• 検索結果がありません。

光源氏の女君たちの最初の歌 : 代作される女君たち、自ら歌う女君たち

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "光源氏の女君たちの最初の歌 : 代作される女君たち、自ら歌う女君たち"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Title

光源氏の女君たちの最初の歌 : 代作される女君たち、自ら歌う女君

たち

Author(s)

Takagi, Kazuko, 高木, 和子

Citation

日本文藝研究, 54(4): 1-17

Issue Date

2003-03-10

URL

http://hdl.handle.net/10236/10153

Right

Kwansei Gakuin University Repository

(2)

﹃ 源 氏 物 語 ﹄ の 作 中 和 歌 を 論 じ る 際 、 そ れ ぞ れ を 個 々 の 歌 の 詠 み 手 の 属 性 と し て 理 解 し て い く 類 い の 議 論 が あ る 。 藤 壺 の 和 歌 、 紫 の 上 の 和 歌 、 浮 舟 の 和 歌 、 と い っ た 具 合 に 、 あ る 人 物 の 和 歌 に 注 目 す る こ と で 、 そ の 人 物 の 属 性 を 理 解 し よ う と す る 立 場 で あ る 。 し か し 、 そ も そ も 作 中 和 歌 と は 、 あ る 人 物 の 造 型 の み に 還 元 で き る も の で は な い 。 作 中 和 歌 は 、 そ の 作 中 人 物 の 産 物 で あ る と 同 時 に 、 そ れ を 取 捨 選 択 し て 語 り な す ﹁ 語 り 手 ﹂ の 産 物 で も あ り 、 ひ い て は 物 語 の ﹁ 作 者 ﹂ の 産 物 で も あ る 。 そ う し た 自 党 に 立 て ば 、 単 独 の 女 君 の 和 歌 に 注 目 す る こ と よ り も 、 種 々 の 女 君 の 和 歌 を 同 時 的 に 俯 厳 し 、 い か に 物 語 が そ の 女 君 の 姿 を 語 り な し て い る か を 考 察 す る こ と も 、 意 義 が あ ろ う か と 思 わ れ る 。 こ う し た 問 題 意 識 に 基 づ き 、 本 稿 で は 試 み に 、 光 源 氏 に 向 き 合 っ た 女 君 た ち が ど の よ う に 最 初 の 和 歌 を 詠 む か 、 そ の や り と り の 形 に 横 断 的 に 注 目 す る こ と で 、 従 来 的 な 個 々 の 女 君 の 造 型 論 を 踏 ま え つ つ も そ れ を 超 え た 光 源 氏 と 女 君 と の 関 係 の あ り よ う に つ い て 、   一 つ の 提 案 を 試 み た い 。 光 源 氏 と 女 君 た ち と が ど の よ う な 関 係 と し て 結 び と め ら れ て い る か に つ い て 多 様 な 視 点 か ら 考 察 す る こ と こ そ が 、 こ の 物 語 の 理 解 の 基 本 で あ る と 考 え て い る か ら で あ る 0 。 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                               一

禾日

(3)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌

光 源 氏 と 紫 の 上 と の 最 初 の 贈 答 歌 と は 、 果 し て ど れ な の か 。 そ の 認 定 自 体 が 、 い さ さ か 問 題 を 手 ん で い る 。 光 源 氏 は 京 の 北 山 に わ ら わ 病 の 治 療 に 出 掛 け 、 都 に 帰 還 し た 翌 日 、 紫 の 上 の 祖 母 の 尼 君 に 文 を 送 り 、 紫 の 上 へ の 並 々 な ら ぬ 想 い を 訴 え た 。 こ の 尼 君 に 宛 て た 文 の 中 に 、 小 さ く 引 き 結 ん だ 紫 の 上 宛 て の 手 紙 が 封 入 さ れ て お り 、 ﹁ 面 影 は 身 を も 離 れ ず 山 桜 心 の か ぎ り と め て 来 し か ど ﹂ ︵ 若 紫 ・ ① 二 一 一 八 頁 ︶ と の 歌 が あ っ た 。 光 源 氏 か ら 紫 の 上 へ の 最 初 の 贈 歌 で あ る 。 そ れ を 受 け た 尼 君 の 返 事 の 文 面 に は 、 ﹁ ま だ 難 波 津 を だ に は か ば か し う つ づ け は べ ら ざ め れ ば 、 か ひ な く な む ﹂ と 、 い さ さ か 幼 な す ぎ て 返 歌 で き な い 紫 の 上 の 代 わ り に 祖 母 の 尼 君 が 代 作 す る と の 断 り 書 き が あ り 、 ﹁ 嵐 吹 く 尾 上 の 桜 散 ら ぬ 間 を 心 と め け る ほ ど の は か な さ ﹂ ︵ 若 紫 ・ ① 壬 一 九 頁 ︶ と の 返 歌 が 記 さ れ て い た 。 紫 の 上 自 身 の 歌 や 文 は な い 。 す で に 北 山 で の 垣 間 見 の 場 面 で 、 光 源 氏 の 目 を 通 し て ﹁ 十 ば か り や あ ら ん ﹂ ︵ 若 紫 。 ① 二 〇 六 頁 ︶ と 描 写 さ れ て い た 紫 の 上 は 、 年 齢 の わ り に は 奥 手 で 、 自 由 闊 達 に の び の び と 育 っ た 少 女 と し て 印 象 づ け ら れ て い た 。 こ れ ま で の 紫 の 上 造 型 論 で は 、 そ う し た 幼 少 時 代 の 紫 の 上 の 特 性 に 重 き を 置 い た 論 調 も 認 め ら れ る 電 そ れ は 確 か に 一 面 に お い て は 正 鵠 を 射 て い る の だ け れ ど も 、 初 期 の 紫 の 上 が 和 歌 を 詠 め な い こ と に つ い て 、 そ う し た 理 解 で 呆 た し て 事 足 り て い る の か ど う か 。 そ も そ も 、 紫 の 上 が 光 源 氏 の 最 初 の 贈 歌 に す ぐ さ ま 自 ら 返 歌 す る こ と な ど 、 あ り 得 た の だ ろ う か 。 男 か ら の 和 歌 に 対 し て は ま ず は 女 君 当 人 は 答 え ず 、 代 作 を も っ て 遇 す る と い う 、 当 時 の 貴 族 社 会 の 常 識 を 考 え る な ら ば 、 こ の 時 点 の 紫 の 上 に 和 歌 を 作 る こ と が で き よ う が で き ま い が 、 光 源 氏 の 最 初 の 贈 歌 に 自 ら 返 歌 す る こ と な ど 尼 君 が 許 す は ず も な

(4)

か っ た の で は な い か 。 ﹁ ま だ 難 波 津 を だ に は か ば か し う つ づ け は べ ら ざ め れ ば ﹂ と 、 紫 の 上 の 幼 さ を 強 調 し て 尼 君 が 代 わ り に 返 歌 を す る の は 、 光 源 氏 へ の 礼 を 失 す る こ と な く 、 紫 の 上 の 尊 厳 を 守 る た め の 、 庇 護 者 た る 尼 君 の 方 便 と 解 す る こ と が で き る 。 そ れ は 、 尼 君 の 意 思 で あ る と 同 時 に 、 ﹁ 物 語 の 方 法 ﹂ で も あ る 。 従 来 と か く 初 期 の 紫 の 上 の 幼 さ ば か り が 注 目 さ れ て 、 当 然 と も い え る 貴 族 社 会 の 風 俗 と し て の 側 面 が 見 過 ご さ れ が ち で あ っ た の は 、 紫 の 上 の 幼 さ が 、 こ の 場 面 に と ど ま ら ず 、 そ の 後 の 物 語 の 中 で も 強 調 さ れ 続 け る か ら で あ つ た 。 紫 の 上 は 、 ﹁ さ ば か り い は け な げ な り し け は ひ ﹂ ︵ 若 紫 ・ ① ≡ 一 九 頁 、 惟 光 か ら み た 紫 の 上 ︶、 ﹁ い と わ り な き 御 ほ ど ﹂ ︵ 若 紫 o ① 三 二 九 頁 、 僧 都 や 少 納 言 な ど 紫 の 上 の 近 親 者 か ら み た 紫 の 上 ︶、 ﹁ か く わ り な き 齢 ﹂ ︵ 紫 ・ ① 二 三 七 頁 、 尼 君 の 光 源 氏 へ の 発 二 こ 、 と 重 ね て 評 さ れ 、 そ の 推 定 年 齢 と し て は や や 不 自 然 な 幼 さ が 一 貫 し て 刻 印 さ れ て い る 。 そ の こ と と 並 行 し て 、 三 度 目 の 光 源 氏 の 紫 の 上 宛 て の 贈 歌 に は 尼 君 が 代 作 し ︵ 若 紫 ・ ① ≡ 一 δ 頁 ︶、 三 度 日 の 贈 歌 に は 紫 の 上 の 乳 母 の 少 納 言 が 代 わ っ て 返 事 を し た こ と が 語 ら れ る ︵ 若 紫 ・ ① ≡ 一 天 ︱ 九 頁 ︶。 尼 君 の 死 後 は も っ ぱ ら 少 納 言 が 光 源 氏 の 応 対 を つ と め 、 光 源 氏 の 四 度 目 の 贈 歌 に も 少 納 言 が 代 作 し て い る ︵ 若 紫 ・ ① 一 一 四 一 頁 ︶。 光 源 氏 の 贈 歌 に 紫 の 上 自 身 が ﹁ ま だ よ う は 書 か ず ﹂ と 言 い な が ら も 返 歌 を す る の は 、 紫 の 上 が 略 奪 同 然 に 光 源 氏 の 邸 二 条 院 に 引 き 取 ら れ た の ち の こ と で あ つ た 。 す な わ ち 、 光 源 氏 か ら 紫 の 上 に あ て た 五 度 日 の 贈 歌 ﹁ ね は 見 ね ど あ は れ と ぞ 思 ふ 武 蔵 野 の 露 わ け わ ぶ る 草 の ゆ か り を ﹂ に 対 す る ﹁ か こ つ べ き ゆ ゑ は 知 ら ね ば お ぼ つ か な い か な る 草 の ゆ か り な る ら ん ﹂ ︵ ① 一 一 五 八 ︱ 九 頁 ︶ と い う 手 習 の 歌 で あ る 。 こ の よ う に し て や や 奥 手 な 少 女 と し て の 紫 の 上 像 は 形 作 ら れ て い く の だ が 、 そ れ に よ っ て 結 果 的 に 、 当 初 の 光 源 氏 の 贈 歌 に 紫 の 上 自 ら 返 歌 す る こ と が 回 避 さ れ る と い う 一 側 面 は 、 見 過 ご す べ き で は な い だ ろ う 。 こ う し た 問 題 意 識 に 基 づ い て 、 末 摘 花 を め ぐ る 物 語 に 目 を む け て み る な ら ば 、 末 摘 花 も ま た 、 光 源 氏 か ら の 贈 歌 に 対 し 容 易 に は 返 歌 し な い 女 君 で あ る と 、 改 め て 気 づ か さ れ る 。 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                               一 二

(5)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                               四 光 源 氏 の 乳 母 子 の 大 輔 命 婦 は 、 世 間 話 に 常 陸 宮 の 姫 君 の 存 在 を 光 源 氏 の 耳 に 入 れ た 。 興 味 を 抱 い た 光 源 氏 は 、 や が て 垣 間 見 に 出 掛 け 、 末 摘 花 の 琴 の 音 を ほ の き き 、 関 心 を か き 立 て ら れ る 。 光 源 氏 の 正 妻 葵 の 上 の 兄 弟 で 親 友 と も い え る 頭 中 将 の 知 る と こ ろ と な り 、 二 人 は 競 う よ う に 末 摘 花 に 和 歌 を 贈 る が 、 い ず れ も な し の つ ぶ て に 終 わ る 。 光 源 氏 は 返 歌 も 寄 越 さ な い 末 摘 花 の 対 応 に 興 ざ め も し 、 ﹁ う こ の 中 将 の 言 ひ 歩 き け る を 、 言 多 く 言 ひ 馴 れ た ら む 方 に ぞ な び か む か し ﹂ ︵ ① 一 モ 五 ︱ 六 頁 ︶ と 返 歌 が な い の は 頭 中 将 と の 関 係 が 深 ま っ て い る か ら で は な い か 、 と 勘 繰 り も す る 。 そ し て 、 頭 中 将 の 存 在 に よ っ て 疑 心 暗 鬼 に な り 苛 立 ち を つ の ら せ た 光 源 氏 は 、 つ い に 末 摘 花 と 逢 瀬 を 交 わ す こ と に な Z θ 逢 瀬 の 前 に 幾 た び も 贈 ら れ た は ず の 光 源 氏 か ら 末 摘 花 に 宛 て た 贈 歌 は 、 描 写 さ れ る こ と は な い 。 明 瞭 に は 語 ら れ な い も の の 、 末 摘 花 が 返 歌 を し な か っ た か ら 、 と い う こ と な の だ ろ う 。 苛 立 つ 光 源 氏 に 命 婦 は 、 ﹁ た だ お ほ か た の 御 も の づ つ み の わ り な き ﹂ ︵ 摘 花 ・ ① 一 一 七 七 頁 ︶ と 末 摘 花 の 奥 ゆ か し さ ゆ え と 弁 明 す る 。 な る ほ ど 、 や が て 根 負 け し た 命 婦 の 手 引 き に よ っ て 訪 問 し た 光 源 氏 に 対 し て も 、 末 摘 花 は ﹁ に も の 聞 こ え む や う も 知 ら ぬ を ﹂ ︵ 摘 花 。 ① 一 一 八 〇 頁 ︶ と 奥 に 引 っ 込 ん で し ま う 。 光 源 氏 に も 、 末 摘 花 の 応 答 の 鈍 さ は 、 ﹁ さ れ く つ が へ る 今 様 の よ し ば み よ り は 、 こ よ な う 奥 ゆ か し ﹂ ︵ 末 摘 花 ・ ① 二 八 二 頁 ︶ と 、 好 感 を 持 っ て 受 け 止 め ら れ て い た 。 女 房 に 勧 め ら れ て 、 末 摘 花 は よ う や く そ っ と い ざ り 寄 っ て 来 る 。 光 源 氏 は 思 い を 訴 え る が 、 相 変 わ ら ず 返 答 は な い 。 ﹁ い く そ た び 君 が し じ ま に 負 け ぬ ら ん も の な 言 ひ そ と い は ぬ た の み に ﹂ と 返 答 を 促 す 光 源 氏 の 和 歌 に 、 よ う よ う 返 歌 を し た の は 、 ﹁ は や り か な る 若 人 ﹂ と 評 さ れ る 末 摘 花 の 乳 母 子 の 侍 従 で あ っ た 。 ﹁ い と 若 び た る 声 の 、 こ と に 重 り か な ら ぬ を 、 人 づ て に は あ ら ぬ や う に 聞 こ え な せ ば ﹂ と 、 侍 従 が 末 摘 花 の ふ り を し て 返 歌 し た た め に 、 本 人 の 歌 と 誤 解 を し た 光 源 氏 は 、 ﹁ ほ ど よ り は あ ま え て ﹂ ︵ 摘 花 ・ ① 一 一 ▲ 二 頁 ︶ と 、

(6)

身 分 の わ り に は 軽 々 し い と 感 じ な が ら も 珍 し く 返 歌 を も ら え た 勢 い で 、 と う と う 逢 瀬 に 到 る 。 末 摘 花 当 人 が 光 源 氏 の 贈 歌 に 自 ら 返 歌 を す る の は 、 こ の 初 め て の 逢 瀬 の 後 、 侍 従 に 教 え ら れ て 後 朝 の 歌 に 返 歌 し た の が 初 め て 、 と い う こ と に な る 。 末 摘 花 が 光 源 氏 に 対 し て 返 歌 で き な い こ と 、 そ れ は 、 和 歌 を 巧 み に 作 る 能 力 の な い こ の 女 君 を 笑 う 、 こ の 物 語 の 語 り 口 と 不 可 分 に あ る 。 末 摘 花 は 、 や が て 雪 の 日 の 朝 、 光 源 氏 に 醜 貌 を 見 ら れ た 折 も 、 侍 従 が 不 在 で あ る た め に 光 源 氏 の 贈 歌 に ﹁ む む ﹂ と 口 ご も る ほ か な い し ︵ 末 摘 花 。 ① 一 一 九 四 頁 ︶ や が て は ﹁ 唐 衣 ﹂ の 歌 を 詠 み つ づ け て そ の 無 粋 ぶ り を 笑 わ れ る こ と に も な る 。 し か し 、 度 重 な る 光 源 氏 の 贈 歌 に ひ た す ら 返 歌 し な い こ と 、 そ し て 、 や が て 訪 れ た 光 源 氏 の 贈 歌 に ま ず は 侍 従 が 代 作 す る こ と 、 そ れ は 、 い さ さ か 滑 稽 な 語 り 口 で は あ る に せ よ 、 高 貴 な 深 窓 の 姫 君 た る 末 摘 花 の 格 式 を か ら く も 保 っ た 応 対 な の で あ る 。 従 っ て 、 光 源 氏 は 末 摘 花 の 対 応 に 若 干 の 異 常 を 感 じ つ つ も 、   一 面 に お い て は 、 高 貴 さ ゆ え の 奥 ゆ か し さ と 理 解 し 続 け て い る 。 そ う で な け れ ば 光 源 氏 の 関 心 は 持 続 す る は ず が な い 。 末 摘 花 の 物 語 の 妙 味 の 一 つ は 、 光 源 氏 の 贈 歌 に 末 摘 花 自 身 の 返 歌 が 回 避 さ れ る こ と 、 そ れ が い か に も 深 窓 の 姫 君 ら し い 属 性 で あ り な が ら 、 実 は 単 に 和 歌 が 詠 め な い だ け だ っ た と い う ﹁ 落 ち ﹂ に あ る 。 こ の 物 語 は 、 紫 の 上 と 末 摘 花 に つ い て 、 前 者 に つ い て は 年 齢 の わ り に は 奥 手 で あ る と い う 、 後 者 に つ い て は あ ま り に も 世 馴 れ て い な い と い う 、 い さ さ か 変 則 的 な 条 件 を 付 加 す る こ と で 、   〓 疋 の 格 式 を 逸 脱 す る こ と な く 光 源 氏 と の 関 係 を 始 め さ せ て い る 。 そ う し た 、 紫 の 上 や 末 摘 花 の 、 幼 稚 さ や 浮 き 世 離 れ と い つ た 特 性 の 中 に 潜 め ら れ た 出 会 い の 折 の 女 君 自 ら の 返 歌 回 避 の 重 み を 知 ら し め る の は 、 実 は 、 明 石 の 君 と 光 源 氏 と の 出 会 い を 語 る 物 語 で あ っ た 。 須 磨 の 地 で 不 遇 を か こ っ て い た 光 源 氏 は 、 暴 風 雨 に 遭 遇 し 、 亡 き 父 桐 壺 院 の 導 き に 従 っ て 明 石 の 地 に 移 住 し た 。 か ね て か ら 娘 の 結 婚 に 高 い 理 想 を 抱 い て い た 明 石 の 入 道 は 、 光 源 氏 を 歓 迎 し 、 光 源 氏 に 娘 と の 縁 談 を 勧 め 始 め る 。 や が 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             五

(7)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌 て 光 源 氏 か ら 明 石 の 娘 へ の 文 が 遣 わ さ れ て く る が 、 明 石 の 君 は 父 の 入 道 の 勧 め に も 応 じ ず 、 す ぐ さ ま 返 事 を し よ う と は し な い 。 ﹁ い と 恥 づ か し げ な る 御 文 の さ ま に 、 さ し 出 で む 手 つ き も 恥 づ か し う つ つ ま し う 、 人 の 御 ほ ど わ が 身 の ほ ど 思 ふ に こ よ な く て 、 心 地 あ し と て 寄 り 臥 し ぬ ﹂ ︵ 明 石 o ② 一 一 四 八 頁 ︶ と あ る よ う に 、 明 石 の 君 に し て み れ ば 自 ら の 身 の 程 を 自 覚 す る が ゆ え の 謙 虚 さ で あ っ た 。 や む な く 光 源 氏 へ の 返 歌 は 入 道 が し た が 、 光 源 氏 の 眼 に は 分 不 相 応 な 衿 持 と 映 っ た の で あ ろ う 、 翌 日 に は 、 ﹁ 宣 旨 書 き は 見 知 ら ず な ん ﹂ ︵ 明 石 ・ ② 一 面 九 E と 不 満 の 意 を 表 し た 文 を 送 っ て い る 。 こ の 三 度 目 の 光 源 氏 の 和 歌 に 対 し て よ う や く 明 石 の 君 自 身 の 返 歌 が な さ れ た の で あ る 。 光 源 氏 と 明 石 の 君 と の 交 渉 は 、   一 面 で は 明 石 の 入 道 の 特 異 な 造 型 を 描 出 す る 。 そ れ と 同 時 に 、 明 石 の 君 が 本 来 光 源 氏 の 結 婚 相 手 と し て 不 釣 り 合 い で あ る だ け に 、 か え っ て 外 形 的 に い か に も 対 等 な 結 婚 の 手 続 き を 踏 も う と す る 様 が 描 き 出 さ れ て い る 。 そ も そ も 明 石 の 君 は 、 ﹁ 人 進 み 参 ら ば さ る 方 に て も 紛 ら は し て ん ﹂ ︵ 明 石 ・ ② 一 一 五 〇 ︱ 一 頁 ︶ と 光 源 氏 が 考 え る よ う に 、 光 源 氏 の 相 手 と し て は 召 人 格 の 身 分 で し か な い 。 そ れ を あ く ま で 光 源 氏 が 通 い 来 る 形 で 結 婚 を 始 発 さ せ 、 京 に 居 を 移 し た の ち も 二 条 院 入 り を 促 す 光 源 氏 の 招 き に 容 易 に は 応 じ よ う と せ ず 、 大 堰 の 邸 へ の 光 源 氏 の 通 い を 求 め 続 け 、 や が て 断 腸 の 思 い で 娘 を 手 放 し 紫 の 上 の も と に 預 け る 。 そ う し た 明 石 一 族 の 知 恵 に よ っ て 、 明 石 の 君 が 本 来 の 身 分 を 越 え て 、 か ら く も 光 源 氏 の 妻 妾 の 一 人 と し て の 地 位 を 獲 得 し て い っ た 経 緯 に つ い て は 、 す で に 指 摘 さ れ て い る 通 り で あ ろ う 0 。 双 方 の 親 の 了 解 の も と に 結 婚 し た 葵 の 上 の 場 合 、 光 源 氏 と の 贈 答 歌 自 体 が ま っ た く 描 か れ ず 、 唯 一 の 歌 と も い え る も の は 憑 依 し た 物 の 怪 の そ れ で あ っ た 。 同 じ く 父 親 の 肝 い り で 降 嫁 し た 女 三 の 宮 の 場 合 は 、 光 源 氏 と の 初 夜 の 翌 朝 、 光 源 氏 の 後 朝 の 歌 に 自 ら 返 歌 し て い る 。 こ れ ら と 比 べ れ ば 、 紫 の 上 ・ 末 摘 花 ・ 明 石 の 君 の 場 合 に 光 源 氏 と の 馴 れ 初 め に お い て 女 君 か ら の 直 接 の 返 歌 が 回 避 さ れ て い る こ と が 際 立 っ て く る 。

(8)

明 石 の 君 は 、 明 石 一 族 の 巧 み な 操 作 に よ っ て 、 そ の 本 来 の 身 分 を 越 え て 光 源 氏 の 六 条 院 の 一 角 に 座 し て い く の だ と す れ ば 、 紫 の 上 、 末 摘 花 の 場 合 に も 、 女 君 や そ の 近 親 者 の 意 思 、 ひ い て は ﹁ 物 語 の 方 法 ﹂ を 読 み 取 っ て よ い だ ろ う 。 紫 の 上 と の 関 係 は 、 軽 々 し い 略 奪 婚 か ら 始 ま っ た こ と が の ち の ち 傷 に な っ た と 紫 の 上 自 身 に 回 顧 さ れ る ︵ 朝 顔 ・ ② 四 七 九 頁 ︶ そ の よ う な 紫 の 上 の 光 源 氏 の ﹁ 妻 ﹂ と し て の 位 置 づ け に つ い て は 諸 説 紛 々 と し て お り 容 易 に は 決 着 し な い o 。 し か し 、 光 源 氏 の 五 度 目 の 贈 歌 に よ う や く 自 ら 返 歌 す る と い う 紫 の 上 の 登 場 の 仕 方 か ら す れ ば 、 こ の 物 語 は 可 能 な 限 り の 格 式 を 保 っ て 紫 の 上 を 遇 し よ う と し て い る と い え る 。 そ し て ま た 、 親 の 死 後 、 か く た る 庇 護 者 の 了 解 も 得 な い ま ま 光 源 氏 と 私 通 す る 末 摘 花 に し て も 、 折 毎 に 光 源 氏 や そ の 周 辺 に 装 束 を 贈 る 振 舞 い か ら す れ ば ︵ 末 摘 花 ・ ① 二 九 九 頁 、 行 幸 ・ ③ 三 一 四 頁 ︶ そ れ 自 体 ま た 笑 い の 対 象 で し か な い に せ よ 、 あ く ま で 光 源 氏 の 広 義 の ﹁ 妻 ﹂ と し て 振 舞 っ て い る 。 没 落 し か け た 高 貴 な 女 君 た ち が 、 自 身 な い し は そ の 周 辺 の 配 慮 に よ っ て 、 あ ら ん 限 り の 格 式 を 持 っ て 光 源 氏 と 向 き 合 お う と す る あ り よ う を 、 こ れ ら の 物 語 の う ち に 読 み 取 っ て よ か ろ う と 思 わ れ る 。 一 一   自 ら の 歌 う 女 君 た ち ︱ ︱ 夕 顔 、 朧 月 夜 、 空 蝉 夕 顔 と 光 源 氏 と の 最 初 の 贈 答 歌 に つ い て は 、 従 来 、 種 々 の 物 議 が 醸 さ れ て き た 。 贈 答 歌 は 男 か ら 女 へ と 歌 い か け る の が 一 般 的 で あ る と い う 通 念 D に 基 づ き 、 夕 顔 の 場 合 、 女 か ら の 詠 み か け に よ つ て 始 ま る た め に 、 異 例 の 事 態 と み な さ れ て き た か ら で あ る 。 夕 顔 巻 冒 頭 、 光 源 氏 は 乳 母 の 病 気 見 舞 い の た め に 五 条 を 訪 れ る 。 五 条 の 家 の 門 を 明 け さ せ る 間 に 隣 家 の 様 子 を 見 る と 、 粗 末 な 家 の 妻 戸 に 這 い 纏 わ る 草 が 目 に 留 ま る 。 光 源 氏 が 随 身 に そ の 一 枝 を 折 っ て く る よ う 所 望 す る と 、 風 流 な 遣 戸 口 か ら 黄 色 の 生 絹 の 単 袴 を 着 た 童 が 出 て 来 て 手 招 き を し 、 こ れ に 花 を 乗 せ て 献 上 す る よ う に と 、 白 い 扇 を 差 し 出 し 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                               七

(9)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                               、 た 。 の ち に 光 源 氏 が 見 る と 、 移 り 香 の 染 み た 扇 に 和 歌 が ﹁ を か し う す さ び ﹂ 書 か れ て い た 。 そ こ に は 、 ﹁ 心 あ て に そ れ か と ぞ 見 る 白 露 の 光 そ へ た る 夕 顔 の 花 ﹂ ︵ 夕 顔 ・ ① 一 四 〇 頁 ︶ と あ っ た 。 予 想 外 に 風 流 な 様 子 に 光 源 氏 は 心 動 か さ れ 、 ﹁ た り 顔 に も の 馴 れ て 言 へ る か な ﹂ ︵ 夕 顔 ・ 一 四 〇 ︱ 一 頁 ︶ と お そ ら く は さ ほ ど の 者 で も あ る ま い と 相 手 を 侮 り つ つ も 、 畳 紙 に 筆 跡 を 紛 ら わ せ て 、 ﹁ 寄 り て こ そ そ れ か と も 見 め た そ か れ に ほ の ぼ の 見 つ る 花 の 夕 顔 ﹂ ︵ 夕 顔 ・ ① 一 四 一 頁 ︶ と 返 歌 を し た た め 、 例 の 随 身 に 届 け さ せ た 。 と か く 論 争 を 招 く 問 題 の 箇 所 で あ る 。 ﹁ 心 あ て に ﹂ の 歌 の ﹁ 夕 顔 の 花 ﹂ に つ い て は 、 夕 顔 自 身 を 指 す と す る 説 と 光 源 氏 を 指 す と す る 説 と が 対 立 し て い る ⑥ 。 ま た 、 夕 顔 が な ぜ 自 ら 積 極 的 に 歌 を 詠 み か け た の か に つ い て は 、 ① 光 源 氏 を 頭 中 将 と 誤 認 し た と す る 説 、 ② 夕 顔 の 造 型 の 内 に 遊 女 的 特 質 を 見 出 そ う と す る 説 、 ③ 花 盗 人 へ の 挨 拶 歌 と 見 る 説 、 ④ 夕 顔 の 侍 女 た ち の 合 作 と 見 る 説 、 な ど と い っ た 諸 説 が 提 起 さ れ て い る l ① は 、 頭 中 将 の 正 妻 の 圧 力 に 屈 し て 失 踪 し 、 光 源 氏 に 従 順 に 応 ず る 夕 顔 像 を 、 消 極 的 な お と な し い 性 格 の 女 性 と 読 ん で 、 自 ら 歌 い か け る 積 極 的 な 振 舞 い と は 矛 盾 し て い る と し て 、 そ の 矛 盾 を 解 消 す る た め に 生 じ た 説 で あ り 、 ② は 、 夕 顔 の 造 型 に 、   一 見 従 順 に 見 え る 性 格 な が ら 、 よ り 自 立 し た 積 極 的 な 性 格 を 読 み 取 ろ う と す る 立 場 で あ る 。 た だ し 、 夕 顔 を 遊 女 そ の も の と い う の で は な く 、 あ く ま で 物 語 の 構 造 上 付 与 さ れ た ﹁ 遊 女 ﹂ 性 の 指 摘 で あ る 。 さ ら に ③ の 説 は 、 女 か ら の 贈 歌 は 異 例 、 と は 一 概 に は 言 え な い 可 能 性 を 示 唆 し て お り 、 従 来 の 通 説 の 修 正 と な っ て い る 。 今 日 お お か た 、 ﹁ 夕 顔 の 花 ﹂ は 夕 顔 を 指 す も の と 解 し o 、 ﹁ 心 あ て に ﹂ の 歌 に つ い て は 夕 顔 が 相 手 を 光 源 氏 と 認 め て 詠 み か け た も の と 解 す る 理 解 で 落 ち 着 い て き た よ う で あ る 。 と は い え 、 従 来 、 諸 説 紛 々 と し て き た と こ ろ に は 、 そ も そ も 物 語 そ れ 自 体 が 抱 え る 問 題 が あ っ た の で は な か ろ う か 。 こ の 最 初 の 贈 答 歌 の あ り 方 に 、 0 夕 顔 の 内 的 性 格 、 同 光 源 氏 の 女 君 た ち の 中 で の 相 対 的 位 置 付 け 、 と い う 二 つ の 理 解 ︱ ︱ 互 い に 交 渉 し つ つ も 別 次 元 の 問 題 に つ い て の 理 解

(10)

︱ ︱ を ど の よ う に 読 み 取 っ て い く か と い う 課 題 が 関 わ っ て い る 。 0 夕 顔 の 内 的 性 格 の 一 貫 性 に つ い て い え ば 、 そ れ を 消 極 的 な 性 格 と 理 解 し た と こ ろ に 頭 中 将 と の 誤 認 な り 、 花 盗 人 へ の 挨 拶 な り と い っ た 解 釈 が 生 ま れ た 一 方 、 よ り 積 極 的 な 性 格 と 理 解 し た 場 合 に 遊 女 的 と の 把 握 も 生 じ た こ と に な る 。 他 方 、 同 光 源 氏 の 女 君 た ち の 中 で の 相 対 的 位 置 付 け の 問 題 と し て 考 え る 場 合 、 た と え そ れ が 花 を 所 望 す る 光 源 氏 へ の 挨 拶 と し て の 応 対 で あ ろ う と も 、 結 果 的 に 形 の 上 で は 夕 顔 か ら 光 源 氏 へ の 歌 い か け に よ っ て 始 ま る 形 で 物 語 が 描 か れ て い る こ と か ら す れ ば 、 紫 の 上 や 末 摘 花 や 明 石 の 君 ら の 場 合 と は 明 瞭 に 一 線 を 画 し た 夕 顔 の 、 こ の 物 語 に お け る 軽 々 し い 位 置 づ け は ほ ぼ 疑 い な い 。 こ の 、 0 の 理 解 と 同 の 理 解 と の 間 に 落 差 が あ っ て も 差 し 支 え な い は ず で あ る 。 と す れ ば 、 0 夕 顔 の 内 的 性 格 は い さ さ か ﹁ 消 極 的 ﹂ な 女 君 で は あ る が 、 口 光 源 氏 の 女 君 の 中 で は 相 対 的 に 軽 い 扱 い と し て 登 場 す る 、 と い う 理 解 で よ い の で は な か ろ う か 。 こ う 理 解 す れ ば 、 夕 顔 の 内 的 性 格 に ﹁ 積 極 性 ﹂ を 見 出 す こ と で 、 造 型 の 一 貫 性 を 図 る 必 要 は も は や な い 。 そ の 意 味 で は 、 こ の O m の 落 差 を 埋 め る 方 法 と し て 、 ﹁ 心 あ て に ﹂ の 歌 を 夕 顔 自 身 の 作 で は な い と す る 前 掲 ④ の 説 は 、 実 に 魅 力 的 な も の と な る 。 夕 顔 の ﹁ 消 極 的 ﹂ な 性 格 と の 矛 盾 が 小 さ く な る か ら で あ る 。 た だ し 、 紫 の 上 に お け る 尼 君 や 、 末 摘 花 に お け る 侍 従 の よ う に 、 こ こ で は 具 体 的 な 女 房 の 某 が 想 定 で き る わ け で は な い 。 そ し て ま た 、 の ち の 光 源 氏 と 夕 顔 と の 贈 答 ﹁ 夕 露 に 紐 と く 花 は 玉 ぼ こ の た よ り に 見 え し え に こ そ あ り け れ ﹂ ﹁ 光 あ り と 見 し 夕 顔 の 上 露 は た そ か れ 時 の そ ら め な り け り ﹂ ︵ 夕 顔 o ① 王 全 ︱ 二 頁 ︶ か ら す れ ば 、 ﹁ 心 あ て に ﹂ の 歌 も 夕 顔 自 身 の 作 と 解 し た ほ う が 自 然 で は あ る 。 し か し 、 夕 顔 巻 冒 頭 の 時 点 で は 、 ま だ そ れ が 女 君 自 身 の 詠 歌 で あ る と も 判 断 で き な い 。 つ と に 玉 上 琢 爾 氏 が 、 同 じ ﹃ 源 氏 物 語 評 釈 ﹄ の 中 で 、 こ の 歌 を 夕 顔 の 作 と も 侍 女 た ち の 合 作 と も 、 両 方 の 考 え を 提 示 し て い る こ と は 意 義 深 い o 。 夕 顔 自 身 で あ る と も 夕 顔 自 身 で は な い と も 解 せ る 語 り 口 で 、 こ の 歌 が そ も そ も 提 示 さ れ て い る こ と 、 そ れ 自 体 が こ の 夕 顔 の 物 語 の 始 発 時 の 特 性 で は な か ろ う か 。 謎 か け の よ う に 始 ま る こ の 物 語 を 、 あ ま り 単 線 的 な 解 釈 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             九

(11)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             一 〇 に 限 定 し よ う と す る と 、 か え っ て 物 語 の 抱 え る 豊 か さ を 失 っ て し ま う こ と に な り か ね な い 。 夕 顔 と 類 似 の 系 譜 の 造 型 と し て 捉 え ら れ る こ と も あ る 朧 月 夜 ⑩ の 場 合 は 、 も は や の が れ が た く 、 本 人 の 詠 で あ る 。 朧 月 夜 は 、 宮 中 の 花 の 宴 の の ち 、 藤 壷 の 局 の 隙 を う か が う 光 源 氏 と の 予 期 せ ぬ 出 会 い に よ つ て 登 場 す る 。 古 歌 を く ち づ さ ん で こ ち ら に や っ て く る 女 の 袖 を 光 源 氏 は 掴 ま え た 。 独 り 言 と し て で あ れ 、 こ の ﹁ 朧 月 夜 に 似 る も の ぞ な き ﹂ と い う 古 歌 の 一 節 は 、 女 の 贈 歌 と し て 機 能 し 、 光 源 氏 の 歌 ﹁ 深 き 夜 の あ は れ を 知 る も 入 る 月 の お ぼ ろ け な ら ぬ 契 り と ぞ 思 ふ ﹂ → 化 宴 ・ ① 一 一 五 六 頁 ︶ を 導 き 出 す 。 突 然 の 見 知 ら ぬ 男 と の 遭 遇 に 朧 月 夜 は 人 を 呼 ぼ う と す る が 、 相 手 が 光 源 氏 と 気 づ い て ほ っ と 安 心 し 逢 瀬 を 交 わ し て し ま う 。 光 源 氏 に ﹁ な ほ 名 の り し た ま へ 。 い か で か 聞 こ ゆ べ き 。 か う て や み な む と は 、 さ り と も 思 さ れ じ ﹂ と 名 告 り を 求 め ら れ て 、 朧 月 夜 は よ う や く 和 歌 ﹁ う き 身 世 に や が て 消 え な ば 尋 ね て も 草 の 原 を ば 間 は じ と や 思 ふ ﹂ ︵ 花 宴 。 ① 一 一 五 七 頁 ︶ を 口 に す る 。 し か し 、 こ こ で は 、 逢 瀬 の 後 だ か ら 、 先 の 光 源 氏 の 歌 に 対 す る 返 歌 と し て で は な い 。 光 源 氏 の 問 い 掛 け に 対 し て 歌 で 応 じ た と い う 形 で あ る と は い え 、 結 果 的 に は こ こ も 女 か ら の 贈 歌 と な っ て い る 。 そ れ に 対 し て 光 源 氏 は 、 ﹁ い づ れ ぞ と 露 の や ど り を わ か む ま に 小 篠 が 原 に 風 も こ そ 吹 け ﹂ ︵ 花 宴 ・ ① 一 一 五 八 頁 ︶ と 返 歌 を し て 応 じ て い る 。 同 様 に 光 源 氏 と の か り そ め の 関 係 を 結 ぶ 空 蝉 の 場 合 に は 、 突 然 の 逢 瀬 の の ち に 、 光 源 氏 の 贈 歌 に 対 し て 返 歌 す る と い う 形 だ か ら 、 夕 顔 に し て も 、 朧 月 夜 に し て も 、 そ れ ぞ れ の 事 情 は と も か く と し て 、 女 の 側 か ら 働 き か け て し ま つ て い る 隙 は 否 定 す べ く も な い 。 ち な み に 同 じ く か り そ め の 関 係 を 結 ん だ 軒 端 荻 の 場 合 は 、 そ の 夜 も 後 朝 も 、 光 源 氏 と の 贈 答 歌 が 描 か れ な い 。 歌 が 描 か れ な い こ と に よ っ て 、 軒 端 荻 の 位 置 づ け が 示 さ れ て い る と い う こ と で あ ろ う 。 夕 顔 巻 末 、 軒 端 荻 が 蔵 人 少 将 を 通 わ せ て い る と の 風 評 を 耳 に し て 光 源 氏 か ら 軒 端 荻 に 歌 を 贈 っ た 折 の や り と り が 、 光 源 氏 と 軒 端 荻 の 唯 一 の 贈 答 歌 な の で あ る 。

(12)

夕 顔 ・ 朧 月 夜 ・ 空 蝉 ・ 軒 端 荻 の 場 合 の 、 光 源 氏 と の 最 初 の 和 歌 の 描 か れ 方 を 見 て い く と 、 そ れ ぞ れ の 後 続 の 物 語 展 開 に ふ さ わ し い 描 き 分 け が な さ れ て い る 様 が 見 て 取 れ る 。 こ れ ら 、 偶 発 的 な 出 会 い に よ っ て 、 光 源 氏 と 逢 瀬 を 交 わ す こ と に な る 女 君 た ち は 、 当 初 か ら 光 源 氏 と 自 ら 歌 を 交 わ す 女 た ち で あ っ た 。 あ く ま で 女 君 当 人 は 返 歌 を せ ず 、 近 親 者 の 代 作 に よ っ て 関 係 が 始 発 す る 紫 の 上 ・ 末 摘 花 ・ 明 石 の 君 と は 一 線 を 画 し た や や 軽 い 扱 い で あ る こ と を 予 感 さ せ る 描 き 方 で あ る と い え よ う 。 〓 一   馴 れ 初 め が 描 か れ な い 女 君 た ち ︱ ︱ 藤 壺 、 六 条 御 息 所 、 花 散 里 藤 壺 は こ の 物 語 中 、 十 二 首 の 和 歌 を 詠 む が 、 そ の う ち 十 一 首 ま で は 光 源 氏 と の 贈 答 歌 で あ り 、 実 は 桐 壺 帝 と の 贈 答 歌 は 描 か れ な い 。 ち な み に 残 り の 一 首 は 絵 合 巻 に お け る 女 房 た ち と の 唱 和 で あ る 。 桐 壺 帝 と の 贈 答 歌 が な い こ と 、 そ れ は 、 こ の 物 語 に お い て 、 光 源 氏 と 葵 の 上 と の 贈 答 歌 が 描 か れ な い こ と に 近 似 す る 。 た く さ ん あ っ た は ず の 光 源 氏 と 葵 の 上 と の 贈 答 歌 同 様 、 桐 壺 帝 と 藤 壺 と の 贈 答 歌 に は 、 物 語 は 関 心 を 抱 か な か っ た の で あ る 。 光 源 氏 と 藤 壺 の 最 初 の 贈 答 歌 と し て こ の 物 語 に 取 り 上 げ ら れ て い る の は 、 数 あ る 二 人 の や り と り の 中 で 、 光 源 氏 と の 逢 瀬 の 場 面 の そ れ で あ つ た 。 光 源 氏 が ﹁ 見 て も ま た あ ふ よ ま れ な る 夢 の 中 に や が て ま ぎ る る わ が 身 と も が な ﹂ ︵ 若 紫 ・ 三 二 一 頁 ︶ と 詠 み か け る の に 対 し 、 藤 壺 が ﹁ 世 が た り に 人 や 伝 へ ん た ぐ ひ な く う き 身 を 醒 め ぬ 夢 に な し て も ﹂ ︵ 若 紫 ・ ① ≡ 壬 一 頁 ︶ と 応 じ て い る 。 藤 壺 に 対 し て は 、 ﹁ 幼 心 地 に も 、 は か な き 花 紅 葉 に つ け て も 心 ざ し を 見 え た て ま つ る ﹂ ︵ 桐 壺 o ① 四 四 頁 ︶ と あ っ た か ら 、 光 源 氏 の 幼 少 の 頃 か ら 和 歌 の 贈 答 の 機 会 は 少 な か ら ず あ っ た は ず で あ る 。 そ れ ら が 描 か れ て い な い だ け な の だ 。 従 っ て 、 こ の 贈 答 歌 は 物 語 に 描 出 さ れ た 光 源 氏 と 藤 壺 と の 最 初 の 贈 答 歌 で は あ る が 、 そ の 意 味 合 い は 、 紫 の 上 ・ 末 摘 花 ・ 明 石 の 君 ら や 、 夕 顔 ・ 朧 月 夜 ・ 空 蝉 ら の 場 合 と は 本 質 的 に 異 な っ て い る 。 と 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             一 一

(13)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             一 一 一 は い え 、 物 語 が 切 り 取 り 描 き 出 し た の が 、 そ う し た 折 に 触 れ た 挨 拶 の 贈 答 歌 で は な く 、 二 人 の 密 会 の 折 、 し か も ど う や ら 最 初 の 密 会 で は な い ら し い 点 が 意 味 深 い 。 密 通 の 場 面 に お い て 、 初 め て の 贈 答 歌 が 描 か れ る と い う 意 味 で は 、 藤 壺 の 描 出 の さ れ 方 は 空 蝉 や 朧 月 夜 に 近 い 。 藤 壺 と 同 様 、 六 条 御 息 所 も 、 馴 れ 初 め が 描 か れ な い 女 性 で あ っ た 。 そ も そ も 六 条 御 息 所 ほ ど 光 源 氏 と の 関 係 の 始 ま り を 見 定 め に く い 存 在 は な い 。 夕 顔 巻 に 登 場 す る ﹁ 六 条 わ た り ﹂ ︵ 夕 顔 ・ ① I 一 五 頁 ︶ に 住 む 光 源 氏 の 通 い 所 の 一 人 で あ る 高 貴 な 女 が 、 の ち の 六 条 御 息 所 で あ る こ と は ほ ぼ 疑 い な い が 、 こ の 巻 に 登 場 す る 女 君 の 造 型 は い ま 一 つ 鮮 明 で な い 。 そ の 一 因 は 、 夕 顔 巻 の ﹁ 六 条 わ た り ﹂ の 女 が 和 歌 を 詠 ま な い 点 に あ る 。 そ の 代 わ り に 描 か れ る の は 、 ﹁ 六 条 わ た り ﹂ の 女 へ の 通 い の 翌 朝 、 帰 途 に つ く 光 源 氏 が 、 ﹁ 髪 の 下 り 端 め ざ ま し く も ﹂ と 興 味 を お ぼ え た 女 房 の 中 将 の 君 と 交 わ し た 贈 答 歌 で あ っ た 。 光 源 氏 が 中 将 の 君 の 手 を 捉 え て ﹁ 咲 く 花 に う つ る て ふ 名 は つ つ め ど も 折 ら で 過 ぎ う き け さ の 朝 顔 ﹂ と 和 歌 を 回 ず さ ん で 、 中 将 の 君 そ の 人 に 懸 想 を し か け る か の よ う な 趣 き で あ る の に 対 し 、 中 将 の 君 は 物 馴 れ て ﹁ 朝 霧 の 晴 れ 間 も 待 た ぬ け し き に て 花 に 心 を と め ぬ と ぞ み る ﹂ と 返 歌 を し 、 ﹁ 公 事 に ぞ 聞 こ え な す ﹂ ︵ 夕 顔 。 ① 一 四 八 頁 ︶ と 、 光 源 氏 の 想 い を 女 主 人 へ の 想 い で あ る よ う に 受 け 止 め て 、 あ た か も 女 主 人 の た め の 代 作 で あ る か の よ う に 返 歌 す る と こ ろ が 注 目 さ れ る 。 も し 、 こ れ を 踏 ま え て 光 源 氏 と 六 条 御 息 所 と の 後 の 贈 答 歌 を 考 え る な ら ば 、 六 条 御 息 所 は や は り 、 ま ず 当 人 が 光 源 氏 と す ぐ さ ま 歌 を 交 わ す こ と が 回 避 さ れ る 形 で 物 語 に 登 場 す る 女 性 で あ る と 考 え る こ と が で き る 。 も と よ り こ の こ と は 、 紫 の 上 ・ 末 摘 花 ・ 明 石 の 君 の 場 合 と は 質 が 異 な る 。 光 源 氏 と 藤 壺 と の 関 係 と 同 様 、 光 源 氏 と 六 条 御 息 所 と の 間 に は 、 す で に 物 語 に 描 か れ ざ る 歴 史 が あ り 、 そ こ で は 多 く の 和 歌 が 贈 答 さ れ て い た に 相 違 な い か ら で あ る 。 藤 壺 や 六 条 御 息 所 と の 馴 れ 初 め を 描 い た 巻 、 い わ ゆ る ﹁ か が や く 日 の 宮 ﹂ の 巻 が 想 定 さ れ る ゆ え ん で あ る 側 。 た だ し あ く ま で 現 在 の テ ク ス ト 内 部 だ け で 考 え れ ば 、 物 語 が 六 条 御 息 所 ら し き 女 性 を 、 自 ら の 和 歌 に よ っ て で

(14)

は な く 女 房 の 代 作 と も い え る 和 歌 を も っ て 物 語 に 登 場 さ せ る と こ ろ に は 、 紫 の 上 ・ 末 摘 花 ・ 明 石 の 君 の 登 場 の 場 合 と ど こ か 通 ず る よ う な 意 味 合 い 、 す な わ ち 、 高 貴 な 女 性 は 、 自 ら は 容 易 に は 男 性 の 歌 い か け に 返 歌 し な い 、 と い う 原 則 が 守 ら れ て い る よ う に 感 じ ら れ て な ら な い 。 そ の 六 条 御 息 所 の 最 初 の 歌 は 、 す で に 物 語 が か な り 経 過 し た 、 葵 巻 、 車 争 い に 傷 つ い た 後 、 葵 の 上 に 物 の 怪 が 憑 い て い る と い う 噂 が 流 れ 始 め た こ ろ に 描 か れ る の で あ っ た 。 心 身 の 苦 悩 に 病 床 に 臥 し た と の 話 を 伝 え 聞 い た 光 源 氏 は 、 娘 の 斎 宮 の 潔 斎 の た め に 居 所 を 移 し て い る 六 条 御 息 所 の も と を 人 目 を 忍 ん で 訪 問 し 、 日 頃 の 無 沙 汰 を 詫 び て 女 を 慰 め る 。 光 源 氏 が 六 条 御 息 所 を 訪 問 し た と こ ろ か ら 始 ま る こ の 場 面 は 、 し か し 、 常 套 的 な 後 朝 の 別 れ の 贈 答 歌 な ど に は 微 塵 も 言 及 し よ う と し な い 。 そ れ ば か り か 、 別 れ た の ち 早 急 に 贈 る べ き 後 朝 の 文 も 、 夕 刻 に な っ て よ う や く 届 く 始 末 で あ る 。 そ の 光 源 氏 か ら の 文 の 内 の 和 歌 に つ い て も 言 及 さ れ る こ と は な い 。 和 歌 が な か っ た の だ ろ う か 。 あ る い は 本 来 は あ っ た は ず の 和 歌 が 、 語 ら れ て い な い だ け な の だ ろ う か 。 物 語 は た だ 、 光 源 氏 の 文 に 答 え て 自 ら 詠 み か け た 、 六 条 御 息 所 の 最 初 の 和 歌 ﹁ 袖 ぬ る る こ ひ ぢ と か つ は 知 り な が ら 下 り 立 つ 田 子 の み づ か ら ぞ う き ﹂ を 取 り 上 げ て い る 。 そ れ に 対 し て 、 光 源 氏 は 暗 く な っ て い て も ﹁ 浅 み に や 人 は 下 り 立 つ わ が 方 は 身 も そ ぼ つ ま で 深 き こ ひ ぢ を ﹂ ︵ 葵 ・ ② 一 一 一 五 頁 ︶ と の 返 歌 を し て い る の だ か ら 、 や は り 、 ど う し て も 返 す 必 要 が あ っ た 、 す な わ ち 光 源 氏 か ら の 贈 歌 は そ も そ も な く 、 も し 、 光 源 氏 が 御 息 所 に 返 歌 を し な け れ ば 非 礼 に あ た っ た と い う こ と な の で あ ろ う 。 六 条 御 息 所 の 場 合 、 登 場 の 仕 方 と 同 様 、 そ の 贈 答 歌 の 交 わ さ れ 方 は 、 き わ め て 周 到 に 企 ま れ て い る こ と が う か が え る 。 す で に 倦 怠 期 に 入 っ た 女 と し て 登 場 す る 六 条 御 息 所 は 、   一 方 で 容 易 に そ の 肉 声 と も い う べ き 和 歌 を 描 き 出 さ れ ず 、 し か し な が ら 、 い ざ 光 源 氏 と 向 き 合 う 段 に な る と 、 い さ さ か 心 隔 て の あ る 光 源 氏 に 、 自 ら の 快 悩 を 訴 え 歌 い か け る 女 と し て 生 か さ れ る 。 こ う し た こ の 女 の 最 初 の 和 歌 の あ り よ う は 、 六 条 御 息 所 の 造 型 の 抱 え る 印 象 と 矛 盾 し な い 。 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌 一 一 一 一

(15)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             一 四 し か し 、 の み な ら ず 、   一 面 に お い て は 紫 の 上 ・ 末 摘 花 o 明 石 の 君 と 同 次 元 で は な い に せ よ 、 ど ち ら か と い え ば そ ち ら に 近 い 語 り 回 、 す な わ ち 夕 顔 ・ 朧 月 夜 ・ 空 蝉 ら と は 別 種 の 語 り 口 に よ っ て 登 場 し て い る こ と に 気 づ か さ れ る 。 六 条 御 息 所 に 比 較 的 近 い の は 、 実 は 花 散 里 で は あ る ま い か 。 花 散 里 巻 、 桐 壺 院 の 死 後 の 光 源 氏 の 不 遇 期 に 心 慰 む 通 い 所 の 一 つ と し て 花 散 里 の 物 語 は 描 か れ る 。 花 散 里 は 、 そ の 馴 れ 初 め が 明 瞭 に 描 か れ る こ と な く 、 す で に た ま さ か の 光 源 氏 の 訪 れ を 待 っ て 暮 す 女 君 と し て 登 場 し 、 し か も 光 源 氏 は 花 散 里 を 訪 問 し た に も か か わ ら ず 、 花 散 里 自 身 と の 贈 答 歌 が 描 か れ る こ と は な く 、 光 源 氏 は 姉 の 麗 景 殿 女 御 と 贈 答 す る の み で あ る 。 従 来 こ の 問 題 に つ い て は 、 花 散 里 巻 の 桐 壺 聖 代 を 回 顧 す る 情 趣 o や 、 麗 景 殿 女 御 ・ 花 散 里 ・ 中 川 の 女 な ど の 造 型 の ﹁ 非 自 立 性 ﹂ 、 と い っ た 説 明 が 付 さ れ て き た 。 し か し 、 本 稿 の こ れ ま で の 検 討 か ら 敷 行 す れ ば 、 光 源 氏 と 花 散 里 と の 交 渉 は 、 ま ず は 女 君 の 近 親 者 と の 贈 答 か ら 描 き 出 さ れ る 関 係 、 と い う 理 解 と な る 。 そ れ は 、 必 ず し も 寵 愛 が 深 い わ け で も な い に も か か わ ら ず 、 の ち に 光 源 氏 に 引 き 取 ら れ 、 六 条 院 の 四 季 の 町 の 一 つ 、 夏 の 町 の 女 主 人 と し て 処 遇 さ れ て い く 女 に ふ さ わ し い 格 式 を 保 っ た 登 場 の 仕 方 と い う こ と で も あ る 。 同 じ 花 散 里 巻 に 登 場 す る ほ か の 女 た ち の 語 り 方 と 比 較 す れ ば 、 花 散 里 が い か に 重 ん じ ら れ て こ の 物 語 に 登 場 し て い る か が 明 ら か で あ ろ う 。 花 散 里 の も と を 訪 れ る 途 上 、 光 源 氏 が 歌 を 贈 る 中 川 の 女 は 、 光 源 氏 の 贈 歌 に 直 接 に 返 歌 を し て お り 、 ま た 、 同 じ 巻 で 光 源 氏 に 思 い 起 こ さ れ る 五 節 の 君 は 、 の ち に 須 磨 巻 で 父 の 大 宰 大 弐 と と も に 上 京 す る 途 上 、 須 磨 滞 在 中 の 光 源 氏 の も と に 女 の 側 か ら 和 歌 を 贈 っ て 寄 越 す こ と に な る 。 ち な み に 、 そ の ほ か の 女 た ち と 光 源 氏 の 交 渉 は ど う な っ て い る の か 。 光 源 氏 と 男 女 の 関 係 を 結 ぶ わ け で は な い が 深 く 縁 の あ る 女 性 と し て 、 と も に 養 女 格 と な る 秋 好 中 宮 ・ 玉 髪 が あ げ ら れ る 。 秋 好 中 宮 が 賢 木 巻 、 斎 宮 と な っ て 伊 勢 に 下 向 す る 折 、 光 源 氏 の 贈 歌 に 対 し て 女 別 当 が 代 っ て 返 歌 す る の だ が 、 光 源 氏 は ﹁ 宮 の 御 返 り の お と な お と な し き を 、 ほ ほ 笑 み て 見 ゐ た ま へ り 。 御 年 の ほ ど よ り は を か し う も お は す べ き か な と た だ な ら ず ﹂ ︵ 木 ・ ② 九 二 頁 ︶ と 、 斎 宮 自

(16)

身 の 返 歌 と 解 し て 心 動 か さ れ る と い う 件 り が あ る 。 斎 宮 が 光 源 氏 の 贈 歌 に 自 ら 返 歌 す る の は 、 六 条 御 息 所 の 死 後 、 光 源 氏 の 庇 護 下 に 入 る こ と が 決 定 し た 時 点 で 、 ﹁ 宮 は い と 聞 こ え に く く し た ま へ ど 、 こ れ か れ 、 ﹁ 人 づ て に は 、 い と 便 な き こ と ﹂ と 責 め き こ ゆ れ ば ﹂ ︵ 澪 標 o ② 三 一 五 頁 ︶ と 、 周 囲 に う な が さ れ て で あ っ た 。 そ れ に 対 し 、 玉 重 の 場 合 は 、 光 源 氏 の 最 初 の 贈 歌 に 対 し 、 周 囲 に 勧 め ら れ て 自 ら 返 歌 し 、 そ の 筆 跡 に よ っ て 光 源 氏 の 眼 鏡 に 適 っ た と あ る 。 秋 好 中 宮 に 比 べ て 格 段 に 軽 い 扱 い で 登 場 し て い る と 見 て 取 れ る 。 と は い え 、 玉 髪 と て も 、 肥 後 の 大 夫 監 に 対 し て は 自 ら 返 歌 は し て お ら ず 、 乳 母 が 代 作 し て 済 ま せ て い る 。 こ う し た 玉 重 の 描 か れ 方 を 見 れ ば 、 明 石 の 君 の と り わ け 演 出 さ れ た 馴 れ 初 め の 形 が 際 立 っ て も こ よ う 。 い ま 一 人 、 光 源 氏 と 関 わ る 女 君 と し て 朝 顔 の 姫 君 が い る 。 葵 巻 、 葵 の 上 の 死 後 、 朝 顔 の 姫 君 が 光 源 氏 の 贈 歌 に 自 ら 返 歌 を し て い る も の が 最 初 の 和 歌 で あ る と い え よ う か 。 折 が ら ゆ え で も あ ろ う が 、 ﹁ つ れ な な が ら 、 さ る べ き を り を り の あ は れ を 過 ぐ し た ま は ぬ 、 こ れ こ そ か た み に 情 も 見 は つ べ き わ ざ な れ ﹂ ︵ 葵 。 ② 五 八 頁 ︶ と 光 源 氏 の 心 を 動 か し 続 け る こ の 女 君 は 、 終 始 一 貫 し て 、 光 源 氏 と 自 ら 和 歌 を 詠 む こ と で 対 峙 す る 女 君 で あ っ た 電 の ち に 朝 顔 巻 で 光 源 氏 の 求 愛 を 受 け る も の の と う と う 関 係 に は 到 ら な い と い う 物 語 展 開 と あ わ せ て 考 え て み る 必 要 が あ る だ ろ う 。 そ の 本 来 の 高 貴 な 身 分 に は や や ふ さ わ し く な い と も い え る 、 代 作 で は な く 当 の 朝 顔 自 身 が 光 源 氏 と 和 歌 の や り 取 り を 重 ね る と い う あ り 方 は 、 つ い に 結 婚 に は 到 ら な い 男 女 な ら で は の 特 殊 な 交 流 の あ り 方 と し て 位 置 づ け ら れ て い る よ う に 思 わ れ る ⑮ 。 結 び 光 源 氏 と 関 わ る 女 君 た ち の 、 光 源 氏 と の 最 初 の 和 歌 に よ る 交 渉 の 形 を 概 観 す る な ら ば 、 描 か れ る 具 体 例 が 馴 れ 初 め 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             一 五

(17)

光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌                                                             一 六 の 折 で あ る に せ よ な い に せ よ 、 光 源 氏 の 働 き か け に 対 し て 、 女 君 自 ら が 直 接 応 答 す る 場 合 と 、 女 君 の 近 親 の 誰 か が 代 作 す る 場 合 に 大 別 で き る 。 そ の 別 に つ い て 、 本 来 の 身 分 や 光 源 氏 の 妻 妾 と し て の 位 置 付 け な ど 、 既 存 の 価 値 体 系 を 当 て は め て 説 明 す る こ と は 一 概 に は で き な い 。 し か し 、 総 じ て 、 密 通 あ る い は 偶 発 的 な 出 会 い に よ る 予 期 せ ぬ 逢 瀬 を 交 わ す 女 た ち が 自 ら 和 歌 を 詠 む の に 対 し 、 近 親 者 の 代 作 に よ っ て 語 り だ さ れ る 女 君 た ち は 、 光 源 氏 に 重 く 処 遇 さ れ て い く 女 君 た ち で あ る 。 本 来 身 分 高 い 女 君 の 場 合 は も と よ り 、 い く ぶ ん 劣 る 女 君 で あ れ ば な お の こ と い っ そ う 、 格 式 高 く 深 窓 の 淑 女 と し て 振 舞 お う と す る 女 君 た ち の 意 思 、 ひ い て は 、 そ の よ う に 出 来 事 を 切 り 取 っ て 語 り な す 物 語 の 方 法 を 見 出 せ る よ う に 思 わ れ る 。 注 0   拙 著 ﹃ 源 氏 物 語 の 思 考 ﹄ ︵ 風 間 書 房 、 二 〇 〇 二 年 ︶ 第 三 部 第 二 章 ﹁ 光 源 氏 の ﹁ 癖 L 、 第 二 章 ﹁ ﹁ 後 見 ﹂ に み る 光 源 氏 と 女 た ち の 関 係 構 造 ﹂ に お け る 試 み も 、 同 様 の 意 図 に 基 づ く 。 ②   原 岡 文 子 ﹁ ﹃ 源 氏 物 語 ﹄ の 子 ど も ・ 性 ・ 文 化 ︱ ︱ 紫 の 上 と 明 石 の 姫 君 ︱ ︱ ﹂ 亀 源 氏 研 究 ﹄ 第 一 号 、 翰 林 書 房 、   一 九 九 六 年 ︶ な ど 。 0   阿 部 秋 生 ﹁ 明 石 の 君 の 結 婚 ﹂ ﹁ 明 石 の 御 方 ﹂ 亀 源 氏 物 語 研 究 序 説 ﹄ 東 京 大 学 出 版 会 、   一 九 五 九 年 ︶ 0   こ の 問 題 に つ い て の 諸 説 の 整 理 は 、 拙 稿 ﹁ 結 婚 ︱ ︱ 光 源 氏 と 紫 上 の 関 係 の 独 自 性 ﹂ 亀 源 氏 物 語 研 究 集 成   第 十 一 巻   源 氏 物 語 の 行 事 と 風 俗 ﹄ 風 間 書 房 、 二 〇 〇 二 年 ︶ の ち に ﹃ 源 氏 物 語 の 思 考 ﹄ ︵ 注 0 ︶ に ﹁ 結 婚 制 度 と ﹃ 源 氏 物 語 ﹄ の 論 理 ︱ ︱ 光 源 氏 と 紫 の 上 の 関 係 の 独 自 性 ︱ ︱ ﹂ と 改 題 し て 収 録 。 同   鈴 木 一 雄 ﹁ 源 氏 物 語 の 和 歌 ﹂ 亀 国 文 学 ﹄ 一 九 六 八 年 五 月 ︶ は 、 贈 歌 は 男 か ら す る の が 常 態 で あ る と し 、 女 か ら の 贈 歌 に 女 の 特 別 な 感 情 、 意 志 、 要 求 を 読 み 取 る 。 ⑥   ﹁ 夕 顔 の 花 ﹂ は 光 源 氏 を 指 す と 見 る の が 、 本 居 宣 長 以 来 の 通 説 。 ﹁ 夕 顔 の 花 ﹂ は 女 、 ﹁ 白 露 の 光 ﹂ は 光 源 氏 を 指 す と 見 る の が 宣 長 以 前 の 説 。 岡   ① の 頭 中 将 誤 認 説 は 黒 須 重 彦 ﹃ 夕 顔 と い う 女 ﹄ ︵ 笠 問 書 院 、   一 九 七 五 年 ︶ 松 尾 聰 ﹁ 夕 顔 巻 ﹁ そ れ か と ぞ 見 る ﹂ の 歌 を め ぐ

(18)

(9)(8) l151 l1411131112111111101 っ て ﹂ 亀 文 学 ﹄ 一 九 八 二 年 十 一 月 ︶、 日 向 一 雅 ﹁ 夕 顔 巻 の 方 法 ︱ ︱ 視 点 を 軸 と し て ﹂ 亀 国 語 と 国 文 学 ﹄ 一 九 八 六 年 九 月 ︶、 ② の 遊 女 説 は 原 岡 文 子 ﹁ 遊 女 ・ 巫 女 ・ 夕 顔 ︱ ︱ 夕 顔 の 巻 を め ぐ っ て ︱ ︱ ﹂ 亀 源 氏 物 語   両 義 の 糸 ﹄ 有 精 堂 、   一 九 九 一 年 ︶、 ③ の 花 盗 人 へ の 挨 拶 歌 説 は 藤 井 貞 和 ﹁ 三 輪 山 神 話 式 語 り の 方 法 そ の ほ か ︱ ︱ 夕 顔 の 巻 ︱ ︱ ﹂ ︵F ハ立 女 子 短 期 大 学 ︵文 科 ︶ 紀 要 ﹄ 三 二 、   一 九 七 九 年 二 月 ︶。 ④ 侍 女 た ち の 合 作 説 は 、 玉 上 琢 爾 ﹃ 源 氏 物 語 評 釈   第 一 巻 ﹄ ︵ 角 川 書 店 、   一 九 六 四 年 ︶。 清 水 婦 久 子 ﹁ 光 源 氏 と 夕 顔 ︱ ︱ 贈 答 歌 の 解 釈 よ り ﹂ 亀 青 須 賀 波 良 ﹄ 四 六 、   一 九 九 三 年 ︶ 注 O ④ の 玉 上 評 釈 の ほ か 、 尾 崎 知 光 ﹃ 源 氏 物 語 私 読 抄 ﹄ ︵笠 間 書 院 、   一 九 七 八 年 ︶、 大 養 廉 ﹁ 夕 顔 と の 出 会 い ﹂ 亀 講 座 源 氏 物 語 の 世 界   第 一 巻 ﹄ 有 斐 閣 、   一 九 八 〇 年 ︶、 稲 賀 敬 二 ﹁ 夕 顔 ﹂ 亀 別 冊 国 文 学   源 氏 物 語 必 携 Ⅱ ﹄ 一 九 八 二 年 二 月 ︶。 な お 、 斎 木 泰 孝 ﹁女 房 と 女 君 因 ︱ ︱ 歌 を 詠 み か け る 女 た ち ︱ ︱ ﹂ 亀 国 語 国 文 論 集 ︵安 田 女 子 大 学 と 一 一五 、   一 九 九 五 年 一 月 ︶ は 、 女 房 た ち に よ る 代 作 説 を 支 持 し 、 ﹃ 源 氏 物 語 ﹄ 全 般 に わ た る 女 君 た ち の 歌 の 自 作 、 代 作 の 問 題 に つ い て 言 及 し て い る 。 吉 野 瑞 恵 ﹁ 朧 月 夜 物 語 の 深 層 ﹂ 亀 国 語 と 国 文 学 ﹄ 一 九 八 九 年 十 月 ︶ 藤 原 定 家 ﹃ 奥 入 ﹄ の 説 。 鈴 木 日 出 男 ﹁ 六 条 院 創 設 ﹂ 亀 中 古 文 学 ﹄ 一 四 、   一 九 七 四 年 十 月 ︶ 小 町 谷 照 彦 ﹁ 花 散 里 ﹂ 亀 国 文 学 ﹄ 一 九 六 八 年 五 月 ︶ 朝 顔 巻 で 、 光 源 氏 が 朝 顔 の 姫 君 に 求 婚 す る 物 語 で は 、 ま ず は 、 光 源 氏 と 女 五 の 宮 と の 対 面 が 描 か れ 、 姫 君 本 人 と の 対 面 に は 一 段 階 踏 ま れ て い る 。 た だ し 、 光 源 氏 と 女 五 の 宮 と の 間 に 和 歌 の 贈 答 は な い 。 宇 治 の 大 君 と 薫 の 場 合 、 薫 の 最 初 の 贈 歌 ﹁ あ さ ぼ ら け 家 路 も 見 え ず た づ ね こ し 槙 の 尾 山 は 霧 こ め て け り ﹂ に 対 し 、 大 君 自 身 が ﹁ 雲 の ゐ る 峰 の か け 路 を 秋 霧 の い と ど 隔 つ る こ ろ に も あ る か な ﹂ と 返 歌 し て い る ︵橋 姫 ・ ⑤ 一 四 八 頁 ︶。 こ の 対 面 で も 、 朝 顔 巻 の 光 源 氏 と 女 五 の 宮 同 様 、 薫 は ま ず 弁 の 君 と 対 話 を し た の ち 大 君 と 贈 答 を 交 わ し て い る 。 薫 と 弁 の 君 と の 間 に 贈 答 が 交 わ さ れ て い な い こ と も 、 朝 顔 巻 の 状 況 と 近 時 す る 。 ︵た か ぎ   か ず こ ・ 関 西 学 院 大 学 文 学 部 助 教 授 ︶ 光 源 氏 の 女 君 た ち の 最 初 の 歌 一 七

参照

関連したドキュメント

カバー惹句

イヌワシは晩秋に繁殖行動を開始します。オスとメスが一緒に飛んだり、オス が波状飛行を繰り返します。その後、12月から

それで、最後、これはちょっと希望的観念というか、私の意見なんですけども、女性

私たちは、私たちの先人たちにより幾世代 にわたって、受け継ぎ、伝え残されてきた伝

また自分で育てようとした母親達にとっても、女性が働く職場が限られていた当時の

司園田園田園.