• 検索結果がありません。

株式会社PFU 働き方改革に貢献するドキュメントキャプチャーサービスへの取り組み

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "株式会社PFU 働き方改革に貢献するドキュメントキャプチャーサービスへの取り組み"

Copied!
32
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

働き方改革に貢献する

「ドキュメントキャプチャーサービスへの取り組み」

株式会社

PFU

サービスインテグレーションビジネスユニット

(2)

本社

(石川県かほく市)

PFU

会社概要

代 表 者

代表取締役社長

長谷川

売 上 高

1,306

億円

(2016年度連結決算)

社 員 数

4,497

PFUグループ、2017年3月31日現在)

資 本 金

150

億円

富士通株式会社

(100%)

関 係 会 社

国内

11

社、海外

8

国内関係

11

PFU北海道(株)、PFU東日本(株)、PFU西日本(株)、

PFUクオリティサービス(株)、PFUテクニカルコミュニケーションズ(株)、 PFUテクノワイズ(株)、 PFUテクノコンサル(株)、

PFUビジネスフォアランナー(株)、PFUライフエージェンシー(株)、 PFUヒューマンデザイン(株)、PFUクリエイティブサービス(株)

【営業拠点

全国

7

拠点】

• 横浜本社/営業部

• 北海道支店

• 東北支店

• 北陸支店

• 東海支店

• 関西支店

• 九州支店

保守拠点

全国 約

120

拠点

プロフィール

ProDeS

センター

(石川県かほく市)

横浜本社

(神奈川県横浜市)

海外関係

8

PFU上海計算機有限公司、上海必優信息系統有限公司、

(3)
(4)

事業内容

• コアテクノロジー研究開発 • 組込みコンピュータ • 情報KIOSK

• セキュリティ・アプライアンス製品

• ドキュメントソリューション • ICTインフラソリューション • セキュリティソリューション • サービスインテグレーション

• イメージスキャナ • イメージ処理技術

• イメージングソフトウェア

ICT

インフラサービス

マルチベンダー構築/運用/保守

標的型サイバー攻撃対策支援サービス

IT-LCM

技術の追求と、相互の連携。

Smart Communication

を実現する、

(5)
(6)

PFU

の働き方改革向けサービス

PFU

はイメージスキャナのイメージング技術の活用

や、

15

年以上に渡るドキュメントソューションの提

供実績、社内実践をベースに、

ICT

の積極的な活用

(7)

PFU

のドキュメントイメージングサービス

クラウドサービス化

活用・破棄

蓄積

出力

OCR

識別

取込み

ドキュメントキャプチャー

サービス

ドキュメントセキュリティ

サービス

イメージファイリング

サービス

-

業務プロセス

-

入出力対象

定型・準定型帳票OCR

本人確認証OCR

手書きOCR

全文OCR処理 (Recognition Server)

定型・準定型帳票認識

(FlexiCapture)

カメラスキャナOCR

■お客様のビジネス文書の利活用シーンに合わせて

,

業務の電子化をベース

として日常業務作業の効率化に寄与します。

ドキュメントイメージングサービス

入力デバイス

スキャナ

MFP

FAX

スマートフォン

タブレット・カメラ

請求書

見積書

領収書

証明書

クラウド

(BOX,Office365

各種クラウド)

RPA

連携

基幹システム

ECM

連携

サービス連携

文書セキュリティ

ワークフロー

ファイルサーバ

メール・クラウド

出力先

メール

BOX

(8)

■紙文書の取り込み

,

帳票仕分

,

定型

/

準定型

OCR,

出力機能を提供

ドキュメント

キャプチャー

サービス

キャプチャー

OCR

(DynaEye)

OCR

(ABBYY)

クラウド

BOX,Office365

RPA

連携

基幹システム

ECM

連携

連携先

ファイルサーバ

メール

Office365

/

クラウド

出力先

スキャナ

MFP/FAX

スマートフォン

タブレット・カメラ

入力元

機能

フロー

説明

帳票イメージ登

OCR

向け画像処

帳票を識別し仕

OCR

処理に画像

を渡す

OCR

処理を行い

文字データを抽

OCR

結果を確認

元画像と比較

誤り修正、確定

OCR

結果を元画像

と共に出力

フォーマット変

連携

I/F

にて結果

を連携

詳細

◆取り込みデバイ

・スキャナ

・カメラ

・複合機(

MFP)

・フォルダ監視

◆フォーマット

・画像、

PDF

◆画像処理

・傾き台形補正

・ノイズ除去

・2値化

◆識別方法

・帳票

ID

・タイトル

・レイアウト

・仕切紙

・ページ数

◆帳票種別

・定型

・準定型

・非定型

OCR

対象

・活字

・手書英数

・手書日本語

・バーコード

◆確認

・画像/矩形表

・画像拡大/縮

・画像回転

・文字秘匿

◆修正

・文字修正

◆確定

・ダブルチェッ

・結果確定

◆出力先

・一時保存領域

◆テキストデータ

CSV

◆画像フォーマッ

・元画像

PDF

(

画像の

)

PDF

(Text

付)

◆連携先

・業務システム

RPA

RDA

ECM

・ワークフロー

・外部クラウド

API

連携

①取り込み

(9)

ご参考:帳票種類の定義

種類

定型帳票

準定型帳票

非定型帳票

定義

フォーマットが同じ帳票

フォーマットは異なるが記載項目に高い

規則性がある帳票

フォーマット、記載項目に規則性が低い帳票

特徴

・同一フォーマット帳票のみに対応

・帳票1種類に対して1定義

・抽出対象項目の位置が決まっている

・フォーマットは一致している必要性なし

・記載項目に高い規則性がある

・抽出対象項目のルール化が可能

・フォーマットは一致している必要性なし

・記載項目にも規則性なし

・抽出対象項目のルール化ができない

帳票例

申込書

調査書

アンケート

テスト

領収書

保険証券

健康診断書

住民票

契約書

レター

報告書

帳票

イメージ

OCR

処理方法

定型帳票

OCR

→定型帳票の定義体を使った方式

準定型帳票

→項目名から項目値を取得する方式

OCR

定型帳票

→全文

OCR

OCR

で記載情報をテキスト化する

(10)

Capture

ニーズの変化

自由度の拡大(定義レス)

入力デバイスの拡大

ScanSnap

fi

スキャナ

スマホカメラ

定型帳票

非定型帳票

人力定義

セミオート定義

フルオート定義

帳票種類に応じた項目名と

項目値を自動抽出

深層学習による認識

メーター・ナンバープレート

タブレットカメラ

帳票項目

抽出技術

対象帳票の拡大

準定型帳票

医療領収書

保険証券・健康診断書

契約書

報告書・・・

項目名を指定し、

項目値は自動抽出

手書き数値

(フリーピッチ)

(11)

キャプチャー・

OCR

技術への取り組み

お客様の課題解決に向けて、様々な

OCR

技術開発に積極的に取組み続けています。

①入力デバイスの拡大

(スキャナからタブレットカメラへ)

OCR

読取定義の自動化

(人力定義、セミオート定義、フルオート定義への進化)

③読み取り対象を拡大

(本人確認証、準定型帳票、視覚のデジタル化への展開)

入力デバイス

画像処理

OCR

エンジン

ターゲット帳票

スキャナ

タブレットカメラ

Windows

iOS

Android

スキャナ用画像処理

カメラ用画像処理

・状態検知撮影技術

・アスペクト比変換技術

・モバイル二値化技術

・カメラスキャン技術

人力定義

(どの帳票の何処の何を

読みたいか)

定型帳票

DynaEye EX

セミオート定義

(どの帳票のどの項目を

読みたいか)

フルオート

(どの帳票を読みたいか)

手書き日本語

OCR

(フリーピッチ数値)

本人確認証

運転免許証、

マイナンバー、在留カード、

特別永住者証明書、保険証

準定型帳票

保険証券、医療領収書

レシート・領収書

凡例)

既存の技術

現在注力している技術

今後の取り組み

非定型帳票

契約書、報告書

視覚のデジタル化

(12)

技術開発の取組み

(13)

カメラスキャナの機能概要

タブレットのカメラを使って、帳票に

かざすだけで

スキャンします。

A4

サイズのような帳票でも、素早くきれいに撮影できます。

■カメラスキャナの特徴

特長①:状態検知撮影

特長②:アスペクト比変換

優先

2

nd

不定形なレイアウト対応

高解像度の撮影で、小さい文字まで可読することが可能

※A4で

200dpi

以上、

8pt

はクリアに文字が読める。但し、解像力はデバイスに依存する。

タブレットで撮影

撮影画像

(14)

状態検知撮影(手ブレ検知・ボケ判定)

特許出願済

手ブレ検知・ボケ判定により撮影状態を判定し、高画質な撮影を行う

静止画:高解像度

Step1

動画撮影

Step2

状態判断

Full HD 1920x1080

動画:低解像度

8M 3840×2160

Step3

静止画撮影

手ブレ検知

原稿が動いていないか

ボケ判定

各点のボケ量を算出

静止画撮影での手ブレをいかに

抑えるか

課題

解決手段

複数の状態判定をリアルタイム

に検出することで実現

小さい文字でも綺麗に

ボケなく撮影することが可能

(15)

主要なカード型本人確認書類を自動認識

本人確認書類で活用ニーズの高い下記

3

種を自動判別し、

高精度に文字認識。

<

運転免許証

>

氏名、氏名フリガナ、生年月日、住所、

免許番号、交付日、有効期限、

免許の色、免許種類、免許の条件等、

取得日

(

/

/

原、他、二種

)

公安委員会、顔写真位置

<

マイナンバーカード

>

氏名、住所、生年月日、性別、

有効期限

【裏面】

個人番号

(QR

コード

)

<

在留カード

>

番号、氏名、居住地、生年月日、性別、

有効期限、国籍、交付日、満了日

出力項目

1

製品の購入だけで

OK

(複数製品不要)

アプリケーション開発が簡単(書類判定の開発不要)

メリット

(16)

カメラスキャンにより関連書類も併せてスキャン

本人確認書類以外の関連書類のスキャンをサポート。

文書として最適な画像を生成。

<仕様>

A4

サイズまで

10

ポイントの文字の判読性を確保

メリット

タブレット活用用途の拡大

カメラスキャナの購入不要

クロッピング

台形補正

台形での

(17)

技術開発の取組み

(18)

準定型帳票

OCR

の概要

No

項目名

氏名

診療の区分

請求期間

負担割合

点数合計

患者負担額

手術料

放射線治療料

先進医療技術料

従来手法のような帳票の位置で認識するのではなく、

帳票に記載されている「認識したい項目」を定義することで認識を実現

図1.認識したい項目

図2.帳票の項目と抽出したい値

定義した項目名(青枠)を帳票から見つけ、

関連する値(赤枠)

を自動的に抽出

事前に全ての帳票レイアウトは不要

レイアウトが異なる帳票ごとに定義不要

レイアウトが異なる帳票を認識可能

(19)

PFU

技術特長①:二値化技術

(地紋・網掛け除去機能)

課題

地紋がある帳票・網掛け帳票

では、

「項目名」

「項目値」

の文字認識が困難。

ノイズ・カスレの無い文字を抜き出す二値化技術が必要。

地紋除去

地紋のある原稿

他社結果

PFU

二値

スキャナ向けに自社開発した

PaperStream IP

二値化技術を採用

PaperStream IP

二値化技術:感度、太さ、かすれ補正などの

豊富な文字再現オプションにより帳票にあった二値化を実現

効果:地紋のある原稿でも、ノイズの発生を抑え、

文字を良好に再現

網掛け除去

他社結果

PFU

二値

帳票から網掛けを自動検出、網掛けを除去

医療系領収書には網掛けが多く、一般的な二値化では文字を

抽出できない

効果:網掛けがある帳票でも文字だけ二値化

(20)

技術開発の取組み

(21)

手書き文字認識への取組み

設備点検等の作業現場において、手書きで記入している

帳票のデータを活用したいが、タブレット導入の敷居は高い。

このため、現状の紙での運用を活かしつつ、データ化を

効率化したい。

●課題

・フリーピッチに対し

「文字の抽出」「つながり文字」「クセ」

への対応が困難、かつ住所・氏名等の項目に限られ、精度が低い。

・数値については「はしご枠」を定義して、

1

文字ずつ記載する

必要あり。

背景

従来手法の課題

従来の

OCR

技術では、自由手書き文字(フリーピッチ:

1

文字毎に

罫線で区切られない表記)の認識は下記課題より困難。

(22)

手書き数値(フリーピッチ)

OCR

の特徴

(23)

技術開発の取組み

(24)

メーター

OCR

(メーターの測定値認識)

「視覚のデジタル化技術」により

「設備点検の効率化」

を図ります。

タブレットカメラをメーターへかざすだけで数値読み取り

→人手を排除することにより入力・転記ミスを抑制

(25)

技術説明

(26)

ビジネス開発の取組み

.

クラウドサービスビジネス

(27)

Cloud

サービスへの取り組み

~ScanSnap Cloud~

ScanSnap

がオフィスや家庭でインターネットにつながり、

PC

やスマートデバイスを介さずに

クラウドサービスへ直接連携できるサービスです。スキャンするだけで、電子化されたデータ

が自動的に最適なクラウドサービスにつながるので、仕事やくらしがもっと便利になります。

※ScanSnap Cloudは、オフィスや家庭でのWi-Fi環境を前提としたサービスとなります。公衆無線LANサービスは

(28)

ScanSnap Cloud

と連携するクラウドサービス

様々なクラウドサービスと連携

ビジネス系クラウドサービスとの連携を強化。

ScanSnap Cloud

のサービス

拡充に向けて、さらなるパートナー連携を実現していきます。

(29)

PFU

の新たな取り組み

(30)

PFU

Cloud Capture Service

・お客様が手軽に使えるキャプチャー処理をクラウドサービスとして提供

RPA

に連携する請求書や納品書から医療領収書などの高度な帳票

OCR

に対応

特長

・スキャナでアップロード

・モバイルアプリでアップロード

Web

アプリでアップロード

(Web-API,EX.S-Cloud)

・複合機でスキャンしてアップロード

共有フォルダ

AI Capture Platform

汎用

OCR

専用

OCR

(医療領収書、保険証券、本人確認・・・)

結果出力

出力先

Office365 メール/クラウド

ファイルサーバ

BPO

サービス

データ入力

画像処理

取り込み

仕分

帳票識別

修正

確認

Speed

:

手軽にお試しできるので事前に導入効果が確認可能

Low Cost

:

紙文書を扱う入力業務の効率化を低コスト・短期間で開始

Value Added

:RPA

活用連携によるさらなる作業の効率化

,

生産性向上

Advanced Technology

:

先進の

AI-OCR

により難しかった帳票の定義設定を容易に

クラウド

(BOX, 各種サービス)

RPA

連携

基幹システム

ECM連携

連携先

キャプチャー処理プロセス

初期サービス

運用サービス

(ヘルプデスククラウドファイルサーバ連携,お客様業務システム連携,他)

Cloud Capture Service

(31)

業務システム

データ

連携

適用ユースケース

取り込み

画像処理

識別

仕分

OCR

確認

修正

出力

ローン契約審査書類

ファイリング

(

審査部

)

QR

コード付きローン

申込書類ファイリング

申込書

スキャニング

ローン申込書

・申請書

・本人確認

帳票仕分

OCR(QR

コード

)

審査書類イメージ

ファイリング

審査システム

閲覧/検索

キャプチャーサービス

イメージファイリング

支払請求処理

(

経理部

)

請求書

(

)

の内容を

会計システムに登録し、

支払処理を実施

RPA

ワークフロー

自動申請

支払システム

請求書

キャプチャーサービス

RPA

サービス

ワークフロー構築サービス

請求内容承認

決裁

ワークフロー

帳票・電子文書

経費精算

e-

文書

(

経理部

)

領収書の電子保管

(e-

文書保管

)

領収書

スキャニング

領収書イメージ

ファイリング

会計システム

閲覧/検索

原本確認

e-

文書ソリューション

既設経費

ワークフロー

キャプチャーサービス

タイムスタンプ付与

領収書

内容確認

イメージファイリング

サービス連携

請求書

スキャニング

帳票仕分

OCR

内容確認

業務システム

連携

RPA

連携

スキャナ

カメラ

複合機

外部連携

帳票識別

分類仕分

RPA

サービス連携

●イメージファイリング連携

●ワークフロー構築連携

e

文書ソリュション連携

・外部

Cloud

ストレージ連携

・業務システム連携

文字認識

テキスト抽出

結果確認

内容修正

確定

データ

出力

関連サービス

他システム

連携

(32)

参照

関連したドキュメント

は,コンフォート・レターや銀行持株会社に対する改善計画の提出の求め等のよう

原子力損害賠償紛争審査会が決定する「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害

原子力損害賠償紛争審査会が決定する「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害

原子力損害賠償紛争審査会が決定する「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害

取締役(非常勤) 森下 義人 東京電力パワーグリッド株式会社常務取締役兼東京電 力ホールディングス株式会社経営企画ユニット経理室 監査役. 松下

例: 12-○○株式会社△△ビル 設備カード.pdf 13-株式会社◇◇ 本社

園内で開催される夏祭りには 地域の方たちや卒園した子ど もたちにも参加してもらってい

日本においては,付随的審査制という大きな枠組みは,審査のタイミング