• 検索結果がありません。

HPE Red Hat サブスクリプションの登録とアクティベーション 説明資料

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "HPE Red Hat サブスクリプションの登録とアクティベーション 説明資料"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

HPE Red Hat サブスクリプション 登録・アクティベーション方法

2022 年 3 月 9 日

日本ヒューレット・パッカード合同会社

(2)

重要

物理(紙)または

E

メールで

Entitlement Certificate

を受領後、

30

日以内 にサポートの登録とサブスクリプ ションのアクティベーションを行ってください

エンドユーザーの情報のみを正確に記入して下さい

エンドユーザーは

Red Hat EULA

への同意が必要です。

2

• HPE

のサポートの登録を行わないと、

HPE

からのサポートを受けられません

サブスクリプションのアクティベーションを行わないと

RHEL

のダウンロードができず、

Red Hat Network

か らパッチの提供等のサポートを受けられません

サブスクリプション納品後は速やかに

HPE Red Hat サポートへの登録と Red Hat サブスクリプション のアクティベーションを行ってください!

アクティベーション時の注意

保守について

(3)

3

サービス提供内容と説明資料

Red Hat Enterprise Linux

製品のサービス提供内容

•1つにまとまった製品とソリューションをワンストップで購入、コストの削減、リスクの軽減を提供いたします。

•HPEから提供するRHELでは、障害発生時に、原因個所がハードウェアかソフトウェアかに関係なくHPEが切り分け対応いたします。

•HPEから提供するRHELでは全世界共通のサポートサービスを提供しています。

•HPEは自社ハードウェアでのRed Hatに精通し、Linux修正プログラムの作成ではRed Hatと協力しています。

•Linux Foundationのプラチナメンバーとして、HPELinuxコミュニティと緊密に連携しています。

•HPEから提供するRHELは、HP ProLiantおよびHP Storageのポートフォリオ全体でハードウェアの動作認定を受け、サポートされています。

Red Hat Enterprise Linux

製品体系

HPEでは、バージョンレスサブスクリプションを提供しています。これにより、お客様はRed Hat NetworkRHN)よりサポートされている任意のバー ジョンのRed Hat Enterprise Linuxをダウンロードできるようになります。

HPEがサポートするRed Hatのオペレーティングシステムのバージョンについては、HPE Servers Support & Certification Matricsを参照してくだ さい。

RHEL

製品概要説明サイト

https://www.hpe.com/jp/ja/product-catalog/options/pip.red-hat-enterprise-linux-from-hpe.5393115.html

(4)

4

サービス提供内容と説明資料

RHN-ID

の位置づけ

RHEL

製品をインストールして使用するには、大前提として有効なサブスクリプションの保有が必要です。

そのサブスクリプションを正規に保有し、有効化する手続きの「

Red Hat Network

へのサブスクリプションのアクティベート」

作業が必要になります。その際、最初に取得が必要なのが

Red Hat Network

にログインするための

RHN-ID

です。

そのため必ず

RHN-ID

が必要となっています。

Red Hat Enterprise Linux

エンタープライズ契約について

ご購入の前に必ずご確認ください。

http://www.redhat.com/licenses/

にアクセス頂き、「

Asia-Pacific (APAC)

」の項の「・

Japan [PDF]

」をクリックすると契約書が表示

されます。

(5)

RHEL サブスクリプション手配・登録の流れ

My HPE Software Center

お客様

HPE

Red Hat社

アクティベーション キー

出荷

Red Hat Network

で の登録

発注

手配

手配営業による 保守登録依頼

保守登録 完了 サンクスレター

SAID

納品

Entitlement Certificate

Entitlement Order Number 納品書or Email

Email納品の場合 納品書付き

納品の場合

(6)

E-mail 納品

E メール納品 型番の末尾が ‘AE’

納品書付き納品

物理納品(紙での納品)

型番の末尾が ‘A’

お客様への納品方法を選べます

6 OR

(7)

RHEL 手配・登録の流れ 物理納品の場合

1.

ご発注後、

HPE

からライセンス証書を送付いたします

2.

ライセンス証書に記載のある

Entitlement Order Number

をご確認ください

3. My HPE Software Center

にアクセス頂き

Entitlement Order Number

の入力を行い、

Activation Key

を取得してください

4. Red Hat Network

にアクセスし、取得頂いた

Activation key

を入力しサブスクリプション の

Activation

を完了してください。

My HPE Software Center

のアカウントをお持ちで無い場合、

登録を始める前にアカウントをご作成いただく必要があります。

Red Hat Network

問い合わせ窓口

: TEL

03-5798-8471

E

メール

: [email protected]

サービス時間: 平日

9:00

17:00

(土日祝を除く

)

(8)

RHEL 手配・登録の流れ E メール納品の場合

1.

ご発注後、

HPE

から

E

メールにてソフトウェア納品書を送付いたします

2.

納品書に記載のある「製品にアクセスする」ボタンをクリックし、

My HPE Software Center

にログインを頂き

Activation Key

発行の

Web

ページにアクセスください。

3.

ページの案内に従い

Activation Key

を取得ください

4. Red Hat Network

にアクセスし、取得頂いた

Activation key

を入力しサブスクリプション の

Activation

を完了してください。

My HPE Software Center

のアカウントをお持ちで無い場合、

登録を始める前にアカウントをご作成いただく必要があります。

Red Hat Network

問い合わせ窓口

: TEL

03-5798-8471

E

メール

: [email protected]

サービス時間: 平日

9:00

17:00

(土日祝を除く

)

(9)

HPE から E メールが届かない時、または紛失した時は ?

9

My HPE Software Center に連絡して以下の情報を伝えてください。

問合せ先

My HPE Software Center

必要情報

HPE

注文番号

②ライセンス製品番号

③シリアル番号

SAID (

該当する場合

)

⑤購入を証明するもの 問い合わせフォーム

:

https://hpvertica.secure.force.com/Custom erSalesOp/SoftwareLicensingServicesWeb form?region=APJ

(10)

Thank you

10

参照

関連したドキュメント

グループの製品・サービスについては、下記Webサイトをご覧ください

本書は、 HPE 3PAR StoreServ ストレージと RHEL または Oracle

14 遷移先の新しいパスワード設定ページ で「 現在のパスワード 」を入力してください。 「 新しいパスワード

初年度保守サービス/ポストワランティサービス(Fixed 体系) サービス仕様 HPE プロアクティブケア 2 ・ソフトウェア製品に関するサポート ※2

HPE HCI アプライアンスのコンセプト すべて 1 社提供するのではなく、業界評価されている

○○年△ △ 月□ □ 日 ● ● 時▲ ▲ 分 までに,下記 URL

◤ ◤ その他の事業(ガレオン)

62 他社にない、顧客のニーズを捉えた機能と信頼性 第 3 世代 インテリジェント ストレージ 次世代 HCI Converged 3.0