 重点 則末 和宏 新潟大学 理学部 准教授 日本周辺海域における超ウラン核種アナログ元素群の動態 弘前大学 田副 博文 F-19-41 重点 樋口 健太 日本医療大学保健医療学部 教授 桜島の火山活動とラドン及び子孫核種濃度の解析 弘前大学 床次 眞司 F-19-42 重点 古川 雅英 琉球大学理学部物質地球科学科地学系 教授 水中ラドン濃度測定による海底湧水探索手法の検討 弘前大学 床次 眞司

(3)

研究課題名 受入機関 F-19-43 重点 箕輪 はるか 東京慈恵会医科大学 アイソトープ実験研究施設 講師 福島第一原子力発電所近傍の環境試料の核種分析による沈着状況の解明 弘前大学 田副 博文 F-19-44 重点 安岡 由美 神戸薬科大学 准教授 環境中ラドンによる放射線施設監視モニタの感度確認 弘前大学 床次 眞司細田 正洋 F-19-45 重点 山城 秀昭 新潟大学 農学部 准教授 災アカネズミの凍結保存精子を用いた受精能の継時的評価 弘前大学 三浦 富智 吉田 光明 有吉 健太郎 F-19-46 重点 立田 穣 電力中央研究所 特嘱研究員 海洋動物プランクトン中易分解性セシウム画分の定量と生物移 行モデルによる食物連鎖可給態寄与の解明 QST 青野 辰雄 F-19-47 重点 谷口 圭輔 福島県環境創造センター研究部 主任研究員 福島県森林集水域における放射性セシウムの動態解析研究 QST 青野 辰雄 F-19-48 重点 村上 正志 千葉大学大学院理学研究院 教授 福島県の森林における放射性セシウムの生物移行の年次変化QST 石井 伸昌 F-19-49 重点 落合 伸也 金沢大学環日本海域環境研究センター 助教 福島県沿岸域の河川水系における放射性セシウムの移行動態JAEA 中西 貴宏 F-19-50 重点 乙坂 重嘉 東京大学大気海洋研究所 准教授 沈降粒子特性の相互比較による陸域-海域間の懸濁態放射性核種の輸送過程の解明 JAEA 鶴田 忠彦 F-19-51 重点 川村 秀久 一般財団法人九州環境管理協会 部長 Cs 保持に関わる環境試料の前処理・分析手法の確立 JAEA 土肥 輝美 F-19-52 重点 小西 博巳 新潟大学理学部 教授 放射性セシウムの移動媒体についての鉱物学的研究 JAEA 藤原 健壮 萩原 大樹 F-19-53 重点 斉藤 拓巳 東京大学大学院工学系研究科 原子力専攻 准教授 Cs用DGTデバイスを用いた放射性Csの環境動態評価 JAEA 藤原 健壮 F-19-54 重点 佐々木 隆之 京都大学 大学院工学研究科原子核工学専攻 教授 多面的な分光学的手法による多価金属イオンの収着状態評価 JAEA 藤原 健壮 F-19-55 重点 二瓶 直登 東京大学農学生命科学研究科 特任准教授 放射性微粒子の作物栽培への影響解析 JAEA 吉村 和也 F-19-56 重点 津旨 大輔 一財)電力中央研究所 上席研究員 宇多川・松川浦から海洋への放射性セシウムの供給過程の解 NIES 林 誠二 F-19-57 重点 根本 唯 福島県環境創造センター研究部 副主任研究員 遺伝子を用いた福島県におけるツキノワグマの地域間移出入の解明と放射性核種汚染の関係 NIES 玉置 雅紀 I-19-01 海外 LISSAK Candide Cean Normandy Univ. Associate Professor

A spatial and temporal analysis of landscape dynamics after Fukushima accident in evacuated zone using multi-sources images time-series

筑波大学 恩田 裕一 I-19-02 海外 Nathalie LEONHARDT CEA BIAM Contribution of K transporters to Cs uptake and accumulationin rice 筑波大学 古川 純 I-19-03 海外 Olivier Masson IRSN Postdoctoral

researcher

Measurement of emission flux of radioactive cesium to the

atmosphere 筑波大学 羽田野 祐子

I-19-04 海外 Xinchao Sun Tianjin University Institute ofSurface-Earth System Science Associate Professor Characteristics of chemical compositions of xylem sap in a

pine forest under environmental changes 筑波大学 恩田 裕一 I-19-05 海外 Alex Brandl Colorado State University Associate Professor Determination of Local Ecological Factors on Soil-to-Plant

Transfers in Fukushima Forest Ecosystems 福島大学 Vasyl Yoschenko I-19-06 海外 James Beasley University of Georgia SavannahRiver Ecology Laboratory Associate Professor Effects of radionuclide exposure on wild boar 福島大学 難波 謙二

(4)

研究課題名 受入機関 I-19-07 海外 Ralf Sudowe Colorado State University Associate Professor

Radiocesium fate and transport in soil-water environment in the proximity of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Plant (FDNPP)

福島大学 Alexei Knoplev

I-19-08 海外 Tapashi Ghosh Roy University of Chittagong,

Bangladesh Professor

Studies on nickel and cobalt complexes of an isomeric polyazamacrocyclic chelator and its N-pendent derivatives for the application in radioactive waste decontamination

福島大学 Ismail M.M.Rahman

I-19-09 海外 Thomas Johnson Colorado State University Professor Determination of Radiation Dose to Large Japanese Field Micein the Vicinity of Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant 福島大学 石庭 寛子

I-19-10 海外 Fei Chen Institute of Radiation Medicine,Chinese Academy of Medical Sciences Associate Reseacher Method development and radioactivity analysis of strontium-90

in environmental samples by ICP-MS 弘前大学 Guosheng YANG I-19-11 海外 Jiating Zhao Institute of High Energy Physics,Chinese Academy of Sciences Associate Professor Accumulation, translocation and transformation of Uranium in

aquatic food chain 弘前大学 Guosheng YANG I-19-12 海外 Md. Safiur Rahman Bangladesh Atomic Energy

Comission

Chief Scientific Officer (grade3)

Facilities development for analysis of radionuclides in environmental samples collected from Ruppur Nuclear Power Plant (RNPP), Bangladesh

弘前大学 Guosheng YANG I-19-13 海外 Hai Wang University of South China Lecturer Studies on the distribution and migration characteristics ofactinides in typical karst environment QST Jian Zheng I-19-14 海外 Wang Zheng Tianjin University, Institute of Surface-Earth System Science Professor Tracing the sources of Pu and Hg in the deep-sea sediments

using Pu and Hg isotopes QST Jian Zheng I-19-15 海外 Wu Men(門 武) Third Institute of Oceanography,Ministry of Natural Resources AssociateResearcher Pu and Cs isotopes in the sediment cores of the Northwest

Pacific after the Fukushima Nuclear Accident QST Jian Zheng Y-19-01 若手 Dmytrii Holiaka

The National University of Life and Environmental Sciences of Ukraine,

Forest radioecology NILES

Estimation of biomass and stocks biologically mobility radionuclides using methods of processing aboveground and remote sensing data for radioactively contaminated forests in Ukraine 筑波大学 加藤 弘亮 Y-19-02 若手 内山 祐介 株式会社 MAZIN 取締役 ベイジアン移流拡散方程式による大気中の放射能拡散挙動の長期予測 筑波大学 羽田野 祐子 Y-19-03 若手 榊原 厚一 信州大学理学部 助教 福島第一原子力発電所事故の影響を受けた山地森林における環境水の滞留時間マッピング 筑波大学 辻村 真貴 Y-19-04 若手 田中 草太 日本原子力研究開発機構 原子力 科学研究所 原子力基礎工学研究 センター 博士研究員 陸生無脊椎動物における放射性セシウムの移行経路の解明 筑波大学 恩田 裕一 Y-19-05 若手 野田 祐作 農研機構 遺伝資源センター 契約研究員 茎頂部にCsを蓄積しないVigna属耐塩性野生種の探索 筑波大学 古川 純 Y-19-06 若手 本多 真紀 University of Vienna VERAlaboratory, Faculty of Physics Postdoctoralresearcher 加速器質量分析による放射性セシウム135の測定 筑波大学 末木 啓介坂口 綾

Y-19-07 若手 折田 真紀子 長崎大学原爆後障害医療研究 助教 富岡町におけるイノシシ中の放射性物質濃度評価 福島大学 塚田 祥文 Y-19-08 若手 城間 吉貴 琉球大学グローバル教育支援 機構 特命助教 沖縄県における大陸起源の放射性降下物モニタリング 福島大学 平尾 茂一 Y-19-09 若手 鈴木 翔太郎 福島県水産海洋研究センター 放射能研究部 研究員 福島県沿岸域における魚類の放射性セシウム蓄積過程の解明福島大学 和田 敏裕 Y-19-10 若手 高木 淳一 京都大学大学院情報学研究科 研究員 福島県の内水面漁業復興に向けた外来種チャネルキャットフィッシュの放射能汚染状況の解明と駆除手法の確立 福島大学 和田 敏裕

(5)

研究課題名 受入機関 Y-19-11 若手 寺本 航 福島県内水面水産試験場 副主任研究員 太田川上流域における魚類への放射性セシウム移行特性の解 福島大学 和田 敏裕 Y-19-12 若手 野田 琢嗣 京都大学大学院情報学研究科 研究員 魚類の放射能汚染のリスク評価に向けた原発周辺海域の魚類の移動生態の解明 福島大学 和田 敏裕 Y-19-13 若手 松本 陽 福島県水産資源研究所 資源増殖部 副主任研究員 福島県松川浦における魚類の放射性セシウム濃度と栄養段階との関係 福島大学 和田 敏裕 Y-19-14 若手 三輪 一爾 東京大学大学院新領域創成科 学研究科 博士後期課程3年 放射性物質で汚染された物品等の扱いによる影響の評価 福島大学 平尾 茂一

Y-19-15 若手 Donovan Anderson 福島大学 博士課程 2年

DNA Analyses to Estimate Life-time Dose from Radiation Exposures Estimation of life-time doses to wild boar using dicentric chromosome analysis

弘前大学 三浦 富智 吉田 光明 有吉 健太郎 Y-19-16 若手 阿部 悠 福島県立医科大学医学部 助教 染色体凝縮阻害剤を用いた新規細胞遺伝学的線量評価法の 確立 弘前大学 吉田 光明 Y-19-17 若手 五十嵐 悠 東京大学大学院 博士課程 2年 2フィルター法を用いたラドン族濃度測定器の原子力災害における空気中放射性物質濃度測定への応用利用 弘前大学 細田 正洋 Y-19-18 若手 大森 康孝 福島県立医科大学 医学部 放射線物理化学講座 助教 ラドン・トロン拡散型測定器に使用される子孫核種除去フィルタのトロン浸透率 弘前大学 床次 眞司 Y-19-19 若手 仲宗根 峻也 琉球大学大学院理工学研究科 博士後期課程1年 石灰岩地域特有の複雑な地下水プロセスを解明するためのラドンを用いた定量解析手法の開発 弘前大学 赤田 尚史 Y-19-20 若手 藤嶋 洋平 東北大学医学系研究科 放射線生物学分野 助教 Muse細胞を用いた放射線障害に対する治療法の開発 弘前大学 吉田 光明 三浦 富智 有吉 健太郎 Y-19-21 若手 三浦 輝 一財)電力中央研究所 研究員 熊川沖の懸濁粒子中のセシウム含有粒子中のセシウムが固液 分配に与える影響評価 弘前大学 田副 博文 Y-19-22 若手 五十嵐 淳哉 大阪大学大学院理学研究科 博士課程(D3) 福島原発事故により放出された放射性微粒子中に含まれる難揮発性核種の分析 QST 鄭 建 Y-19-23 若手 漆原 佑介 東北大学医学系研究科 助教 野生ニホンザルの体内放射性セシウム動態に関する研究 QST 青野 辰雄 Y-19-24 若手 片境 紗希 富山大学大学院理工学教育部 地球生命環境科学専攻 博士課程2年 放射性核種を化学トレーサーに用いた海底湧水による沿岸海 域への水・物質輸送状況の解明 QST ⻘野 辰雄

Y-19-25 若手 Estiner WalusunguKatengeza 東京大学大学院新領域創成科学研究科 博士課程(D1) 水底における堆積物中の放射性核種の移行挙動に関する研究JAEA 眞田 幸尚 Y-19-26 若手 斎藤 梨絵 福島県環境創造センター研究部 研究員 避難指示区域及びその周辺地域を包括した福島県内におけるイノシシの個体群構造の究明 NIES 玉置 雅紀

参照

関連したドキュメント

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

海洋技術環境学専攻 教 授 委 員 林  昌奎 生産技術研究所 機械・生体系部門 教 授 委 員 歌田 久司 地震研究所 海半球観測研究センター

関谷 直也 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター准教授 小宮山 庄一 危機管理室⻑. 岩田 直子

【対応者】 :David M Ingram 教授(エディンバラ大学工学部 エネルギーシステム研究所). Alistair G。L。 Borthwick

【 大学共 同研究 】 【個人特 別研究 】 【受託 研究】 【学 外共同 研究】 【寄 付研究 】.

話題提供者: 河﨑佳子 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 話題提供者: 酒井邦嘉# 東京大学大学院 総合文化研究科 話題提供者: 武居渡 金沢大学

山本 雅代(関西学院大学国際学部教授/手話言語研究センター長)

向井 康夫 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 牧野 渡 : 東北大学大学院 生命科学研究科 助教 占部 城太郎 :