• 検索結果がありません。

大腸癌における分子標的治療

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "大腸癌における分子標的治療"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

大腸癌における分子標的治療

0ROHFXODU7DUJHWHG7KHUDS\IRU&RORUHFWDO&DQFHU

船 越 和 博

.D]XKLUR)81$.26+,

新潟県立がんセンター新潟病院 内科 .H\ZRUGV:大腸癌(FRORUHFWDOFDQFHU),分子標的治療(PROHFXODUWDUJHWHGWKHUDS\),ベバシズマブ(EHYDFL]XPDE), セツキシマブ(FHWX[LPDE),パニツムマブ(SDQLWXPXPDE)

要   旨

切除不能進行・再発大腸癌の化学療法は分子標的治療薬の導入で,2010年より欧米と日本

でほぼ同様の治療ガイドラインとなり,一次から三次治療まで複数の治療ラインが並び,個々

の患者に即した治療選択が可能となった。大腸癌での分子標的治療薬は2種類あり,

抗9(*)(血

管内皮増殖因子)抗体薬のベバシズマブと抗(*)5(上皮細胞増殖因子受容体)抗体薬である

セツキシマブ,パニツムマブである。抗(*)5抗体薬は

.5$6

遺伝子野生型の症例での有効性

が示され,

.5$6

遺伝子変異の有無はバイオマーカーとして有用である。化学療法の進歩で切

除不能進行・再発大腸癌の生存期間中央値は約2年まで延長してきた。治療アリゴリズムに複

雑に組み込まれた分子標的治療薬の有用性,特有な有害事象など安全性の情報を熟知し,切

除不能進行・再発例や術前化学療法として転移巣を有する大腸癌症例に対して,有効な治療

戦略を立てる必要がある。

は じ め に

切除不能の進行・再発大腸癌の予後は治療がEHVW

VXSSRUWLYHFDUH(%6&)のみで68か月の時代から,

5ÀXRURXUDFLO(5)8),LULQRWHFDQ( イ リ ノ テ カ ン:

&3711),R[DOLSODWLQ(オキサリプラチン:/2+3)

といった抗癌剤の併用で延長されてきた。さらに分

子標的治療薬の導入で欧米との治療格差がなくなり,

日本でも2010年度版大腸癌治療ガイドライン

1)

では

1DWLRQDO&RPSUHKHQVLYH&DQFHU1HWZRUN(1&&1) の

ガイドライン

2)

とほぼ同様に一次治療から複数の治

療ラインが並び,個々の患者に即した治療選択が可

能となった(図1)。この治療アリゴリズムに複雑に

組み込まれた分子標的治療薬の有効性,安全性の情

報を熟知し,切除不能の進行・再発大腸癌に対して

治療戦略を立てる必要がある。

Ⅰ  切除不能進行・再発大腸癌化学療法の

変遷

1957年の5)8の開発・発表以来,大腸癌に対す

る有効な化学療法は,1990年代までは5)8に代表

されるフッ化ピリミジン系薬剤がその中心的役割を

担ってきた(図2)。その後ELRFKHPLFDOPRGXODWLRQの

概念の導入によりOHXFRYRULQ(ロイコボリン/9)と

の併用が標準治療となり

34)

,5)8の急速静注と持

続静注を比較する試験がいくつか行われた。1997年,

GH*UDPRQWは持続静注法と急速静注法の比較試験を

行い,5)8持続静注の方が安全性を含め効果の面

でも優れていると判断され,持続静注を用いたレジ

メンが広く行われるようになった

5)

。  

1990年代に入り,日本で創薬された&3711が単

剤での有効性が認められ,1994年に世界に先駆け

日本で承認された。2000年には米国から5)8/9急

速静注法と&3711を組み合わせた,)/療法と,欧州

からは5)8/9の持続静注法と&3711を組み合わせ

た)2/),5,(LQIXVLRQDO5)8/9&3711)をそれぞ

れ5)8/9療法と比較する大規模なランダム化比較

試験が報告され

67)

,いずれも5)8/9療法に比べ2

倍近い奏効率と23か月の生存期間中央値の延長が

示された。その後の検討で,)/療法は有害事象が出

やすく,治療関連死も少なくないことから,現在

&3711は主に単剤か)2/),5,療法として使用される。

/2+3 は1976年に日本で最初に合成された第三

世代の白金製剤である。米国において2004年に一

次治療例を対象とした

,)/,)2/)2;4(LQIXVLRQDO

5)8/9/2+3)および/2+3&3711(,52;)

特集:分子標的治療の進歩と現状 Part 2

(2)

図1 日本での切除不能進行・再発大腸癌に対する化学療法の基本的治療戦略

(文献

1)

より引用・改変)

   EHYDFL]XPDEの投与が推奨されるが,投与の適応でないと判断した場合はその限りで はない。   一次治療においてEHYDFL]XPDEを投与していない場合,および一次治療の効果が持 続しているが&3711や/2+3の毒性のために投与を中止した場合は,二次治療で EHYDFL]XPDEの投与が推奨される。  二次治療までに抗(*)5抗体薬を未使用の場合。

図2 切除不能進行・再発大腸癌治療薬の臨床導入

(3)

の3群の比較試験が報告され,)2/)2;4が奏効率,

無増悪生存期間,全生存期間のいずれにおいても

他の治療法より優れており,かつ毒性が少ないこ

とが示された

8)

。現在,日本においては)2/)2;4,

PRGL¿HG(P))2/)2;6が保険適用となり,投与方

法がより簡便なP)2/)2;6療法が繁用されている。

)2/),5,と)2/)2;のどちらを先に行っても全生存

期間に変わりはなく,両治療を行うことで約20か月の

生存期間が得られるという試験結果が報告され

9)

,切

除不能進行・再発大腸癌患者の生存期間の延長や

42/(4XDOLW\RI/LIH)の改善に画期的な治療法となっ

た(図3)。

Ⅱ 大腸癌における分子標的治療薬

大腸癌に対する細胞障害性薬剤の効果はほぼ頭打

ちとなり,現在では新薬の応用は分子標的治療薬

が中心である。大腸癌領域において臨床応用され

ている分子標的治療薬は大きく2種類に分けられる。



すなわち抗9(*)(YDVFXODUHQGRWKHOLDOJURZWKIDFWRU

血 管 内 皮 増 殖 因 子 ) 抗 体 薬 と 抗(*)5(HSLGHUPDO

JURZWKIDFWRUUHFHSWRU上皮細胞増殖因子受容体)抗

体薬で,前者はEHYDFL]XPDEで,後者はFHWX[LPDEと

SDQLWXPXPDEである(表1)。

Ⅲ ベバシズマブ(Bevacizumab)

3-1)作用機序

9(*)は多くの癌腫で発現し,腫瘍の浸潤や転

移,再発および予後に関連する。ベバシズマブはヒ

ト9(*)に対するキメラ型ヒト化モノクローナル抗

体で,9(*)に結合することで9(*)の9(*)受容体

への結合を阻害する。これにより腫瘍血管新生を妨

げ,さらに腫瘍血管透過性の改善や腫瘍血管の正常

化作用によって,抗癌剤の腫瘍内への移行を容易に

し,抗腫瘍効果を増強させることが作用機序とされ

ている

1011)

3-2)一次治療としての有用性(表2)

ベバシズマブの切除不能進行・再発大腸癌に対

する臨床効果を示す最初の第Ⅲ相試験($9)2107J

試 験 ) は,)/療 法ベ バ シ ズ マ ブ 群 と,)/療 法プ

ラセボ群のランダム化比較試験である

12)

。全生存

期間においてベバシズマブ群の生存期間中央値が

203か月,プラセボ群が156か月と有意に優れてい

た。)2/)2;療法と5)8の経口プロドラッグであ

るカペシタビン(&DSHFLWDELQH)を使用した&DSH2;

療 法(&DSHFLWDELQH/2+3)にベバシズマブを上

乗せした1216966試験ではベバシズマブ併用によ

り無増悪生存期間が有意に延長することが示され

13)

。)2/),5,療法に関しては,)2/),5,療法,)/

療法&DSH,5,療法(&DSHFLWDELQH&3711)を比較し

た%,&&&試験

1415)

のSHULRG2で,)2/),5,療法と,)/

療法にベバシズマブを上乗せしても,,)/療法より

)2/),5,療法で無増悪生存期間ならびに全生存期間

が延長したことが示された。5)8/9療法に関して

はベバシズマブの併用効果を検討した第Ⅱ相試験

である$9)0780試験で

16)

で奏効率が改善されたこ

と,$9)2107試験

17)

で5)8/9ベバシズマブ療法

図3 切除不能進行・再発大腸癌化学療法の生存期間の推移

(4)

表1 大腸癌で承認されている分子標的治療薬の比較

Bevacizumab Cetuximab Panitumumab

抗体のタイプ 抗VEGF抗体薬 抗EGFR抗体薬 ヒト化モノクローナル抗体 IgG1 キメラ型モノクローナル抗体 IgG2 完全ヒト型モノクローナル抗体 日本での認可 2007年4月 2008年7月 2010年4月 大腸癌での適応 治癒切除不能な進行・再発の結腸, 直腸癌       EGFR陽性の治癒切除不能な進行・ 再発の結腸,直腸癌 KRAS遺伝子野生型の治癒切除不 能な進行・再発の結腸,直腸癌 KRAS 変異型でも効果あり 野生型で有用 野生型で有用 投与間隔 2週 1週 2週 前投与 原則不要 必要 原則不要 (H1受容体拮抗薬,ステロイド) 一次治療での 併用化学療法 FOLFOX,CapeOX,FOLFIRI,

5-FU+LV FOLFOX,FOLFIRI FOLFOX,FOLFIRI

二次治療以降 FOLFIRI,FOLFOX,CapeOX FOLFIRI,CPT-11 FOLFIRI

主な副作用 消化管穿孔 0.9% 創傷治癒遷延 1.2% 動脈血栓症 0.3% 静脈血栓塞栓症 1.3% infusion reaction 20% (重度 5%未満) infusion reaction 4% (重度 1%未満)  出 血 14.4% (重篤 1.4%) (Grade3以上 17%)皮膚毒性 90% (Grade3以上 16%)皮膚毒性 90% 高血圧 13.0% (重篤 0.4%) 低Mg血症 33.3% 低Mg血症 28%  1か月薬価 5mg/kg :299,754円/月 10mg/kg :580,342円/月 1か月目  :789,668円/月 2か月目以降:717,880円/月 575,546円/月 ※身長170㎝ 体重60㎏(体表面積1.7㎡の場合)

表2 一次治療での分子標的治療薬を用いた主な臨床試験結果

臨床試験 文献 phase 化学療法 症例数 奏効率 (%) 無増悪生存期間 (月) 全生存期間 (月) AVF2107g 12) Ⅲ IFL+bevacizumab 402 44.8 10.6 20.3 IFL 411 34.8 6.2 15.6 p=0.004 p<0.0001 p<0.001 HR=0.54 HR=0.66 NO16966 13) Ⅲ FOLFOX4/CapeOX+bevacizumab 699 38 9.4 21.3 FOLFOX4/CapeOX 701 38 8 19.9 p=0.99 p=0.0023 p=0.0769 HR=0.83 HR=0.89 BICC-C 14,15) Ⅲ FOLFIRI+bevacizumab 57 57.9 11.2 28 mIFL+bevacizumab 60 55.3 8.3 19.2 p=0.28 p=0.037 HR=0.28 HR=1.79 OPUS 23) Ⅱ FOLFOX+cetuximab 61 61 7.7 FOLFOX 73 37 7.2 (KRAS野生型) p=0.011 p=0.0163 HR=0.57 FOLFOX+cetuximab 52 33 8.6 FOLFOX 47 49 5.5 (KRAS変異型) p=0.106 P=0.0192 HR=1.830 CRYSTAL 24) Ⅲ FOLFIRI+cetuximab 172 59.3 9.9 24.9 FOLFIRI 176 43.2 8.7 21 (KRAS野生型) p=0.0025 p=0.017 p=0.22 HR=0.68 HR=0.84 FOLFIRI+cetuximab 105 36.2 7.6 17.5 FOLFIRI 87 40.2 8.1 17.7 (KRAS変異型) p=0.2661 p=0.85 p=0.85 HR=1.171 HR=1.03 PRIME 30) Ⅲ FOLFOX4+panitumumab 325 55 9.6 23.9 FOLFOX4 331 48 8 19.7 (KRAS野生型) p=0.07 p=0.02 p=0.072 HR=0.80 HR=0.83 FOLFOX4+panitumumab 221 40 7.3 15.5 FOLFOX4 219 40 8.8 19.3 (KRAS変異型) p=0.02 p=0.068 HR=1.29 HR=1.24 HR:Hazard Ratio

(5)

が,)/療法に匹敵する効果が認められたことにより

併用が推奨された。ベバシズマブは日本では2007年

4月に保険適用となり,一次治療として)2/)2;療

法,&DSH2;療 法,)2/),5,療 法,5)8/9療 法 と

の併用が推奨されている

1)

3-3)二次治療としての役割(表3)

二次治療として/2+3を含むレジメンに抵抗性に

なった場合には)2/),5,療法に,)2/),5,療法に抵

抗性になった場合は

)2/)2;&DSH2;療法との併用

が推奨されている

18)

。)2/),5,療法と&DSH2;療法

に関して二次治療としてのベバシズマブ上乗せ効果

を検討した臨床試験はないが,)2/),5,療法に関し

ては

NH\GUXJの使い切りが重要である

19)

という観点

から,&DSH2;療法に関しては)2/)2;療法に対し

て同等の効果が期待できる

20)

という点から推奨と

なっている。大規模観察研究である%5L7(試験

21)

は,ベバシズマブ投与後に腫瘍増悪を認めた症例

について無治療,ベバシズマブを除いた治療(非

%%3),ベバシズマブ継続投与(%HYDFL]XPDEEH\RQG

¿UVWSURJUHVVLRQ%%3)の3群に分類し生存期間が検

討された。その結果,%%3が無治療群,非%%3群に

比し生存期間の延長が示されたが,あくまでこの試

験は前向きの比較試験ではない。

3-4)有害事象

国内特定使用調査成績によるとベバシズマブの

有 害 事 象 と し て,*UDGH3,4の重篤なものは全体

の14

2であった。高血圧が最も頻度が高く130

(*UDGH3以上04)であった。出血は144(*UDGH

3以上14)で鼻出血などの粘膜出血が多くを占め

たが,腫瘍関連出血に関しては注意が必要で,脳転

移症例は原則使用禁忌である。蛋白尿は41(*UDGH

3以上004)で,他に消化管穿孔09,創傷治癒

遷延12,動脈血栓症04,静脈血栓塞栓症13,

ショック・アナフィラキシー 10など生命にかか

わる重篤な有害事象もあり,その発現・対応には充

分な注意が必要である。

表3 二次治療での分子標的治療薬を用いた主な臨床試験結果

臨床試験 文献 phase 化学療法 症例数 奏効率 (%) 無増悪生存期間 (月) 全生存期間 (月) E3200 18) Ⅲ FOLFOX+bevacizumab 286 22.7 7.3 12.9 FOLFOX 291 8.6 4.7 10.8 p<0.0001 p=0.61 P-0.0011 HR=0.61 HR=0.75 bevacizumab 243 3.3 2.7 10.2 EPIC 25) Ⅲ CPT-11+cetuximab 648 16.4 4 10.7 CPT-11 650 4.2 2.6 10 (KRAS野生型・変異型含む) p<0.0001 p<0.0001 p=0.71 HR=0.692 HR=0.975 20050181 32) Ⅲ FOLFIRI+panitumumab 303 35.4 5.9 14.5 FOLFIRI 294 9.8 3.9 12.5 (KRAS野生型) p<0.0001 p=0.004 p=0.12 HR=0.73 HR=0.85 HR:Hazard Ratio

表4 三次治療での分子標的治療薬を用いた主な臨床試験結果

臨床試験 文献 phase 化学療法 症例数 奏効率 (%) 無増悪生存期間 (月) 全生存期間 (月) BOND-1 26) Ⅲ CPT-11+cetuximab 218 22.9 4.1 8.6 cetuximab 111 10.8 1.5 6.9 p=0.007 p<0.001 p=0.48 CO.17 27) Ⅲ BSC+cetuximab 287 8 6.1 BSC 285 0 4.6 p<0.001 p<0.001 p=0.005 HR=0.68 HR=0.77 20020408 33) Ⅲ BSC+panitumumab 231 10 2 BSC 232 0 1.8 p<0.001 p<0.001 HR=0.54 HR=1.00 TRC-0301 35) Ⅱ 5-FU/LV+bevacizumab 100 1 3.5 9 HR:Hazrad Ratio

(6)

Ⅳ セツキシマブ(Cetuximab)

4-1)作用機序

セツキシマブは 「ヒト上皮細胞増殖因子受容体

(HSLGHUPDOJURZWKIDFWRUUHFHSWRU(*)5)を標的とす

る免疫グロブリン*1サブクラスのヒトマウスキメ

ラ型モノクローナル抗体」 で,日本では2008年7月,

「(*)5陽性の治癒切除不能な進行・再発の結腸・

直腸癌」 に対する治療薬として承認された。細胞

膜上にある(*)5にリガンドが結合すると細胞を分

化・増殖させるが,癌細胞では自身の遺伝子増幅や

遺伝子変異,構造変化をきたすことで発癌および癌

の増殖,浸潤,転移などに関与する

22)

。セツキシマ

ブは(*)5に特異的に結合することで,(*),71)

αなどの内因性(*)5リガンドの(*)5への結合を

阻害し,細胞増殖や腫瘍血管新生および細胞浸潤な

ど腫瘍増殖・転移に関する多くの細胞機能を抑制

する。また(*)5を介した細胞シグナル伝達の下流

.5$6

があり,

.5$6

遺伝子に点突然変異が起こ

ると(*)5を分子標的としても下流のシグナル伝達が

ブロックされず,治療効果が乏しいことが示され

2324)

セツキシマブの使用に際しては

.5$6

遺伝子変異検

査が推奨され,保険承認されている。

4-2) 大腸癌化学療法におけるセツキシマブの役割

(表2,3,4)

一 次 治 療 と し て)2/)2;療 法 と の 併 用 で あ

る2386試 験

23)

で 奏 効 率 の 改 善 効 果 が 示 さ れ,

)2/),5,療法との併用においては&5<67$/試験

24)

で無増悪生存期間の延長が示された。二次治療と

しては,/2+3を含むレジメンに抵抗性になった

場合に)2/),5,ないし&3711単独との併用療法が推

奨され,&3711への上乗せ効果を検討した(3,&試

25)

で無増悪生存期間と奏功率の改善が示された。

5)8,/2+3,&3711を含むレジメンに抵抗性に

なった場合の三次治療として,%21'1試験

26)

では

&3711との併用療法でセツキシマブ単独より無増

悪生存期間と奏功率で有意に優れており,単独で

%6&との比較をした&217試験

27)

では全生存期間と

無増悪生存期間の改善が示され,単独療法としても

推奨されている。

4-3)効果予測因子:バイオマーカー

セツキシマブは当初,(*)5陽性症例が適応とさ

れたが,現在では免疫組織染色による(*)5の発現

強度とセツキシマブに対する腫瘍の反応性とは相

関しないといわれている

24)

。一方,

.5$6

遺伝子変

異の有無はセツキシマブの有効性を予測する重要

なバイオマーカーであり

28)

,2010年日本のガイド

ラインでも

.5$6

野生型での使用が推奨されている。

.5$6

の変異は(;212のFRGRQ12,FRGRQ13に90以

上が集中しており,大腸癌の3040で検出される

といわれている。しかしセツキシマブの治療効果

.5$6

遺伝子変異の部位によって異なり,

.5$6



*13'変異ではFRGRQ12変異とは違い,

.5$6

野生型

と同様の上乗せ効果が示されている

29)

4-4)有害事象

セツキシマブはヒトマウスキメラ型モノクロー

ナル抗体製剤であり,投与時にはLQIXVLRQUHDFWLRQに

注意する必要がある。重度のLQIXVLRQUHDFWLRQの発現

頻度は5

未満とされているが,投与時には抗ヒス

タミン薬による予防は必須で,副腎皮質ステロイド

ホルモンも前投薬として併用される。多くは初回投

与中から投与終了後1時間以内に認められる。また

国内臨床試験時では痤瘡様皮疹(872),皮膚乾

燥(513)など高率の皮膚症状が認められ,*UDGH

3以上の皮膚症状がある場合は投与延期が勧められ

ている。また皮膚毒性はその重症度と奏効率や生

存期間が正に相関すると報告され

2427)

,バイオマー

カーの一つとされている。また低0J血症(333%)

など電解質異常,間質性肺炎にも注意を要する。

Ⅴ パニツムマブ(Panitumumab)

5-1)作用機序

パニツムマブは(*)5を標的とする完全ヒト型

,J*2モノクローナル抗体で,セツキシマブと作用機

序はほぼ同様であるが,

,J*1抗体であるセツキシマ

ブと異なり,,J*2抗体であるパニツムマブは$'&&

(DQWLERG\GHSHQGHQWFHOOXODUF\WRWR[LFLW\)活性は期待

できないとされる。2010年4月,国内において「

.5$6

遺伝子野生型の治癒切除不能な進行・再発の結腸・

直腸癌」の治療薬として承認された。

5-2) 大腸癌化学療法におけるパニツムマブの役割

KRAS

遺伝子変異(表2,3,4)

一次治療におけるパニツムマブの有効性を検証

した35,0(試験

30)

では,パニツムマブ)2/)2;4

併 用 群 と)2/)2;4単独群の比較を行った。無増

悪 生 存 期 間 は

.5$6

野 生 型 で は, パ ニ ツ ム マ ブ

)2/)2;4併用群が中央値96か月,)2/)2;4単独

群が80か月で,有意な改善がみられたが,全生存

期間に有意差は認められなかった。一方,

.5$6

異型では,併用群のほうが無増悪生存期間,全生存

期間とも成績は不良であった。二次治療について

は67(33試験

31)

,20050181試験

32)

があり,いずれも

&3711または)2/),5,との併用による上乗せ効果を

評価された。三次治療としての20020408試験

33)

はパニツムマブ%6&併用群と%6&単独群での効果

が比較され,

.5$6

遺伝子野生型の症例では,併用

群において無増悪生存期間が有意に優れていた。パ

ニツムマブは一次から三次治療すべての治療ライン

で有効性が確認され,

.5$6

遺伝子変異の有無はパ

ニツムマブの有効性を予測する重要なバイオマー

(7)

カーとなっている

34)

5-3)有害事象

パニツムマブに最もよく認められる有害事象は皮

膚障害で,国内臨床試験では痤瘡(65),皮膚乾

燥(60),爪囲炎(35)を認め,低0J血症(28)

や間質性肺炎にも注意が必要である。またパニツム

マブは完全ヒト型抗体であるためLQIXVLRQUHDFWLRQの

発現は少なく(重度は1未満),前投薬の必要はな

いとされている。

Ⅵ  切除不能進行・再発大腸癌化学療法に

おける治療戦略(アリゴリズム)

大腸癌治療ガイドライン2010年度版では切除不

能進行再発大腸癌の一次治療は)2/)2;,&DSH2;,

)2/),5,療法にベバシズマブの併用が推奨されるが,

ベバシズマブはコントロール不良な高血圧症例,蛋

白尿,血栓塞栓症や術直後の症例では併用を避け

る。一次治療で)2/)2;療法(または&DSH2;療法),

)2/),5,療法を選択するかは,いずれのレジメンを

先に使用しても全生存期間に差がないことから有害

事象のプロファイルで判断する

9)

。)2/)2;療法は

蓄積性の神経毒性により長期投与が困難になること

があり,/2+3の休薬・再導入を行いながら,治療

を行う。&DSH2;療法は)2/)2;療法に非劣性が示

され

20)

,経口剤でポート造設の必要がないことから

広く施行されているが,カペシタビンによる手足

症候群の管理が必要である。

.5$6

野生型の場合に

限り,抗(*)5抗体薬も一次治療にも適応拡大され,

効率的な治療選択が可能になった。セツキシマブは

原則週1回,パニツムマブは2週に1回の投与の相違

はあるが,ともに皮膚症状で42/を低下させる可

能性があることに留意しなければいけない。二次治

療では一次治療で使用していないレジメンを選択す

る。)2/)2;療法&DSH2;療法と)2/),5,療法の切

り替えである。また

.$56

野生型の場合,ベバシズ

マブから抗(*)5抗体薬,抗(*)5抗体薬からベバ

シズマブへの切り替えも可能である。三次治療に関

しては全身状態を考慮しての分子標的薬の使用は可

能である。抗(*)5抗体薬は&3711との併用での有

効性はセツキシマブのみで示されている。&3711

が不耐でなければ&3711セツキシマブ療法を行う

が,&3711不耐ならば抗(*)5抗体薬単独投与を行

2627)

。ベバシズマブは75&0301試験

35)

で三次治

療での有効性は認めておらず,単独療法は無効であ

る。また術後補助化学療法での分子標的薬の有用性

は示されておらず,現時点で使用することはない。

Ⅶ 分子標的治療薬を用いた長期生存例

症例は60歳台,男性。2006年,他院で直腸癌に

て低位前方切除を受け,6WDJH ⅢEであった。2007

年7月,肺・肝に多発転移を認め,当科紹介となっ

た。2007年9月より)2/)2;4P)2/)2;6ベバシ

ズマブを33コース施行し,末梢神経障害(*UDGH3)

にて,2009年6月より二次治療として)2/),5,ベ

バシズマブに変更,21コースを施行したが転移巣は

再増大した(図4$)。(*)5陽性,

.5$6

野生型であ

り,2011年2月より三次治療として&3711セツキ

シマブ2コース施行し,肺・肝転移巣は縮小した(図

4

%)。4年6か月の長期にわたり,現在もセツキシマ

ブ併用化学療法にて治療継続中である。

Ⅷ 分子標的治療薬を用いた集学的治療

薬物療法が奏功し当初切除不能であった大腸癌が

切除可能となり,治療方針を手術に移行することを

&RQYHUVLRQ7KHUDS\と呼ぶ。大腸癌同時性遠隔転移

の頻度は,肝107,肺16,腹膜50,その他の

部位09とされるが

1)

,腹膜播種については外科切

除の有効性は限定的であり,&RQYHUVLRQ7KHUDS\の

主な対象は肝・肺転移を有する転移性大腸癌である。

最近,手術困難な多発肝転移症例に対してベバシズ

マブ(%2;(5試験

36)

)やセツキシマブ(&(/,0試

37)

)を併用した化学療法により肝転移巣を縮小・

減少させ,切除に持ち込み,良好な成績が報告され

てきている。日本でも肝転移を有する大腸癌に対し

ての分子標的治療薬を用いた術前化学療法はすでに

有効な成績が示されており

38)

,今後治療効果予測因

子を用いた適切な臨床試験を通じて,最適な対象,

レジメン,治療期間の検証が必要となろう。

お わ り に

切除不能進行・再発大腸癌に対する化学療法はこ

の15年で大きな変貌を遂げ,一次から三次治療まで

のレジメンは多彩化し,個々の症例に応じた適切な

治療戦略が必要となってきた。最近の化学療法に

て生存期間中央値は約2年まで延長してきたが,現

状では治癒を望むことは難しい

1)

。しかし以前は切

除不能と考えられていた遠隔転移を有した進行癌で

あっても,分子標的治療薬を併用した術前化学療法

など集学的治療の進歩で,治癒切除が期待できる症

例も増えてきた。一方で抗癌剤のなかでも分子標的

治療薬は高額であり,個々の患者の経済状況はもと

より,社会全体の医療財源に対する影響も配慮しな

ければならず,その医療経済性が新たな課題となっ

ている。

文   献

1)大腸癌研究会編大腸癌治療ガイドライン医師用 2010 年度版.金原出版,東京2010 2)1DWLRQDO&RPSUHKHQVLYH&DQFHU1HWZRUN1&&1&OLQLFDO 3UDFWLFH*XLGHOLQHLQ2QFRORJ\70[引用20111215] &RORQ&DQFHU922012>KWWSZZZQFFQRUJSURIHVVLRQDOV

(8)

SK\VLFLDQBJOVSGIFRORQSGI@

5HFWDO&DQFHU922012>KWWSZZZQFFQRUJSURIHVVLRQDOV SK\VLFLDQBJOVSGIUHFWDOSGI@

3)3HWUHOOL 1 'RXJODVV +2 -U +HUUHUD / HW DO 7KH PRGXODWLRQ RI IOXRURXUDFLO ZLWK OHXFRYRULQ LQ PHWDVWDWLF FRORUHFWDOFDUFLQRPDDSURVSHFWLYHUDQGRPL]HGSKDVH ⅢWULDO *DVWURLQWHVWLQDO7XPRU6WXG\*URXS-&OLQ2QFRO714191426 1989

4).RKQH&+:LOV-/RUHQ]0HWDO5DQGRPL]HGSKDVH ⅢVWXG\RIKLJKGRVHIOXRURXUDFLOJLYHQDVDZHHNO\24 KRXU LQIXVLRQ ZLWK RU ZLWKRXW OHXFRYRULQ YHUVXV EROXV IOXRURXUDFLOSOXVOHXFRYRULQLQDGYDQFHGFRORUHFWDOFDQFHU (XURSHDQRUJDQL]DWLRQRI5HVHDUFKDQG7UHDWPHQWRI&DQFHU *DVWURLQWHVWLQDO*URXS6WXG\40952-&OLQ2QFRO213721 37282003 5)GH*UDPRQW$%DVVHW-)0LODQ&HWDO5DQGRPL]HGWULDO FRPSDULQJPRQWKO\ORZGRVHOHXFRYRULQDQGÀXRURXUDFLOEROXV ZLWKELPRQWKO\KLJKGRVHOHXFRYRULQDQGÀXRURXUDFLOEROXVSOXV FRQWLQXRXVLQIXVLRQIRUDGYDQFHGFRORUHFWDOFDQFHU$)UHQFK ,QWHUJURXS6WXG\-&OLQ2QFRO158088151997 6)6DO]/%&R[-9%ODQNH&HWDO,ULQRWHFDQSOXVÀXRURXUDFLO DQGOHXFRYRULQIRUPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU1(QJO-0HG 3439059142000 7)'RXLOODUG-<&XQQLQJKDP'5RWK$'HWDO,ULQRWHFDQ FRPELQHGZLWKÀXRURXUDFLOFRPSDUHGZLWKÀXRURXUDFLODORQHDV ¿UVWOLQHWUHDWPHQWIRUPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHUDPXOWLFHQWUH UDQGRPL]HGWULDO/DQFHW355104110472000 8)*ROGEHUJ56DUJHQW'0RUWRQ5HWDO$UDQGRPL]HG FRQWUROOHGWULDORIÀXRURXUDFLOSOXVOHXFRYRULQLULQRWHFDQDQG R[DOLSODWLQFRPELQDWLRQVLQSDWLHQWVZLWKSUHYLRXVO\XQWUHDWHG PHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ2QFRO2223302004 9)7RXUQLJDQG&$QGUp7$FKLOOH(HWDO)2/),5,IROORZHG E\)2/)2;6RUWKHUHYHUVHVHTXHQFHLQDGYDQFHGFRORUHFWDO FDQFHUDUDQGRPL]HG*(5&25VWXG\-&OLQ2QFRO22229 2372004 10).HUEHO567XPRUDQJLRJHQHVLV1(QJO-0HG3582039 20492008 11)-XEE$0+DUULV$%LRPDUNHUVWRSUHGLFWWKHFOLQLFDOHI¿FDF\ RIEHYDFL]XPDELQFDQFHU/DQFHW2QFRO11117211832010 12)+XUZLW]+)HKUHQEDFKHU/1RYRWQ\:HWDO%HYDFL]XPDE SOXVLULQRWHFDQIOXRURXUDFLODQGOHXFRYRULQLQPHWDVWDWLF FRORUHFWDOFDQFHU1(QJO-0HG350233523422004 13)6DOW]/%&ODUNH6'tD]5XELR(HWDO%HYDFL]XPDELQ FRPELQDWLRQZLWKR[DOLSODWLQEDVHGFKHPRWKHUDS\DVILUVWOLQH WKHUDS\LQPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU$UDQGRPL]HGSKDVHⅢ VWXG\-&OLQ2QFRO26201320192008

14))XFKV &6 0DUVKDOO - 0LWFKHOO ( HW DO 5DQGRPL]HG FRQWUROOHGWULDORILULQRWHFDQSOXVLQIXVLRQDOEROXVRURUDO ÀXRURS\ULPLGLQHVLQ¿UVWOLQHWUHDWPHQWRIPHWDVWDWLFFRORUHFWDO FDQFHUUHVXOWVIURPWKH%,&&&VWXG\-&OLQ2QFRO254779 47862007

15))XFKV &6 0DUVKDOO - %DUUXHFR - HW DO 5DQGRPL]HG FRQWUROOHGWULDORILULQRWHFDQSOXVLQIXVLRQDOEROXVRURUDO ÀXRURS\ULPLGLQHVLQ¿UVWOLQHWUHDWPHQWRIPHWDVWDWLFFRORUHFWDO FDQFHUXSGDWHGUHVXOWVIURPWKH%,&&&VWXG\-&OLQ2QFRO 266896902008

図4 分子標的治療薬併用化学療法長期施行例の胸腹部&7像

$)2/)2;4P)2/)2;6ベバシブマブ33コース,ベバシズマブ )2/),5,21コース施行,肺・肝転移は再増大した。 %&3711セツキシマブ2コースにて肺・肝転移は縮小した。

(9)

16).DEELQDYDU)+XUZLW]+,)HKUHQEDFKHU/HWDO3KDVH Ⅱ  UDQGRPL]HGWULDOFRPSDULQJ%HYDFL]XPDESOXVIOXRURXUDFLO ()8)OHXFRYRULQ(/9)ZLWK)8/9DORQHLQSDWLHQWVZLWK

PHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ2QFRO2160652003 17)+XUZLW] + )HKUHQEDFKHU / +DLQVZRUWK -' HW DO

%HYDFL]XPDELQFRPELQDWLRQZLWKÀXRURXUDFLODQGOHXFRYRULQ DQDFWLYHUHJLPHQIRUILUVWOLQHPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU- &OLQ2QFRO23350235082005

18)*LDQWRQLR%-&DWDODQR3-0HURSRO1-HWDO%HYDFL]XPDE LQFRPELQDWLRQZLWKR[DOLSODWLQIOXRURXUDFLODQGOHXFRYRULQ ()2/)2;4)IRU SUHYLRXVO\ WUHDWHG PHWDVWDWLF FRORUHFWDO FDQFHUUHVXOWVIURPWKH(DVWHUQ&RRSHUDWLYH2QFRORJ\*URXS 6WXG\(3200-&OLQ2QFRO25153915442007

19)*URWKH\$ 6DUJHQW '- *ROGEHUJ 50 HW DO 6XUYLYDO RISDWLHQWVZLWKDGYDQFHGFRORUHFWDOFDQFHULPSURYHVZLWK WKHDYDLODELOLW\RIIOXRURXUDFLOOHXFRYRULQLULQRWHFDQDQG R[DOLSODWLQLQWKHFRXUVHRIWUHDWPHQW-&OLQ2QFRO221209 12142004

20)&DVVLG\ - &ODUNH 6 'tD]5XELR ( HW DO 5DQGRPL]HG SKDVH ⅢVWXG\RIFDSHFLWDELQHSOXVR[DOLSODWLQFRPSDUHGZLWK ÀXRURXUDFLOIROLQLFDFLGSOXVR[DOLSODWLQDV¿UVWOLQHWKHUDS\IRU PHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ2QFRO26200620122008 21)*URWKH\$6XJUXH003XUGLH'0HWDO%HYDFL]XPDE EH\RQGILUVWSURJUHVVLRQLVDVVRFLDWHGZLWKSURORQJHGRYHUDOO VXUYLYDOLQPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHUUHVXOWVIURPDODUJH REVHUYDWLRQDOFRKRUWVWXG\(%5L7()-&OLQ2QFRO265326 53342008 22)+\QHV 1( /DQH +$ (5%% UHFHSWRUV DQG FDQFHU WKH FRPSOH[LW\RIWDUJHWHGLQKLELWRUV1DW5HY&DQFHU5341354 2005 23)%RNHPH\HU&%RQGDUHQNR,0DNKVRQ$HWDO)OXRURXUDFLO OHXFRYRULQDQGR[DOLSODWLQZLWKDQGZLWKRXWFHWX[LPDELQ WKHILUVWOLQHWUHDWPHQWRIPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ 2QFRO276636712009 24)9DQ&XWVHP(.|KQH&++LWUH(HWDO&HWX[LPDEDQG FKHPRWKHUDS\DVLQLWLDOWUHDWPHQWIRUPHWDVWDWLFFRORUHFWDO FDQFHU1(QJO-0HG360140814172009 25)6REUHUR$)0DXUHO-)HKUHQEDFKHU/DWDO(3,&SKDVHⅢ WULLDORIFHWX[LPDESOXVLULQRWHFDQDIWHUIOXRURS\ULPLGLQHDQG R[DOLSODWLQIDLOXUHLQSDWLHQWVZLWKPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU- &OLQ2QFRO26231123192008

26)&XQQLQJKDP ' +XPEOHW< 6LHQD 6 HW DO &HWX[LPDE PRQRWKHUDS\DQGFHWX[LPDESOXVLULQRWHFDQLQLULQRWHFDQ UHIUDFWRU\PHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU1(QJO-0HG351337 3452004 27)-RQNHU'-2’&DOODJKDQ&-.DUDSHWLV&6HWDO&HWX[LPDE IRUWKHWUHDWPHQWRIFRORUHFWDOFDQFHU1(QJO-0HG3572040 20482007 28).DUDSHWLV&6.KDPEDWD)RUG6-RQNHU'-HWDO.UDV PXWDWLRQVDQGEHQHILWIURPFHWX[LPDELQDGYDQFHGFRORUHFWDO FDQFHU1(QJO-0HG357204020482007 29)'H5RRFN:-RQNHU'-1LFRODQWRQLR)'HWDO$VVRFLDWLRQ RI.5$6S*13'PXWDWLRQZLWKRXWFRPHLQSDWLHQWVZLWK FKHPRWKHUDS\UHIUDFWRU\PHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHUWUHDWHG ZLWK&HWX[LPDE-$0$304181218202010 30)'RXLOODUG-<6LHQD6&DVVLG\-HWDO5DQGRPL]HGSKDVHⅢ WULDORISDQLWXPXPDEZLWKLQIXVLRQDOIOXRURXUDFLOOHXFRYRULQ DQGR[DOLSODWLQ()2/)2;4)YHUVXV)2/)2;4DORQHDV¿UVW OLQHWUHDWPHQWLQSDWLHQWVZLWKSUHYLRXVO\XQWUHDWHGPHWDVWDWLF FRORUHFWDOFDQFHU7KH35,0(VWXG\-&OLQ2QFRO284697 47052010 31)/DFRXWXUH0(0LWFKHOO(33LSHUGL%HWDO6NLQWR[LFLW\ HYDOXDWLRQSURWRFROZLWKSDQLWXPXPDE(67(33)DSKDVH Ⅱ  RSHQODEHOUDQGRPL]HGWULDOHYDOXDWLQJWKHLPSDFWRIDSUH (PSWLYH6NLQWUHDWPHQWUHJLPHQRQVNLQWR[LFLWLHVDQGTXDOLW\ RIOLIHLQSDWLHQWVZLWKPHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ 2QFRO28135113572010 32)3HHWHUV03ULFH7&HUYDQWHV$HWDO5DQGRPL]HGSKDVH ⅢVWXG\RISDQLWXPXPDEZLWKIOXRURXUDFLOOHXFRYRULQDQG LULQRWHFDQ()2/),5,)FRPSDUHG ZLWK )2/),5, DORQH DV VHFRQGOLQHWUHDWPHQWLQSDWLHQWVZLWKPHWDVWDWLFFRORUHFWDO FDQFHU-&OLQ2QFO28470647132010 33)9DQ&XWVHP(3HHWHUV06LHQD6HWDO2SHQODEHOSKDVH ⅢWULDORISDQLWXPXPDESOXVEHVWVXSSRUWLYHFDUHFRPSDUHG ZLWKEHVWVXSSRUWLYHFDUHDORQHLQSDWLHQWVZLWKFKHPRWKHUDS\ UHIUDFWRU\PHWDVWDWLFFRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ2QFRO251658 16642007 34)$PDGR5*:ROI03HHWHUV0HWDO:LOGW\SH.5$6LV UHTXLUHGIRUSDQLWXPXPDEHIILFDF\LQSDWLHQWVZLWKPHWDVWDWLF FRORUHFWDOFDQFHU-&OLQ2QFRO26162616342008 35)&KHQ+;0RRQH\0%RURQ0HWDO3KDVHⅡPXOWLFHQWHU WULDORIEHYDFL]XPDESOXVÀXRURXUDFLODQGOHXFRYRULQLQSDWLHQWV ZLWKDGYDQFHGUHIUDFWRU\FRORUHFWDOFDQFHUDQ1&,7UHDWPHQW 5HIHUUDO&HQWHU7ULDO75&0301-&OLQ2QFRO2433543360 2006 36):RQJ5&XQQLQJKDP'%DUEDFKDQR<HWDO$PXOWLFHQWUH VWXG\ RI FDSHFLWDELQH R[DOLSODWLQ SOXV EHYDFL]XPDE DV SHULRSHUDWLYHWUHDWPHQWRISDWLHQWVZLWKSRRUULVNFRORUHFWDO OLYHURQO\PHWDVWDVHVQRWVHOHFWHGIRUXSIURQWUHVHFWLRQ$QQ 2QFRO22204220482011

37))ROSUHFKW * *UXHQEHUJHU 7 %HFKVWHLQ :2 HW DO 7XPRXUUHVSRQVHDQGVHFRQGDU\UHVHFWDELOLW\RIFRORUHFWDO OLYHUPHWDVWDVHVIROORZLQJQHRDGMXYDQWFKHPRWKHUDS\ZLWK FHWX[LPDEWKH&(/,0UDQGRPL]HGSKDVH2WULDO/DQFHW2QFRO 1138472010 38)瀧井康公,丸山 聡:大腸癌肝転移に対する新規抗癌 剤治療の効果新潟がんセンター病院医誌4943482010

参照

関連したドキュメント

、術後生命予後が良好であり(平均42.0±31.7ケ月),多

このように資本主義経済における競争の作用を二つに分けたうえで, 『資本

学生部と保健管理センターは,1月13日に,医療技術短 期大学部 (鶴間) で本年も,エイズとその感染予防に関す

たRCTにおいても,コントロールと比較してク

がん化学療法に十分な知識・経験を持つ医師のもとで、本剤の投与が適切と判断さ

5) Goéré D, Glehen O, Quenet F, et al: Second-look surgery plus hyperthermic intraperitoneal chemotherapy versus surveillance in patients at high risk of developing

参考 日本環境感染学会:医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド 第 2 版改訂版

Leighl NB, Page RD, Raymond VM, et al: Clinical Utility of Comprehensive Cell-free DNA Analysis to Identify Genomic Biomarkers in Patients with Newly Diagnosed