• 検索結果がありません。

日本の大衆文化とフランス文化の受容 : フランソワーズ・サガンの担った役割

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日本の大衆文化とフランス文化の受容 : フランソワーズ・サガンの担った役割"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)日本 の大衆文化 とフランス文化 の受容 一一 フランソワ ーズ ・ サガ ンの担 っ た役害J一 一. 西. 岡. 杏. 奈. フラ ンソ ワ ーズ ・サ ガ ン (1935-2004)は フラ ンス. 広 く知 れ渡 ってい る事柄 ,つ ま り常識 と呼 べ る レベ ル. の作家 であ る。 日本 で ももちろん フラ ンスの作 家 と し. の事柄 を コー ドにす るほ うが た くさんの人 に同 じ情報. て認識 されて い る。 しか し日本 にお い て フラ ンス文化. が伝 え られ る とい える。. の受容 につい て見 てみ る とき,彼 女 は フラ ンス文化 を. で は本題 に戻 ってサ ガ ンはい ったい何 の コー ドと し. 認識す るための あ る コー ドとしての役割 を担 ってい る. て有効 で あ るか とい う問題 につい てだが ,ま ず私が本. と考 え られ るので はな い だろ うか 。 で は い ったい どん. 稿 の なかで言 い た いの は 日本 にお い てサ ガ ンが 作 家 と. な コー ドと して存在 しうるのか とい う点 につい て述 べ. い う枠組 み を超 えて存在 して い る とい う こ とであ る。. て い きた い 。. しか しサ ガ ンの本 質 と して作 家 で あ る とい う事実 が あ. コー ドとは 「情報 を表現す る記号 ・符号 の体系。 ま. る限 り,こ の 問題 を考 えるにあた つて文学 的枠組 み は. た情報伝達 の効率 ・信頼性 ・守秘性 を向 上 させ るため. 絶対 に消 し去 れ な い だろ う。 まずサ ガ ンが どの よ うに. に変換 され た情報 の表現 ,ま た変換 の規貝J」 (広 辞苑 ). 日本 で 知 られ る よ う になったか とい う こ とか ら考察 を. とい う もので あ るが ,す なわ ち何 か. Aと い う もの を. 始 めて い きた い 。. Bで も. サ ガ ンは 1954年 『悲 しみ よ こん に ちは』 と と もに. って表現 す るほ うが ,受 け取 る倶1に とって Aと い う. フラ ンスの 文壇 に登場 し,こ の 作 品 は 世界 20数 力 国. ものが よ りわか りやす く簡単 に伝達 され る場合 にお い. Bは Aの コー ドとなる。社 会 の システムか ら例 を. 語 に翻訳 され 500万 部 を越 え る ベ ス トセ ラ ー とな っ た。 日本 で も「サ ガ ン現象」 と呼 ばれ るほ どの ブ ーム. あげ るな らばマ ンシ ョンの オ ー トロ ックだ とか ク レジ. を引 き起 こ した。で はなぜ これ ほ どまで にサ ガ ンが 人. ッ トカ ー ドな どの 暗証番号 で ある とか ,一 般 的 には数. 気 を博 したのだろ うか。 それ にはや は り戦後 とい う時. 字 の組 み 合 わせ で あ る こ とが 多 い よ うに思 われ る。 し. 代 に注 目 しなければな らない だろ う。第二 次世界大戦. か しここで はそ うい った意味 で はな く文化 の枠組 みの. 後 ,日 本 はめ ざま しい変化 を遂 げ て い る。 そ の ため に. なか に存在 す る コー ドについ て触 れて い きたい 。. 同 じ昭和 とい う時代 の なかで も戦前 ,戦 後 とい う分 け. 表現 した い と き Aを 表現 す るため に別 の もの. て. 目に見 える もので はな い 。 そ のため文化 の なか に存在. 方 をす る こ とが 多 い 。戦 後 は新 しい 政 治 ,新 しい 文 化 ,新 しい経済 , と人 々が 「新 しい 時代」 へ と向 か っ. す る コー ドもまた不可視 な ものであ るため ,数 字 の よ. て い き復興 を第 一 に必死 に走 りだ して い た。 そ してサ. うに見 て簡単 に理 解 で きる もので はな い。 しか しよ く. ガ ンが登場 した の は戦争 が 終 わ って 10年 ほ ど経 った. よ く観察 してみ る と世 の 中に は さまざまな コー ドが 存. 頃 で あ る。世 の 中が少 しず つ 落 ち着 きは じめた ころで. 在 して い て ,ま たそれ に よって我 々は実 にた くさんの. あ り,ま た 同時 に文化 的 には外 国文化 の移入が際立 っ. ことを理 解 し,納 得 して い る とい う こ とが わか るだろ. て きた時代 であ る とい えるか もしれ ない。. まず ,文 化 とい うもの はそれ 自体 が 形 を持 っていて. う。 そ して コー ドとい うの は普遍 的 な ものでは な いの. サ ガ ンの処女作 品 『悲 しみ よこん にちは』 (Bθ 4Jiθ. で ,あ る共通 の知識 を持 った 人たち とい う存在 が なけ. ルJs′ ι ssι )が 日本 で 出版 され た の は 1955年 ,昭 和 30. れば通用 しない わけであ る。 そ の ため 隠語 の よ うな も. 年 6月 の こ とであ る。今年 9月 にこの世 を去 って しま. ので はその コー ドが通 じる範 囲 がせ まい 。 なぜ な ら コ. った朝 吹登水子氏 に よる この邦題 は あ ま りに も有名 で. ー ドと して取 り決 め られ た情報 をまず ,そ れ らを使用. あ る。 こ うい った ネ ー ミングの うまさ とい う もの もサ. す る人 々 に伝 えなければな らない か らであ る。 とい う. ガ ンの作 品が人気 を博 した こ との一 端 で あ るが ,同 時. ことは ,い ま現 在存在 して い る事柄 ,そ れ も一 般 的 に. にサ ガ ン 自身 の生 活 ぶ りに も注 目が集 ま ってい た。彼. r. “.

(2) 女 は本 の 印税 で高級 スポー ツカー を購 入 し,夜 になる. だ しく必死 に生 きて い る 日常 の 中で ,中 原 の伝 えるパ. と街 へ 遊 びに行 くとい う目立 った行動 を とって い たた. リの様子 は どんなに現実離 れ して い て夢 の よ うだ った. め ,作 家 とい う イメー ジ とその奔放 さは奇妙 な不釣 合. こ とだろ う。実際 の パ リの様子 が ど うだ った にせ よ. い を見せ ,人 々の好奇 の 目に さらされ る こ とになる。. 中原 は彼 の 画風 で あ るデ フ ォル メ された人間離 れ した. しか しそ うい った奔放 さ,あ る種 の 自由 さとい うの は. 人間f象 と同 じように 「 パ リ」 とい う一 都市 を 「憧 れの. この 時代 の 若者 たちの流 行 りの考 え方 で ,こ の 時代 の. パ リ」 に作 り上 げた とい える。. ,. 社 会背景 ,そ して時代 の 雰 囲気 とい うもの との 合致 が. そ の一 例 と して 日本 にお ける 「 シャンソ ン」 とい う. あ ったの だ とい える。 で は具体 的 にそ こに至 る まで ど. 存在 が あ げ られ る。「 シ ャ ンソ ン」 とい う と 日本 で は. の ような社 会背景が あ ったのか とい う こ とをみて い き. 音楽 ジヤ ンルの ひ とつ の よ うに捉 え られて い るが フラ. た い。. ンス語 で は単 なる 「歌」 とい う意味 にす ぎな い 。 しか. まずサ ガ ンの小説 の読者 につ い て考 えてみ る と,作. し「 シャンソン」 は 日本 にお い ては「 フラ ンスの あ る. 家 の年齢 ,主 人公 の 設定 ,そ して恋愛小説であ る こ と. 時代 の 恋愛 の歌」 とい った コ ノテー シ ョン (共 示 )を. な どか ら女 性 の 読 者 が 多 か った と考 え られ る た め. もってい る。 なぜ 日本 で 「 シヤンソ ン」 とい う と主 に. 1955年. (昭 和. ,. 30年 )の 若 い女性 た ち を取 り巻 く文 化. 1930年 代 か ら 1970年 代 まで に フ ラ ン スで 作 られ た 歌 ,そ れ もほ とん どが 恋愛 や 人生 の 悲哀 につい て歌 つ. に焦点 をあててみ よ う。 わが 国 で は明治時代 に 「少女雑誌」 とい われ る もの. た もの に限 られて い るのか とい う と,そ れ に も中原 の. が誕生 した。それ まで男女 ともに「少年」 とされて い. 存 在 が大 きな役害Jを 果 た して い る とい える。 い わゆ る. た ところか ら「少女」,つ ま り「子 供」 で もな く「大. 「 シャ ンソ ン」 が 初 め て 日本 に紹 介 され たのが 現 在 の. 人」 で もな い年 頃 の 若 い女性 た ちを対 象 に した雑誌 が. 宝塚 歌 劇 で あ った。『す み れ の 花 咲 く頃』 で あ る。宝. 作 られ た。 1902年 に創 刊 され た 『少女 界』 以 降 さ ま. 塚 歌 劇 とい えば ま さに夢 の 世 界 を表 現 す る舞 台 で あ. ざまな雑誌 が発 行 された。 こ うい った雑誌 の 内容 は主. り,男 役 も女性 が扮 す る とい う世界的 に も珍 しい劇 団. に教育 的読 み物 ,娯 楽的読 み物 ,読 者 同士 の仲 間作 り. で あ るが ,な ぜ 化粧 して男装 した女性 を男性 と して観. の場 となって い た読者投 稿欄 な どであ った。 なかで も. 客 が捉 えるのか とい う点 につ い ては,や は り歌舞伎 の. 吉屋信子 や川端 康成 の 書 く少女 向 け小説 とその挿絵 を. 女形 の伝統 が 関係 して い る よ うに思 われ る。理想化 さ. 描 いていた 中原淳 一の 少女画 は人気 が 高 く,少 女 た ち. れ た人 間f象 を受 け入れ る とい う伝統 があ ったか ら こそ. の 憧 れ の 的 だ っ た。 中 原 淳 一 (1913-1983)は 18歳. 宝塚歌劇 に して も夢 二 ,中 原 の絵 に して もそ して今 日. の ときに趣 味 で作 った フラ ンス 人形 が注 目され個展 を. の 少女 マ ンガ も成 り立 ってい るの だろ う。 そ して宝塚. 開 い た りして い たが ,そ れが き っか けで 『少女 の 友』. 歌環Jが 好 きであ った 中原 自身 も「 シャンソ ン」 を積極. とい う雑誌 の挿絵 ,日 絵 ,表 紙絵 な どを手掛 ける よ う. 的 に紹 介 して い る。戦後 の 時代 の 雰 囲気 と中原 の趣味. にな リー 世 を風 靡 した人気画家であ る。彼 の 初期 の絵. が リ ン ク したか ら こ そ 日本 で 「 シ ャ ンソ ン」 が 流 行. は まさ しく竹久夢 二 の 流 れ を汲 む抒情 画 であ り,そ の. り,受 け入れ られたのだが ,そ こには歌舞伎 の女形 や. 画風 は夢 二の それ ととて もよ く似 て い た。竹 久夢 二 と. 宝塚歌 劇 にい える,実 際 は男 ,女 だけ ど女 ,男 と して. い えば大正 ロマ ン風 の たれ 日で な よっ と した感 じの 着. 見 る こ との ような発信 す る側 ,そ して受 け取 る側 の都. 物姿 の女性 の絵 が思 い 浮 かべ られ るだろ う。彼 もまた. 合 の よさが 見 られ る。 それ と同 じように外 国文化 を受. 大 人気 の画家 で あ った こ とはい うまで もな い。. 容す る際 には しば しば この ような受 け入れ る側 に よっ. しか し第 二 次大戦 中 は これ らの 少女雑誌 も軍 事 的規. て都 合 よ く取捨 選択 された もの に限 られ ,そ して 多少. 制 を受 け ,軍 事 色 の 濃 い もの に な ら ぎる を得 なか っ. の 変化 を もって受容 され る とい う現 象 が起 こる こ とが. た。 そ の ため 戦後 中原 は戦争 で夢 と希望 を忘 れた女性. あ る。 また,現 在 の よ うに受 け取 る側が 自分 自身 で さ. の ため に,と 自 ら新 しい 雑 誌 を創 刊 す る。 1946年 に. まざまな情報 を簡単 に得 られ る時代 で はなか った こ と. 『それ い ゆ』 そ して 1947年 に 『 ひ まわ り』 を倉J干 」し. ,. も大 きい。 しか し限 られた情報 しか な く,選 択肢 が 少. これ らの雑誌 に中原 は積極 的 に外 国文化 を紹 介 して い. なか ったか らこそ一 般 に同 じ レベ ルの情報が伝 わ りや. る。 1951年 に渡 仏 した 彼 はパ リの街 の 様 子 や フ ア ツ. す い ため ,こ れ らの情報 は コー ドとな りやす い 。. シ ョン,雰 囲気 を自身 の雑誌 ,そ して新 聞や ラジオに. 中原淳 一 の 作 った 『 ひ まわ り』 は 1952年 に廃刊 に. も送 ってい る。戦後 の 混乱 ,そ して ア メリカの先導 に. な ったが 新 たに翌 年 『 ジ ュニ アそれ い ゆ』 を創刊 し. よる復興 に向か う経 済的 な躍動 の なか ,そ してあわた. 少 女た ちの 圧倒 的支持 を得 て い る。『 ジ ュ ニ ア そ れ い. ,.

(3) 西岡 杏奈 :日 本 の大衆文化 とフラ ンス文化 の受容. ゆ』 の なかで も中原 は積極 的 に彼 の方法 で フラ ンス文. 化 を通過 して きた作家のひと りである。サ ガンが亡 く. 化 を紹 介 し,こ れ らは少 女 た ち に フ ラ ンス に対 す る. なった際 に新聞で「戦後 に流行 った堅苦 しい小説 でな. 「憧 れ」 の 気持 ち を喚起 す る もの に な った。 中原 が 夢. く,こ んな風 にす とんと女 の子 の気持 ちを書けばいい. を忘 れ た女性 たちの ため に とい う情熱 を もって フラ ン. のか と,新 しい ドアを開けて くれ たのがサ ガ ンで し. ス文化 を紹 介 して い る以上 ,そ れ は理 想 的 で現実離 れ. た。女 の子 たちが これか ら社会に出て生 きていこうと. した 「夢 の 世界」 で あ った こ とは い うまで もな く,そ. する,時 代 の空気 にぴつた り合 っていて,私 も大阪弁. う した漠然 としていて曖昧 な フ イル ター を通 した フラ. でサガ ンの ような小説 を書 こう,と 大 きな影響 を受け. ンス文化 が現 在 に至 る まで フラ ンス とい う国 に対す る. ました」 (読 売新聞 2004。. イメー ジの 有効 な コー ドとな ってい る と考 え られ る。. 女 の作品が いわゆる「サガネスク」 と呼 ばれるス タイ. そ して こ うい った フラ ンスの イメ ー ジが土 台 となって. ルであ ったか どうかは別 として,確 かに田辺聖子 の作. い た時代 に,サ ガ ンの小説 は登場 した。 ここで はサ ガ. 品には女性 の心理 を細やかに描 き出 した短編が数多 く. ンの作 品 に対す る分析 が 目的 で はないため作 品 につい. 見 られる。. 9。. 25夕 刊 )と 語 ってい る。彼. て深 く言 及 は しな い が ,『 悲 しみ よこん に ちは』 は主. 映画化 された 『ジ ョゼ と虎 と魚 たち』 は今人気 の若. 人公 の 17歳 の 少 女 の 性 体 験 を何 ら悪 び れ ず 取 り立. 手俳優 であ る妻夫木聡 ,池 脇千鶴 らを主役 に起用 した. て,大 きな問題 と して扱 っていない とい う点 で ,フ ラ. こと もあって若者 たちの 間で評判 になった作 品 であ. ンスで もモ ラルに欠 ける とい われ る よ うな セ ンセー シ. る,主 人公は足が悪 く,年 老 いた祖母 と二 人 きりで質. ョナ ル な もので あ った。女性 たちは今 までの「夢 の 国 フラ ンス」 に加 えて また違 った新 しい フラ ンスの イメ. 素 な暮 ら しを して い る山村 ク ミ子 とい う女 の子 であ る。祖母 は彼女 を人前 に出す ことを嫌 がってい るため. ー ジを見 出す こ とになる。. 彼女 は人目を避けるようにひつそ りと暮 らしてい る。. そ して 「サ ガ ン現象」 に拍車 をかけたのが映画 の存. 近所 で祖母が拾 って くる本 を押 入れの 中で読 むのが彼. 在 であ る。『悲 しみ よこん にちは』 は ア メ リカで映 画. 女 の楽 しみでその中 にサガ ンの小説があ り,そ の中の. 化 され 1958年 に 日本 で 公 開 され る とジ ー ン・セ バ ー. 主人公 の名前がジ ヨゼ といったので,自 分 をジ ョゼ と. グが 演 じた主 人公 セ シルの ヘ アス タイルが 「セ シル カ. 呼ぶ ようになる。そ して恒夫 とい う大学生 と出会 い次. ッ ト」 と呼 ばれ流行 となるな どの社 会現 象 を引 き起 こ した。 そ してヌ ー ヴ ェル ・ ヴ ァー グ (nOuvelle vaguc). 第 に二人は惹かれあい恋愛関係 になるのだが,結 局最 後 に恒夫 は「普通 の女 の子」 との恋愛 を選び,去 って. の時代 が 訪 れ る。. い く。祖母 も亡 くな リー 人残 されたジ ヨゼの暮 らしぶ. ヌ ー ヴ ェル ・ ヴ ァー グ とは フラ ンス映画 の一 つ の潮. りが最後 に描 かれてい るが,テ ーマ,ス トー リー とも. 流 で あ るが , もともとは 1940年 代 か ら 50年 代 にか け. に悲壮感 を生み出 しそ うな状況 であ るにもかかわらず. て青年期 を過 ご した戦後 の若者世代 の総称 で あ った。. そ こにそれ らは感 じられない。それはジ ョゼ 自身のキ. それが今 で は一般 的 に 1950年 代 半 ばか ら 60年 代 初期. ャラクターが打 ち消 していることもあるが,こ の映画. に作 られた若手映画監督 に よる作 品 を称 す るこ とば に. の なかで繰 り返 しナ レーションとして現れ るサガ ンの. な ってい る。 ゴ ダール , トリュ フ ォー らの 名前 は あ ま. 小説か ら引用 された フレーズ も大 きな要因ある ように. りに も有名であ る。 日本 で もこの ヌ ー ヴ ェル ・ ヴ ァー. 思われる。それはク ミ子 がジ ヨゼ とい う名前 を取 った. グの映画 は もてはや され ,今 日の 日本 の 映画界 に も少. サガ ンの小説 で フランスでは 1957年 ,日 本 では 1960. なか らず影響 を与 えて い る。. 年 に出版 された 『一年 ののち』 とい う作品である。す. サ ガ ンと映画 の 関係 は小説 の映画化 とい う点が第 一. なわち,「 《いつかあなたはあの男 を愛 さな くなるだろ. に挙 げ られ るのだが ,近 頃 で は新 たな視点 で見 る こ と. う》 とベ ルナール は静か に言 った。《そ して,い つ か. が 出来 る。 2003年 に公 開 され た 『 ジ ョゼ と虎 と魚 た. ぼ くもまたあなたを愛 さな くなるだろ う》 われわれは. ち』 とい う日本映画 を例 に挙 げてみてみ る。 この作 品. また もや孤独 になる。 それ で も同 じこ となのだ。 そ こ. は 1986年 に出版 され た同名 の 田辺 聖子 氏 の 短 編小 説. に,ま た流 れ去 った一 年 の 月 日が あ るだけなのだ. が映画 化 され た もので あ る。 田辺 聖子 は 1928年 に大. ・。《ええ,わ かってるわ》 とジ ヨゼが言 つた」 (『 一. 阪 で生 まれ ,1964年 には 芥 川 賞 も受 賞 した 日本 で は. 年 のの ち』朝吹登水子訳 )と い う一節 で,そ れは この. よ く知 られた作家 で あ るが彼女 は先 に紹 介 した少女 雑. 映画 のテ レビ CMで も用 い られ,映 画 の 内容 を示唆. 誌 で活躍 した古屋信子 の大 フ ァンで あ った。 同時 にサ. する象徴的なものになっている。. ガ ンの フ ァンで もあ った彼女 は,ま さに戦後 の 若者文. 0・. 映画 のは じめにはジ ョゼの持 ち物 である凱旋門の ミ.

(4) 言語 。文学研究編 (2006年 3月. ). ニ チ ュアや エ ッフェル塔 の置 き物 ,押 入れ に張 られ た. 大衆 に 目を向けな い姿勢 は不 自然 であ る。私 はサ ガ ン. フラ ンスの風景写真 の切 り抜 き,そ して古 びた化粧道. の 存在 は これか ら再 発見 され るべ きフラ ンス文学 の一. 具 な どが映 し出 されて い るのだが ,そ れ らはそ の部屋. つ にな りうる可能性 があ る と確信 す る とともに,フ ラ. の 雰 囲気 に まった く不似 合 い な様子 で 奇妙 な コ ン トラ. ンス文学 につい て考 えるため にはその狭 い範疇 に とど. ス トになって い て ,フ ラ ンス とい う国 を連 想 させ る と. まらず ,フ ラ ンス文化全体 と日本 の社会 の 関係 につ い. ともに,ジ ョゼの 身 の上 ともまた コ ン トラ ス トを描 き. て よ り広 い視野 を もって考 え,見 て い くこ とが 大切 な. 出す要素 となって い るため ,映 画 の なかの フラ ンスは. の だ と考 える。. まさに中原淳 一が 少女 た ちに紹 介 した戦後 間 もな い 頃 の 「夢 の 世界」 的 な フラ ンスの イ メー ジで あ り,そ う い う印象 を与 える こ とは結局 ,逆 にジ ョゼの 身 の上が 現 実 の 社 会 との 断 絶 ,そ して世 間 を知 らな い と い つ た ,恵 まれて い な い境遇 で あ る とい う こ とを強調す る の に役立 っているので あ る。そ して エ ツフエ ル塔 の置 き物 が 「憧 れの フラ ンス」 を表 す コー ドとなって い る の と同 じようにサ ガ ンの小説 の存在 は 同 じ役 目を持 つ もので あ る と考 え られ る。例 えば これがサ ガ ンで はな く,カ ミュや デ ュ ラ ス とい つた作 家 で は不可能 であ っ た に違 い な い。 サ ガ ンが大 衆 的 な作 家 で あ ったか らこ そ サ ガ ンはエ ッフェル塔 に近 い存在 になれたの だ。 近 頃 日本 で は フ ラ ンス文 学 は い よ い よ一 部 の 愛 好 家 ,専 門家 だけの もの にな りつつ あ る よ うに思 われ る が , 日本が民主主義 国家 の文化圏 で あ る以上 ,民 衆. ,. 参考文献 『別 冊太 陽』「美 し く生 きる 中原 淳 一」,平 凡社 ,1999 年c 『ヌーヴェル ・ヴ ァー グの 時代』,改 言 I版 ,エ ス クアイア マガジン ジャパ ン,1999年 。 『ウル』 12号 「フ レンチポ ップス」,ペ ヨ トルエ 房 ,1996 年。 田j型 聖 ・著 了 ,『 ジョゼ と虎 と魚 たち』,角 川書店 ,1987年 。 フラ ンソワー ズ・サ ガ ン著 ,朝 吹登水子訳 ,『 一 年 のの ち』,新 潮社 ,1960年 c ピエ ー ル・ブ リュ ネル,イ ヴ・ シュ レル編 ,渡 辺. 洋. ,. 山本日 召彦けt,『 比較文学論』,白 水社 ,1993年 。 田辺 保編 ,『 フ ランス学 を学 ぶ ひ とのため に』,世 界思 想社, 1998年 。 ロラ ン・バ ル ト著 ,蓮 賞重彦 ,杉 本紀子訳 ,『 映像 の修辞 学』,筑 摩書房 ,2005年 。.

(5)

参照

関連したドキュメント

シークエンシング技術の飛躍的な進歩により、全ゲノムシークエンスを決定す る研究が盛んに行われるようになったが、その研究から

90年代に入ってから,クラブをめぐって新たな動きがみられるようになっている。それは,従来の

 この論文の構成は次のようになっている。第2章では銅酸化物超伝導体に対する今までの研

  「教育とは,発達しつつある個人のなかに  主観的な文化を展開させようとする文化活動

ヒュームがこのような表現をとるのは当然の ことながら、「人間は理性によって感情を支配

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

・ 教育、文化、コミュニケーション、など、具体的に形のない、容易に形骸化する対 策ではなく、⑤のように、システム的に機械的に防止できる設備が必要。.. 質問 質問内容