• 検索結果がありません。

いなげの浜における利用者意識の分析 千葉工業大学生命環境科学科

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "いなげの浜における利用者意識の分析 千葉工業大学生命環境科学科"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)Ⅱ− 33. 第39回土木学会関東支部技術研究発表会. いなげの浜における利用者意識の分析 千葉工業大学生命環境科学科. 学生員. ○野辺. 裕太. 千葉工業大学生命環境科学専攻. 学生員. 遠藤. 広悠. 千葉工業大学生命環境科学科. フェロー. 矢内. 栄二. 1.はじめに 「いなげの浜」は,東京湾奥部に位置するレクリ エーションを目的とした日本初の人工海浜である。 昭和 60 年頃には年間約 90 万人の利用者があったが、 近年では 20 万人まで減少している.そのため,い なげの浜を運営する千葉市は利用者増加のため利 用者参加型のイベントの実施を考えている. 本研究では,いなげの浜の利用者にアンケート調 査を実施して,利用者意識の分析と利用者の望むイ ベントを調査し,利用者の増加対策を検討すること を目的とした.. 表-1 アンケート設問 設問 アンケートの設問内容 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16. 2.調査概要. あなたの性別を教えてください あなたの年齢を教えてください あなたは今日,誰と来ましたか あなたは今日,どこから来ましたか あなたは今日,どのような手段できましたか 今日,どのような目的で浜を利用していますか あなたはどのくらいの頻度でいなげの浜を利用していますか 稲毛海浜公園内の施設でよく利用する施設はなんですか いなげの浜のゴミについてどう思いますか いなげの浜のゴミの清掃は誰がしなけ ゴミを減らす手段として最適なのはつぎのどれだと思いますか いなげの浜の良い印象はありますか いなげの浜の悪い印象はありますか いなげの浜を将来的にどのようにしたら良いと思いますか。 現在のいなげの浜をどう思いますか 将来的にいなげの浜でイベントを開催するとしたらどのような イベントに参加したいですか. 調査海浜は,図-1 に示す千葉県千葉市に位置す るいなげの浜である.調査期間は,2011 年 4 月~. 3.結果と考察. 2011 年 12 月までの 9 カ月間とし,午後 1 時~午後. 3-1. 3 時に利用者へのアンケートを実施した.. いなげの浜の利用者層. 表-2 に浜の利用者の構成を示す.いなげの浜の 利用者は家族連れが 59%と過半数を占めており,利 用者の中心となっている.その中でも 30 代が最も 多く,次いで 40 代になっている.友達と来ていた 利用者で最も多かった年代は 20 代で,次いで 10 代 となっている.. 図-1 いなげの浜. 表-2 利用者構成. アンケート調査の必要検体数は,有限母集団の計 算式(1)で求められる.年間利用者数は過去 10 年で 最大の 30 万人とし,検体数は 30 万人の利用者に対 する 95%の信頼率を考え,算出された目標回答者数 は 384 人以上である.. n≧. N 2. ⎛ e ⎞ N −1 +1 ⎜ ⎟ ⎝ k ⎠ P (1 − P ). (1). アンケート調査の設問内容を表-1 に示す.設問内. 年齢. 家族. 友達. 一人. その他. 合計. ~19 歳. 8. 36. 0. 9. 53. 20 歳~29 歳. 22. 52. 7. 8. 89. 30 歳~39 歳. 94. 15. 4. 3. 116. 40 歳~49 歳. 52. 5. 6. 1. 64. 50 歳~59 歳. 23. 3. 5. 0. 31. 60 歳~. 26. 3. 6. 0. 35. 合計. 225. 114. 28. 21. 容は,年齢,性別,浜の利用状況,浜の印象,参加 したいイベントなどの 16 項目とした.. アンケート. イベント. 人工海浜. 利用者増加対策. 〒275-8588 千葉県習志野市津田沼2-17-1 千葉工業大学 工学部 生命環境科学科.

(2) Ⅱ− 33. 第39回土木学会関東支部技術研究発表会. 3-2. 利用状況. 浜の利用者構成から見た居住地を図-2 に示す.. 100%. 浜の利用者は,千葉市を含めた県内からの利用者が. 80%. 84%であるのに対して他県からの利用者は 16%で. 60%. ある.主に千葉市内からの利用者が多いのは,どの 属性とも同様である.. 40% 20% その 他. 一人. 友達. 0%. 浜の利用目的. 家族. 3-3. 他県 県内 千葉市内. 図-3 に浜の利用者構成別の利用目的を示す.海 図-2. 水浴や施設の利用については家族連れや友達に占. 利用者属性別居住地. められているのに対して,散歩や砂浜でのレクリエ ーションではすべての属性が利用している. 図-4 に利用者が望む浜の将来像を示す.家族連 れの利用者は浜の拡張と現状維持とに意見が分か れている.友達同士の場合では, 「食事施設」や「海 の家の設置」 , 「イベントの開催」を望んでいる.一. その他 一人 友達 家族. その他. ものが異なっているが,どの属性においてもイベン. 周辺施設の利 用. いなげの浜の利用者は,利用者によって浜に望む. 散歩. 利用者が望むイベント. 砂浜でのレク リエーション. 3-4. マリンスポー ツ. を望んでいる.. 海水浴. 人での利用者は「浜の拡張」や「イベントの開催」. 100% 80% 60% 40% 20% 0%. 図-3 利用者構成別の利用目的. トの開催を望んでいる.千葉市もイベントの実施を 考えていることから,利用者の望むイベントを調査 した.その結果を図-5 に示す. 「その他」は回答率 が 5%以下の項目をまとめた.いなげの浜の利用者 は「砂の彫刻」に関心を持っていることがわかる.. を実施することが利用者の増加に有効であると考 図-4 浜の将来像. えられる. その他 15%. 砂の彫刻 19%. 参考文献 1) 遠藤広悠・矢内栄二(2011) :人工海浜の利用者特性か らみた付加価値の検討,土木学会年次学術論文集 (CD-ROM),Vol.66.Ⅱ-pp257-258 2) 安東大地・社田裕美・矢内栄二(2008) :人工海浜「い なげの浜」で望まれるイベントに関する意識調査,土木 学 会 年 次 学 術 講 演 会 講 演 概 要 集 (CD-ROM),Vol.63.pp2-254 3) 矢内栄二・矢島秀二・並木勇輔(2005):人工海浜の海 岸ゴミに対する利用者意識の変化,海洋開発論文集,第 21 巻 pp205-210. はだしマ ラソン 9% 海岸清掃 イベント 15%. ビーチ コーミン グ 10% 季節のイ ベント 10%. ビーチフ ラッグ 11%. 海辺の安 全教室 11%. 図-5 利用者が望むイベント. その他. このままで 良い. 海の家を作 る. イベントの 開催. あるため,家族連れが参加しやすいようなイベント. 近隣の浜と の統合. いなげの浜の利用者は 30 代の家族連れが中心で. その他 一人 友達 家族 食事施設の 設置. 4.まとめ. 100% 80% 60% 40% 20% 0%.

(3)

参照

関連したドキュメント

卒業式まで 卒業式まで、 まで、 いっぱい思い出を いっぱい思い出をつくって! 思い出をつくって!

よくあてはまる ややあてはまる あまりあてはまらない まったくあてはまらない

このたび枚方市では、学生の皆さんが日常生活の中で感じていることやご意見・ご希望を

会にていただきました御意見を踏まえ、本市の意見を大阪府に

拍手でお出迎えしました 転任された先生の入場です.. 6 名の先生が来てくださいました

ちいきのひとは、 こどもが あんしん して せいかつできる まちづくり を するよ。 だから、 あなたに あいさつ をしたり、 みまもったり してくれる

今年は 前半、後半に分かれて田口山フェスティバ

ひらかたしが だいじに している かんがえかた や こどもを まもるために どうしていくか を きめて、. やくそく