• 検索結果がありません。

事例9 安全・安心まちづくりのページ|青森県庁ウェブサイト Aomori Prefectural Government

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "事例9 安全・安心まちづくりのページ|青森県庁ウェブサイト Aomori Prefectural Government"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

続けるポイント

続けるポイント

続けるポイント

続けるポイント

 法奥小学校PTAをはじめ、地域で

安全活動を行っている駐在所連絡協議

会、交通安全母の会、防犯対策協議会

等の各団体で結成しました。

法奥小学校区

安全・安心協働活動協議会

団体の概要

主な活動内容

主な活動内容

活動を進める

ポイント

活動を進める

ポイント

広げるポイント

広げるポイント

今後の課題や

抱負

今後の課題や

抱負

○毎月1日を「安全・安 心パトロールの日」と 定め、交通安全、防犯 にかぎらず、防災や高齢 者の見守り等を実施して います。(青パトによる活動 も行っています。)

○小学校・PTA・町内 会・警察・行政・駐在 所連絡協議会・防犯対 策協議会・交通安全母 の会など、地域のさまざ まな団体と連携し、活動の 輪を広げています。

 また、防災無線を利用し、地域の皆様に活動 の周知を行っています。

 ○自然あふれる地域に安 心 し て 暮 ら す こ と が で き、次の世代の子ども たちが「住み続けたい まち」を 守りたい と いう意識を共有すること で、連携がスムーズに行わ れています。

 また、若い世代も取り込み、自由に意見交換 できる場を設けたことで、多様な視点からの対 策につながっています。

○今後、現在の活動を継続し、法奥小学校区のみならず、旧十和田湖町 地区全域での活動に広げていきたいです。

 また、子どもたちによる「安全調査隊」も結成し、子どもから大人ま でが参加できる活動に発展できることを願っています。

 ○「地域の安全は地域 で守る」、「できること を無理せず実行」を合 言葉に、活動の継続を 目指しています。

地域団体の連携

事例9

18 19

参照

関連したドキュメント

とりひとりと同じように。 いま とお むかし みなみ うみ おお りくち いこうずい き ふか うみ そこ

子どもたちが自由に遊ぶことのでき るエリア。UNOICHIを通して、大人 だけでなく子どもにも宇野港の魅力

高さについてお伺いしたいのですけれども、4 ページ、5 ページ、6 ページのあたりの記 述ですが、まず 4 ページ、5

★代 代表 表者 者か から らの のメ メッ ッセ セー ージ ジ 子どもたちと共に学ぶ時間を共有し、.

○安井会長 ありがとうございました。.

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教

にちなんでいる。夢の中で考えたことが続いていて、眠気がいつまでも続く。早朝に出かけ

自由回答でも「廃炉も解決しないうち、とても 安心して住めますか」