• 検索結果がありません。

ICT活用による離島教育の充実・発展に関するプロジェクト報告(長崎大学)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ICT活用による離島教育の充実・発展に関するプロジェクト報告(長崎大学)"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ICT活用による離島教育の充実・発展に関するプロ

ジェクト報告(長崎大学)

著者

藤木 卓, 寺嶋 浩介, 森田 裕介, 古賀 雅夫, 全

炳徳, 中村 千秋, 西山 敏明, 浦田 武

雑誌名

南太平洋海域調査研究報告=Occasional papers

45

ページ

65-68

別言語のタイトル

Report of Activity about Enhancement and

Progress of Isolated Island Education using

ICT: Case of Nagasaki University

(2)

OCCASIONAL PAPERS No.45 (March 2006)

ICT活 用 に よ る離 島教 育 の充 実 ・発 展 に関 す る

プ ロ ジ ェ ク ト報 告(長

崎大 学)

Report

of Activity

about Enhancement

and Progress

of Isolated

Island Education

using ICT: Case of Nagasaki

University

藤 木 卓*,寺 嶋 浩 介*,森 田 裕 介*,古 賀 雅 夫*, 全炳 徳*,中 村 千 秋*,西 山 敏 明**,浦 田 武***

FUJIKI Takashi*, TERASHIMA Kosuke*, MORITA Yusuke*, KOGA Masao*, JUN Byungdug*, NAKAMURA Chiaki*, NISHIYAMA Toshiaki**, URATA Takeshi***

*長 崎 大 学 教 育 学 部 〒852 -8521長 崎 市 文 教 町1-14, **長 崎 大 学 教 育 学 部 附 属 中 学 校 〒852 -8131長 崎 市 文 教 町4-23, ***長 崎 大 学 教 育 学 部 附 属 小 学 校 〒852 -8131長 崎 市 文 教 町4-23

*Faculty of Edu., Nagasaki Univ. 852-8521, Bunkyo 1-14, Nagasaki,

**Attached

Middle School of Faculty of Edu., Nagasaki Univ. 852-8131, Bunkyo 4-23, Nagasaki,

***Attached

Primary School of Faculty of Edu., Nagasaki Univ. 852-8131, Bunkyo 4-23, Nagasaki

Abstract

Our project about enhancement and progress of isolated island education using ICT was

established in order to contribute to the area of isolated island. Because an ability of school

children advances through applying the ICT to school education, and we need to resolve various

problems raised by folding a lot of isolated islands in our prefecture. In this paper, we described

briefly a report of our project activity that is the background of project and purpose, the

members, the related project, the outline, the progression and schedule and the future plan.

Key Words: education, ICT, isolated island, Nagasaki

プ ロ ジ ェ ク トの 背 景 と 目 的

離 島 の 多 い 長 崎 県 に お い て は,複 式 学 級 の 効 果 的 な 指 導 や 免 許 外 担 当 教 員 に よ る授 業 の 解 消,児 童 ・生 徒 同 士 の 交 流 機 会 確 保 等,多 く の 教 育 的 課 題 の 解 決 を 余 儀 な く さ れ て い る.ま た 情 報 通 信 イ ン フ ラ の 整 備 が 十 分 で は な く,テ レ ビ 会 議 シ ス テ ム を 用 い た 学 校 間 交 流 に 代 表 さ れ る よ う なICT(Information and Communication Technology)の 利 活 用 に よ る 離 島 教 育 の 充 実 や 発 展 へ の 取 り組 み は 遅 れ て い る.デ ィ ジ タ ル 動 画 に よ る 交 流 は, 中 学 生 の 国 際 性 変 容 や 意 識 の 国 際 化 に 効 果 が あ る(森 田 ほ か2004,藤 木 ほ か2005)よ う に,ICTの 高 度 な 活 用 は 学 校 を 活 性 化 さ せ,児 童 ・生 徒 の 学 力 向 上 を 期 待 で き る.そ こ で,本 プ ロ ジ ェ ク トで は,長 崎 県 内 に お け る 教 員 養 成 を 担 当 す る 大 学 ・学 部 の 社 会 的 役 割 を 果 た す と と も に 県 内 学 校 教 育 へ 寄 与 す る 観 点 か ら,離 島 教 育 の 充 実 ・発 展 の た め の ICTを 用 い た 教 育 実 践 支 援 を 開 始 す る こ と と した.な お 本 プ ロ ジ ェ ク トは,鹿 児 島,沖 縄 を 合 わ せ た 三 大 学 連 携 プ ロ ジ ェ ク トの 「遠 隔 教 育 ・e-Learning」 グ ル ー プ に よ る 活 動 を 兼 ね て い る.

(3)

66  藤木 卓,寺 嶋浩介,森 田裕介,古 賀雅夫,全炳 徳,中 村千秋,西 山敏明,浦 田 武 以 下 に 具 体 的 な 目 的 を 示 す. ●離 島 の 教 育 的 課 題 解 決 の た め の 効 果 的 か つ 実 践 的 な 方 策 を,学 校 と と も に 研 究 開 発 す る.そ の 際,地 域 に あ る 現 状 の 情 報 通 信 イ ン フ ラ や 情 報 通 信 機 器 を 最 大 限 に 活 用 す る こ と と し,研 究 開 発 の 結 果 が 学 校 や 地 域 で 継 続 利 用 可 能 な 形 態 を 考 え る. ●校 舎 内 や コ ン ピ ュ ー タ 室 等 の 情 報 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 整 備 に 関 わ る こ と や,コ ン ピ ュ ー タ室 で の 情 報 機 器 整 備 に 関 わ る こ と に つ い て,技 術 的 及 び 作 業 的 な 支 援 を 行 う. プ ロ ジ ェ ク トの メ ン バ ー プ ロ ジ ェ ク トの メ ンバ ー は,す べ て 教 育 学 部 及 び 同 附 属 教 育 実 践 総 合 セ ン タ ー,同 附 属 学 校 所 属 の 教 員 で あ る. 古 賀 雅 夫(数 理 情 報 講 座[理 科],教 授) 藤 木 卓(生 活 健 康 講 座[技 術],助 教 授) 全炳 徳(数 理 情 報 講 座[情 報],助 教 授) 中 村 千 秋(数 理 情 報 講 座[情 報],助 教 授) 森 田 裕 介(初 等 教 育 講 座[情 報],助 教 授) 寺 嶋 浩 介(教 育 実 践 総 合 セ ン タ ー[情 報],講 師) 西 山 敏 明(附 属 中 学 校[技 術],教 諭) 浦 田 武(附 属 小 学 校[理 科],教 諭) 関 連 す る プ ロ ジ ェ ク ト 本 プ ロ ジ ェ ク トは,長 崎 大 学,鹿 児 島 大 学,琉 球 大 学 の 三 大 学 教 育 学 部 の 連 携 に よ る 事 業(離 島 教 育 で の 三 大 学 連 携 事 業)の ひ と つ で あ る,B)遠 隔 教 育 ・e-Learningプ ロ ジ ェ ク トの 長 崎 側 担 当 プ ロ ジ ェ ク トを 兼 ね る. 参 考:離 島 教 育 で の 三 大 学 連 携 事 業 A)離 島 の 子 ど も理 解 ・成 長 支 援 プ ロ ジ ェ ク ト B)遠 隔 教 育 ・e-Learningプ ロ ジ ェ ク ト C)複 式 授 業 充 実 プ ロ ジ ェ ク ト D)平 和 ・多 文 化 理 解 プ ロ ジ ェ ク ト プ ロ ジ ェ ク トの 概 要 本 プ ロ ジ ェ ク トの 概 要 に つ い て,次 に 示 す. 1)プ ロ ジ ェ ク トの 共 同 実 践 校(モ デ ル 校)募 集 離 島 地 区 学 校 に お い て,本 プ ロ ジ ェ ク ト と の 共 同 実 践 校(モ デ ル 校)を 募 集 す る.そ の 際,情 報 通 信 イ ン フ ラ 整 備 の 有 無 に は そ れ ほ ど拘 ら な い.学 校 が 置 か れ た 現 状 の 環 境 で,最 大 限 の 教 育 効 果 を 上 げ る こ と を ね ら い とす る. 2)ICTを 活 用 し た 離 島 の 教 育 的 課 題 解 決 に つ い て は,モ デ ル 校 との 協 議 に よ り内 容 等 を 検 討 す る が,以 下 の よ う な 活 動 内 容 の 例 が 考 え ら れ る. ・現 状 把 握 の た め の 学 校(教 員 中 心)に お け る 実 態 調 査 (学 校 単 位 で の 調 査 は 県 に よ り実 施,各 教 員 の 意 識 に 踏 み 込 ん だ 調 査 は な い.) ・他 地 区,他 県 と の 学 校 間 に よ る 交 流 や 情 報 交 換 を 軸 に し た 学 習 支 援 (道 徳 遠 隔 授 業:県 内,県 外 小 学 校 間 授 業,大 学 生 と の 交 流 授 業)

(4)

(理科,生 活 科 遠 隔授 業:動 植 物 の生 育 比 較 授 業) (社会,生 活 科 遠 隔授 業:郷 土 や 県 内 の社 会,経 済,歴 史,地 理 等 に 関す る学 習) 例)3県 の複 式 学 級 間 を テ レ ビ会 議 で接 続 し,同学 年 の児 童 生 徒 同士 で の交 流 の 場 を提 供 す る こ とで,従 来 複 式 学 級 でで きな か っ た こ とを可 能 にす る.ま た,こ の場 合,教 科 に よっ て,異 な る学 校 の先 生 が 複 数 の学 校 の 児 童 生 徒 に対 して授 業 を行 うこ と も考 え られ る. ・小 規 模 校 同士 ,あ るいは中 ・大規模校 との交換授業 による複式や免外授業の解消 (少な い児 童 ・生 徒 や 教 科 の教 員 を補 い合 う形 で の交 換 授 業) ・進 路 に 関す る大 学 生 との交 流 や 情 報 交 換 を軸 に した学 習 支 援 (中学 校− 大 学 問進 路 学 習) ・韓 国 の学 校 との交 流 学 習 支 援 (エネ ル ギ ー環 境 問題 に 関す る 日韓 の 中学 生 に よる討 論 学 習) (韓国 との交 流 を題 材 とす る小 中学 校 で の英 語 学 習) ・情 報 モ ラ ル に 関す る遠 隔学 習 支 援 (長崎 県 教 育 委 員 会 推 進 の小 中高 にお け る情 報 モ ラ ル学 習 に 関す る支 援) ・以 上 の よ うな交 流 学 習 の企 画 ・運 営 に必 要 な支 援 (コ ミュ ニ ケ ー シ ョ ン能 力 育 成 や 総 合 的 な学 習 に 関す る支 援) (コ ン ピュ ー タ で の コ ミュ ニ ケ ー シ ョ ン ・ツ ー ル活 用 に 関す る支 援) ・学 校 に お け る情 報 通 信 環 境 の整 備 につ い て は,以 上 のよ うな活動内容の いずれ にお い て も必 要 に な っ て くる と考 え られ る.そ の た め,そ の都 度 検 討 す る. 3)そ の他 ・本 プ ロ ジ ェ ク トの活 動 につ い て は,長 崎県教育委員会への連携依頼 を行 い,承 諾 を 得 て い る. ・学 校 との共 同 に よる研 究 開発 に お い て は,事 前 に入念 な打合せ を行 う. ・研 究 開発 に 関 わ る費 用 負 担 は大 学 が 行 うこ とを原 則 とす るが ,支 出が難 しい ものや モ デ ル校 に お い て整 備 す る のが 妥 当 な もの につ い て は,そ の都 度 協 議 す る. プ ロ ジ ェ ク トの 実 施 経 過 と予 定 本 プ ロ ジ ェ ク トの実 施 に 関す る計 画 を,次 に示 す.た だ し,モ デ ル校 が 決 定 した後 の 実 施 に つ い て は協 議 しなが ら進 め る必 要 が あ る ので,特 に次 年 度 の計 画 につ い て は内 容, 時 期 と もに か な りの変 更 が あ り得 る. H17年7月 ●プ ロ ジ ェ ク トの 活 動計 画 立 案 ●離 島 地 区 学 校 で の ニ ーズ や 課 題 を把 握 す るた め の 実 態 調 査 用 項 目検 討 ※関 連 す る大 学 の 担 当 者 と連 携 8月 ●三 大 学 連 携 プ ロ ジ ェ ク ト用 テ レ ビ会議 シス テ ム の 動 作 テス ト等 の 実 施 10月 ●長 崎 県 教 育 委 員 会 へ の協 力 依 頼 と連携 打 合 せ H18年1月 ●対 馬 市 教 育 委 員 会 へ の協 力 依 頼 と連携 打 合 せ ●対 馬 市 内小 規模 校 のICT環 境 視 察 3月 ●シ ンポ ジ ウ ム等 の 開催 とH17年 度 の ま とめ

(5)

68  藤木 卓,寺 嶋浩介,森 田裕介,古 賀雅夫,全炳 徳,中 村千秋,西 山敏明,浦 田 武 ●ICTの 教 育 利 用 に 関 す る 講 演 会 実 施(対 馬 市 で 予 定) 4月 ●モ デ ル 校 の 決 定 及 び 連 携 内 容 の 計 画 ● プ ロ ジ ェ ク トの 活 動 計 画 点 検 7月 ●ICTを 活 用 し た授 業 実 践1 11月 ●ICTを 活 用 し た授 業 実 践2 H19年1月 ●H18年 度 の ま とめ プ ロ ジ ェ ク トの 今 後 の 展 開 今 年 度 は プ ロ ジ ェ ク ト立 ち 上 げ の 年 に あ た り,教 育 委 員 会 と の 連 携 や 離 島 地 区 小 規 模 校 のICT環 境 視 察 等,計 画 段 階 に 多 くの 時 間 を 要 した.し か し,ICTに よ る 離 島 教 育 の 充 実 ・発 展 は 中 長 期 的 な 視 野 で 捉 え る 必 要 が あ る と と も に,本 学 部 の 中 核 と な る 地 域 連 携 研 究 課 題 と し て 位 置 づ け る 必 要 が あ る.今 後 は,さ ら に 足 場 を 固 め な が ら プ ロ ジ ェ ク トを 推 進 す る. 文 献 藤 木 卓 ほ か8名 2005.高 精 細 動 画 を 用 い た 多 地 点 接 続 に よ る 中 学 校 間 日韓 遠 隔 授 業 の 実 践 と評 価.日 本 教 育 工 学 会 論 文 誌29(3),1-10 印 刷 中 森 田 裕 介 ほ か8名 2004.日 韓 遠 隔 授 業 に お け る 中 学 生 の 国 際 性 の 変 容 に 関 す る 一 分 析. 日本 教 育 工 学 会 論 文 誌28(Suppl.),197-200

参照

関連したドキュメント

金沢大学資料館は、1989 年 4 月 1 日の開館より 2019 年 4 月 1 日で 30 周年を迎える。創設以来博 物館学芸員養成課程への協力と連携が行われてきたが

大学教員養成プログラム(PFFP)に関する動向として、名古屋大学では、高等教育研究センターの

「職業指導(キャリアガイダンス)」を適切に大学の教育活動に位置づける

 支援活動を行った学生に対し何らかの支援を行ったか(問 2-2)を尋ねた(図 8 参照)ところ, 「ボランティア保険への加入」が 42.3 % と最も多く,

自由報告(4) 発達障害児の母親の生活困難に関する考察 ―1 年間の調査に基づいて―

既存報告としては、東京大学が所蔵する楽浪漆器は 報告が出ており [ 岡田 1995]、また中国の漢墓出土 資料に対する実施例も報告書 [ 岡田

活用のエキスパート教員による学力向上を意 図した授業設計・学習環境設計,日本教育工

展示に関連したコンサートイベントを 2 回実施した。12 月 13 日に金沢大学マンドリンクラブ(以 下、マンドリンクラブ)、1 月 24