• 検索結果がありません。

指標 DI の動向とポイント 11 月の調査結果の DI 概況 月のDIは 9 指標中 5 指標が前月比で悪化 2. 主要 3DIについては 景況と収益状況が上昇したが 売上高については 非製造業の大幅な悪化が影響し 全体で3.1ポイント悪化 3. 雇用人員 DIは前月比 0.5ポイント

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "指標 DI の動向とポイント 11 月の調査結果の DI 概況 月のDIは 9 指標中 5 指標が前月比で悪化 2. 主要 3DIについては 景況と収益状況が上昇したが 売上高については 非製造業の大幅な悪化が影響し 全体で3.1ポイント悪化 3. 雇用人員 DIは前月比 0.5ポイント"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

11月の中小企業月次景況調査

〔平成30年11月末現在〕

本調査は、都道府県中央会に設置されている情報連絡員〔中

小企業の組合(協同組合、商工組合等)の役職員約2,600

名に委嘱〕による調査結果です。

調査の対象は、情報連絡員が所属する組合の組合員の全体的な

景況(前年同月比)です。

(本発表資料のお問い合わせ先)

全国中小企業団体中央会

担当:政策推進部

TEL 03-3523-4902

https://www.chuokai.or.jp

-90.0

-70.0

-50.0

-30.0

-10.0

10.0

30.0

50.0

H21/11 H22/11 H23/11 H24/11 H25/11 H26/11 H27/11 H28/11 H29/11 H30/11

図1.前年同月比DIの推移

景況 売上高 収益状況

【主要3指標】

景況:-17.6、売上高:-7.7、収益状況:-17.7 24年12月 安倍政権発足 (景況DI:-38.3) 23年3月 東日本大震災 (景況DI:-55.1) 26年4月 消費税増税 (景況DI:-19.1) 28年4月 熊本地震 (景況DI:-29.7) 30年7月 平成30年7月豪雨 (景況DI:-18.7)

◎11月のDIは、9指標中5指標が悪化。主要3指標については、

景況と収益状況が上昇したが、売上高が3.1ポイント悪化した。

〇当月は、原油価格の下落による経営コストの低下や、天候に恵まれたこと

等から、全体の景況DIが0.3ポイント上昇した。

〇一方で、暖冬予測に伴い冬物商品の販売が低調となったこと等により、非

製造業を中心に売上高DIが3.1ポイント悪化した。

〇原材料費・人件費・燃料費等の経営コスト上昇圧力は引き続き強く、人手

不足の慢性化も深刻な状況であり、機会損失や納期遅れに繋がっている。

〇消費増税や働き方改革への対応を懸念する声も多く、中小企業の先行きは

引き続き注視していく必要がある。

全国中小企業団体中央会

National Federation of Small Business Associations

平 成 3 0 年 1 2 月 2 0 日 発 表

※DIとは、Diffusion Index(ディフュージョン・インデックス)の略で、好転(増加・上昇)したとする割合から、

悪化(減少・低下)したとする割合を差し引いた値です。

(2)

11月の調査結果のDI概況

【指標DIの動向とポイント】

1. 11月のDIは、9指標中5指標が前月比で悪化。

2. 主要3DIについては、景況と収益状況が上昇したが、売上高については、非製造業

の大幅な悪化が影響し、全体で3.1ポイント悪化。

3. 雇用人員DIは前月比0.5ポイント上昇の-8.3ポイント。7カ月振りの上昇と

なったが、厳しい雇用環境が続いており、広範な業種において人手不足が慢性化して

いる。

全指標の前年同月比DIの推移(直近1年間)

-30.0 -25.0 -20.0 -15.0 -10.0 -5.0 0.0 5.0 10.0 H29/11 H29/12 H30/1 H30/2 H30/3 H30/4 H30/5 H30/6 H30/7 H30/8 H30/9 H30/10 H30/11 景況 売上高 収益状況 販売価格 取引条件 資金繰り 設備操業度 雇用人員 在庫数量

図2

H29 H30 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 前月比 景 況 -15.0 -11.5 -16.8 -16.7 -14.8 -15.7 -17.6 -20.2 -18.7 -18.0 -21.4 -17.9 -17.6 0.3 売 上 高 -2.9 -0.1 -12.4 -12.9 -9.1 -10.4 -11.5 -14.3 -9.5 -12.6 -17.2 -4.6 -7.7 -3.1 収益状況 -14.1 -11.7 -19.1 -19.2 -16.0 -17.1 -19.9 -21.8 -19.9 -20.6 -25.1 -19.0 -17.7 1.3 販売価格 4.0 6.4 4.9 4.6 3.2 1.8 1.9 1.9 4.4 3.7 4.6 5.2 2.8 -2.4 取引条件 -5.8 -5.8 -6.6 -5.8 -5.6 -5.3 -6.2 -6.4 -6.9 -6.0 -7.4 -5.9 -6.2 -0.3 資金繰り -8.8 -7.8 -10.6 -10.6 -8.7 -8.2 -9.5 -10.2 -9.8 -10.0 -11.7 -9.2 -9.8 -0.6 設備操業度 3.0 4.6 -1.3 -1.3 -1.3 -0.7 -2.1 -3.3 -3.8 -6.5 -7.8 -1.4 -1.8 -0.4 雇用人員 -8.7 -7.9 -9.4 -9.7 -8.5 -7.6 -7.6 -8.0 -8.1 -8.6 -8.7 -8.8 -8.3 0.5 在庫数量 -5.3 -7.1 -8.3 -7.5 -7.8 -6.0 -5.7 -4.5 -6.0 -7.6 -6.4 -6.6 -3.7 2.9

表1

(3)

【情報連絡員報告から総括する景況調査の

POINT

1.

主要3指標は、景況と収益状況が上昇。売上高が3.1ポイント悪化。そ

の他指標については、雇用人員と在庫数量を除く全指標が悪化した。

2.

原油価格の下落による経営コストの低下や、天候に恵まれたことが景況感

を押し上げた一方で、暖冬予測に伴い冬物商品の販売が低調となったこと

等により、売上高DIは悪化した。

3.

原材料費・人件費・燃料費等の経営コスト上昇圧力は引き続き強く、人手

不足の慢性化も深刻な状況であり、機会損失や納期遅れに繋がっている。

4.

消費増税や働き方改革への対応を懸念する声も多く聞かれた。

《主な報告内容》

◇原油価格下落の影響

・売上・収益ともに前月より増加しており、前年同月比でも売上は増加となっている。燃料価格が値下がりし

たおかげで収益状況は多少回復している。(秋田県/トラック)

・原油価格が急激に下落し、卸価格も下がっている。小売市場は以前と比べ販売しやすい状況である。(山梨

県/ガソリンスタンド)

・10 月後半から原油価格が下がり、ガソリン価格も下げ傾向になったことから、ガソリン出荷量も回復傾向

に転じた。今後の予測が難しいものの、当組合員にとっては朗報である。(神奈川県/石油製品)

・原油安を受けて元売りの仕切も値下げが続いたため、販売業界のマージンは良化傾向を示している。しか

し、一方で暖冬による悪影響で、灯油販売が絶不調で資金繰りを圧迫した。(鹿児島県/石油販売)

◇天候・暖冬予測の影響

・紅葉シーズンのこの時期としては暖かく、イベントや好天に恵まれた下旬の 3 連休などの効果で、前年同月

より旅客数、売上ともに増加。11 月の旅客数・売上は東日本大震災以降の最高数値となった。(宮城県/観

光旅客海運)

・天気も安定しており、仕事は順調である。仕事の受注は、建設業者からの受注は順調であるが、個人からの

受注は競争が激しく大変である。(埼玉県/建設)

・気温の高い日が続き、アウター衣料を中心に冬物が売れず、売上高は大きく下がった。(東京都/小売)

・11月は温暖な気候とともに生乳需給事情も安定し、学校給食用牛乳の供給並びに市販牛乳等の製造は落ち

着きを取り戻した。(岐阜県/牛乳製造)

・天候が安定し例年より気温が高く、入込数が増加傾向で推移した事もあり、売上高は前月比で増加した。

(鳥取県/観光)

◇人手不足の慢性化

・受注は確保できているが、人手不足により残業等が増加。売上高の増加以上に人件費が嵩んでいる。働き方

改革による取り組みは経営を圧迫しかねないと懸念している。(山梨県/電気機器)

・業界としての景況が、僅かではあるが好転し、受注が増えてきた。現場作業員不足により、外国人を採用し

対応している企業が増えている。(東京都/包装資材)

・先月に続き前年同月を上回る受注売上を達成しており、好調ではあるが、人材不足のための受注ロスが増加

傾向にあって、人材確保が急務の状況である。(愛知県/警備)

・荷動き活発で売上が増加基調。コスト増に伴う運賃値上げ交渉が進んでいるが、運転者不足による車両不足

は恒久化。(滋賀県/貨物運輸)

・職人不足が全国的に蔓延しており景況は悪化傾向にある。人手不足が深刻であり、高齢者(60 歳以上)の

頑張りで業界が持っている。(岡山県/建設)

・相変わらず、雇用情勢の悪化が顕著であり、中小企業の人手不足が深刻化しつつある。特に、優良人材(幹

部候補生)の獲得が大きな課題であるが、最近では、技術者不足も如実に表れてきた。(徳島県/繊維)

※後述の「Pick up!」ならびに「情報連絡員からの報告(要旨)」等も参照。

(4)

1.景 況

表2 .業種別【景 況】DIの推移(前年同月比)

Pick up!

「食料品」:天候に恵まれたことが製造・販売双方に影響し、主要3指標全てが上昇(景況は前

月比7.6ポイント上昇)。景況感は、夏以降の自然災害発生前の水準まで回復した。

「一般機器」:引き続き好調との声も多いが、一部機器で生産調整が発生している影響等から、

景況DIは前月比9.8ポイント悪化の▲0.9とマイナスに転じた。

前月

当月

増減

▲ 17.9

▲ 17.6

0.3

上昇

製造業

▲ 16.1

▲ 16.4

▲ 0.3

悪化

非製造業

▲ 19.3

▲ 18.4

0.9

上昇

傾向

10ポイント超

なし

5~10ポイント

印刷、一般機器、輸送機器

10ポイント超

なし

5~10ポイント

食料品

全体

DIが大きく上昇した業種

DIが大きく悪化した業種

業 種 名 29/11 29/12 30/1 30/2 30/3 30/4 30/5 30/6 30/7 30/8 30/9 30/10 30/11 前月比 全    体 -15.0 -11.5 -16.8 -16.7 -14.8 -15.7 -17.6 -20.2 -18.7 -18.0 -21.4 -17.9 -17.6 0.3 製 造  業 -8.8 -7.4 -11.6 -13.4 -11.5 -12.4 -12.1 -16.1 -17.1 -15.4 -19.9 -16.1 -16.4 -0.3 食料品 -21.7 -19.1 -27.0 -29.8 -25.6 -27.2 -26.3 -30.1 -32.6 -32.3 -33.6 -32.1 -24.5 7.6 繊維工業 -25.4 -22.1 -27.0 -17.8 -20.7 -19.3 -19.3 -24.0 -27.5 -23.4 -33.9 -29.1 -26.9 2.2 木材・木製品 -21.4 -21.1 -25.5 -28.1 -28.8 -28.7 -24.1 -23.9 -28.4 -24.8 -35.9 -23.5 -22.2 1.3 紙・紙加工品 -8.4 -9.6 -14.3 -33.3 -16.7 -27.3 -33.3 -34.8 -42.9 -39.2 -42.8 -45.5 -47.3 -1.8 印刷 -33.9 -29.5 -29.5 -29.5 -30.1 -37.1 -46.7 -40.3 -43.5 -39.0 -45.9 -45.8 -52.5 -6.7 化学・ゴム -3.5 3.5 3.5 3.3 6.9 0.0 0.0 -3.4 -17.3 -6.9 -10.4 -17.3 -17.2 0.1 窯業・土石製品 -8.7 -14.8 -23.0 -32.1 -23.5 -16.4 -20.4 -25.2 -23.0 -23.4 -26.5 -13.5 -14.0 -0.5 鉄鋼・金属 17.1 20.1 17.4 20.6 19.3 20.8 17.2 10.1 7.5 12.6 8.8 8.9 7.2 -1.7 一般機器 20.1 19.4 23.0 15.0 15.0 16.0 15.9 10.7 12.5 10.6 7.1 8.9 -0.9 -9.8 電気機器 22.8 25.0 11.4 23.6 18.1 6.1 26.7 18.7 21.2 12.9 15.1 15.1 18.2 3.1 輸送機器 2.5 2.4 7.5 2.4 2.5 -5.0 2.5 -7.3 2.4 0.0 2.6 0.0 -7.3 -7.3 その他の製造業 -27.7 -18.8 -23.1 -28.8 -20.7 -32.1 -24.0 -28.3 -19.2 -20.3 -19.6 -22.0 -26.9 -4.9 非 製 造 業 -19.6 -14.7 -20.7 -19.3 -17.5 -18.2 -21.7 -23.3 -20.0 -20.0 -22.5 -19.3 -18.4 0.9 卸 売 業 -21.2 -14.2 -20.6 -19.2 -20.0 -24.9 -24.0 -28.1 -21.5 -20.9 -22.1 -23.5 -22.8 0.7 小 売 業 -35.9 -27.9 -30.3 -28.6 -28.1 -27.9 -28.1 -27.8 -25.2 -26.6 -32.7 -28.1 -28.2 -0.1 商 店 街 -31.5 -23.1 -35.2 -38.7 -31.7 -30.7 -33.3 -36.8 -41.1 -37.9 -44.5 -35.1 -36.7 -1.6 サ ー ビ ス 業 -10.4 -10.2 -15.2 -14.2 -8.9 -6.8 -13.1 -17.1 -17.1 -14.8 -16.5 -8.0 -8.2 -0.2 建 設 業 -0.9 -0.4 -6.7 -2.5 -3.8 -8.4 -10.5 -9.6 2.1 -3.3 -2.1 -0.8 2.4 3.2 運 輸 業 -14.1 -7.6 -16.7 -13.9 -10.5 -10.0 -27.3 -28.2 -23.7 -20.6 -23.2 -31.3 -27.9 3.4 その他の非製造業 -17.9 -7.4 -11.1 -3.7 -17.9 -11.1 -10.7 -7.2 -21.4 -22.2 -3.7 -3.8 0.0 3.8

(5)

2.売 上 高

表3 .業種別【売上高】DIの推移(前年同月比)

Pick up!

「化学・ゴム」:自然災害の影響が一段落したことに加え、原油価格が下落したこと等が売上増に

つながり、前月比20.7ポイント上昇。但し、原材料や労務費の価格転嫁は困難との声が多い。

「小売業」:原油価格の乱高下、暖冬による冬物商品・食材の買い控え、好天による野菜単価下落

等により、売上高DIは前月比14.7ポイント悪化した。

前月

当月

増減

▲ 4.6

▲ 7.7

▲ 3.1

悪化

製造業

▲ 3.4

▲ 3.6

▲ 0.2

悪化

非製造業

▲ 5.6

▲ 11.0

▲ 5.4

悪化

DIが大きく悪化した業種

10ポイント超 一般機器、小売業

5~10ポイント

窯業・土石製品、電気機器、輸送機器、卸売業、商

店街

傾向

全体

DIが大きく上昇した業種

10ポイント超 紙・紙加工品、化学・ゴム

5~10ポイント

食料品、印刷、鉄鋼・金属

業 種 名 29/11 29/12 30/1 30/2 30/3 30/4 30/5 30/6 30/7 30/8 30/9 30/10 30/11 前月比 全    体 -2.9 -0.1 -12.4 -12.9 -9.1 -10.4 -11.5 -14.3 -9.5 -12.6 -17.2 -4.6 -7.7 -3.1 製 造  業 3.5 4.1 -6.6 -8.2 -3.5 -6.3 -3.9 -7.1 -7.9 -11.1 -17.1 -3.4 -3.6 -0.2 食料品 -7.4 -4.0 -21.5 -27.8 -13.9 -20.6 -18.7 -26.5 -28.6 -31.3 -35.7 -24.8 -17.3 7.5 繊維工業 -7.9 -13.1 -13.9 -9.7 -10.3 -17.7 -16.3 -16.0 -16.1 -12.1 -22.5 -15.3 -16.6 -1.3 木材・木製品 -11.1 -16.0 -19.4 -26.4 -20.3 -13.9 -20.5 -21.2 -23.2 -27.4 -30.7 -16.5 -12.9 3.6 紙・紙加工品 4.2 9.6 14.3 -23.8 -20.9 0.0 4.1 -4.4 -14.3 -8.7 -38.1 -9.1 5.2 14.3 印刷 -24.2 -18.0 -41.0 -34.5 -19.0 -35.5 -41.7 -38.7 -38.7 -45.8 -52.4 -42.4 -34.4 8.0 化学・ゴム 20.7 31.1 17.2 30.0 31.0 0.0 25.0 24.2 6.9 -3.4 10.4 -3.4 17.3 20.7 窯業・土石製品 -2.9 -4.4 -32.6 -27.7 -22.8 -7.4 -5.3 -10.4 -15.6 -14.6 -25.8 11.2 2.2 -9.0 鉄鋼・金属 26.4 33.0 25.3 26.4 25.7 32.1 27.6 24.5 29.6 22.4 11.7 16.3 22.9 6.6 一般機器 38.6 37.2 32.8 24.8 28.3 16.0 21.4 21.2 25.9 20.3 7.0 24.8 8.8 -16.0 電気機器 31.4 19.4 25.7 34.2 18.2 9.1 40.0 3.2 27.2 -9.7 15.2 24.3 15.1 -9.2 輸送機器 7.5 7.3 12.5 2.4 12.1 0.0 12.2 9.8 -2.4 4.7 10.3 22.0 17.0 -5.0 その他の製造業 -14.8 -7.5 -21.1 -19.2 -18.9 -32.1 -27.7 -18.9 -21.2 -25.9 -19.6 -12.0 -13.4 -1.4 非 製 造 業 -7.7 -3.4 -16.8 -16.4 -13.3 -13.7 -17.4 -19.7 -10.8 -13.8 -17.3 -5.6 -11.0 -5.4 卸 売 業 -6.0 6.0 -11.4 -11.4 -6.4 -18.9 -14.8 -21.0 -1.8 -7.4 -17.1 1.0 -6.5 -7.5 小 売 業 -21.1 -8.0 -18.6 -16.0 -25.2 -26.6 -23.7 -28.4 -9.5 -13.9 -23.7 -13.0 -27.7 -14.7 商 店 街 -18.8 -16.5 -33.3 -41.0 -21.5 -18.1 -29.1 -26.4 -34.2 -39.7 -41.3 -23.5 -29.1 -5.6 サ ー ビ ス 業 -4.0 -8.0 -22.0 -19.4 -6.7 -5.1 -15.3 -17.5 -21.1 -13.0 -14.1 2.9 -1.1 -4.0 建 設 業 3.3 -3.8 -10.6 -5.4 -14.7 -8.5 -8.9 -11.4 1.2 -5.0 -4.2 0.4 3.0 2.6 運 輸 業 11.2 20.6 -0.8 -10.7 0.0 3.1 -12.8 -10.7 -5.3 -8.4 -8.6 -10.9 -7.7 3.2 その他の非製造業 -14.3 -7.4 -18.5 0.0 7.1 7.4 -3.6 0.0 10.7 -22.2 14.8 26.9 29.6 2.7

(6)

3.収益状況

表4 .業種別【収益状況】DIの推移(前年同月比)

Pick up!

「運輸業」:原油価格の下落が収益改善に繋がり、景況感は前月比8.1ポイント上昇。主要3指標は全

て上昇したが、ドライバー不足の慢性化が深刻な状況となっている。

「電気機器」:受注は底堅いものの、人手不足の深刻化により収益状況が悪化。収益状況DIは前月

比9.1ポイント悪化し、主要3指標で唯一のマイナスとなった。

前月

当月

増減

▲ 19.0

▲ 17.7

1.3

上昇

製造業

▲ 18.5

▲ 16.8

1.7

上昇

非製造業

▲ 19.3

▲ 18.4

0.9

上昇

傾向

全体

DIが大きく上昇した業種

10ポイント超

化学・ゴム

5~10ポイント

食料品、木材・木製品、運輸、その他の非製造業

DIが大きく悪化した業種

10ポイント超

なし

5~10ポイント

電気機器

業 種 名 29/11 29/12 30/1 30/2 30/3 30/4 30/5 30/6 30/7 30/8 30/9 30/10 30/11 前月比 全    体 -14.1 -11.7 -19.1 -19.2 -16.0 -17.1 -19.9 -21.8 -19.9 -20.6 -25.1 -19.0 -17.7 1.3 製 造  業 -9.7 -8.6 -15.2 -15.8 -13.7 -14.5 -13.5 -16.9 -18.1 -19.0 -24.7 -18.5 -16.8 1.7 食料品 -19.7 -16.1 -25.0 -29.8 -23.1 -24.6 -23.7 -28.1 -37.2 -33.9 -36.2 -31.6 -25.5 6.1 繊維工業 -17.5 -18.8 -23.0 -15.3 -17.5 -25.3 -27.9 -25.6 -24.2 -22.6 -33.1 -25.8 -23.1 2.7 木材・木製品 -22.3 -24.4 -29.7 -32.3 -31.3 -20.9 -25.9 -32.7 -25.0 -23.9 -34.2 -31.4 -25.7 5.7 紙・紙加工品 -25.0 -14.3 -38.1 -57.1 -54.1 -36.4 -41.6 -39.2 -42.8 -52.2 -52.3 -50.0 -52.6 -2.6 印刷 -29.1 -19.7 -27.9 -26.2 -22.3 -37.1 -33.4 -38.7 -43.5 -52.5 -52.5 -40.7 -37.7 3.0 化学・ゴム -10.4 -6.9 -3.4 -3.3 -13.8 -17.2 -5.6 -17.2 -31.1 -31.0 -41.4 -44.9 -31.0 13.9 窯業・土石製品 -8.0 -8.8 -29.6 -28.4 -15.4 -14.2 -9.1 -14.0 -16.3 -15.4 -25.7 -7.5 -10.3 -2.8 鉄鋼・金属 6.4 5.7 7.2 6.6 5.0 7.9 5.6 5.0 14.1 2.8 -0.8 3.7 7.9 4.2 一般機器 17.6 17.7 14.1 8.0 8.9 8.8 8.4 5.3 4.5 8.9 -3.5 2.7 -1.7 -4.4 電気機器 20.0 13.9 8.5 15.8 3.0 0.0 3.4 3.1 -3.0 -16.1 3.1 3.1 -6.0 -9.1 輸送機器 -2.5 -4.9 0.0 7.4 7.3 -2.5 12.2 -2.5 -9.8 -11.6 -5.1 -9.8 -14.6 -4.8 その他の製造業 -25.9 -18.8 -21.1 -21.1 -20.8 -26.4 -22.2 -20.7 -21.1 -20.3 -25.5 -24.0 -28.9 -4.9 非 製 造 業 -17.5 -14.1 -22.0 -21.8 -17.8 -19.1 -24.9 -25.7 -21.4 -22.0 -25.4 -19.3 -18.4 0.9 卸 売 業 -14.7 -11.5 -17.4 -15.5 -16.8 -19.8 -22.1 -27.1 -13.6 -18.1 -20.8 -16.3 -14.9 1.4 小 売 業 -33.0 -21.7 -27.7 -29.2 -27.8 -26.1 -28.9 -31.6 -25.2 -25.2 -35.6 -28.4 -28.0 0.4 商 店 街 -27.2 -23.2 -35.2 -38.7 -25.1 -25.0 -27.8 -32.5 -36.0 -34.2 -40.7 -26.7 -29.8 -3.1 サ ー ビ ス 業 -6.5 -12.3 -19.9 -17.5 -10.7 -13.1 -24.8 -21.4 -21.9 -18.4 -21.5 -10.2 -12.5 -2.3 建 設 業 -1.2 -3.0 -8.4 -8.0 -7.1 -11.0 -15.2 -13.9 -6.9 -12.6 -7.2 -5.0 -2.5 2.5 運 輸 業 -23.1 -11.4 -26.5 -27.0 -19.5 -21.6 -34.8 -33.6 -31.2 -29.0 -33.3 -39.9 -31.8 8.1 その他の非製造業 -14.3 -11.1 -25.9 -14.8 -14.3 -11.1 -14.3 -7.2 -17.9 -25.9 -7.4 -7.7 0.0 7.7

(7)

4.資金繰り、販売価格、取引条件、設備操業度、雇用人員、在庫数量

~~

Calendar 2018

国内外の主なトピックス(平成30年12月)

~~

12月 2 日(日)

G20首脳会議(サミット)が首脳宣言を採択し閉幕。昨年の宣言で明記した「保

護主義と闘う」との文言はトランプ米政権の反対で削除された。

12月 2 日(日)

トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が会談。新たな通商協議を開始し、米側

が来年1月に予定していた追加関税率引き上げを90日間凍結することで合意。

12月3日(月)

7~9 月期法人企業統計(財務省):金融・保険業を除く全産業の設備投資が前年同

期比 4.5%増の 11 兆 2784 億円となり、8 四半期連続で増加。経常利益は 2.2%増の

18 兆 2847 億円で、9 四半期連続の増加。

12月 7 日(金)

10 月の毎月勤労統計調査(速報、従業員 5 人以上)(厚生労働省):10 月の名目賃

金にあたる 1 人あたりの現金給与総額は前年同月比 1.5%増の 27 万 1333 円。増加は

15 カ月連続。基本給の増加が続いた。

12月 7 日(金)

10 月の景気動向指数速報値(内閣府):景気の現状を示す一致指数が前月比 2.9 ポ

イント上昇の 104.5。上昇は 2 カ月ぶりで、上昇幅は 29 年 7 カ月ぶりの大きさ。

(1)資金繰り

前月

当月

増減

全体

▲ 9.2

▲ 9.8

▲ 0.6

悪化

製造業

▲ 6.1

▲ 7.9

▲ 1.8

悪化

非製造業

▲ 11.5

▲ 11.4

0.1

上昇

(2)販売価格

前月

当月

増減

全体

5.2

2.8

▲ 2.4

悪化

製造業

2.9

3.2

0.3

上昇

非製造業

7.0

2.6

▲ 4.4

悪化

(3)取引条件

前月

当月

増減

全体

▲ 5.9

▲ 6.2

▲ 0.3

悪化

製造業

▲ 4.8

▲ 5.1

▲ 0.3

悪化

非製造業

▲ 6.8

▲ 6.9

▲ 0.1

悪化

(4)設備操業度

前月

当月

増減

製造業

▲ 1.4

▲ 1.8

▲ 0.4

悪化

(5)雇用人員

前月

当月

増減

全体

▲ 8.8

▲ 8.3

0.5

上昇

製造業

▲ 4.2

▲ 4.6

▲ 0.4

悪化

非製造業

▲ 12.2

▲ 11.2

1.0

上昇

(6)在庫数量

前月

当月

増減

全体

▲ 6.6

▲ 3.7

2.9

上昇

製造業

▲ 4.9

▲ 2.9

2.0

上昇

非製造業

▲ 9.0

▲ 4.9

4.1

上昇

傾向

傾向

傾向

傾向

傾向

傾向

(8)

12月 8 日(土)

日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)が 8 日未明の参院本会議で自民、公

明両党などの賛成多数で可決、承認。2019 年 2 月 1 日に発効する公算が大きくなっ

た。世界で最大級の自由貿易圏が誕生する。

12月 8 日(土)

改正出入国管理法が 8 日未明の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会などの

賛成多数で可決、成立。

12月10日(月)

11 月景気ウオッチャー調査(街角景気)(内閣府):現状の景況感を示す指数(季節

調整値)は前月比 1.5 ポイント上昇し、51.0。上昇は 2 カ月連続で、節目の 50 を上

回ったのは 17 年 12 月以来。

12月10日(月)

第 197 臨時国会が閉幕。政府が新規に提出した法案 13 本はすべて成立した。

12月10日(月)

7~9 月期の国内総生産(GDP)改定値:物価変動の影響を除いた実質で前期比

0.6%減、年率換算で 2.5%減。設備投資を要因に 11 月速報値から大幅に下方修正。

12月12日(水)

10 月の機械受注統計(内閣府):「船舶・電力を除く民需」の受注額は前月比 7.6%

増の 8632 億円と 2 カ月ぶりに増加。基調判断は「持ち直しの動きがみられる」から

「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に4カ月振りに下方修正。

12月14日(金)

2019 年度与党税制改正大綱:19 年 10 月の消費税の税率 10%引き上げに伴う反動

減対策を重視し、車と住宅の減税措置を拡充。個人事業主用事業承継税制も創設。

12月14日(金)

全国企業短期経済観測調査(短観):大企業製造業の景況感を示す業況判断指数

(DI)は 4 期ぶりに下げ止まり、前回 9 月調査から横ばいのプラス 19。

12月28日(金)

11月失業率、有効求人倍率、鉱工業生産(速報値)等発表予定

(9)

業界の景況 売上高 収益状況 販売価格 取引条件 資金繰り 設備操業度 雇用人員 在庫数量 全 体

-17.9

-4.6

-19.0

5.2

-5.9

-9.2

-1.4

-8.8

-6.6

製 造 業

-16.1

-3.4

-18.5

2.9

-4.8

-6.1

-1.4

-4.2

-4.9

非 製 造 業

-19.3

-5.6

-19.3

7.0

-6.8

-11.5

-12.2

-9.0

( 製 造 業 ) 業 種 名 業界の景況 売上高 収益状況 販売価格 取引条件 資金繰り 設備操業度 雇用人員 在庫数量 食 料 品

-32.1

-24.8

-31.6

-1.0

-5.2

-14.5

-12.9

-12.4

-2.0

繊 維 工 業

-29.1

-15.3

-25.8

0.8

-6.5

-12.1

-11.3

-13.7

-17.0

木 材 ・ 木 製 品

-23.5

-16.5

-31.4

3.5

-6.1

-13.1

-10.5

-7.8

-10.4

紙 ・ 紙 加 工 品

-45.5

-9.1

-50.0

27.3

-13.6

-22.8

-36.4

-22.7

22.8

印 刷

-45.8

-42.4

-40.7

-20.3

-22.0

-20.3

-30.5

-22.0

-8.5

化 学 ・ ゴ ム

-17.3

-3.4

-44.9

3.5

-10.4

-6.9

-6.9

6.9

10.3

窯業・ 土石 製品

-13.5

11.2

-7.5

19.4

-3.7

0.0

4.5

-8.2

-5.2

鉄 鋼 ・ 金 属

8.9

16.3

3.7

11.1

0.0

8.1

23.7

12.6

-0.7

一 般 機 器

8.9

24.8

2.7

0.0

2.6

2.6

14.1

6.2

-5.4

電 気 機 器

15.1

24.3

3.1

0.0

6.1

3.1

27.2

27.3

12.1

輸 送 機 器

0.0

22.0

-9.8

-14.6

-2.5

4.9

7.3

2.4

-2.5

その他の製造業

-22.0

-12.0

-24.0

-6.0

-10.0

-8.0

-4.0

-2.0

-12.0

( 非製造業 ) 業 種 名 業界の景況 売上高 収益状況 販売価格 取引条件 資金繰り 設備操業度 雇用人員 在庫数量 卸 売 業

-23.5

1.0

-16.3

12.9

-8.1

-5.8

-7.2

-6.7

小 売 業

-28.1

-13.0

-28.4

15.7

-13.8

-21.2

-15.0

-9.7

商 店 街

-35.1

-23.5

-26.7

-1.2

-10.2

-19.8

-12.7

-10.8

サ ー ビ ス 業

-8.0

2.9

-10.2

1.8

-1.8

-9.1

-12.7

建 設 業

-0.8

0.4

-5.0

0.8

-3.4

-1.2

-5.9

運 輸 業

-31.3

-10.9

-39.9

8.6

0.0

-12.5

-25.0

その他の非製造 業

-3.8

26.9

-7.7

0.0

0.0

3.9

-3.8

表5.主要指標の業種別 D I(前年同月比)

(平成30年10月末現在)

(10)

(平成 30年 10月 末現在)

(単位:%)

項  目 業  種 好転 不変 悪化 増加 不変 減少 好転 不変 悪化 上昇 不変 低下 好転 不変 悪化 好転 不変 悪化 上昇 不変 低下 増加 不変 減少 増加 不変 減少 全 体 7.8 66.6 25.7 24.0 47.4 28.6 9.8 61.4 28.8 12.5 80.3 7.3 2.3 89.5 8.2 4.1 82.6 13.3 14.9 68.8 16.3 5.0 81.2 13.8 9.1 75.2 15.7 製 造 業 9.3 65.4 25.4 23.8 49.0 27.2 10.3 60.9 28.8 9.4 84.2 6.5 2.3 90.6 7.1 5.6 82.6 11.7 14.9 68.8 16.3 7.7 80.3 11.9 9.6 75.9 14.5 非 製 造 業 6.6 67.5 25.9 24.1 46.2 29.7 9.5 61.8 28.8 14.9 77.3 7.9 2.3 88.6 9.1 3.0 82.5 14.5 0.0 0.0 0.0 2.9 81.9 15.1 8.4 74.2 17.4 ( 製 造 業 ) 項  目 業  種 好転 不変 悪化 増加 不変 減少 好転 不変 悪化 上昇 不変 低下 好転 不変 悪化 好転 不変 悪化 上昇 不変 低下 増加 不変 減少 増加 不変 減少 食 料 品 2.6 62.7 34.7 13.0 49.2 37.8 5.7 57.0 37.3 4.7 89.6 5.7 1.0 92.7 6.2 2.1 81.3 16.6 7.3 72.5 20.2 3.1 81.3 15.5 10.4 77.2 12.4 繊 維 工 業 3.2 64.5 32.3 11.3 62.1 26.6 7.3 59.7 33.1 8.1 84.7 7.3 1.6 90.3 8.1 3.2 81.5 15.3 8.1 72.6 19.4 3.2 79.8 16.9 5.6 71.8 22.6 木 材 ・ 木 製 品 3.5 69.6 27.0 13.9 55.7 30.4 4.3 60.0 35.7 13.9 75.7 10.4 1.7 90.4 7.8 1.7 83.5 14.8 7.8 73.9 18.3 5.2 81.7 13.0 11.3 67.0 21.7 紙 ・ 紙 加 工 品 4.5 45.5 50.0 27.3 36.4 36.4 0.0 50.0 50.0 31.8 63.6 4.5 0.0 86.4 13.6 4.5 68.2 27.3 4.5 54.5 40.9 0.0 77.3 22.7 27.3 68.2 4.5 印 刷 0.0 54.2 45.8 3.4 50.8 45.8 3.4 52.5 44.1 0.0 79.7 20.3 0.0 78.0 22.0 0.0 79.7 20.3 3.4 62.7 33.9 0.0 78.0 22.0 3.4 84.7 11.9 化 学 ・ ゴ ム 10.3 62.1 27.6 27.6 41.4 31.0 3.4 48.3 48.3 13.8 75.9 10.3 3.4 82.8 13.8 3.4 86.2 10.3 17.2 58.6 24.1 20.7 65.5 13.8 24.1 62.1 13.8 窯 業 ・ 土 石 製 品 11.9 62.7 25.4 40.3 30.6 29.1 17.9 56.7 25.4 21.6 76.1 2.2 3.0 90.3 6.7 10.4 79.1 10.4 19.4 65.7 14.9 1.5 88.8 9.7 9.7 75.4 14.9 鉄 鋼 ・ 金 属 19.3 70.4 10.4 30.4 55.6 14.1 15.6 72.6 11.9 12.6 85.9 1.5 3.0 94.1 3.0 9.6 88.9 1.5 30.4 63.0 6.7 17.8 77.0 5.2 8.9 81.5 9.6 一 般 機 器 17.7 73.5 8.8 36.3 52.2 11.5 17.7 67.3 15.0 2.7 94.7 2.7 3.5 95.6 0.9 9.7 83.2 7.1 22.1 69.9 8.0 13.3 79.6 7.1 8.8 77.0 14.2 電 気 機 器 24.2 66.7 9.1 45.5 33.3 21.2 27.3 48.5 24.2 6.1 87.9 6.1 6.1 93.9 0.0 15.2 72.7 12.1 33.3 60.6 6.1 27.3 72.7 0.0 21.2 69.7 9.1 輸 送 機 器 12.2 75.6 12.2 36.6 48.8 14.6 7.3 75.6 17.1 0.0 85.4 14.6 7.3 82.9 9.8 7.3 90.2 2.4 19.5 68.3 12.2 19.5 63.4 17.1 2.4 92.7 4.9 そ の 他 の 製 造 業 10.0 58.0 32.0 20.0 48.0 32.0 6.0 64.0 30.0 2.0 90.0 8.0 0.0 90.0 10.0 2.0 88.0 10.0 8.0 80.0 12.0 2.0 94.0 4.0 6.0 76.0 18.0 ( 非製造業 ) 項  目 業  種 好転 不変 悪化 増加 不変 減少 好転 不変 悪化 上昇 不変 低下 好転 不変 悪化 好転 不変 悪化 上昇 不変 低下 増加 不変 減少 増加 不変 減少 卸 売 業 6.2 64.1 29.7 29.2 42.6 28.2 10.0 63.6 26.3 24.4 64.1 11.5 1.9 88.0 10.0 3.8 86.6 9.6 4.8 83.3 12.0 12.4 68.4 19.1 小 売 業 4.1 63.7 32.2 26.8 33.3 39.8 8.8 54.0 37.2 26.3 63.1 10.6 0.9 84.4 14.7 2.1 74.6 23.3 1.5 82.0 16.5 7.7 74.9 17.4 商 店 街 2.5 59.9 37.6 9.6 57.3 33.1 5.1 63.1 31.8 6.4 86.0 7.6 1.3 87.3 11.5 1.9 76.4 21.7 1.3 84.7 14.0 4.5 80.3 15.3 サ ー ビ ス 業 10.5 71.0 18.5 27.9 47.1 25.0 13.0 63.8 23.2 6.9 88.0 5.1 3.3 91.7 5.1 2.9 85.1 12.0 3.6 80.1 16.3 建 設 業 10.5 78.2 11.3 23.1 54.2 22.7 9.7 75.6 14.7 7.1 86.6 6.3 2.9 90.8 6.3 3.8 91.2 5.0 3.8 86.6 9.7 運 輸 業 3.1 62.5 34.4 18.0 53.1 28.9 7.8 44.5 47.7 11.7 85.2 3.1 5.5 89.1 5.5 3.1 81.3 15.6 3.1 68.8 28.1 その他の非製造業 7.7 80.8 11.5 34.6 57.7 7.7 7.7 76.9 15.4 11.5 76.9 11.5 0.0 100.0 0.0 7.7 88.5 3.8 0.0 96.2 3.8 業界の景況 売上高 収益状況 業界の景況 売上高 収益状況 販売価格 取引条件 資金繰り 設備操業度 雇用人員 在庫数量 販売価格 取引条件

表6.主要指標の業種別景況調査総括表(前年同月比)

業界の景況 売上高 収益状況 販売価格 取引条件 資金繰り 設備操業度 雇用人員 在庫数量 設備操業度 雇用人員 在庫数量 資金繰り

(11)

(平成 30年 10月 末現在)

〔全 国〕

〔近畿地方〕

項  目

項  目

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

7.8

66.6

25.7

-17.9

24.0

47.4

28.6

-4.6

9.8

61.4

28.8

-19.0

7.9

60.8

31.3

-23.4

20.5

50.0

29.5

-9.0

6.8

59.7

33.5

-26.7

製 造 業

9.3

65.4

25.4

-16.1

23.8

49.0

27.2

-3.4

10.3

60.9

28.8

-18.5

製 造 業

9.8

54.1

36.1

-26.3

19.5

46.6

33.8

-14.3

5.3

54.9

39.8

-34.5

非製造業

6.6

67.5

25.9

-19.3

24.1

46.2

29.7

-5.6

9.5

61.8

28.8

-19.3

非製造業

6.2

66.9

26.9

-20.7

21.4

53.1

25.5

-4.1

8.3

64.1

27.6

-19.3

〔北海道・東北地方〕

〔中国地方〕

項  目

項  目

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

6.3

63.5

30.2

-23.9

20.1

44.8

35.2

-15.1

8.0

59.1

33.0

-25.0

9.1

67.8

23.1

-14.0

28.9

43.0

28.1

0.8

12.4

59.9

27.7

-15.3

製 造 業

3.9

63.6

32.6

-28.7

14.7

45.0

40.3

-25.6

7.8

56.6

35.7

-27.9

製 造 業

12.3

64.0

23.7

-11.4

28.9

50.0

21.1

7.8

12.3

63.2

24.6

-12.3

非製造業

7.7

63.4

28.9

-21.2

23.0

44.7

32.3

-9.3

8.1

60.4

31.5

-23.4

非製造業

6.3

71.1

22.7

-16.4

28.9

36.7

34.4

-5.5

12.5

57.0

30.5

-18.0

〔関東・甲信越地方〕

〔四国地方〕

項  目

項  目

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

7.7

69.7

22.6

-14.9

27.7

47.5

24.8

2.9

12.8

62.0

25.2

-12.4

9.6

63.8

26.6

-17.0

20.9

50.8

28.2

-7.3

9.6

61.6

28.8

-19.2

製 造 業

9.8

68.5

21.7

-11.9

28.0

46.9

25.2

2.8

13.4

63.0

23.6

-10.2

製 造 業

6.3

72.2

21.5

-15.2

17.7

60.8

21.5

-3.8

6.3

70.9

22.8

-16.5

非製造業

6.2

70.5

23.3

-17.1

27.5

48.0

24.4

3.1

12.4

61.2

26.4

-14.0

非製造業

12.2

57.1

30.6

-18.4

23.5

42.9

33.7

-10.2

12.2

54.1

33.7

-21.5

〔東海・北陸地方〕

〔九州・沖縄地方〕

項  目

項  目

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

業  種

好転

不変

悪化

DI

増加

不変

減少

DI

好転

不変

悪化

DI

9.3

68.4

22.4

-13.1

25.2

50.1

24.7

0.5

9.5

62.7

27.8

-18.3

5.8

67.6

26.6

-20.8

21.1

46.3

32.7

-11.6

7.8

63.4

28.8

-21.0

製 造 業

11.4

67.4

21.2

-9.8

29.0

51.3

19.7

9.3

11.9

60.1

28.0

-16.1

製 造 業

8.9

66.4

24.7

-15.8

20.5

48.6

30.8

-10.3

10.3

60.3

29.5

-19.2

非製造業

7.1

69.4

23.5

-16.4

21.4

49.0

29.6

-8.2

7.1

65.3

27.6

-20.5

非製造業

3.7

68.4

27.9

-24.2

21.4

44.7

34.0

-12.6

6.0

65.6

28.4

-22.4

収益状況

業界の景況

売上高

収益状況

福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,

宮崎県,鹿児島県,沖縄県

売上高

業界の景況

収益状況

売上高

業界の景況

静岡県,愛知県,岐阜県,三重県,富山県,

石川県,福井県

表7.全国及び各地域別の【業界の景況・売上高・収益状況】(前年同月比)

収益状況

売上高

収益状況

売上高

業界の景況

業界の景況

売上高

収益状況

業界の景況

売上高

収益状況

滋賀県,京都府,奈良県,大阪府,兵庫県,

和歌山県

鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県

業界の景況

徳島県,香川県,愛媛県,高知県

業界の景況

茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,

東京都,神奈川県,新潟県,長野県,山梨県

北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,

山形県,福島県

収益状況

売上高

(12)

〔北海道・東北地方〕

北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県

〔関東・甲信越地方〕

茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,長野県,山梨県

〔東海・北陸地方〕

静岡県,愛知県,岐阜県,三重県,富山県,石川県,福井県

〔近畿地方〕

滋賀県,京都府,奈良県,大阪府,兵庫県,和歌山県

〔中国地方〕

鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県

〔四国地方〕

徳島県,香川県,愛媛県,高知県

〔九州・沖縄地方〕

福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

-17.9

-23.9

-14.9

-13.1

-23.4

-14.0

-17.0

-20.8

-60.0

-50.0

-40.0

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

全国及び各地域別の【業界の景況DI(全体)】

(平成30年10月末現在・前年同月比)

全国

北海道・東北地方

関東・甲信越地方

東海・北陸地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州・沖縄地方

-4.6

-15.1

2.9

0.5

-9.0

0.8

-7.3

-11.6

-60.0

-50.0

-40.0

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

全国及び各地域別の【売上高DI(全体)】

(平成30年10月末現在・前年同月比)

全国

北海道・東北地方

関東・甲信越地方

東海・北陸地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州・沖縄地方

-19.0

-25.0

-12.4

-18.3

-26.7

-15.3

-19.2

-21.0

-60.0

-50.0

-40.0

-30.0

-20.0

-10.0

0.0

10.0

全国及び各地域別の【収益状況DI(全体)】

(平成30年10月末現在・前年同月比)

全国

北海道・東北地方

関東・甲信越地方

東海・北陸地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州・沖縄地方

(13)

〔北海道・東北地方(系列2)〕 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県

〔関東・甲信越地方(系列3)〕 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,長野県,山梨県

〔東海・北陸地方(系列4)〕

静岡県,愛知県,岐阜県,三重県,富山県,石川県,福井県

〔近畿地方(系列5)〕

滋賀県,京都府,奈良県,大阪府,兵庫県,和歌山県

〔中国地方(系列6)〕

鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県

〔四国地方(系列7)〕

徳島県,香川県,愛媛県,高知県

〔九州・沖縄地方(系列8)〕

福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

※系列1は全国の値です。

10月末

11月末

12月末

30年

1月末

2月末

3月末

4月末

5月末

6月末

7月末

8月末

9月末

10月末

系列1

-17.0

-15.0

-11.5

-16.8

-16.7

-14.8

-15.7

-17.6

-20.2

-18.7

-18.0

-21.4

-17.9

系列2

-19.7

-20.9

-19.4

-23.0

-20.7

-21.5

-24.5

-25.6

-24.2

-20.3

-21.3

-27.6

-23.9

系列3

-14.9

-14.8

-9.5

-13.6

-13.2

-12.1

-13.6

-14.7

-15.4

-14.8

-14.6

-18.5

-14.9

系列4

-14.4

-7.2

-8.3

-16.1

-13.9

-11.9

-9.6

-13.5

-16.8

-15.4

-13.9

-15.1

-13.1

系列5

-24.1

-22.7

-16.8

-19.3

-23.3

-19.2

-18.3

-17.4

-23.7

-23.7

-20.0

-25.3

-23.4

系列6

-12.8

-7.3

-5.8

-11.2

-13.1

-9.8

-11.5

-14.9

-20.2

-19.5

-19.0

-16.4

-14.0

系列7

-19.1

-21.5

-12.6

-19.0

-20.3

-18.7

-18.4

-23.7

-27.2

-26.8

-19.2

-25.3

-17.0

系列8

-17.2

-13.5

-10.0

-17.2

-17.1

-14.2

-16.7

-17.6

-22.0

-19.7

-22.3

-24.7

-20.8

-30.0

-25.0

-20.0

-15.0

-10.0

-5.0

0.0

5.0

全国及び各地域別の【業界の景況DI(全体)の推移】

(平成29年10月末現在~平成30年10月末現在・前年同月比)

参照

関連したドキュメント

前年度または前年同期の為替レートを適用した場合の売上高の状況は、当年度または当四半期の現地通貨建て月別売上高に対し前年度または前年同期の月次平均レートを適用して算出してい

この数字は 2021 年末と比較すると約 40%の減少となっています。しかしひと月当たりの攻撃 件数を見てみると、 2022 年 1 月は 149 件であったのが 2022 年 3

他方、今後も政策要因が物価の上昇を抑制する。2022 年 10 月期の輸入小麦の政府売渡価格 は、物価高対策の一環として、2022 年 4 月期から価格が据え置かれることとなった。また岸田

第 5

9/23 ユーロ圏PMI 欧州経済はエネルギー価格高騰の悪影響などから冬場にかけてリ セッションが懸念される状況で、PMIの内容が注目される

業況 DI(△9.9)は前期比 5.9 ポイント増と なり、かなり持ち直した。全都(△1.9)との比 較では 19

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

「1 カ月前」「2 カ月前」「3 カ月 前」のインデックスの用紙が付けられ ていたが、3