• 検索結果がありません。

( 枚方の歴史 ) LIP 2012/06 枚方の歴史で前回までは時代に関係なく町の片隅に建てられている石碑等に纏わるお話しを歴史書や歌集を紐解きながら述べてきました 今回は歴史書やその他の文献では説明出来ていない古い時代 ( 古墳時代 ) のお話しをしたいと思います 京阪交野線の宮之阪駅を交野方向

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "( 枚方の歴史 ) LIP 2012/06 枚方の歴史で前回までは時代に関係なく町の片隅に建てられている石碑等に纏わるお話しを歴史書や歌集を紐解きながら述べてきました 今回は歴史書やその他の文献では説明出来ていない古い時代 ( 古墳時代 ) のお話しをしたいと思います 京阪交野線の宮之阪駅を交野方向"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2012年6月号 LIP りっぷ (Local ろ ー か る Information い ん ふ ぉ ー め ー し ょ ん Paper ぺ ー ぱ ー ) とは…… 枚方 ひらかた 市民発 し み ん は つ の、福祉 ふ く し ・ 教 育 きょういく ・文化 ぶ ん か ・環 境 かんきょう ・ボランティアなどの 情 報 じょうほう を掲載 けいさい する地域 ち い き 密 着 型 みっちゃくがた 情報紙 じょうほうし をめざします。 ├[枚方の歴史]③ ├[簡単クッキング]しゅるしゅるっと新食感 ピーラーで作る ├[寄稿]人間関係と健康♪ ├[橋下・松井さんにひとことトーク] 競争で本当にセイセキがあがるの? ├[連載エッセイ かおりのひとりごと]「会うために」 ├[ブログ連動連載 言いたい放題!アッキー28 号] 「大変な課題、何とか通り過ごして……」 ├ イベント紹介 ├ 編集局より/LIP配布場所/会計報告 「LIP編集局」 http://www.love-dugong.net/lip/ 連絡先 メールアドレス:lip@love-dugong.net TEL:070-5653-6913(18 時以降) FAX:020-4665-8668 郵便振替口座 00920-8-120259(LIP編集局)

(2)

(枚方の歴史) LIP 2012/06 〈2〉 枚方の歴史で前回までは時代に関係なく町 の片隅に建てられている石碑等に纏わるお話 しを歴史書や歌集を紐解きながら述べてきま した。 今回は歴史書やその他の文献では説明出来 ていない古い時代(古墳時代)のお話しをし たいと思います。 京阪交野線の宮之阪駅を交野方向に線路沿 いに歩いて、初めての踏切を右に渡りますと 線路と天の川の間に雑木の生えた小高い所が あります、これが ”史跡 禁野車塚古墳” です。 これは古墳時代 前期の古墳で”枚 方市史”には”禁 野車塚”(第1巻3 09ぺーじ)とし て掲載されております。 枚方には古墳遺跡として、意賀美神社の所 にある”万年山古墳”籐田川の所にある”籐 田山古墳”等がありますが、この”禁野車塚 古墳”と”牧野車塚古墳”の様に前方後円の 形をはっきりと止めている古墳は両者の他に はありません。 ”牧野車塚古墳”は小松製作所の撤退と共 に昔より一段と整備されその近くに大阪外語 のキャンパスが作られ、教育委員会、中央図 書館等が移転し、辺りは枚方文教地域の様相 を呈しています。 一方”禁野車塚古墳”は住宅造成の時期に 周囲が削られたり、後円部の裾が住宅出入り で削られたりしていますが、この一角を枚方 市が ”古墳公園”として史跡指定し、整備 しましたので残された部分は壊される事無く はっきりとした形の前方後円墳として見る事 が出来ます。 上記昭和61年発行の”枚方市史”により ますと禁野車塚古墳は古墳の全長が110メ ートルで、前方部の幅が40メートルあるの に対し、後円部の直径が57メートルもあり ます。高さは前方部が水田面(当時)より4 メートルあるのに対し後円部は9.9メート ルもあると記されています。周囲に水壕の痕 跡がなく、奈良の箸墓と同様の傾向を示す所 か ら 古 墳 時 代 前 期 と 想 定 さ れ て い ま す。周囲に一重の空 堀 を 巡 ら し て い る 牧 野 車 塚 古 墳 と 比 較しても古く、百済 王が交野郡にくる以前の豪族の陵墓ではない かと想定されています。 今更この古墳を大々的に発掘しても”キト ラ古墳”や”高松塚”の様な歴史に大きく残 る様なものは出て来ないと思いますが、この 古墳が千六・七百年前にこの辺りに高い文化 を持った人々が生活していた事を我々に伝え ており、枚方の歴史のロマンと深さを痛感す る次第です。 「車塚古墳」とは前方後円墳の俗称で、こ れは前方後円墳を横から見ますと御所車に似 ている所からそう言われる様になったと言わ れています。前方部が牛の引く柄の所で後円 部が後ろの大きな車に見立てている訳で、実 に上手く表現されていると思います。 実際は前方部は祭祀を行う場所で後円部が その墳墓です。 車塚古墳は固有名詞のない前方後円墳に付 けられ全国に何処にでもある普通名詞だそう です。 又次はこの枚方の隠れた歴史を探したいと 思っております。 (文・写真)小田川徳男 ※この原稿と写真は「高齢者大学校同窓会・枚方」 の機関紙「同窓会だより」に掲載されたものです。 No.3

(3)

(簡単クッキング) LIP 2012/06 〈3〉 画/文:とよたか 去年の夏キャンプでお友だちに教えてもらいました。 ~☆Thanks to Mika-chan!☆~ ピーラーで一手間加えることで、いつもの大根やにんじんが、不思議な食感に大変身! 献立に困ったときにとり入れて、重宝しています。 ピーラーでむくのにちょっと時間がかかりますが、薄いので煮てもすぐ火が通り、しゃりし ゃりっと、いつもと違う感触で、おみそ汁やスープが楽しめます。 サラダに使ったり、サーモンや、白身魚のお刺身をのせると、おしゃれなオードブルにでき るかも……!?

(4)

(寄稿) LIP 2012/06 〈4〉 日本のような先進国で、受診を我慢して死に至る人 たちが徐々にメディアで取り上げられるようになりま した。でも「所得の低い人ほど不健康が常態で、平均 寿命が低い」というテーマは、まだ正面から取り上げ られていません。今回は、健康から格差問題に取り組 んでいる近藤克則(医学者)『健康格差社会』を引用し ながら、このことを考えてみたいと思います。 イギリス政府の統計(1930 年頃と1991 年頃の死亡率 の比較データ)から、全体の平均寿命は高くなってい るけれど、社会階層ごとの死亡率の差は逆に広がって いることを紹介しています。低い社会階層の人はそれ ほど長生きしていない、社会階層の上の人はどんどん 健康になっているのです。 日本の調査でも、所得階層によって、抑うつ群の割 合や、要介護者の割合に大きな差がある調査結果を紹 介しています。 なぜ健康指導や病気予防に効果がなく、社会階層ご とに健康差があるか(しかもこの差は更に広がってい る)。それは、健康を蝕む原因が単に生活習慣ではない からです。学歴、職業、所得などが健康に大きく影響 し、またその結果としての人間関係が健康に深く関わ っているようなのです。 本では、所得の低い人や学歴の少ない人は健康診断 を受けていない割合が高いことや、絶対的貧困だけで なく格差の広がりによる心理的な不安がストレスとな り、免疫力低下、内分泌・神経・疫学的な影響を引き 起こして臓器障害につながる、と書いています。そし て、格差が大きい社会は底辺から脱出できない社会で、 慢性的ストレスは底辺ほど大きい、保健師がいくら熱 心に健康指導しても、果たしてどれだけの人が心を開 いて希望を取り戻せるか…と疑問を投げかけます。 この本のなかで、人間関係(結婚や社会的つながり) が健康に影響する点に私は関心を持ちました。 所得が少ないと孤立しやすくなり、孤独、諦め、不 安、抑鬱…などを強いられます。それは同時に「人と のつながり」の喪失でもあります。お金がないために 友達との外食を我慢する人、結婚を諦める若者、お金 が原因で家族との縁が薄くなり一人で暮らす人…。 また、身近な関係だけでなく、地域や行政との関係 も結局は人間関係です。近所づきあいなどのゆるやか なつながりを避けるようになったり、節約のために介 護サービスを控えたり、行政のサポートを受けにくく なったり、家に閉じこもったり、生活に精一杯で社会 参加どころではなくなる人…。 人は想像以上に社会的な動物のようです。 以上のことから著者は健康をこれまでの「生物・医 学モデル」で捉えるのでなく、「生物・心理・社会モデ ル」に転換が必要だと主張します。 内田樹(哲学者)もこんなことを書いています(『ひ とりで生きられないのも芸のうち』より)。 1950 年のアメリカのあるイタリア移民の街では、他 の街より心臓病が半分ほどしかない。疫学的にも、食 生活も、喫煙なども差がない。調査した医学者たちが 辿り着いた結論は「住民の連帯感が強い」「お互いの尊 敬と助け合いが健康をはぐくむ」だった。また別の例 を挙げ、ちょっと大げさに「ジャンクフードを食べ、 酒を飲み、煙草を吸っても、周囲からの支援と尊敬の うちにいればあまり病気にならず、逆に周囲から孤立 した状況に置かれるとどれほど健康に気をつけても、 人間の生命力を高める役には立たない」、そして「人間 はそれほどまでに社会的な生物」だと書いています。 私は人間関係が苦手で一人がラクですが、これらの 本から健康と格差に留まらず、社会の人間関係の役割 を見直すきっかけをもらった気がします。 ├ 樺井良祐(フリーペーパー編集者・写真家) フリーペーパー毬 http://plaza.rakuten.co.jp/fpmari

(5)

(教育) LIP 2012/06 〈5〉 5 月13 日(日)午後、枚方市のサンプラザ生涯学習 センターで、「競争・強制でなく、人権・共生の教育を! 橋下・松井さんにひとことトーク 北河内のつどい」 が開かれました。主催は、「大阪の教育、このままでい いのか?」との思いを持つ有志からなる、つどい実行 委員会の開催です。教育に関心がある、自閉症の息子 と一緒に出かけるところがこの日はない、そんな動機 でふらっと参加した私は、参加して半時間もたたぬう ち腕組みをして考えこんでいました。 + 競争で、負けた人はどこにいくの? + つどいの始まりは、3月 17 日に放映された MBS(毎 日放送)の報道特集番組「揺れる大阪 橋下流『教育 改革』の行方」のビデオ上映から。学力テストによる 学校・教員の評価と、公教育の縮小等、2月末に発表 された大阪市教育基本条例案の内容は、米国でこの 10 年間行われてきた教育改革と驚くほど似ているのだそ うです。競争により学力向上を目指した米国では、貧 困地区の公立学校が統廃合で大幅に減り、貧しい家庭 の子どもたちが校区外の学校への通学を強いられる等、 矛盾が拡大しています。「評価と罰。このやり方では成 功しません」。悲しげに語る銀髪の教育学者の言葉に、 ショックを受けました。 + 自分をダメな人間だと思っている65.8% + 続いて、「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大 阪の黒田伊彦さんから、学校選択制や、日の丸・君が 代についてのお話。全国学力テストで最下位から三番 目と問題になっている大阪ですが、この順位は離婚率 とほぼ一致しているのだそうです。離婚率が一番高い のは沖縄、二番が北海道、三番は大阪。全国学力テス ト(2008 年)で、一番成績が低いのは沖縄、二番目は 北海道、そして、大阪。「離婚=(イコール)生活が不安 定ということでは決してないのですが、生活不安の一 つの指標になっています。また、朝ご飯を食べて来れ ない小学生は、大阪は7%、全国平均は4%。中学生 だと、大阪は 13%で、全国平均7%。約2倍です。生 活保護の受給率を見ると、大阪は 5.63%で、全国平均 の 3.5 倍。就学援助を受けている児童生徒は、大阪で は約3人に1人」。厳しい数字にびっくり。「自分をダ メな人間だと思っている日本の高校生は 65.8%、米国 では 21.6%です。競争は自尊感情をなくし、学習意欲 を失わせます。競争主義は、相手を敵とみなすため、 孤立した貧しい人間関係しか生まれない」。ぶるるっと 背筋が寒くなりました。 + やわらかく、熱い思いをリレートークで + 次のお話は、入学・卒業式での国歌斉唱時不起立で 今春処分を受けた府立高校の教員の方からの現況報告。 渡された資料には、「軍国少女」であったお母さんとの やり取りや、赴任した高校での出会い等、起立して君 が代を歌えない理由が丁寧に書かれていました。 その後休憩をはさんで、参加者が思いを語るリレー トーク。3年前国歌斉唱時不起立で処分を受けて現在 控訴審に訴えている元教員や、その支援者、朝鮮学校 を支援する会や、南京大虐殺60 カ年大阪実行委員会の 方からのアピール。また、「私たちのかかわる問題は一 つ一つ別ではなく、全てが関連している。共に進まな ければ」との発言も。「橋下さんのことばかりが言われ るが、背景に私たちの今の社会の閉塞した状況がある。 自分たちの生活のあり方を今根本から見直すべき時で は?」との問いかけに、深くうなづきました。 競争だけでは、人は萎縮してしまう。それはよくわ かりました。では、それにかわる、よりよい未来の選 択は? つながること、それが答えだという気がしま す。でも、具体的には? 「またつどいを開くので、 来てください!」主催者の方々が笑顔で声をかけてく れました。 (豊髙明枝)

(6)

(連載エッセイ) LIP 2012/06 〈6〉

と て も 仲 の 良 か っ た 人 、 ま た は 親 族 に 先 立 た れ て し ま う と と て も 悲 し い 。 寂 し く て 死 に た く も な る か も し れ な い 。 だ け ど 、 亡 く な っ た 人 は そ ん な こ と 望 ん じ ゃ い な い 。 自 分 が 死 ん だ こ と で う ま く 生 き ら れ な く な る 人 が 生 ま れ る 。 そ ん な こ と 望 ん じ ゃ い な い ん だ よ 。 「 後 追 い 自 殺 」 な ん て 言 葉 が あ る 。 で も そ れ は ち っ と も き れ い な 行 為 じ ゃ な い 。 む し ろ そ れ は 、 亡 く な っ た 人 に 最 も 失 礼 な 行 為 。 亡 く な っ た 人 の 思 い は 「 後 は 任 せ た 」 の は ず 。 な の に そ の 人 ま で 死 ん で し ま っ た ら 、 後 に 残 る の は 果 た さ れ る こ と の な い 意 思 だ け じ ゃ な い 。 あ の 世 で 会 え る こ と は な い と さ れ て い る 。「 後 追 い 自 殺 」 な ん て 失 礼 な こ と し た ら 。 だ け ど 万 が 一 会 う こ と が で き た と し て も 、 そ の 人 に 自 分 の 身 勝 手 さ を 申 し 開 き で き る か い ? で き な い だ ろ う ? い つ 召 さ れ る こ と に な る か は 分 か ら な い 。 だ け ど そ れ ま で は 、 こ の 世 界 を 精 一 杯 生 き て い こ う 。 あ の 世 で は 会 い た い 人 に 胸 を 張 っ て 会 い に 行 け る よ う 。 野添かおり 枚方市在住。神経難病脊髄小脳変性 症(の疑い)により、17 歳の頃より車椅子生活。独 自の感性によるたとえで言葉を紡ぎ、鋭いながらも 柔らかさをもって斬り込むことを目指す。世の中 を。そして自分自身を。 「すみません、どうぞよろしくお願いし ます」 あー、よかったー。何とか、まあ、大丈 夫みたいだな、この頃。 ほっとため息をつくと、ちょうど駅に向 かって歩いてきた、ご近所のお友達のパ パさんと顔が合った。 「あ、おはようーございます。わぁ、と んだところを見られてしまいました。実 は、上の息子がいろいろ悪いことをして て……」 「ああ? そうなんですか?」 「いや、本当に。もう大変なんですよ~。 バカ息子で」 「いやいや、うちもおんなじですよ~」 「とんでもない! あ、引き留めてごめ んなさい。行ってらっしゃい~!!」 いや、でも、何かそんな風に言ってもら 朝7 時10 分台の電車に乗れるように、 自宅最寄りの駅までいつものように息 子を送った帰り、向こうからふっとお寿 司屋さんの大将が歩いてこられた。 あ! さんざんご迷惑をかけてきたから、どー しよー。覚悟を決めてにっこり笑顔でご 挨拶しようとすると、向こうから、声を かけてくださった。 「あ、あの、この頃……?」 「あ、相変わらずだよ。時々やってくる よ~」 「すみません! あの、植木鉢を倒した り、またしてるのでは?」 「いやいや、そんなことは、この頃ない よ。ただ顔を見に来るだけ。大丈夫だよ」 「そ、そーですか。すみません、また何 かあったら……」 「ええ、ええ、何かあったら、また言う し」 【アッキー自己紹介】 自閉症の上の子は、義務教育を 終えました。定員割れで入学した府立高校で、いきいき 楽しく充実して過ごすには? 彼なりの学びはできる のか!? 今日も親子で「泣き笑い」。どうぞ応援下さ い~! 2012/05/22 大変な課題、何とか通り過ごして…… って、ほっとしちゃいました~。あり がたいな、ご近所様。 このところ、苦情がきて夕方駅まで迎 えに行ったり、迎えに行っても息子に 逃げられてしまったり。 ご近所にご迷惑かけて、叱られたり、 「父親がかかわらないとダメだ! お 父さん、何をしてる!?」と言われ、 夜パパと息子と三人で謝りに行った り。 信頼できるお医者様に薬を処方しても らったりもして、上の子、だいぶ落ち 着いてきました。 まだ目を離すとわからないのですが、 どうもそんな風に、母親にも父親にも、 周囲のみんなにも、気にしてかまって もらいたかったのかなぁ、という気が します。 ⇒⇒⇒ 続きを読む...http://zz.tc/akkie

(7)

(イベント情報) LIP 2012/06 [イベント情報・ボランティア情報など募集しています。編集局までメールなどで連絡願います] 【ボランティアスタッフ募集とカンパのお願い】 やんちゃっ子キャンプin枚方 ~福島の子どもたちの保養キャンプの成功をめざして~ 外遊びもままならない福島の子どもたちに、自然の中で のびのびと過ごしてもらおうと、小学生を招く企画を立て ています。キャンプ当日のお手伝いをお願いできませんか。 日程:8月6日(月)~9日(木) 場所:交野市立自然の森 星の里いわふね 連絡先:佐藤090-6328-4006 大田090-7350-0883 (放射能から子どもたちを守る枚方の会) *カンパをお願いできる方は振込先: 郵便振替口座00940-9-257050(やんちゃっ子ひらかた) 音楽でリフレッシュ! ~思いっきり声を出して歌ってみませんか!~ 日時:6月9日(土)13:00~ 場所 南部生涯学習市民センター 2階音楽室 日時:6月19日(火)14:00~ 場所 サンプラザ生涯学習市民センター 第3集会室 参加費:500円(初回無料) 申し込み・問合先 音楽でリフレッシュ! 担当:中嶋 TEL:072-840-5493 《みんなの里 ☆ 夏休み学童保育》 放課後は家で過ごしているけど、夏休みは時間も長いし退 屈。そんなときは、「みんなの里」で過ごしませんか? 宿題したり、友達同士で遊んだり、川遊びやイベント体験な ど楽しいことがいっぱい! 1日から参加できます。 ◆日時:7月23日~8月24日の月~金 9時~17時(早朝・延 長などご相談下さい) ◆参加費:1日2千円(別途、お出かけ日の交通費が若干かか る日があります) ◆場所:枚方市くずは並木2-28-4(くずは図書館横) 申込み・問合せ:ちいさいほいくえん☆みんなの里 072-845-6814(担当:たなべ) ※短縮の時や土曜日の預かりもしています。お気軽にご相談下 さい。 ♪ すべての子どもにポン菓子を ♪ ★子どもたちにポン菓子体験をしてほしいと、有志で出資して 「超小型ポン菓子機」を購入しました。 “なり”は小さいけれども音は一人前のカワイイやつです。 地域・学校などのイベントに! 超小型ポン菓子機で出張・製造/販売引き受けます。 問合せ: mikan-tnb123@pdx.ne.jp(田邉) ※6月16日(土)御殿山フェスタに出店予定♪ ♪ LIP折り込み・配布ボランティア募集 ♪ ★地域密着型情報紙LIPはすべてボランティアの手で作ら れています。みんなでワイワイ折り込み作業やお店などへの配 布作業のボランティアをいつでも募集しています。 毎月最終土曜日夕方に印刷・折り込み作業を行っています。 ※問合せ: lip@love-dugong.net 癒し・セラピーカフェ 占星術 / タロットコーチング / エネルギーワーク アロママッサージ / ディクシャ 他 *セラピーを500円から体験していただけます。 手作り品の販売もします。 パワーストーンブレス・オリジナルTシャツ・クッキー 他 ◆7月1日(日)・2日(月)午前10:30~17:00 ◆56un[ゴロクアン]枚方市駅より徒歩5分 ≪申込み・問合せ≫ マインドフルネスセラピー事務局 (Sayang) 080-3032―1028 森松 090-2708-0182 徳田 E-mail : yumeako4020@gaia.eonet.ne.jp 2012年 枚方市男女共同参画週間事業 『支援の現場から見えること~つながりゆるりと~』 貧困や震災後の支援活動を通して、見えてくるものとはどんな ことでしょう。今、起きていることを知り、女性も男性も安心 して生きられる社会とはどのような社会なのか、これから私た ちができることについて、講師と一緒に考えます。 日時:6月24日(日)午後2時~4時 講師:うてつ あきこさん(生活相談員) <うてつあきこさん プロフィール> 2003年より、ボランティアとして、<自立生活サポートセン ター・もやい>の活動に参加。2004年6月、誰もが集える居 場所「サロン・ド・カフェ こもれび」をホームレス状態を経 験した当事者とともに立ち上げる。その後、仲間と立ち上げた こもれびコーヒー焙煎プロジェクトとサロンのコーディネー ターを務めながら、団体内のジェンダーやセクパワの問題、女 性と貧困の問題にも取り組む。現在は、単身女性の更生施設の 生活相談員として勤務している。女性と貧困ネットワーク所 属。 場所:メセナひらかた会館 大会議室(6階) 定員:70人 申込:6月1日(金)から電話・FAXでウィルへ 参加費:無料 保育:先着6人 1歳~就学前児 要予約 ※手話、要約筆記、デジタル補聴システムあり (要予約 6月14日までに電話・ファクスでウィルへ) ■メセナひらかた 男女共生フロア・ウィル 枚方市駅より徒歩約8分 枚方市新町2-1-5 メセナひらかた会館3階 TEL 072-843-5636 FAX 072-843-5637

(8)

[2005 年 8 月創刊 通巻第 83 号 今号の発行部数 1250 部] 次号(7月号)は、6月 30 日(土)に発行予定です♪ LIPは、次の場所に置かせていただいてます。 枚方市 ☆ 各生涯学習市民センター・図書館・メセナひらかた3F ウィル・ひらかたNPOセンター ☆ 枚方市ボランティアセンター [ラポールひらかた内 072-841-0181] ☆ 北河内ボランティアセンター [磯島茶屋町20-1-101 072-848-4166] ☆ 子ども家庭支援センター ファミリーポートひらかた [招提南町2-50-1 072-850-4400] ☆ コミュニティーカフェ ラ テール [西禁野1-3-27 禁野口バス停前 072-848-0418] ☆ NPO法人 りりあん [長尾元町6-39-15 lilian@kcat.zaq.ne.jp] ☆ 婦人洋品店 シャルム [南楠葉1 丁目2-16 くずは公民館向かい 072-850-1362] ☆ 喫茶 Dik Dik [岡本町8-17 072-846-5377] ☆ たこやき・おこのみ けんちゃん [大峰南町7-1スーパーワカバ内 072-859-4155] ☆ 街かどデイハウス 藤阪愛逢 [藤阪元町2-27-1 072-855-6978] ☆ 泉屋 楠葉店 [楠葉並木2-2-2 072-868-3060] ☆ 身体障害者共同作業所 キッズ枚方コミュニケーションズ [堤町2-1-103 072-861-6360] ☆ 京阪総合会計事務所 [西禁野2-4-17 第5松葉ビル 301 072-805-5252] ☆ ヘアーサロンかわむら [長尾東町3-1-4 072-859-1601(予約優先)] ☆ ソーイングの店 みなよし [香里ヶ丘3-11-3-4 072-854-0756] ☆ 喫茶&アンティークショップ Squirrel(スクワーラル) [宗谷1-1-1 072-859-2475] ☆ 枚方市地域包括支援センター社協こもれび [南楠葉1-30-1 エクセレント辻ビル 203 号室 072-856-9177] ☆ 割烹 千鳥 [岡東町12-13 ひらかたさんぷらざB1F 072-843-8114] ☆ WAVE34(ボウリング場) [田口4-11-8 072-848-0450] ☆ ヘアースタジオぱぺぽ [南楠葉2丁目4-3 072-850-9070] ☆ 枚方市役所(市民活動課・環境総務課・人権政策室) [大垣内町2丁目1-20 072-841-1221] ☆ 枚方市役所 津田支所 [津田北町2-25-1 072-858-1502] ☆ (財)枚方市文化国際財団 [岡東町8-33 市民会館内 072-843-1122] ☆ 枚方市総合福祉センター [津田東町2-26-1 072-858-5835] ☆ 食育ステーションまきの [牧野本町2丁目19-2 072-397-2111] ☆ 社会福祉法人 心愛 心学塾作業所 [大峰元町1丁目21-5 072-859-9194] ☆ (社福)やなぎの里 精神障害者通所授産施設 ぱぴるす [大字尊延寺2200 072-859-0245] ☆ 全労済大阪府本部 共済ショップ枚方 [大垣内町2-10-4 宮村第三ビル 3F 072-804-5550] ☆ 健康・福祉プラザ 助さん・たくさん [大峰元町1-1-1 072-858-8565] ☆ エステのお店 ジョセフィンいじま [牧野阪1-23-5 牧野駅前デパート 2F 072-851-8727] ☆ NPO法人パーソナルサポートひらかた [中宮山戸町10-12-105 072-848-8825] ☆ 自閉症療育センター Link [岡東町24-10 アイエス枚方ビル3階 072-841-2411] ☆ 紅茶専門店VIE [南楠葉1-1-34 072-856-2355] ☆ shot bar カボチャソース [牧野下島町14-22 072-809-7676] ☆ ポパイ商店 [山之上2丁目16-9 072-846-7232] ☆ NPO法人ハートネット [村野西町1-27 072-805-4373] ☆ クッキー工房おれんじはうす [交北3丁目3-10 072-856-8378] ☆ 陶器食器のお店 a new sprout [堤町2-14 072-846-9550] ☆ 雑貨/カフェ ルポ・デ・ミディ [堤町10-12 072-843-1525] ☆ マイウェイひらかた ワーク草笛 [藤阪天神町3-1 072-808-2031] ☆ たかはま歯科医院 [津田駅前2 丁目17-1-108 072-896-1180] ☆ 渦潮ベーカリー楠葉店 [町楠葉1-30-6 072-856-5420] ☆ 枚方市野外活動センター [穂谷4550 番地 072-858-0300] ☆ 社会福祉法人くにみ会「清水園」 [津田873-2 072-896-1600] ☆ 輝きプラザ「きらら」 [車塚1-1-1] ☆ 三代目たくちゃん ピーコ [牧野阪2丁目7-30 080-3785-1728] ☆ MIKIHOUSE キャラメル [牧野阪2-9-15-105 072-857-6626] ☆ 株式会社 丸天酒店 [牧野阪2-5-23 0120-39-7003] ☆ MogaJogaDining 枚方宿 [堤町2-15 072-846-3535] ☆ bar moonshine [宇山町4-8 072-866-5667] ☆ ぶらっとホーム・すがはらひがし [藤阪東町3-1-11 072-859-5005] ☆ とくふうホーム [大字尊延寺4592-24 072-858-4058] ☆ 音楽療法スペース ウッドヴィレッジ [牧野下島町9-12 070-857-3540] ☆ みんなでつくる広場 「ちょこっと」 [楠葉野田2-30-8 072-856-9439] ☆ スパバレイ枚方南 [津田山手1 丁目24-1 072-808-4126] ☆ 本とカフェ Benedetta [町楠葉1-6-25 寺山ビル2F 080-6115-8133] ☆ やすらぎの丘霊苑 [大字尊延寺4588 番4 072-896-1212] ☆ 韓国茶が楽しめるカフェ 「Cafe Cajjo」 [西禁野2-8-3 072-848-8481] ☆ 苺のいえ [中宮東之町15-12 072-805-2660] ☆ ちいさいほいくえん みんなの里 [楠葉並木2-28-4 072-845-6814] そのほか ☆ 龍谷大学 深草学舎ボランティア・NPO活動センター [京都市伏見区塚本町深草67 075-645-2047] ☆ 寝屋川市立市民活動センター ☆ フレッシュベーカリー ラッキー [寝屋川市早子町18-1 072-821-0413] ☆ ヘアーサロンおおまち [交野市私部3-17-2 072-891-5024(予約優先)] ☆ NPO法人 ゆいむ(結夢) [交野市私部7丁目12-58 072-810-7880] ☆ えんでら村作業所 [交野市天野が原町2丁目14-20 072-893-4890] ☆ 小規模通所授産所施設 ミルキーウェイ [交野市天野ヶ原町2丁目14-20] ☆ 交野市役所 市長公室 [交野市私部1 丁目1-1] ☆ きさいち植物園ファンクラブ事務局 [交野市私市7-19-14 072-894-0840] ☆ わくわく科学館 [交野市私市6-10-2 080-3819-7292] ☆ 大阪府衛生会附属診療所 [高槻市奈佐原955 072-696-3351] ☆ 宇治田原社会福祉事務所 [綴喜郡宇治田原町荒木天皇2 0774-88-2394] ☆ むく福祉会 ワークホーム れっつ [綴喜郡宇治田原町贄田船戸38-1 0774-88-5846] ☆ 福山すこやかセンター内 ボランティア活動センター [福山市三吉南2-11-22 084-928-1346] ☆ ベビーフェイスプラネッツ松井山手 [八幡市欽明台北1 ソフィアモール内 075-982-3271] ☆ 「月桃の花」歌舞団 十三スタジオ [大阪市淀川区木川西3-4-20 2F 06-6885-8475] 表紙左下イラスト:平井由恵 LIP会計報告(前号以降) 金額(円) 内容 47,247 前号から繰り越し 1,000 応援団 ▼2,320 郵送代 ▼4,560 4月号印刷代 41,367 計(次号へ繰り越し) いつも応援ありがとうございます! 江藤孝子さん ■とうとう無原発生活が始まりましたね♪ 関西は15%くらいの電力が足りなくなると 言われていますが、考えてみれば15%節約 したら原発なしでも大丈夫と電力会社が太鼓 判を押してくれたようなもの。ムリせず省エ ネ生活を楽しみたいと思っています。(w) ■LIPは市民が伝えたいことを書き、市民 が印刷し、市民が配布する地域密着型情報紙 です。いつでも原稿やボランティアを募集し ています♪ New

参照

関連したドキュメント

 はるかいにしえの人類は,他の生物同様,その誕生以

関係委員会のお力で次第に盛り上がりを見せ ているが,その時だけのお祭りで終わらせて

であり、 今日 までの日 本の 民族精神 の形 成におい て大

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

 このようなパヤタスゴミ処分場の歴史について説明を受けた後,パヤタスに 住む人の家庭を訪問した。そこでは 3 畳あるかないかほどの部屋に

〇齋藤会長代理 ありがとうございました。.

単に,南北を指す磁石くらいはあったのではないかと思

神はこのように隠れておられるので、神は隠 れていると言わない宗教はどれも正しくな