• 検索結果がありません。

平成 30 年度第 1 回千歳市農業委員会議事録 日時平成 30 年 4 月 26 日 ( 木 ) 13 時 28 分開会 開催場所議会棟大会議室 14 時 30 分閉会 1 出欠状況 ( 出席委員 19 名 欠席委員 1 名 ) 1 番 長 島 信 行 出 席議事録署名人 2 番 佐々木 雅 宏

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 30 年度第 1 回千歳市農業委員会議事録 日時平成 30 年 4 月 26 日 ( 木 ) 13 時 28 分開会 開催場所議会棟大会議室 14 時 30 分閉会 1 出欠状況 ( 出席委員 19 名 欠席委員 1 名 ) 1 番 長 島 信 行 出 席議事録署名人 2 番 佐々木 雅 宏"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度

第1回千歳市農業委員会総会議事録

(2)

- 1 - 平成30年度第1回千歳市農業委員会議事録 日 時 平成30年4月26日(木) 13時28分開会 14時30分閉会 開催場所 議会棟 大会議室 1 出欠状況 (出席委員19名、欠席委員1名) 1番 長 島 信 行 出 席 議事録署名人 2番 佐々木 雅 宏 出 席 議事録署名人 3番 山 形 繁 雄 出 席 4番 小 栗 美 惠 出 席 5番 宮 澤 徳 夫 出 席 6番 菖 蒲 一 博 出 席 7番 今 鉄 雅 出 席 8番 髙 嶋 典 雄 出 席 9番 今 村 隆 徳 出 席 10番 森 本 清 美 出 席 11番 今 務 出 席 12番 田 村 正 司 出 席 13番 三 溝 健 雄 出 席 14番 平 岡 博 出 席 15番 平 沖 道 徳 出 席 16番 坂 野 智 出 席 17番 鈴 木 弘 樹 出 席 18番 平 岡 日出男 欠 席 19番 中 村 由美子 出 席 20番 樋 口 司 出 席 2 事務局職員出席状況 事務局長 中 出 英 利 管理課長 荒 川 裕 昭 企画振興係長 小 野 美 幸 農地係長 上 田 創 一 農地係主任 東 方 一 義 農地係主任 富 岡 武 史

(3)

- 2 - 3 議事日程 日程第1 開会宣言 日程第2 会長挨拶 日程第3 議事録署名委員の指名 日程第4 諸般の報告 日程第5 報告の部 報告 報告第1号 専決処分の報告について(農業委員会事務局職員の人事異動) 報告第2号 農地法第 18 条第 6 項の規定による合意解約の通知について 日程第6 協議の部 議案 議案第1号 農地法第 3 条の規定による許可申請について 議案第2号 平成 30 年度第 1 号農用地利用集積計画の決定について 議案第3号 現況証明願について 議案第4号 「平成 29 年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価 (案)」及び「平成 30 年度の目標及びその達成に向けた活動 計画(案)」について 日程第 7 その他

(4)

- 3 - 議 事 次 第 <日程第 1 開会宣言> 事 務 局 長 定刻前ですが、ただ今から、平成 30 年度第 1 回農業委員会総会を開 催いたします。 本日、平岡日出男委員については所用のため、欠席する旨、届出がご ざいました。よって、委員 20 名中 19 名が出席しており、会議は成立い たしました。 会議の開催にあたり、会長からご挨拶があります。 <日程第2 会長挨拶> 会 長 本日は、ご苦労様です。 4 月 12 日に石狩地方農業委員会連合会の農業委員会会長・事務局長 会議がありまして、その他の資料にもありますが、平成 31 年度に向け た農業・農業委員会関係予算並びに政策要請に向けた検討についての中 で、農業会議から要請の説明を受けました。その中で当市から要望して おりました、農地転用の法的処置等について、今回は盛り込まれなかっ たのですが、会議の中で、共通の問題点、課題として、これから各農業 委員会で継続的に審議していく事になりましたので、ご報告いたしま す。それでは、ただ今から会議を始めます。 <日程第3 議事録署名委員の指定> 会 長 日程第 3、議事録署名委員を指名いたします。 議事録署名人には千歳市農業委員会会議規則第 13 条により、1 番、 長島委員、2 番、佐々木委員を指名いたします。 <日程第4 諸般の報告> 議 長 日程第 4、諸般の報告を行います。 事務局より説明願います。

(5)

- 4 - 事 務 局 お手元の資料に基づき、平成 29 年度第 12 回総会以降の諸般の事項 につきまして、ご報告いたします。 初めに、3 月 29 日、人・農地プラン検討会が道央農業協同組合千歳営 農センターで開催され、小栗委員と中村委員が出席しており、平成 30 年度 に向けた見直し案について審査しております。 次に、4 月 2 日、事務局管理課長及び管理課農地係主任の人事異動に 伴う辞令を樋口会長より交付しております。 次に、4 月 6 日、第 11 期新規就農研修生及び第 7 期ニューファーマー育成研 修生受入式が道央農業振興公社で開催され、事務局長外が出席しており ます。今年度の研修生は新規就農研修生 4 名、ニューファーマー育成研修生 2 名となっております。 同じく 4 月 6 日に、平成 30 年度道央農業振興対策協議会が、ANA クラウ ンプラザホテル千歳で開催され、樋口会長が出席しており、JA 道央の平成 29 年度農畜産物取扱実績、道央農業振興公社の平成 29 年度事業実績と平 成 30 年度事業計画及び収支計画、JA 道央の第 6 次中期経営計画外につ いて報告を受けております。 次に、4 月 10 日、道央農業協同組合第 17 回通常総代会が恵庭市民会 館で開催され、樋口会長が出席しており、平成 29 年度決算報告及び事 業報告、剰余金処分案の承認、平成 30 年度事業計画の設定外について 審議しております。 次に、4 月 12 日、平成 30 年度石狩地方農業委員会連合会定期総会が 札幌市役所で開催され、会長、事務局長が出席しており、平成 29 年度 事業報告及び歳入歳出決算書、平成 30 年度事業計画(案)及び歳入歳 出予算書(案)外について審議しております。 また、終了後、同会場において、北海道農業会議主催による平成 30 年度地区別農業委員会会長・事務局長会議が開催され、平成 31 年度農 業・農業委員会関係予算並びに政策要請に向けた検討外について、北海 道農業会議事務局より説明を受けております。 次に、4 月 13 日、長都○○○○の内、外 1 筆について、農地から農 地・採草放牧地以外へ現況地目の整理のため現況証明の願出があり、山 形委員、宮澤委員、坂野委員及び事務局が現地調査を行っております。 次に、4 月 18 日、根志越○○○○について、農地から農地・採草放 牧地以外へ地目変更登記をするため、現況証明の願出があり、樋口会長、 三溝委員、平沖委員及び事務局が現地調査を行っております。 事務局からは、以上です。

(6)

- 5 - <日程第5 報告の部> 【報告第1号 専決処分の報告について(農業委員会事務局職員の人事異動)】 議 長 次に、日程第 5、報告の部に入ります。(13:34) はじめに、報告第 1 号を議題といたします。 事務局より、説明願います。 事 務 局 報告第 1 号について、ご説明申しあげます。 議案書 1 ページをご覧ください。 千歳市農業委員会会長専決及び事務処理要領に基づき、次のとおりこ れを専決処分したので、報告し、承認を求めるものであります。 前任者から、ご説明いたします。 4 月 1 日付けで、前農業委員会事務局管理課長が、監査事務局監査課 長兼公平委員会事務局書記へ、前農業委員会事務局管理課農地係主任が 保健福祉部福祉課保護 2 係主任として異動しております。 次に、後任者について、ご説明いたします。 発令月日は、4 月 1 日付けで前事務局管理課長の後任として、総務部 付主幹でありました、荒川裕昭が農業委員会事務局管理課長として異動 しております。 次に、前農地係主任の後任として、総務部総務課車両管理係主任であ りました、東方一義が異動しております。 以上、報告第 1 号について、ご説明申し上げました。 議 長 報告事項について、質問がありましたらお受けいたします。 (質問なし) 議 長 なければ、これをもって報告第 1 号を報告済みとし、承認することと いたします。 【報告第2号 農地法第18条第6項合意解約の通知について)】 議 長 つぎに、報告第 2 号を議題といたします。 事務局より、説明願います。

(7)

- 6 - 事 務 局 報告第 2 号について、ご説明申しあげます。 農地法第 18 条第 6 項の規定による賃貸借等の合意解約の通知があり ましたので、次のとおり報告します。 整理番号 1、土地の所在は、根志越○○○○及び○○○○。 面積は、2 筆合わせまして、18,849 ㎡であります。 千歳市都○○○○、△△△△さんが千歳市都○○○○、△△△△さん に使用貸借していた農地について双方合意により、平成 30 年 3 月 12 日に解約され、同年 4 月 2 日に届出を受けております。 次に整理番号 2、土地の所在は、泉郷○○○○の内。 面積は、2,968.32 ㎡であります。 千歳市泉郷○○○○、△△△△さんが千歳市泉郷○○○○、△△△△ さんに使用貸借していた農地の一部について双方合意により、平成 30 年 3 月 19 日に解約され、同年 4 月 2 日に届出を受けております。 次に整理番号 3、土地の所在は、釜加○○○○、外 2 筆。 面積は、3 筆あわせまして、6,000.17 ㎡であります。 恵庭市西島松 41 番 2、公益財団法人道央農業振興公社が千歳市釜加 ○○○○、△△△△さんに賃貸借していた農地について双方合意によ り、平成 30 年 3 月 20 日に解約され、同年 4 月 2 日に届出を受けており ます。 次に整理番号 4・5、土地の所在は、中央○○○○、外 2 筆。 面積は、3 筆合わせまして、124,642 ㎡であります。 千歳市根志越○○○○、△△△△さんが 公益財団法人道央農業振興 公社を介し、千歳市根志越○○○○、△△△△さんに賃貸借していた農 地について双方合意により、平成 30 年 4 月 4 日に解約され、同月 6 日 に届出を受けております。 最後に整理番号 6、土地の所在は、長都○○○○、外 3 筆。 面積は、4 筆あわせまして、22,273 ㎡であります。 公益財団法人道央農業振興公社が、千歳市長都○○○○、△△△△さ んに賃貸借していた農地について双方合意により、平成 30 年 3 月 26 日に解約され、同年 4 月 6 日に届出を受けております。 なお、今回、解約のあった整理番号 1、2、3、6 の土地につきまして は、後ほど議案第 1 号及び第 2 号において、賃貸借案件として、別途お 諮りいたします。 また、整理番号 4・5 については、貸主の△△△△さんの農地は、故 △△△△さんから相続を受けた土地でありまして、相続を受ける前に、 △△△△さんと△△△△さんの間で賃貸借契約を結んでいたため、夫婦 間での賃貸借契約の状態となったものです。 解約後につきましては、引き続き△△さん夫婦が自作していくと伺っ ております。

(8)

- 7 - 以上、報告第 2 号について、ご説明申しあげました。 事務局からは以上であります。 議 長 説明が終わりましたので、質問がありましたらお受けいたします。 なにかございませんか。 (質問なし) 議 長 なければ、これをもって報告第 2 号を報告済みといたします。 <日程第 6 協議の部> 【議案第1号 農地法第3条の規定による許可申請について】 議 長 次に、日程 6、協議の部に入ります。(13:40) 議案第 1 号、農地法第 3 条の規定による許可申請についてを議題とい たします。 事 務 局 議案第 1 号について、ご説明申し上げます。 農地法第 3 条の規定による許可申請がありましたので、可否について 審議・意見を求めます。 当日配付資料②の 1 ページに当議案の申請箇所のおおまかな位置図 を、2 ページから 4 ページに、議案第 1 号地番図として、土地所在図等を 配付しておりますので、説明と合わせてご確認願います。今月の農地法 第 3 条の許可申請は、賃貸借権設定が 1 件、使用貸借権設定が 2 件であ ります。 最初に、整理番号 1 は、報告第 2 号、整理番号 2 で解約した農地を泉 郷の△△△△さんが借り受ける、新規の賃貸借案件となります。 土地の所在につきましては、泉郷○○○○の内。 地目は公簿、現況共に畑、面積は 2,968.32 ㎡であります。 土地の貸主は、△△△△さん、土地の借主は、千歳市泉郷○○○○、 △△△△さんで、3 年間の賃貸借契約となります。 次に、整理番号 2 は、中央地区で営農する△△△△さんが後継者に経 営移譲を行うため、使用貸借する案件となります。 土地の所在につきましては、中央○○○○の内、外 14 筆。 地目は公簿、宅地及び畑、現況は畑で、面積は 15 筆合わせまして、 321,136.57 ㎡であります。

(9)

- 8 - 土地の貸主は、札幌市厚別区上野幌○○○○、△△△△さん、土地の 借主は、札幌市厚別区上野幌○○○○、△△△△さんで、20 年間の使 用貸借契約となります。 最後に、整理番号 3 は、長都地区の△△△△さんが後継者に経営移譲 を行うため、使用貸借する案件となります。 土地の所在につきましては、長都○○○○、外 16 筆。 地目は公簿、畑、田、山林及び雑種地、現況は畑で、面積は 17 筆合 わせまして、130,821.50 ㎡であります。 土地の貸主は、△△△△さん、土地の借主は、千歳市長都○○○○、 △△△△さんで、20 年間の使用貸借契約となります。 整理番号 1 から 3 について、調査書により確認した結果、農地法第 3 条第 2 項各号には該当しないため、許可要件の全てを満たしておりま す。 以上、議案第 1 号について、ご説明申し上げましたが、よろしくご審 議ご決定いただきますようお願い申し上げます。 事務局からは、以上であります。 議 長 これより質疑を行います。何かございませんか。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければこれで質疑を終わります。 お諮りいたします。この議題を可とすることに賛成の委員は挙手をお 願いします。 (挙手多数) 議 長 挙手多数でありますので、この議題は可とすることに決定しました。 【議案第2号 平成30年度第2号農用地利用集積計画の決定について】 議 長 次に議案第 2 号、平成 30 年度第 1 号農用地利用集積計画の決定につ いてのうち、所 1 及び利 1 から利 23 を議題といたします。 事務局より説明願います。 事 務 局 議案第 2 号について、ご説明申しあげます。 農業経営基盤強化促進法第 18 条の規定により、次のとおり農用地利 用集積計画の決定を千歳市長から求められたので審議意見を求めます。

(10)

- 9 - 当日配付資料②の 1 ページに当議案のおおまかな位置図を、5 ページか ら 21 ページに、議案第 2 号地番図として、土地所在図等を配付しており ますので、説明と合わせてご確認願います。 今月の案件は、所有権移転が 1 件、利用権設定が 30 件になります。 まず始めに、整理番号、所 1、利 1 から利 23、利 25、26 についてご 説明いたします。 最初に、整理番号所 1 は、△△△△さんの規模拡大案件となります。 利用権設定等を受ける農用地は、釜加○○○○。 公簿、現況ともに畑で、面積は、1,386 ㎡であります。 土地の譲渡人は、千歳市釜加○○○○、△△△△さんで、土地の譲受 人は、千歳市北陽○○○○、△△△△さんになります。 売買契約で、売買価格は□□円、10a 当たり□□円となります。 続きまして、整理番号、利 1 及び利 2 は△△△△さんの、利用権の再 設定案件となります。 初めに、整理番号、利 1、利用権設定等を受ける農用地は、長都○○ ○○、外 3 筆。公簿は畑及び雑種地、現況は畑で、面積は、4 筆合わせ まして、5,801 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市富士○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、千歳市長都○○○○、△△△△さんになります。 2 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 2、利用権設定等を受ける農用地は、長都○○○ ○、外 2 筆。公簿は畑及び雑種地、現況は畑で、面積は、3 筆あわせま して、10,968 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市長都○○○○、△△△△さん外 1 名で、土地 の借主は、△△△△さんになります。 2 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 続きまして、整理番号、利 3 は、報告第 2 号、整理番号 3 で解約のあ った農地を、△△△△さんが賃貸借する案件となります。 利用権設定等を受ける農用地は、釜加○○○○、外 2 筆。 公簿は宅地、山林及び畑、現況は畑で、面積は、3 筆あわせまして、 6,000.17 ㎡であります。 土地の貸主は、公益財団法人道央農業振興公社で、土地の借主は、 △△△△さんになります。 2 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 4 は先月総会の報告第 2 号、整理番号 52 で解約 した農地の残地を△△△△さんが賃貸借する案件となります。

(11)

- 10 - 利用権設定等を受ける農用地は、長都○○○○の内、外 2 筆、公簿は 山林及び畑、現況は畑で、面積は、3 筆あわせまして、40,383 ㎡であり ます。 土地の貸主は、公益財団法人道央農業振興公社で、土地の借主は、 △△△△さんになります。 2 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 5 は、報告第 2 号、整理番号 6 で解約のあった農 地を、△△△△さんが賃貸借する案件となります。 利用権設定等を受ける農用地は、長都○○○○、外 3 筆。 公簿は原野及び畑、現況は畑で、面積は、4 筆あわせまして、22,273 ㎡であります。 土地の貸主は、公益財団法人道央農業振興公社で、土地の借主は△ △△△さんになります。 2 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 続きまして、整理番号、利 6 から利 21 は、公益財団法人道央農業振 興公社を介して、賃貸借契約を取り交わす案件となります。 始めに、整理番号、利 6・7、利用権設定等を受ける農用地は、都○ ○○○の内。公簿、現況ともに畑で、面積は、11,745 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市都○○○○、△△△△さんで、土地の借主は、 △△△△さんになります。 10 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 8・9、利用権設定等を受ける農用地は、都○○○ ○及び○○○。公簿、現況ともに畑で、面積は、2 筆合わせまして、23,502 ㎡であります。土地の貸主は、千歳市長都○○○○、△△△△さんで、 土地の借主は、千歳市都○○○○、△△△△さんになります。 9 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 10・11、利用権設定等を受ける農用地は、中央 ○○○○、外 3 筆。公簿は山林及び畑、現況は畑で、面積は、4 筆合わ せまして、62,437 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市中央○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 12・13、利用権設定等を受ける農用地は、中央 ○○○○及び○○○○の内。公簿は田及び畑、現況は畑で、面積は、2

(12)

- 11 - 筆合わせまして、31,230.60 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市中央○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、14・15、利用権設定等を受ける農用地は、根志越○ ○○○、外 3 筆。公簿は山林及び畑、現況は畑で、面積は、4 筆合わせ まして、28,314 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市勇舞○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、千歳市長都○○○○、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 16・17、利用権設定等を受ける農用地は、協和 ○○○○、外 11 筆。公簿は畑、山林及び原野、現況は畑で、面積は、 12 筆合わせまして、53,958 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市協和○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、千歳市協和○○○○、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 18・19、利用権設定等を受ける農用地は、協和○ ○○○の内、外 2 筆。公簿、現況ともに畑で、面積は、3 筆合わせまし て、33,044 ㎡であります。 土地の貸主は、△△△△さんで、土地の借主は、千歳市東丘○○○ ○、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 20・21、利用権設定等を受ける農用地は、協和 ○○○○、外 14 筆。公簿は畑、山林、田、原野及び雑種地、現況は畑 で、面積は、15 筆合わせまして、108,302 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市協和○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 22 及び利 23 は平成 29 年度第 10 回総会で公益財 団法人北海道農業公社が買受けた農地について事業参加申込みを行っ た 2 名の農業者に一時貸付する農地保有合理化事業案件になります。 始めに、整理番号、利 22、利用権設定等を受ける農用地は、祝梅○ ○○○、外 11 筆。公簿、現況ともに畑で面積は、12 筆合わせまして 97,021 ㎡であります。

(13)

- 12 - 土地の貸主は、札幌市中央区北 5 条西 6 丁目 1 番地 23、公益財団法人 北海道農業公社で、土地の借主は、千歳市中央○○○○、△△△△さん になります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 次に、整理番号、利 23、利用権設定等を受ける農用地は、幌加○○ ○○、外 14 筆。公簿、現況ともに畑で面積は、15 筆合わせまして 108,327 ㎡であります。 土地の貸主は、公益財団法人北海道農業公社で、土地の借主は、千歳 市幌加○○○○、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 ひとつ飛ばしまして、議案書 13 ページをお開きください。 整理番号、利 25・26 は、公益財団法人道央農業振興公社を介して、 賃貸借契約を取り交わす案件となります。 利用権設定等を受ける農用地は、長都○○○○、外 2 筆。 公簿は田、畑及び山林、現況は畑で、面積は、3 筆あわせまして 27,429 ㎡であります。 土地の貸主は、千歳市富丘○○○○、△△△△さんで、土地の借主 は、千歳市勇舞○○○○、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 以上の計画要請の内容は、経営面積・従事日数など、農業経営基盤強 化促進法第 18 条第 3 項の各要件を満たしております。 所 1 から利 23、利 25、利 26 について、ご説明申しあげましたが、よ ろしくご審議ご決定いただきますようお願い申しあげます。 事務局からは以上であります。 議 長 これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。この議題を可とすることに賛成の委員は挙手をお願い します。 (挙手多数) 議 長 挙手多数でありましたので、この議題は可とすることに決定いたしま

(14)

- 13 - した。 次に整理番号、利 24 を議題といたします。 この案件については、農業委員会等に関する法律第 31 条第 1 項の議 事参与の制限の規定により、●●委員の退席を求めます。 暫時休憩します。(13:58) (●●委員、退室) 議 長 再開します。(13:58) 事務局より説明願います。 事 務 局 それでは、整理番号 利 24 についてご説明いたします。議案書 12 ペ ージをお開きください。 整理番号、利 24 は平成 29 年度第 10 回総会で公益財団法人北海道農 業公社が買受けた農地について事業参加申込みを行った農業者に一時 貸付する農地保有合理化事業案件になります。 利用権設定等を受ける農用地は 幌加○○○○及び○○○○。 公簿、現況ともに畑で面積は、2 筆合わせまして 103,938 ㎡でありま す。土地の貸主は、公益財団法人北海道農業公社で、土地の借主は、千 歳市幌加○○○○、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 以上の計画要請の内容は、経営面積・従事日数など、農業経営基盤強 化促進法第 18 条第 3 項の各要件を満たしております。 利 24 について、ご説明申しあげましたが、よろしくご審議ご決定い ただきますようお願い申しあげます。事務局からは以上であります。 議 長 これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければこれで質疑を終わります。 お諮りします。この議題を可とすることに賛成の委員は挙手をお願い します。 (挙手多数) 議 長 議 長 挙手多数でありますので、この議題は可とすることに決定いたしまし た。●●委員の退席を解きます。 暫時休憩します。(14:00)

(15)

- 14 - (●●委員、入室) 議 長 再開します。(14:00) 次に整理番号、利 27 及び利 28 を議題といたします。 この案件については、議事参与の制限の規定により、●●委員の退席 を求めます。暫時休憩します。(14:00) (●●委員、退室) 議 長 再開します。(14:01) 事務局より説明願います。 事 務 局 それでは、整理番号 利 27・28 についてご説明いたします。議案書 13 ページをお開きください。 整理番号、利 27・28 は、公益財団法人道央農業振興公社を介して賃 貸借契約を取り交わす案件となります。 利用権設定等を受ける農用地は、協和○○○○、外 2 筆。 公簿、現況ともに畑で、面積は、3 筆あわせまして 11,900 ㎡であり ます。土地の貸主は、千歳市協和○○○○、△△△△さんで、土地の借 主は、△△△△さんになります。 4 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 以上の計画要請の内容は、経営面積・従事日数など、農業経営基盤強 化促進法第 18 条第 3 項の各要件を満たしております。 利 27・28 について、ご説明申しあげましたが、よろしくご審議ご決 定いただきますようお願い申しあげます。 事務局からは以上であります。 議 長 これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。この議題を可とすることに賛成の委員は挙手をお願い します。 (挙手多数)

(16)

- 15 - 議 長 挙手多数でありますので、この議題は可とすることに決定いたしまし た。●●委員の退席を解きます。 暫時休憩します。(14:02) (●●委員、入室) 議 長 再開します。(14:02) 次に整理番号、利 29 及び利 30 を議題といたします。 この案件については、議事参与の制限の規定により、●●委員の退席 を求めます。暫時休憩します。(14:03) (●●委員、退室) 議 長 再開します。(14:03) 事務局より説明願います。 事 務 局 それでは、議案書 13 ページをお開きください。 整理番号 利 29・30 は報告第 2 号、整理番号 1 で解約のあった農地 について、公益財団法人道央農業振興公社を介して、△△△△さんが賃 貸借する案件となります。 利用権設定等を受ける農用地は、根志越○○○○及び○○○○。 公簿、現況ともに畑で、面積は、2 筆あわせまして 18,849 ㎡であり ます。土地の貸主は、△△△△さんで、土地の借主は、△△△△さんに なります。 9 年間の賃貸借契約で、賃借料は□□円、10a 当たり□□円となりま す。 以上の計画要請の内容は、経営面積・従事日数など、農業経営基盤強 化促進法第 18 条第 3 項の各要件を満たしております。 利 29・30 について、ご説明申しあげましたが、よろしくご審議ご決 定いただきますようお願い申しあげます。 事務局からは以上であります。 議 長 これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。この議題を可とすることに賛成の委員は挙手をお願い します。

(17)

- 16 - (挙手多数) 議 長 挙手多数でありますので、この議題は可とすることに決定いたしまし た。●●委員の退席を解きます。 暫時休憩します。(14:05) (●●委員、入室) 議 長 再開します。(14:05) 【議案第3号 現況証明願について】 議 長 続きまして、議案第 3 号、現況証明願についてのうち、整理番号 1 を議題といたします。事務局より説明願います。 事 務 局 議案第 3 号についてご説明申しあげます。 現況証明の願出があったことから、北海道農地法関係事務処理要領の 規定に基づき、証明の可否について審議意見を求めます。 今月の現況証明願は 2 件であります。 当日配布資料の 1 ページから 8 ページに議案第 3 号資料として、位置 図・地番図・航空写真・現地写真を配布しております。 整理番号 1、現況証明願の所在地は、長都○○○○の内、及び○○○ ○の内。 面積は 2 筆合わせまして、2,158.77 ㎡であります。 公簿地目は田で証明の内容としましては、農地・採草放牧地以外とし て願出があり、証明を受ける目的としましては、農業施設地として利用 しており現況地目を整理するためであります。 土地の所有者、願出人ともに 千歳市長都○○○○、△△△△さんで、 土地の区分は、市街化調整区域として開発が抑制される地域でありま す。 △△さんは新たに農業用施設の建築を計画しており、建築する場所の 選定をするにあたって自宅周辺の土地について確認したところ、農地台 帳と現況の不一致が判明したことから、現況地目を整理するため申請が ありました。 事務局としましては、現地調査の結果、当該地については現に牛舎等 の農業用施設及び施設用地として利用されているため、農地性は低く、 非農地と判定しても周辺農地への影響は極めて低いことから、農地・採 草放牧地以外としてお諮りするものであります。 整理番号 1 について、ご説明申しあげましたが、よろしくご審議ご決

(18)

- 17 - 定いただきますようお願い申しあげます。 事務局からは、以上であります。 議 長 事務局の説明が終わりましたが、農業委員による現地確認をおこなっ ておりますので、ご意見等をお願いします。 宮 澤 委 員 私から 4 月 13 日に実施した現地調査について報告します。 私のほか、山形委員、坂野委員及び事務局により、現地調査を行いま したので報告します。 事務局から説明があったとおり、証明を受けようとする土地について は、牛舎やパドック等の農業用施設及び施設用地として利用されておりま した。 本調査を行った農業委員は、農地としての利活用の必要性は低く、ま た現に農業用の用途で利用されていることから非農地に位置づけして も周辺農地への影響は極めて少ないと判断し、全員、農地・採草放牧地 以外として総会に諮ることを確認しております。 私からは以上です。 議 長 これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければこれで質疑を終わります。 お諮りします。この議案を可とすることに賛成の委員は挙手をお願い します。 (挙手多数) 議 長 挙手多数でありますので、この議題は可とすることに決定しました。 次に、整理番号 2 を議題といたします。 事務局より説明願います。 事 務 局 続きまして整理番号 2、現況証明願の所在地は、根志越○○○○。 面積は、525 ㎡であります。 公簿地目は畑で証明の内容としましては、農地・採草放牧地以外とし て願出があり、証明を受ける目的としましては、地目変更登記のためで あります。 土地の所有者、願出人ともに千歳市根志越○○○○、△△△△さんで、 土地の区分は、市街化調整区域として開発が抑制される地域でありま

(19)

- 18 - す。 △△さんは夫の△△さんから相続により当該地を取得しましたが、当 該地の売却を希望しており、地目変更登記をするため申請がありまし た。事務局としましては、現地調査の結果、当該地については現に成長 した庭木や物置等があり、住宅敷地の一部として利用されているため農 地性は低く、他の農地に隣接していないことから非農地と判定しても周 辺農地への影響は極めて低いことから、農地・採草放牧地以外としてお 諮りするものであります。 整理番号 2 について、ご説明申しあげましたが、よろしくご審議ご決 定いただきますようお願い申しあげます。 事務局からは、以上であります。 議 長 事務局の説明が終わりましたが、農業委員による現地確認を行ってお りますので、私から意見を述べさせていただきます。 4 月 18 日に、私のほか、三溝委員、平沖委員及び事務局により、現 地調査を行いましたので報告します。 事務局から説明があったとおり、証明を受けようとする土地について は、庭や物置、通路などの住宅敷地の一部として利用されており、農地 としての様相はていしておりませんでした。 本調査を行った農業委員は、このような状況から、農地としての利活 用の必要性は低く、また、隣接した農地が無いことから、非農地に位置 づけしても周辺農地への影響は極めて少ないと判断し、全員、農地・採 草放牧地以外として総会に諮ることを確認しております。 私からは以上です。 議 長 これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 ほかに発言がなければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。この議題を可とすることに賛成の委員は挙手をお願い します。 (挙手多数) 議 長 挙手多数でありますので、この議題は可とすることに決定いたしまし た。

(20)

- 19 - 【議案第4号 平成29年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価(案) 及び平成30年度の目標及びその達成に向けた活動計画(案)について】 議 長 次に、議案第 4 号、平成 29 年度の目標及びその達成に向けた活動の 点検・評価(案)及び平成 30 年度の目標及びその達成に向けた活動計 画(案)についてを議題といたします。 事務局より説明願います。 事 務 局 議案第 4 号について、ご説明申し上げます。議案 15 ページをご覧くだ さい。 地域農業の持続的発展に資するため、農業委員会活動の充実強化を図 り、諸政策を積極的に推進すべく、平成 29 年度の目標及びその達成に 向けた活動の点検・評価(案)及び平成 30 度の目標及びその達成に向 けた活動計画(案)を策定したので審議意見を求めます。 本点検・評価、活動計画は、審議・決定いただいた後、6 月末までに ホームページでの公表及び北海道を経由し国へ提出する予定となっており ます。 説明については、29 年度第 1 回総会での審議時に一度説明しており ますので変更部分のみの説明とさせていただきます。 まず、当日配付資料①、議案第 4 号資料の 9 ページをご覧ください。 点検・評価案の「Ⅰ農業委員会の状況」(平成 30 年 3 月 31 日現在) の 1 農業の概要ついては農業センサス等の数字を活用しており、以前と変わ らない部分もありますが変更があった部分のみ網掛けにしております。 耕地面積については、作付面積統計による数字であり平成 30 年 1 月 18 日に公表された農林水産統計北海道により 5,870ha で、遊休農地面 積は当初 2.9ha でしたが解消となった△△さんの 1.6ha を除いて 1.3ha といたしました。

農地台帳面積は田、173ha、畑 7,113ha で合計 7,286ha となっており ます。 次に経営者数の認定農業者数は 157 経営、基本構想水準到達者は 3 名、認定新規就農者は協和の△△さん、△△さん、泉郷の△△さんの 3 名となっております。 農業参入法人、いわゆる一般法人の参入は△△△△会社、△△△△会 社、△△△△会社の 3 件となっております。 次に一番下の表に移りまして、新制度に基づく農業委員会で任期満了 日は H32 年 7 月 19 日で委員数については記載の通りとなっております。 10 ページに移りまして、「Ⅱ担い手への農地の利用集積・集約化」の 「1 現状及び課題」ですが、平成 29 年 4 月現在での集積面積 5,629ha、

(21)

- 20 - 集積率は 96.2%となっております。 「2 平成 29 年度の目標及び実績」については、集積実績が 5679ha で、 うち新規実績が 19ha、集積率は 107.5%となりました。 「3 目標の達成に向けた活動」の活動実績については 4∼3 月:農地利 用集積に向けた相談等の随時対応。賃借料情報の公表:4 月 3 日、市ホー ムページに掲載、10 月発行の農業委員会業務概要及び 12 月発行の農業委 員会便り「大地」に掲載。3 月 14・16 日に開催の人・農地プラン意見交 換会に参加。3 月 29 日に開催の「人・農地プラン検討会」に女性委員 2 名が参加、としております。 次に 11 ページの「Ⅲ新たに農業経営を営もうとする者の参入促進」の 「1 現状及び課題」ですが以前は駒里特区の方も加えた数字を記載して おりましたが、下段の参入実績に合わせまして 2ha 以上での新規就農者 のみを記載することといたしましたので当初より数字が変わっており ます。27 年度新規参入者が 6 から 2、面積が 5.3 から 4.4 に変更いたし ました。 これに伴い「※印 3 で別段面積の設定を活用した新規就農者を含まな い」を追記しております。 「2 平成 29 年度の目標及び実績」については参入実績が泉郷の△△ △△さんの 1 経営体、達成状況 50%、参入面積が 2.4ha で達成状況は 47%となっております 「3 目標の達成に向けた活動」の「活動実績」として 4∼3 月の新規 参入に向けて相談等の相談件数が法人 1 件、個人 3 件の他、平成 29 年 4 月 7、日新規就農研修生受入式及び就農企画会議、5 月 9 日、新規就 農激励会、平成 30 年 3 月 10 日、研修終了書授与並びに意見交換会出席 を記載いたしました。 「4 目標及び活動に対する評価」の「目標に対する評価」については 「2 件の目標に対し 1 件の新規参入となり、目標達成率は 50%であった。 今後も新規就農者の地域への定着を図るとともに、新規参入に向け関係 機関と連携し対応する。」とさせていただきました。 12 ページの「Ⅳ遊休農地に関する措置に関する評価」の「2 平成 29 年度の目標及び実績」については解消実績②が 1.6ha、達成状況が 114% となり、「3、2 の目標の達成に向けた活動」の活動実積、農地の利用意 向調査の第 32 条第 1 項第 1 号の調査数が 3 筆、調査面積が 1.3ha と記 載いたしました。 「4 目標及び活動に対する評価」の「目標に対する評価」については 「解決に向けた活動を重点的行う遊休農地の面積を次年度の目標面積 としたことで、目標達成となり、妥当な目標設定である。」といたしま した。 また「活動に対する評価」については「遊休農地解消に向け、農地所

(22)

- 21 - 有者及び地域農業者の協力により、目標を達成した。また、計画に基づ く農業委員活動を通じた地区内のパトロールなどの結果、新たな遊休農地の 発生もなかった。」としております。 次の 13 ページは「Ⅴ違反転用への適切な対応」の「3 活動計画・実施 及び評価」の活動実績の部分に農地パトロール等の実施日を追記いたしまし た。 次の 14 ページ「Ⅵ農地法等によりその権限に属された事務に関する点 検」では「1 農地法 3 条に基づく許可事務」については、1 年間の処理 件数は 38 件で処理期間の平均は 19.7 日となっております。 「2 農地転用に関する事務」の 1 年間の処理件数については 11 件、 処理期間の平均は 68.7 日となっております。 次に 15 ページの「3 農地所有適格法人からの報告への対応」は管内の 農地所有適格法人数は 58 法人で、うち報告書提出法人数は 48 法人、う ち督促を行った法人が 19 法人、督促後に提出のあった法人数は 16 法人、 提出のなかった法人数は 3 法人となります。未提出理由については記載 の通りとなっております。 「4 情報の提供等」では賃料情報の調査・提供の実施状況での調査対象 賃貸借件数は 114 件、公表時期は 29 年 4 月としております。 農地の権利移動等の状況把握に実施状況での権利移動等の件数につ いては 226 件、取りまとめ時期は同じく 29 年 4 月となっております。 農地台帳の整備実施状況での整備対象農地面積は 7,286ha としてお ります。 次の 16 ページの「Ⅶ地域農業者等からの主な要望・意見及び対処内容」 の農地利用の最適化等に関する事務として、先月の総会で決定いたしま した、31 年度の農業政策と予算に関する要望意見から抜粋し記載いた しました。以上、活動の点検・評価についてご説明いたしました。 続いて、17 ページの「30 年度の目標及びその達成に向けた活動計画案」 についてご説明いたします。 17 ページは点検・評価と同じですが、「2 農業委員会の現在の体制」で 「旧制度に基づく農業委員会」欄を削除しております。 次の 18 ページの「Ⅱ担い手への農地の利用集積・集約化」の「1 現状 及び課題」の現状で平成 30 年 4 月現在とし「これまでの集積面積」が 5,679ha、集積率が 96.7%といたしました。 「2 平成 30 年度の目標及び活動計画」の目標での集積面積は 5707ha で、うち新規集積面積は 28ha、目標設定の考え方といたしましては、「農 地集積率が高い市町村の指標 95%以上を維持するとともに現状の集積 面積の 0.5%程度の集積面積の増加を目指す。」といたしました。 「Ⅲ新たな農業経営を営もうとする者の参入促進」の「1 現状及び課 題」についてですが、新規参入の状況といたしまして、29 年度の新規

(23)

- 22 - 就農者数は△△さんの 1 件と面積を記載いたしました。ほかに※印 3 を記載し、活動点検・評価と合わせ修正しております。 次に、平成 30 年度の目標及び活動計画については、参入目標数は 2 経営体で参入目標面積は 4.6ha としました。 算出方法としましては、当初 1 件、2.3ha としておりましたが、計画 なので希望として人数を増やしてはどうかとの意見もありましたので、 平成 30 年 2 月総会で決定した 指針と合わせ、2 件、4.6ha を目標とし ております。 続きまして、19 ページの「Ⅳ遊休農地に関する措置」の「1 現状及び 課題」についてですが、管内農地面積は 5,870ha に遊休農地面積 1.3ha を合わせまして、5,871.3ha、遊休農地面積、1.3ha で割合は 0.02%と なっております。 次に、「2 平成 30 年度の目標及び活動計画」ですが、目標の遊休農地 解消面積は 0.02ha に設定しております。 なお、遊休農地解消面積及び活動計画等については、農地小委員会に おきまして方針を決定しております。 最後の、「Ⅴ違反転用への適切な対応」については管内の農地面積を 5,870ha に修正しております。 日頃の皆さんの農業委員としての活動状況を踏まえ、本年度の活動計 画案を作成いたしました。 以上、「平成 29 年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価 (案)及び平成 30 年度の目標及びその達成に向けた活動計画(案)」に つきまして、ご説明申しあげましたが、よろしくご審議、ご決定いただ きますようお願い申しあげます。 事務局からは以上です。 議 長 事務局の説明が終わりましたが、この案件については、農政小委員会 で協議しておりますので、平岡博委員長から協議結果について報告願い ます。 平 岡 博 委 員 長 3 月 15 日開催の農政小委員会での協議結果について報告いたします。 現在、農業者の減少や農業従事者の高齢化の進行等の諸課題が顕在化 していることに加え、TPP 協定や、日 EU・EPA が大筋合意に至り、政策 面での大きな変革が進められております。 また、法改正に伴い、新制度の農業委員会は農地等の利用の最適化の 推進を行うことが定められました。 これに伴い、これまで以上に活動強化が求められており、農政小委員 会といたしましては、ただ今、提案しております「平成 29 年度の点検・ 評価(案)」及び「平成 30 年度の活動計画(案)」に沿って、農業委員会

(24)

- 23 - が一体となり各種事業を積極的に推進する旨を確認し、総会へ諮ること で意見を集約したところであります。 私からは、以上であります。 議 長 説明が終わりましたので、これより質疑を行います。 (質疑なし) 議 長 他に発言がなければ、これで質疑を終わります。 お諮りします。この点検・評価(案)及び活動計画(案)について原 案通り決定することに賛成の委員は挙手をお願いします。 (挙手多数) 議 長 挙手多数でありますので、この議題は原案どおり決定いたしました。 議 長 これで、本日付議された議案はすべて審議を終了しましが、その他 に何かありましたら発言を認めます。 議 長 その他、何かございませんか。 (発言なし) 議 長 他に発言がなければ、事務局から何かあれば報告願います。 事 務 局 ※事務局より次の事項について、報告があった。 口 頭 農地パトロールの日程について 口 頭 新規就農に伴う就農候補地の情報提供について 資料1 平成31年度農業・農業委員会関係予算並びに政策要請に向 けた検討について 資料2 農業者年金加入推進ニュース 事務連絡 農業者年金制度の充実に関する要望について <閉会宣言> 議 長 これをもちまして、本総会を閉会いたします。 ご苦労さまでした。(14:31 閉会)

参照

関連したドキュメント

平成 28 年 3 月 31 日現在のご利用者は 28 名となり、新規 2 名と転居による廃 止が 1 件ありました。年間を通し、 20 名定員で 1

前回ご報告した際、これは昨年度の下半期ですけれども、このときは第1計画期間の

【外部有識者】 宇田 左近 調達委員会委員長 仲田 裕一 調達委員会委員 後藤 治 調達委員会委員.

開催日時:2019 年4 月~ 2020 年3 月 講師:あかしなおこ. 事業収入:328,200 円 事業支出:491,261 円 在籍数:8 名,入会者数:1

二月八日に運営委員会と人権小委員会の会合にかけられたが︑両者の間に基本的な見解の対立がある

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会

【大塚委員長】 ありがとうございます。.

きも活発になってきております。そういう意味では、このカーボン・プライシングとい