• 検索結果がありません。

ntt_nm_h1-h4cs3

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ntt_nm_h1-h4cs3"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

NTTネオメイト新卒採用サイト

NTT-West Group RECRUITING SITE 2017

(2)

CLOUD

SECURITY

NETWORK

NTTネオメイトは暮らしに欠かせない情報通信ネットワークの

基幹部分を支えるNTT西日本グループのエンジニア集団です。

24時間365日、

通信は止まらない。

西日本全域で多種多様なサービスを提供するNTT西日本グループ。NTTネオメイトはその技術部門を担うプロフェッショナル集団として、

ネットワークの基幹となる通信設備をつくり、

まもり続けています。

グループ企業との密な連携と高い技術力で、人々の豊かな生活に貢献しています。

ICTの進化とともに、私たちの暮らしをより快適で便利に変えてきた通信サービス。

それを実現しているのが、全国に張り巡らされた情報通信ネットワークです。

NTTネオメイトは、基幹となる情報通信ネットワークと、高度な技術力を駆使した新しいサービスをつくり出していく会社。

常に時代の最先端を追い求めながら、豊かな未来づくりに貢献しています。

ROLE OF

NEOMEIT

NTTネオメイトの役割

家庭、学校、

オフィスなど私たちが生活するあらゆる場所で重要なライフラインの役割を担う

情報通信ネットワークは、決して途切れさせてはならないものです。

災害や故障に強いネットワークをつくり、未知のサイバー攻撃等に備えて常に技術を磨く。

NTTネオメイトは、

どんなときも

「つながってあたりまえ」

を維持し、

まもることを使命としています。

技術で拓く、通信の未来

技術で支える、通信のいま

NTTネオメイトは、西日本全域の情報通信ネットワー クをつくり、まもる会社です。さらに、サイバー攻撃か らネットワークをまもるセキュリティ対策や、企業のお 客さまへ新たなクラウドサービスを開発・提供し保守 まで行うなど、ネットワークオペレーションで培った高 い技術力によって付加価値を生み出し、お客さまに 安心と信頼を届け、豊かな生活を支えています。

(3)

ネットワークサービスオペレーションで築いた技術力を武器に、

3つの事業領域で飛躍をめざす。

[ネオメイトの 事 業 領 域 ]

NETWORK

SECURITY

CLOUD

セキュリティ

クラウド

ネットワーク

通信設備や装置、ネットワークづくりで培った高 度な技術を用いて、いつやってくるかわからない サイバー攻撃からNTT西日本グループの大規模 な基幹ネットワークと多彩なサービス、お客さまを まもる最先端のセキュリティ対策業務を行ってい ます。 NTT西日本グループ内の数万アカウントにも及 ぶデスクトップ環境を、クラウドコンピューティング で仮想化するなど、その際に蓄積したクラウド関 連スキルとノウハウを活かし、法人のお客さまを 対象にした先進の仮想化サービスを拡大展開。 ビジネスシーンをより快適・便利に進化させるさま ざまなクラウドサービスを提供しています。 西日本各地域に点在する、4000を超えるNTT ビル内に設置された通信設備を構築し、それらの 設備で構成される大規模なネットワークをつくっ ています。また、西日本全域の情報通信ネット ワークを一元的に監視し、有事の際は監視セン タからの遠隔回復措置と、現地スタッフとの連携 を通じて各地の通信設備のメンテナンスや故障 に対応しています。

P.6-7

P. 8-9

P.10-11

P.12-13

ネオメイトの事業を支える4つの仕事

CLOUD NETWORK SECURITY 伊藤 航に課せられた新たな使命は、時代の最先端をゆくクラウドサービスの開発・提供を通じ、企業や自治体な ど法人のお客さまのワークスタイルの変革を推進していくこと。それは技術分野のみならず、サービスの販売戦略 策定やお客さまへの的確な説明・紹介など、営業分野の仕事までも含んだ広範な取り組みとなった。自身が磨き 続けてきた技術スキルの枠を超え、未体験のビジネスゾーンに挑む姿を追った。

クラウド

技術の進展が早くインシデント発生時の影響が特に大きいサイバーセキュリティ業界。CSOC(サイバーセキュリティ オペレーションセンタ)に所属する亀石 知果は、NTTグループのセキュリティ専門集団「NTT-CERT」をはじめ、複数 の外部専門機関との密な連携協力のもとで巨大なネットワークサービスと大切なお客さま情報をまもる最前線に立 つ。最新のセキュリティ技術を駆使し、未知の脅威に立ち向かう仕事は多大な責務があり、やりがいも格別に大きい。

セキュリティ

安心・安全な情報通信ネットワークは、トラフィック状況や運用状態を24時間365日、昼夜を問わずに監視するこ とによって確保される。通信の中断を未然に防ぎつつ、万一の故障発生時には遠隔で装置の状態を確認して復 旧に着手する。緊張感に満ちたこの業務に携わるのが藤田 浩貴だ。ネットワークに異常がないか常時監視し、現 場で保守を担うスタッフたちと連携しながら迅速な故障対応にあたる日々を送っている。

ネットワーク監視

ネットワークの設計構築は、通信量の変動や市場動向などさまざまな状況を踏まえ、必要な設備や予算をプランニ ングすることから始まる。その計画に基づいて、導入するサーバやルータなど通信装置類の設定情報作成、ネット ワークを介した遠隔でのConfig設定等が行われていく。新たなネットワークの提供に向け、そうした多岐にわたる 設計構築業務を手掛けているのが山本 奈央だ。

ネットワーク設計構築

(4)

マイスターズカップはNTTネオメイトのエンジニアが年に一度、設備構築や故障修理の速さ・正確さを競い合う全社的な技術競技会。新人とベテラン、 同期入社の仲間など、さまざまなキャリアの社員同士がペアやグループを組んで習得した技術力を披露します。この大会を通じて仲間との熱いつながり ができたり、他エリアの優れている技術や工夫を取り入れることでスキルアップができるなど、エンジニアにとって魅力満載のイベントです。

毎年開催される社内技術競技会「マイスターズカップ」

ネオメイトの

ココが魅力!

C O L U M N

作業完了後にパートナーと最終確認

設備計画から

作業依頼

装置構成設計

各エリアにて

Conf ig設計

(設定情報)

一元センタにて

サービス提供

世界中を縦横無尽に駆けめぐるインターネットサービスは、 一般にプロバイダと呼ばれるISP事業者を通じて提供され ています。NTT西日本とISP事業者がそれぞれ所有するネッ トワークを接続するための通信装置。現在私が従事してい るのは、ISP事業者からの要望を受けて、それらの装置の仕 様を考慮したうえで工事の際に入力するコマンドをすべて列 挙するという設計業務です。無数の設定パターンのなかか ら個別の仕様に合ったものを見つけ出し、書いていくのはひ と苦労。誤った設定情報(Config)の投入によりサービスが 途切れることのないように配慮しなければならず、プレッ シャーも並大抵ではありません。しかし、自分がつくり上げた Configでサービスが動き出したときの感動は想像を超えま す。また、複雑な設定変更を任され、自分なりの工夫を凝らし てそれを乗り越えたときは、難解なパズルを解き明かすような

苦労を超えるやりがいに満ちた設計業務

TIME SCHEDULE

ー ある1日の仕事の流れ ー 12:00 メールチェック/朝ミーティング 設計 ・Config 投入者との打ち合わせ ・支店への問い合わせ チームミーティング 昼休み Config チェック メールチェック 13:00 15:00 17:20 9:00 17:30 9:30 おもしろさを感じています。 Configの設計には、ひとつの案件に対してメインの設計 担当者が1名、チェック担当者が2名の体制で対応しま す。チェック側の担当者も一からConfigを書き起こし、メイ ン設計担当者のConfigと見比べて誤りがないかを確認し 合うなど、万全の態勢で臨んでいるのが特徴。担当メンバ は全員、メイン側・チェック側と、案件によってどちらの作業 にも携わります。こうした気を抜くことが許されない日々のな かで常に私が心がけているのは、過去のデータや教わった 知識から漫然と取り組むのではなく、何事も根拠を考えて 行動すること。Configを投入する順序はもちろん、構成図 の書き方ひとつに対しても、必ず意味と理由をしっかり理 解して行うようにしています。そうすることで自分の仕事に 自信を持つことができ、その結果、決して起こしてはならな いC o n f i gの誤りを避けることができると考えています。 将来はどんな職場や業務に就いても「分からないことはあ の人に聞けばいい」と周りから頼られるエンジニアになるの が私の目標。その実現の第一歩として、ルータ系装置に関 する資格の取得にもチャレンジし、合格することができまし た。この資格取得を通じて実際の業務に活きる技術の理 解を深め、私の信念である「根拠に基づいた行動」につな げていきたいと思います。 あらゆる人々の生活に不可欠となったインターネット。いま、 私はその発展と利用するお客さまの喜びに貢献できるよう に、持てる技術を絶えることなく磨き続けたいと強く思って います。

装置構築工事

Conf ig設定

(現地)

Conf ig設定

(遠隔)

Conf ig作成

「根拠に基づく行動」

を信念に仕事を進めていく

ネットワーク

設計構築

先輩社員に聞いた

「ネットワーク設計構築」

仕事の魅力

お客さまからは見えない、通信の“つながり”

を創造しています。

設計・構築へ

作業依頼

新サービス

導入計画

設備計画

お客さま需要

工事計画

投資額決定

工事指示

通信設備構築のための ビル活用計画・管理

グランドデザイン

作成

構築する設備規模を予測し、 設備投資予算計画を策定

設備投資

予算計画

工事対象ビル

現場調査

工事対象装置

図面作成

※Config…通信装置を動作させるための設定情報 NETWORK

将来の通信サービスのニーズを予測し、最適なネットワーク設備と装置をデザイン

お客さまニーズの変化を踏まえて将来必要となるネットワーク設備の規模を算出し、その工事計画と作業工程の管理を実施。サーバやルータ など新設・増設する装置の図面作成やConfig作成・投入なども含め、お客さまにネットワークサービスをお届けできるまでの準備を行います。 (取材当時) 数ヶ月先のお客さま需要を満たすための装置台数や、工 事概算額を試算し、投資額を決定する。同時に関連部門 へ工事指示を行い、工事完了までをマネジメントする。 設備計画部門からの作業依頼に基づき、通信装置の設 置図面等を作成する。そのために、実際に装置を構築する NTTビルの現場調査を行い、現状を確認する。 将来的なお客さま需要の動向と地域特性から、 中長期的な通信設備構築計画を策定

山本 奈央

ネットワーク本部 ネットワークシステム部 広域IPマイグレーション推進部門 第四ネットワーク担当 ● 2011年入社 工学部 情報工学科卒

(5)

豊富な業務経験と実績を持つベテラン技術者のノウハウ・スキルの若い世代への継承を目的に、NTT西日本グループで運用されているゴールドマイ スター(GM)制度。NTTネオメイトでは定期的にGMの具体的な取り組み内容や活動状況を発表するワークセッションを開催しています。GMと次世 代を担う若手社員を交えたコミュニティ活動の積極的な展開を通じて、エンジニアとしての志とDNAを受け継いでいます。

確実な技術継承を促進する

「ゴールドマイスターワークセッション」

ネオメイトの

ココが魅力!

C O L U M N

ワークセッションの発表模様 16:30 メール チェック 故障対応 食事休憩 故障対応 交代で 休憩 日勤への 引継ぎ 日勤から 引継ぎ 20:00 18:00 21:00 3:00 9:00 9:30 17:30 夜間勤務時 9:00 夜勤から 引継ぎ メール チェック 故障対応 昼休み 故障対応 夜勤への 引継ぎ 9:30 11:30 12:30 16:45 17:30 通常勤務時

監視センタ

先輩社員に聞いた

「ネットワーク監視」

仕事の魅力

お客さま宅からNTTビルまでの光ファイバを接続する通信装 置。NTTビル内で最も設置台数が多く、お客さまに近いこの 装置の監視を行うアクセスグループが私の最初に配属された 担当でした。主な業務は故障アラーム発生時やコールセンタ などから連絡を受けた際の素早い故障対応。年数の経った古 い設備の故障予防を図るメンテナンス作業の際の監視業務 も並行して進めるという、間接的ながらお客さまを身近に感じ る仕事に充実した日々を送っていました。そのようななか、統制 グループへの異動が決定。そこは、各種ネットワークサービスご とに専門的な監視を行うグループの状況を把握し、故障が起 きたときに総合的な視点から最適な復旧策を考え統制する司 令塔のような担当です。それまでの仕事と違い、ネットワーク サービスを横断した幅広い装置への知識や、各担当者との密 なコミュニケーションが求められます。「この重大な仕事を自分

自らが起点となり、速やかな通信回復を統制してゆく醍醐味

故障発生時に復旧の司令塔となる統制グループ

TIME SCHEDULE

ー ある1日の仕事の流れ ー がこなせるのか… いや、何が何でもこなしてみせる」。不安を 覚えながらも、心の底から沸々と闘志が湧き上がりました。 統制グループに着任して2カ月が経ったある日、各グループの担 当者が一斉に私のもとへ。受けた報告は同じ「異常アラーム発 生 !」でした。故障は通常、各種ネットワークサービスのネットワー クを構成する装置ごとに起きる場合がほとんどで、すべてのネット ワークサービスが一度に異常を示すのは非常に稀なケース。さら に、監視センタの大画面には、日本列島が集中豪雨に見舞わ れている情報も大きく映しだされていました。「災害の影響による 通信ルートの断絶かもしれない」。即座に私は原因究明に着手 し、全担当者へ故障箇所の特定と詳細な情報収集を指示。同 時に復旧に関わる保守部門やお客さまへの情報配信に着手し ました。最初の一報から周知までの目標時間は15分以内です。 あせる気持ちを抑えつつ何とか冷静さを保ちながら、矢継ぎ早に 各所と連絡をとり合い、やるべき作業を一つひとつ進めました。そ して判明したのは予測したとおり、土砂災害による基幹ケーブル の断線。装置自体は正常に動作していても、基幹ケーブルが断 線した場合、装置の異常アラームが発生します。私たちは夜中 まで復旧作業にあたりましたが、自然災害に起因する大規模故 障にも関わらず、関連部署との連携プレーで迅速な復旧を成し 遂げました。この経験は、二つの大事なことをあらためて私に気 づかせてくれました。一つは、故障発生時の初動がいかに重要 であるか。自分が行った判断や情報配信、指示連絡次第で復 旧スピードが大きく左右されます。もう一つはお客さまに貢献する 喜び。たとえ顔は見えなくても、アクセスグループでのオペレータ のときと同様に、自分の業務は必ずたくさんのお客さまの笑顔に つながっています。この責任の重大さとやりがいを胸に、これから も全力で情報通信ネットワークをまもり続けたいと考えています。

監視センタ

お客さま

現地

常時監視

現地点検

これまでの故障データから事前に故障が 予想される機器や部品を予防的に交換 統制グループ フレッツ光G ひかり電話G アクセスG 法人G リンクG

現地出動

要請

故障修理

(遠隔)

現地故障対応

装置

アラーム

感知

故障箇所

の特定

回復報告

お客さま

周知

故障

受付

お客さま

周知

通信をまもる使命を再認識した大規模故障への対応

ネットワーク

監視

NETWORK

ネットワークトラフィックを常に見守り、異常時の迅速な回復を管理統制

ネットワーク監視の仕事では、監視センタを拠点に西日本全域の情報通信ネットワークの稼働状況を確認、管理します。万一、異常箇所を発 見した場合は故障対応の司令塔となり、各関連部門やグループ会社との密な連携で迅速にネットワークサービスの回復にあたります。 (取材当時)

現地

現地点検

これまでの故障データから事前に故障が 予想される機器や部品を予防的に交換

現地故障対応

故障データの

整理・

ノウハウの蓄積

故障発生

藤田 浩貴

ネットワーク本部 NGNサービスオペレーションセンタ 統制グループ ● 2011年入社 工学部 電気電子システム工学科卒

(6)

豊かで充実した生活と、やりがいや満足を感じながら働くことの相乗効果を生み出すワーク・ライフ・バランス(WLB)。NTTネオメイトでは、社員一人 ひとりのWLB実現に向けた実践の機会としてキャンペーンを行っています。各々の取り組み内容は、資格取得の勉強をしたり、仲間と一緒にビルの 屋上で省エネ対策のためのゴーヤを栽培したり、健康のために運動をするなどさまざま。職場のコミュニケーションの活性化にもつながっています。

社員一人ひとりの働き方を考える

「ワーク・ライフ・バランス キャンペーン」

ネオメイトの

ココが魅力!

C O L U M N

ゴーヤの緑のカーテンの前で記念撮影 ・サーバ、及びネットワークの セキュリティ方式適用検討 ・セキュリティ技術動向調査 ・脆弱性情報管理 ・セキュリティシステム情報管理 ・定期的監査

先輩社員に聞いた

「セキュリティ」

仕事の魅力

私は、セキュリティの専門組織として発足したCSOC(サイバーセキュリ ティオペレーションセンタ)のメンバに抜擢されました。CSOCの使命は、 日々複雑化・巧妙化するサイバー攻撃からNTT西日本グループのネット ワークとサービス、さらにそれらを利用されるお客さまをまもること。万一セ キュリティインシデント(セキュリティ関連のアラームやトラブル)が発生し た際は、直ちに社内外の関係者と連携し、私たちが被害拡大の防止と インシデント解消に向けリードしていきます。また、そういったインシデント の発生を未然に防ぐことにも注力しています。 私が主に担当しているのは、NTT西日本グループが公開しているウェブ サイトに不正アクセスがないかどうかを見極める“監視・分析”業務で、い つ発生するかわからないサイバー攻撃の兆候を最初に発見する重要な 役割を担っています。ネットワーク内に設置しているログ解析ツールに蓄 積されたたくさんのアクセスログ情報をチェックしながら、Webサイトの脆 弱性に対処するためにファイアウォールの設定を行ったり、怪しいIPアド レスからのログインの遮断設定を行ったりしています。

ネットワークとお客さまをまもる使命を意識して、最先端セキュリティ技術を追い続けています

サイバー攻撃に対峙するCSOC

monthly SCHEDULE

ー ある1カ月の仕事の流れ ー 1 week 攻撃を検知するためのシグネチャ (パターンファイル)更新の連絡を 受けて、適用すべきか検討し 打合せの上、更新を実施 社外主催のサイバー攻撃演習に 参加し、分析手法、分析ツールなどの ノウハウを修得。 帰社後に社内展開を実施 フィッシングサイトが立ち上がって いるとの連絡を受け、技術分析、 被害確認や停止のための 社外対応を実施 セキュリティ機器の検知ログを 分析し、月次レポートを作成 セキュリティの専門的な資格を 取得するため研修受講 新たに導入するセキュリティ監視・ ログ分析業務について、分析手法 の修得と、発見時の連絡体制など 業務の流れ(フロー)を作成する ための打合せ 2 week 3 week 4 week また、ひとたび重大なセキュリティインシデントが起これば業務の枠を越 えてメンバ全員が集結し、一丸となって解決にあたります。つい最近も、 NTT西日本グループが提供するWebサイトを偽装したフィッシングサイト が立ち上がっていることが判明しましたが、緻密な技術解析と組織間で 連携して迅速に対応し、お客さま周知を早々に行うことで、被害が出る 前にその存在を解消させることができました。悪意あるサイバー攻撃から 多くの人々とサービスをまもるために常に監視する。このような重要な役 割を担っているのが大きなやりがいになっています。 「サイバーセキュリティ業界の1日は他業界の1年に値する」といわれるほ ど、この業界の高度化とスピード感はめまぐるしく、ハッカーなどの攻撃者 と私たちCSOCのようなCSIRT(Computer Security Incident

Response Team)とのせめぎ合いは、新しい技術を同時に追いかける “いたちごっこ”さながらです。メンバの私たちは、常に最先端のセキュリ ティ技術の情報を収集し修得し続けることが重要です。また、東は静岡か ら西は沖縄までの巨大なネットワークを構成する設備のセキュリティイン シデントを遠隔操作で一元管理しているので、これらの設備類にも詳しく なる必要があります。CSOCに配属された当初は、知らない技術や装置・ 機能がたくさんあり、それらを覚える苦労は並大抵ではありませんでした。 でも、持ち前のポジティブ思考と先輩社員や上司の丁寧なサポートのお かげで、一つひとつ理解し徐々に使いこなすことができるようになりまし た。今では初めての技術に向き合うことを楽しみに感じており、また専門 的な資格取得の勉強を通して技術の基本をしっかり理解したことも奏功 して、少しずつ自信がつき始めています。 サイバーセキュリティ業務は、企業の業種や規模に関わらずグローバル な視点をもって先進のセキュリティ技術に挑んでいくスケールの大きな 仕事です。それはあらゆる手段を駆使してやってくるサイバー攻撃からお 客さまをまもり、「つながる安心」を提供するNTTネオメイトの使命です。ま た、技術者集団として真の力が試されるフィールドでもあると思っていま す。私はこの部門で働くことを誇りとして、これからも全力を尽くしてネット ワークを守り、安心で快適な生活に貢献していきます。

グローバルな視野を持ち最先端の技術と知識を身につける

亀石 知果

ネットワーク本部 サイバーセキュリティオペレーションセンタ オペレーション担当(取材当時) ● 2013年入社 コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科卒

定常時

インシデント発生時

脆弱性管理

・セキュリティアラーム監視 ・高度セキュリティログ分析 ・経営幹部へのセキュリティレポート ・サイバー攻撃対応演習 ・セキュリティ技術動向調査

技術高度化

(セキュリティコンサル)

イン

ント

セキ

情報共有

影響調査 ・ ト リ ア ー ジ 攻撃検知 攻撃分析 ・ 対策検討 攻撃遮断 フォレ ン ジッ ク NTT-CERT ・脆弱性情報収集、分析、共有

イン

ント

情報共有

NTTグループ内関連組織 協力会社 ・インシデント発生に伴う各種対応 の協力、連携、情報共有 社外セキュリティ関連団体、  技術者コミュニティ ・脆弱性情報収集、共有 ・セキュリティ技術動向情報交換

定常時へ

セキュリティ

複雑化・巧妙化するサイバー攻撃の脅威からお客さまをまもる最前線

NTTグループ会社や通信キャリア、ISP事業者、政府機関などとの連携により、NTT西日本グループのサイバーセキュリティ対策を一元的に サポート。監視・分析、脆弱性管理、技術高度化の3つの活動を通じて、世界中からのサイバー攻撃の影響を未然に防止します。 SECURITY

監視・分析

連携

※NTT-CERT…NTTグループに関連するセキュリティインシデント情報の受付、対応支援、        再発防止策の検討、セキュリティ関連情報の提供を行う組織 ※トリアージ…対象としているインシデントが対応すべき問題か否かの緊急度を一次判断すること ※フォレンジック…インシデント対応において電磁的記録の証拠保全と調査分析を行う手法や技術のこと サイバー セキュリティ オペレーション センタ 社外 関連組織

(7)

社員の家族に職場の様子や仕事について理解してもらう「ファミリーデー」を開催しています。先日開催されたファミリーデーでは、子どもたちが、お父さ んやお母さんの職場を見たり、仕事の説明を聞いたり、名刺交換をしたりと、用意された職場見学での体験に大喜び。「家族を大切にする働きやすい 職場づくり」を目的にしたこのイベントは、社員も家族も楽しみにしているイベントの1つです。

家族と職場の交流を実現する

「ファミリーデー」

ネオメイトの

ココが魅力!

C O L U M N

親子一緒に参加するファミリーデー 要求分析 ヒアリング 営業戦略・ 販売計画策定 構築・検査 要件定義・設計 プロモーション

TIME SCHEDULE

ー ある1日の仕事の流れ ー 12:00 メールチェック/朝ミーティング 支店営業からの問合せ対応 (製品・技術説明など) プロモーション部門とのミーティング 案件、プロモーション課題の 整理・検討・対応 昼休み 各種デバイス(PC、スマホ、タブレット) での動作検証、技術課題解消 デモ環境構築/整備 営業訪問に必要な提案資料作成 必要に応じて2∼3時間の残業 13:00 15:00 17:00 9:00 19:30 10:00 営業部門とのミーティング 11:00 14:00 18:00

クラウド

進化するICTとの共創から生まれる新たなワークスタイルの推進

先進技術を応用した新しいクラウドサービスを、企画開発からオペレーションまでのトータルで提供し、新しいICTの活用によるワークスタイル の変革を推進しています。また、NTT西日本グループへの提供ノウハウを活用して、一般市場へもサービス展開しています。 CLOUD

先輩社員に聞いた

「クラウドサービス開発」

仕事の魅力

NTTネオメイトは、NTT西日本グループの社内利用ICTサービスの整 備・提供を行っており、それらの構築・運用で得たノウハウにより一般市 場のお客さまへサービスを展開することに力を注いでいます。入社以来 ネットワーク設備分野でキャリアを重ねてきた私は、今回この新たなサー ビス開発の仕事に携わることになりました。任されたのは、クラウド技術を 活用した法人のお客さま向けの新サービス開発。ひと足先に提供を開始 している仮想デスクトップサービスとの互換性を踏まえた、いわばワークス タイルを変革するビジネス通信サービスの開発です。その主眼になったの は、社外に出ることの多い営業担当者が、スマートフォンやタブレットを 使って社内にあるメールやビジネス資料を外出先から手軽に確認できる 機能。端末を紛失した際にお客さまの会社情報など重要な情報が流出 しないよう、データを直接端末に残させないセキュアなサービスが求めら れました。驚いたことに、この開発の牽引役に指名されたのは同じチーム 内で私を含めた2名のみ。私一人で技術部分だけでなく、市場調査から 販売戦略の検討、プロモーションまで幅広く担当する必要がありました。

ワークスタイルを変える、明日のビジネスサービスをこの手でつくり上げていく

技術者という枠を超えて新サービスの創出に全力で取り組む

もちろん、そうした営業的な業務分野にまで自分が踏み込んでいくのは 初めての経験です。これは大変なことになったと思いつつも、初めて踏み 出す新たな一歩に期待を膨らませながら開発に取り組み始めました。 これまでの経験から、NTT独自の技術や設備にはある程度精通してい たつもりでしたが、今回の開発で必要になったのはネットワーク仮想化技 術やクラウドコンピューティング等最新技術動向に関する知識でした。ま ずはそれらの知識不足を補おうと、ひたすら勉強に没頭しました。先輩社 員に聞けばすぐに教えてもらえるのに、負けず嫌いな性格のせいか自ら 体得しないと気が済まなかったんですね。後でずいぶん後悔しましたが (笑)。どうにか基礎知識を覚えて開発を進めていく中、想像通り大きな 壁だったのは不慣れな販売戦略の策定でした。どんなに優れたサービス をつくってもお客さまに利用していただけないと意味がない。そこで、私は 価格設定が特に重要と考え「競合するサービスと比べて優位に立てる 価格を実現すること」をゴールに、社外とのアライアンスも積極的に実施 していきました。ほかにもこのサービスを普及させるアイデアを考え出して は販売戦略に盛り込み、同時並行で使い勝手や動作状況などの機能 的・技術的な検証を繰り返しました。 約半年間、そのような取り組みを続けた結果、ついに新サービス『AQStage (アクステージ)セキュアルック』が完成。目標としていたリリースの時期と なり、私は発表展示会で説明員を務めました。来場されたお客さまの好 反応を直接目にしたときの達成感は格別で、開発のほぼすべてを担った 自信も合わさり、心の中は今までにない高揚感でいっぱいに。決まったや り方がない中、自分の考えや思いを存分に注ぎ込んだこの仕事を通じ て、また新しい力が身についた気がしています。 次なるフェーズは誰よりも新サービスを熟知する立場として、具体的に導 入を検討されるそれぞれのお客さまへご提案し、より多くのお客さまにご利 用いただくこと。一日も早く世の中で評価され、着実に利用者を増やして いくベースづくりをしっかり行うことが、現在の私の使命だと考えています。

説明員として参加した発表展示会での特別な思い

構築・提供

運用 監視・保守

オペレーション

戦略策定・企画 市場調査・分析

企画開発

クラウドサービス開発

市場ニーズ調査を実施し、その結果の分析を行ないま す。営業チャネルや販売計画などの戦略を立て、企画 書としてまとめます。社内関係者へのプレゼンなどを経 て、プロモーション活動や開発の着手へと向かいます。 企画を実現するためのシステム要件を作成し、更に基 本設計・詳細設計へとドキュメント化していきます。その 設計をもとに構築へと進め、繰り返しのテストを経て、 提供開始へと向かいます。 市場へ提供されるサービスを、24時間365日体制で 監視し、異常時における回復までのオペレーションを実 行します。またアカウント追加などの運用も行い、顧客 満足度の高いオペレーションサービスを提供します。 企画書作成 社内外関係者 との調整

伊藤 航

ITビジネス本部 プラットフォームサービス推進部 新ビジネス企画部門(取材当時) ● 2009年入社 経営情報学部 システム情報学科卒

(8)

2009年入社 工学部 知能情報工学科卒 岡久 智哉 最初に配属となった職場では、設備構築指針の検討をはじめとしたさまざま な業務を経験しました。新サービスの提供にはいくつもの方法があり、構築 コストや実現性、現場での保守のしやすさなどを考慮したうえでどの方法が 実現するのに最適かを判断する力を身につけました。その後、実際の設計 業務をする職場に異動した際に、設備構築指針がなぜそうなっているのか、 的確に理解しながら業務を遂行することができ、この力は自分の仕事だけ でなく、新入社員への指導に際しても非常に役立っていると感じています。

経験に基づく判断力を次の職場で発揮

2009年入社 理工学部 電子情報学科卒 澤村 直樹 西日本全域のサーバのソフト設計・構築業務に携わっております。工事を 確実かつ安全に遂行することが重要なのは勿論ですが、工事日程や手順 を含め様々な観点により、いかに業務が円滑に進むかを重視した設計構築 に注力しています。そのためにも、NTT西日本の関連技術部門とも密に連 携し合い、最適な方法を見つけ出すことを積極的に行い、日々、NTT西日 本グループとしての広い視野を持つよう心がけています。

広い視野で業務を牽引

NTTネオメイトは世界最高レベルのネットワークオペレーションの実 現をめざしています。そのためにインターネット発祥の国であり、世界の 最先端をいくアメリカで実践的な経験を積み、より高度な専門知識を 持ったネットワークエンジニアを育てていくO J T( O n - t h e - J o b Training)を実施しています。 私は2015年8月よりOJT派遣としてアメリカにあるNTTグループ関 連会社で勤務しており、ネットワーク監視センタにてアジア、オセアニ ア、北米、南米、ヨーロッパなど全世界に広がるネットワークの保守・ 運用を担当し、世界各国の技術者と協力しながら業務を行っていま す。具体的には世界中に配置された装置の監視を行い、故障をいち 早く検知し、サービス回復に向けての対策の立案と実行を担当して います。 また日々増 大するインターネットトラヒックに対 応するため、最 新 技 術を駆 使したネットワークの構 築や新 装 置に移 行する業 務にも携 わっています。最近ではセキュリティの観点からインターネット上で起

アメリカで最 先 端の技 術を学び、

N T Tネオメイトのネットワークオペレーションを

より高 度なものに。

ネットワークオペレーションの最先端を

海外OJT派遣で学ぶ。

世界規模のネットワークトラブル解決をリードする

責任とやりがい。

プロフェッショナルをめざす上で一番大事なこと。

東 佑 次

ネットワーク本部 IP技術センタ 企画担当 2009年入社 生物資源学研究科 共生環境学専攻卒

世界に通用するネットワークスペシャリストの育成

こる不正アクセスへの対処等も行い、世界中のお客さまに快適で安 定したサービスを提供できるよう努めています。 こちらに赴任してから3ヶ月目ぐらいの時に、あるエリアでの大規模故 障に立ち会った際には大きなやりがいを感じました。各国を結ぶ海底 ケーブルに故障が発生し、多くのインターネットユーザーに影響が生じ たのですが、その時は私が中心となり影響度の把握や、他部門との 対策検討、その実施に携わり、影響を極小化することができました。ま た大規模な設備の更改が計画され、その工事を任せてもらえた時は、 技術者として世界の舞台で認められた気がしました。 私は将来的には、NTT西日本のネットワークオペレーションの高度化 を担う技術者として、お客さまに高品質、低価格なネットワークを提供 していきたいと思います。日本のインターネットサービスが世界トップレ ベルとなり、それを維持するために技術者として貢献したい。現在は少 しでも多くの世界を知ると共に、自己研鑽の中で最新技術、語学力 等の修得に励んでいます。

1

年目

2∼3

年目

4

年目以降

業務

NTT西日本固有技術や各専門分野の実践スキルを認定する制度です。 IT関連の国家資格やベンダ系資格を取得し、スキルアップをめざすことを奨励しています。 業務を行う上で必要となるスキルに応じ、社内・社外の研修を活用してスキルアップを図ります。 通信教育(約1000講座)とeラーニング(Web学習システム)(約250講座)等豊富なメニューを用意し、 自身で目標設定し、自己啓発に取り組む環境があります。 (※2)社内外の高度な資格取得に対しては、奨励金制度もあります。 (※1)育成期間中は概ね年1回程度の集合研修

新入社員

研修

1年目

研修

2年目

研修

3年目

研修

(※2) (※2)

社内認定制度

社外資格

各種研修(社内・社外)

eラーニング

通信教育

基礎スキル修得期間

・ ビジネススキルの修得 ・ テクニカルスキルの修得 ・ お客さまマインド醸成

業務実践スキル修得期間

・ 業務実践スキルの修得 ・ 専門スキルの修得 (※1)

育成体系

集合研修

スキ

高  

度  

技  

術  

者  

入社後の育成イメージ

通信の世界では常に新しい技術が生まれ、お客さまの要望も変化し ていきます。プロフェッショナルであり続けるために一番大事なことは 「向上心」だと思います。現在の自分に満足することなく、常にその先 をめざし、努力し続けることが大切です。入社前に高度な技術を持っ ていることは素晴らしいことですが、多くのそれらは10年もすれば時代 遅れで当たり前のものとなってしまいます。しかし向上心を持って成長 を続けることで、技術で勝負できるプロフェッショナルになれると思い ます。また、英語が話せると日常業務はもちろんのこと、その他の場面 でも世界中の人達と交流ができ、飛躍的に視野が広がることもアメリ カに来て実感しています。NTTネオメイトでは、世界レベルの技術者 になる可能性が開かれています。志のある人はぜひ挑戦してください。 Y u j i H i g a s h i

(9)

福利厚生

働く環境

仕事上の責任を果たしながら、充実した家庭生活を送るために欠かせない「ワーク・ライフ・バランス」の考え方。NTTネオ メイトでは、すべての社員のワーク・ライフ・バランスに配慮したさまざまな取り組みを進めています。出産休暇、育児休職、 介護休職、復職後の短時間勤務など、人生の大きなイベントに関わる各種制度やカフェテリアプランはその一例。業務 面はもちろん、メンタル面もしっかりとサポートし、いきいきと働くことができる環境を提供します。 年次有給休暇 [休暇制度の例]

ワーク・ライフ・バランスの推進

仕事をはなれてリフレッシュしたり、自己啓発に取り組む時間を大切にしたり、NTTネオメイトは仕事とプライベートのバラ ンスの取れた生活を送ることができるよう各種休暇制度を整備し、休暇を取得しやすい環境づくりを推進。希望に応じた 休暇制度を利用して、充実したプライベートタイムを楽しむことができます。

休暇制度

健康増進 育児・介護 財産形成 生活援護 住宅関係 レクリエーションなど …1休暇年度(10月1日から1年間)につき20日 特別休暇 年末年始休暇 育児休職 介護休職 ライフプラン休暇など 2008年入社 電子通信システム工学専攻卒 冨田 朋世 学生時代からエンジニア志望だった私は、仕事で自分の技術力を伸ばし続けたい、結婚や出産を経ても長く働 きたい気持ちを強く持っていました。NTTネオメイトに入社後、お客さまの通信をまもるという、スピードが勝負の 復旧作業に休日や夜間も従事。お客さまへの貢献と自分の着実なスキルアップを同時に実感できる、充実した 毎日を過ごしました。そのようななか、入社2年目に結婚、4年目に第1子出産を経験、約1年3ヶ月の出産休暇・ 育児休職を取得し、職場復帰しました。 復帰後は育児のための短時間勤務制度(6時間)を利用しています。保育園のお迎えがあり基本的に残業はでき ませんし、子どもの体調によっては急遽休まざるを得ない日も。そのために、自分がいないときでもわかるようファイル の整理や進捗の共有を行うようにし、周りの理解と協力を得ながら、業務での責任を果たせるようにしています。 通信技術は日進月歩ですし、復職後に従事することになったNGN新規開局業務では新たな技術が求められた こともあり、以前にも増してタイムマネジメントを意識しつつ、時間を見つけては通信の新技術や資格の勉強に 励むなど、張り合いある日々を送っています。 このように、仕事と家庭の両立をめざして努力を重ねているところですが、 NTTネオメイトは、各種育児支援制度の活用、また自身の工夫と頑張り次 第で、育児ステージにあるエンジニアのワーク・ライフ・バランスが確実に実 現できる、そんな魅力的な会社だと思っています。 NTTネオメイトでは、選択型福利厚生制度「カフェテリアプラン」を採用しています。宿泊施設の利用、財産形成、独身寮や社 宅の利用、住宅補助等の多彩なメニューから、自分に合ったものを選択してライフプランの充実に役立てることができます。

カフェテリアプラン

エンジニアの「キャリア&

ワーク・ライフ・バランス」を

実現できる会社です。

NTTネオメイトは、NTT西日本グループの情報通信ネットワークの 構築、オペレーションとメンテナンスを担うとともにお客さまへのクラ ウドサービスの提供を行うプロフェッショナルエンジニア集団であ り、高度技術者をめざした人材育成に注力しています。 お客さまに情報通信ネットワークを常に安心・安全にご利用いただ くことは、エンジニアにとって大きな責任を伴うことであると同時に、 とてもやりがいを感じる仕事でもあります。そのような仕事を行うに は、一人ひとりの技術力の向上はもちろん、チーム・組織力を醸成 することも重要と考えています。 入社後は、ビジネスの基本やネットワーク技術の基礎スキルを修得す る集合研修の後、職場での業務実践OJT(On-the-Job Training) を通して先輩社員から技術や業務に関する指導を受けながら、実践 的かつ専門的なテクニカルスキルと業務スキルを身につけていただ きます。また、入社後3年間は育成期間としており、年1回程度の集 合研修Off-JT(Off-the-Job Training)を行っています。この集合 研修では同期入社社員が一堂に会し、技術面のみならずチーム ワークやコミュニケーション力を醸成することにも取り組んでいます。 その他にも、更なるスキルアップ・ステップアップをめざした、ベンダ の研修であったり、NTTグループの研究所やアメリカ等へのOJT 派遣を行う育成カリキュラムを持ち、世界レベルで活躍できる技術 者を育成しています。 また、若手社員に限らず、全社員を対象とした社内外の資格取得 や自己研鑽を奨励しており、通信教育における費用負担や高度な 資格取得時には奨励金などの 支援制度も用意しています。 情報通信の世界では絶え間な い技 術 革 新があり、その対 策 技術が日々進化するサイバー セキュリティや、クラウドサービ スを支える仮想化など、エンジ ニアは従来の技術に加え常に 新しい技術を学び、お客さまに高品質で信頼性のあるネットワーク サービスを提供し続けなければなりません。 私たちは、新たな技術を愉しめる「知的好奇心」を持ち、自ら考え チャレンジし自身が成長し続けることのできる人を、社員一同、心か らお待ちしています。NTTネオメイトは、社員一人ひとりを大切に考 え、みなさんのチャレンジと成長への決意や思いに最大限応えられ るよう全力で支援していきます。ぜひとも私たちと一緒に情報通信 ネットワークの更なる発展に貢献していきましょう。

NTTネオメイトが取り組む人材育成

2009年入社 数理情報学部 情報通信学科卒 水谷 由依 業務においては、「まずは自分でやってみる、自分で調べる」というのが鉄則 です。分からないことがあれば先輩に質問しますが、確認不足があると注意 されます。トラブルが起こった時には自然と周囲に人が集まり、先輩方の経 験豊富な知識と技術力から解決し、チームワークで仕事をしているなと感じ ます。休憩時間に開催される月1回のお茶会では、お抹茶やお茶菓子で気 持ちをリフレッシュでき、周りのメンバとの交流も深まります。和気あいあいと していて、とても働きやすい職場です。

まずは自分でやってみる、自分で調べる

2009年入社 経営情報学部 システム情報学科卒 伊藤 航 私は、仕事とプライベートのメリハリをつけることを意識して働いています。 業務時間中はしっかりと仕事に取り組み、業務終了後や休日は趣味でバン ド活動をしています。バンドメンバは会社の同期やグループ会社の後輩で、 普段の業務でもバンド活動で築いたチームワークが活かされています。他に も、年齢の近い同僚と海や雪山に小旅行に行くことも多くあり、先輩後輩 関係なく交流が深まり、プライベートも業務も充実しています。

仕事にイベントに全力で取り組む

2009年入社 マルチメディア研究学科 ネットワーク開発研究コース卒 矢野 宏幸 1週間の新入社員研修のチュータを任されました。役割は、自分の業務経験 をもとにしたアドバイスなど。社会人としての心構えや通信の基礎技術など、 学ぶことがたくさんある中で、特に私が伝えたかったのは仕事に対する多角的 な視点。どんな仕事も技術知識だけでうまく進むものではなく、主体的な行動 や多くの人とのコミュニケーションも重要。そうしたことにも目を向けてほしいと 思っていました。研修後は、新入社員同士はもちろんチュータとの絆も芽生 え、私自身にとっても大きく成長できたよい経験だったと思っています。

技術に加えて多角的な視点を研修で身につけてほしい

2008年入社 情報科学研究科 情報科学専攻卒 磯村 太郎 東日本大震災の発生後、被災者が安否を確認できる仮設電話を一刻も早 く設置するために、宮城県へポータブル衛星通信システムの設営作業に向 かいました。それをきっかけに、災害時の復旧活動などに役立つスキルを身 につけたいと考え、陸上無線技術士の資格を取得しました。ほかにもさまざ まな情報処理系の資格を取得しましたが、現在私が担当している設計業務 には直接関係のない資格でも、取得の過程でしっかりと学んだ考え方やプ ロセスは、設計図面を書く際などに役立っています。

段階的に学ぶ知識が、広く仕事に役立つ資格取得

取締役 テクニカルアライアンス部長 髙田 知史 集合研修(グループワーク) 実機を使った演習

(10)

  N T Tネオメイトは、N T T 西日本グループの 一 員として、

情 報 通 信 ネットワークの 構 築 から運 用 保 守にわたるオペ

レーション業 務を通して、お 客さまサービスの品 質 確 保 、安

定 運 用を支えています。長 年 培ってきた経 験 、ノウハウ、技

術力は大きな強みであり、社員一 人ひとりが、

「 通 信を、つな

ぐ、

まもる」

という使 命 感を持ち、多くの社 員が 高 度スキル資

格を有しています。

  I C T 市 場においては、モバイルネットワーク、クラウド、デ

バイス技 術 の 進 展により、I o T の 世 界 が 広 がりつつありま

す。新たなサービスの展 開や、国を越えた情 報 流 通 量の増

加 等により、ネットワークトラヒックの増 加や、海 外からのサイ

バー 攻 撃 の 脅 威など、高 品 質で安 定したネットワークサー

ビスの提 供は益々重 要になっています。

 このような環 境 下において、N T Tネオメイトは、お客さまの

ご 要 望 やトラヒックの 変 動に対 応したタイムリーな設 備 構

築 、安 定したサ ービスのための 運 用 監 視 の 高 度 化 、サイ

バー 攻 撃に対するセキュリティ対 策 強 化 等を行いながら、オ

ペレーション体 制の強 化を進めています。

 また 、お 客さまのビジネスを支 援 する各 種クラウドサービ

スも展 開しています。例えば 、仮 想デスクトップをはじめとした

ワークスタイル変 革 サービスやセキュリティ対 策 サービス等

を展 開しており、特にコールセンタサービスについては、お客

■ 会 社 概 要

名 称 株 式 会 社エヌ・ティ・ティ ネオメイト 本 社 所 在 地 大 阪 府 大 阪 市 中 央 区 内 本 町 2 - 2 - 5 設 立 年月日 2 0 0 1 年 1 0月3 1日( 2 0 0 2 年 5月1日営 業 開 始 ) 資 本 金 1 億 円 株 主 西日本 電 信 電 話 株 式 会 社 社 員 数 約 6 , 0 0 0 名 事 業 内 容 ■NTT西日本 の 情 報 流 通 基 幹ネットワークのメンテナンス・オペレーション ■自治 体 、企 業 等ネットワークの 2 4 時 間 3 6 5日メンテナンス・オペレーション ■IT 環 境 に関わる企 画 、開 発 、販 売 、カスタマーサポート ■ソフトウェアの 開 発 、販 売 、保 守 及 びコンサルティング ■ 電 気 通 信 に関する事 業 ■ 電 気 通 信 、コンピューター等 の 各 種 研 修 の 企 画 、実 施など

さまのご利 用 席 数は、国 内 N o . 1

のシェアを誇っています。

 こうした事 業 運 営の基 盤となるのは人 材です。N T Tネオ

メイトは、基 礎からのレベルアッププログラム、

また経 験 豊 富

な高スキル 者 が 有 する技 術 やノウハウの 若 手 への 継 承ス

キーム等 、プロフェッショナルをめざした充 実した育 成 環 境

を整えています。

 日々変 化し続けるI o T 市 場において、みなさんへの期 待

は、既 成 概 念にとらわれない柔 軟な発 想 力や 創 造 力 、自ら

考え、周 囲を巻き込み、実 行していく行 動 力 、社 会を支える

使 命 感です。

より安 心 、便 利 、快 適な社 会の実 現をめざし、

共にチャレンジしていきましょう。

N T Tネオメイト  代 表 取 締 役 社 長

坂 口 隆 冨 美

TOP MESSAGE

INTO THE

NEO-TECHNOLOGY

未来へつなぐ、技術がある。

T a k a f u m i S a k a g u c h i

情 報 通 信ネットワークを支え、

より安 心 、便 利な社 会を、

共に築きましょう。

※『ソフトウェアビジネス新市場2015年版 上巻 CTI SaaS市場調査』において、

(11)

NTTネオメイト新卒採用サイト

NTT-West Group RECRUITING SITE 2017

参照

関連したドキュメント

るエディンバラ国際空港をつなぐ LRT、Edinburgh Tramways が 2011 年の操業開 を目指し現在建設されている。次章では、この Edinburgh Tramways

事業概要 フェリーでECO体験スクール ●目 的

今回の SSLRT において、1 日目の授業を受けた受講者が日常生活でゲートキーパーの役割を実

提案1 都内では、ディーゼル乗用車には乗らない、買わない、売らない 提案2 代替車のある業務用ディーゼル車は、ガソリン車などへの代替を

司法書士による債務整理の支援について説明が なされ、本人も妻も支援を受けることを了承したた め、地元の司法書士へ紹介された

この素晴らしい DNA