• 検索結果がありません。

〇影響の内容は 搬入制限 中間処理料金の値上げ 処理後物売却料金の値下がり 逆有償 最終処分料金の値上げの順〇受入量 保管量 処理量は 影響ありの会社では 14%~28% で増加 増加幅は 3~5 割が回答最多 影響の内容 ( 複数回答 ) 受入量等の増加割合 影響内容搬入制限を受けている中間処理搬

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "〇影響の内容は 搬入制限 中間処理料金の値上げ 処理後物売却料金の値下がり 逆有償 最終処分料金の値上げの順〇受入量 保管量 処理量は 影響ありの会社では 14%~28% で増加 増加幅は 3~5 割が回答最多 影響の内容 ( 複数回答 ) 受入量等の増加割合 影響内容搬入制限を受けている中間処理搬"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

調査対象 401 収集運搬 79 会社数 割合 回答あり 139 収運・積保 50 あり 111 80% 回答率 35% 中間処理 79 なし 28 20% 計 139 100% 区分 回答数 区分 回答数 割合 区分 回答数 割合 破砕 40 あり 81 58% あり 81 73% 焼却 5 なし 58 42% なし 30 27% 焼却・熱回収 4 計 139 100% 計 111 100% ガス化燃焼 1 圧縮 23 梱包 14 再生原料化 4 RPF 14 その他 10 影響が大きく現れた時期 時期 回答数 H28.10~ 3 H29.4/6~ 7 H29.10~ 8 H30.1~ 10 H30.3~ 14 H30.5~ 12 H30.7~ 12 H30.9~ 14 記載なし 1 計 81  〇 中間処理区分は、破砕40社、圧縮23社、梱包14社、RPF14社の順  〇 輸入規制の影響ありは、全回答の58%、廃プラ処理あり会社の73%  〇 影響が大きく現れ始めた時期は、平成28年10月が早く、30年1月以降現在に至るまで増加傾向 中間処理区分(重複あり) 輸入規制の影響(全回答) 影響(廃プラ処理あり)

中国輸入規制等による廃プラ類の処理への影響等に関する調査結果

 〇 回答があった会員会社139社、回収率35%  〇 うち、廃プラ類の収集運搬又は処分許可をもつ会社は111社、80% 回答状況 業種(重複あり) 廃プラ処理(収運・処分) H30.11現在 一般社団法人 埼玉県環境産業振興協会 0 2 4 6 8 10 12 14 16 影響が大きく現れた時期 73% 27% 輸入規制の影響(廃プラ処理あり) あり なし

資料1

(2)

2   回答数 回答割合 社数割合 増加割合受入量 保管量 処理量 53 18% 65% 1~2割 8 3 3 25 9% 31% 2~3割 6 6 3 53 18% 65% 3~5割 8 7 5 32 11% 40% 記入無 1 31 11% 38%   23 16 11 23 8% 28%   16 5% 20%   11 4% 14%   30 10% 37% 20 7% 25% 294 100% 影響81社   受入量等の増加割合 影響内容  〇 影響の内容は、搬入制限、中間処理料金の値上げ、処理後物売却料金の値下がり・逆有償、最終処分   料金の値上げの順  〇 受入量・保管量・処理量は、影響ありの会社では、14%~28%で増加。増加幅は3~5割が回答最多 影響の内容(複数回答) 保管量の増加 処理量の増加 顧客から受入要請・問合せ増 その他 搬入制限を受けている 中間処理搬入の待ち時間増 中間処理料金の値上げ 最終処分料金の値上げ 処理物売却料金の値下り・逆有償 受入量の増加 計 0 2 4 6 8 10 1~2割 2~3割 3~5割 受入量等増加割合 受入量 保管量 処理量 0 10 20 30 40 50 60 影響内容

(3)

回答数 回答割合 社数割合 28 10% 35% 10 4% 12% 24 9% 30% 40 14% 49% 23 8% 28% 45 16% 56% 21 8% 26% 32 12% 40% 3 1% 4% 8 3% 10% 24 9% 30% 6 2% 7% 13 5% 16% 277 100% 影響81社 〇 影響への対応は、新規搬入先の開拓(県外、県内)、排出事業者への説明、処理費値上げ、受入 制限、選別の徹底・改良の順。施設新増設・新たな処理方法、影響あり会社の14%で検討 新規搬入先開拓・県内 影響への対応(複数回答) 対応内容 受入制限 受入制限検討中 新規受入お断り 処理費値上げ 処理費値上げ検討中 排出事業者への説明 計 新規搬入先開拓・県外 施設の増設等検討 新たな処理方法の検討 選別の徹底・改良 保管場所拡大の検討 その他 0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 影響への対応

(4)

4

廃プラ輸入規制等の影響(自由記載)

・特別な対応はしていない。良質な物ののみ見受入れている。 ・取引の日程が決まらない(連絡が遅い)。 ・塗料廃プラはあまり影響ない。、養生シート等問合せ増えている。 ・有価売却先の受入停止、焼却施設の受入制限と価格高騰顕著。 ・飲料容器のペットボトル搬入先より年内で受入停止の連絡あり。 ・焼却施設が少ない。最終処分場のキャパ不足。廃プラと他材質の複合物(木くず金属くずなど)が中間処理で受 入制限されている。 ・HP等から受入の依頼がある。しかし現状の客で目一杯のため、お断りか値上げ理解してもらい受入ているのが 現状。 ・雑品の受入要望増。 ・持ち込み業者が増加してきたので、受入制限している。 ・弊社で持ち込んでいる中間処理施設も軒並み値上げ案内が来ている。来年1月より部分的上げ、4月大幅値上 げの通知もあった。企業努力にも限界が来ている。排出事業者に説明しても理解を得るのが難しい価格になって いる。 ・搬入制限一部のみ ・これまで取引のなかった金属スクラップ業者等からの問合せが増えた。 ・新規受入が厳しい状況。 ・処分の契約先がすべて受入制限されている。 ・ビニール等の収集取り止め。 ・有価で処理できていたものが逆有償になり、排出事業者に断っている。ストレッチフィルムのみに限定して受 入。 ・中間処理施設で処理物が増加したことで、受入を断られることたびたび起こるようになった。 ・中間処理を行なってもその後の搬出先から搬入制限を受けている状態です。 ・二次処理先の値上げ ・廃プラ搬入量の調整や事前予約制など年末にかけて大幅な搬入規制・制限が続いている。最終処分費のコス ト、人件費高騰を理由に3割から6割の処理料金改定通知もあり。新規排出事業所からの依頼、問合せ、相談増 えているが、現状では断る場合もある。 ・搬入量の増加分処理が難しく、最終処分先も荷が一杯のため、ダストがはけない。 ・搬入量は大きく増えていないものの二次処理(特に焼却処理説)からの制限があり、搬出がスムースにできてい ない。 ・いままで有価として扱われていたもの、また納入業者にて容器等の引取りがなされていたものがすべて不可と なったので、廃プラとして処理をしてほしいとのこと。

影響に対する対応(自由記載)

・大幅値上げにより他業者への変更を検討。 ・遠方中間処理施設への搬入先開拓、新たな積み替え保管施設で様々な持出先に対応できるような許可を取得 (変更許可)、選別の徹底 ・飲料ペットボトル、新規搬入先を探しつつ市環境センターへの搬入も検討、依頼している。受入基準厳しく分別 作業員の増員も検討中。 ・現状目一杯、新規現状では無理。 ・シュレッダー増設検討 ・持ち込み業者が増加してきたので、受入制限している。

(5)

・中間処理の検討 ・この状況がいつまで続くのか不透明なところが怖い。特に廃プラ類の受入先の停止や新規参入のできない辺り が切迫している感が否めない。新規顧客開拓しようにも持込先が新たに開拓できないので難しい(一見さんお断 り的な所)。 ・特に廃プラ類は現在の保管施設の保管量では受入制限を続けるほかない。 ・受入制限による荷量の調整を行なっている。 ・県内外を問わず日々中間処理場へ連絡、少量でも受け入れ可能か確認している。排出事業者に料金改定の交 渉しながら処分先の追加変更説明しているが、先の見えない状況に困惑しながら、ご理解をいただく対応に苦戦 している。 ・現状の対応は受け入れ制限のみになっている。今後は新規受入のお断り対応を行なう予定。また、新規最終処 分先の検討を行っているが現状は厳しい状況。 ・当方は収集運搬業者のため、処分場の判断(受入制限、新規受入お断り、大幅値上げ等)に従うしかないが、 排出元との板ばさみになってしまい対応が困難

その他情報・意見等(自由記載)

・アンケートを調査のための調査ではなく協会として具体的方策を示してほしい。今回の件は便乗値上げ(中間処 理・最終処分業)としか考えられない。 ・協力会社の紹介 ・全国的に処分場足りていない。先々まで排出の予定あって搬入中止になったらどうすればいいのか、皆さん頭 を抱えていると思う。行政での早急の対応をお願いする。 ・焼却施設が少ない。最終処分場のキャパ不足。廃プラと他材質の複合物(木くず金属くずなど)が中間処理で受 入制限されている。 ・県として受入先の規制緩和や、増設、最終処分場開設などは考えているのでしょうか。明確で的を得た指示を 早急に出してほしい。 ・廃プラ類処理業者への助成金補助。行政による処理施設の設置 ・日本での受入再生を希望 ・一過性であれば一時的解決法を模索して対応するところだが、先が見えないのであれば、国をあげて抜本的な 仕組みを検討いただきたい。例えばRPFの新たな利用方法など。 ・排出事業者、行政は現場の状況を把握していただき、一時的にでも中間処理施設等の処理能力の拡大措置や 受入量の規制緩和措置などの具体策を講じていただきたい。 ・処分先又は売却先の情報を教えていただける仕組みがあれば活用したい。

(6)

埼 産 協 第 1 6 6 号

平成30年12月11日

環境省環境再生・資源循環局

廃棄物規制課長 様

埼玉県環境部

産業廃棄物指導課長 様

一般社団法人埼玉県環境産業振興協会

会長 小林 増雄

中国輸入規制等による廃プラ類の処理への影響等に関する調査結果について

当協会事業の推進については、日頃格別のご指導をいただき誠にありがとうございます。

現下の廃プラ問題については、会員と行政担当者との4地区懇談会において情報・意見交

換をして参りましたが、このたび、会員会社を対象に、標記調査を実施いたしました。調査結

果によりますと、廃プラ処理(収運・処分)許可のある社の7割以上が、搬入制限、処理料金

の値上げ、受入量・保管量の増加等の影響を受け、また、先の見えない中で、新規搬入先の開

拓などの対応に苦慮していることが改めて確認されました。

廃棄物行政の一助となれば幸いと存じ、調査結果の概要を別添のとおり情報提供させてい

ただきます。

参照

関連したドキュメント

BC107 は、電源を入れて自動的に GPS 信号を受信します。GPS

運搬 中間 処理 許可の確認 許可証 収集運搬業の許可を持っているか

採取容器(添加物),採取量 検査(受入)不可基準 検査の性能仕様や結果の解釈に 重大な影響を与える要因. 紫色ゴムキャップ (EDTA-2K)

のうちいずれかに加入している世帯の平均加入金額であるため、平均金額の低い機関の世帯加入金額にひ

交付の日から90日(特別管 理産業廃棄物は60日)以内 に運搬・処分終了票の送付を 受けないときは30日以内に

特定非営利活動法人..

  他人か ら産業廃棄物 の処理 (収集運搬、処 分)の 委託を 受けて 、その

イ. 使用済燃料プール内の燃料については、水素爆発の影響を受けている 可能性がある 1,3,4 号機のうち、その総量の過半を占める 4 号機 2 か