• 検索結果がありません。

第1章 製造業集積地域における人材育成・能力開発の取組み―本調査研究の背景と概要―

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第1章 製造業集積地域における人材育成・能力開発の取組み―本調査研究の背景と概要―"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第 章 製造業集積地域に け 人材育成 能力開発の取組

本調査研究の背景と概要

第 節 中小製造業に け 人材育成 能力開発 外部教育訓練機会への高い依存度 図表 1-1 厚生労働省 2008 実施 能力開発基本調査 結果 企業

Off-JT 業務 通常 一時的 行う教育訓練 実施

支出 費用 内訳 常用 用者数規模 計 あ

図表 1-1 Off JTに係 費用の内訳 各費用項目 占め 内訳の平均値

単 :%

社内の人 件費

社外 支 払う人件

社内の施 設設備 費 管理

社外 支 払う施設 使用料

教材費

研修委託 費、参加

その

30~49人 17.0 18.1 3.4 4.3 8.5 44.6 4.1

50~99人 15.3 17.0 1.5 3.6 8.5 50.2 3.8

100~299人 14.6 17.0 1.9 4.3 7.9 51.8 2.5

300~499人 17.2 19.8 2.9 6.3 6.8 41.9 5.3

500~999人 17.7 24.8 3.5 7.2 6.7 34.3 5.8

1000~4999人 20.0 24.1 5.1 12.1 6.9 25.8 6.1

5000人以上 23.4 19.5 11.5 9.8 8.5 20.7 6.7

資料出 :厚生労働省[2009]

注: 社内 人件費 社内 研修施設 び教育訓練部門 社員 手当

社外 支払う人件費 社内 研修 実施 社外 講師 支払 謝金

社内 施設設備費 管理費 社内 研修施設及び教育訓練部門 建物 減価償 熱費 賃貸料 社外 支払う施設使用料 社内 研修 用い 施設 設備 金 共同施設 管理費 利用

教育訓練 使用 開発費

研修委 費 参加費 教育訓練 外部機 場合 費用 社外 参加費 国内外 留学費用

計結果 常用 用者数 規模 さい企業 社内 研修施設 教育訓 練部門 建物 減価償 費 熱費 あ 社内 施設設備費 管理費 や 施設 借 金や共同施設 管理費 利用費 あ 社外 支払う施設使用料 割合

さ 研修委 費 参加費 割合 大 傾向 あ 研修委 費 参加費 割合 均 常用 用者 1000~4999 人 企業 25.8% 5000 人 20.7% あ

30~49 人 企業 44.0% 50~99 人 企業 50.2% 1000 人 2 倍近い比 占 い 中 企業 Off-JT 主要 機会 社外 行わ い 教育 研修機会 活用 あ う え

(2)

中 企業 Off-JT 主要機会 社外教育訓練機 活用 製造業 対象

限定 調査 確認 労働政策研究 研修機構 JILPT

2010 機械 金属 連 中 企業 対象 実施 中 製造業 機械 金

属 連産業 人 育成 能力開発 ン 調査1 基幹的人

企業 生産活動 中核 人 対象 Off-JT 組 う 最 多 企業

実施 い 社外 機 行う研修 従業員 派遣 い あ 回答企業

4 1 実施 Off-JT 行 い い企業 除い 企業群 回答企業全体 63.1%[=100.0-36.9] 38.1% 実施 図表 1-2

図表 1-2 中小機械 金属関連産業に け 基幹的人材を対象としたOff JTの取組 複数回答、単位:%

36.9 4.2

4.4 7.5

16.2

24.1

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 実施

教材や設備を用意

予算を毎 確保

企画 立案を 担当者を決

教材 研修 情報を収集

社外の機関 行う研修 従業員を派遣

社外 機 行う研修 従業員 派遣 い 企業 うい 機 従業員 派

遣 い 民間教育訓練機 能力開発協会 労働基準協会 公

益法人 商 会議 地域 経営者団体 い 回答 比較的多 い 4 割前

後 同様 回答率 い

1 本調査 2010 2~3 機械 金属 連企業 立地 七都府県 東京 大阪 愛知 福島

広島 福岡 5~299 人 企業 勤務 従業員 対象 実施 調査 企業調査 3282 回収数 842 効回収率 25.7% 調査方法や調査結果 労働政策 研究 研修機構編[2012b] 調査結果 同[2011] 参照

(3)

図表 1-3 Off JTのために従業員を派遣してい 社外の機関 複数回答、単位:%

2.0 3.4

22.7 28.1

28.6 29.1

37.9 41.4

42.4

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 その

高専、大学、大学院等 親会社 グル プ会社

公共職業訓練機関 業界団体

事業所 使用 機器等のメ

商工会議所 地域の経営者団体

能力開発協会、労働基準協会、公益法人 民間教育訓練機関

注:基幹的人 対象 Off-JT 社外 行う研修 従業員 派遣 答え 203 社 回答

第 節 地域 に け 人材育成 能力開発の取組 への着目 製造業集積の形成要因

経済地理学 的 理論 1 あ バ 業立地論 2 業立地

右 原 料 調 や生産物 出荷 い 輸送費 素 加 程

労働費 あ いう 業立地 バ 理論 主旨 踏 え

製造業 営 企業 立地 置 換え 差 支え い 思わ

欠 バ 輸送費 決定 本質的 要因 輸送さ 距 あ

そ 製造 使用さ 原料 産出地 空間的 着目 存在

原料 特定 場 産出さ 局地原料 類 局地原料 い

さ -a 製造物 中 そ 全 純粋原料 例:機械 使わ 部品 -b 製造 程 一部あ 全部 減少 減損原料 例:銑鉄

生産 原料 鉄鉱石 区 そ 輸送費 最 いう原理 則

製造業 営 企業 原料 原料 場合 製造物 場 立地 局地

原料 料 場合 原料指数 =局地原料 /製造物 1 超え 原料

産地 あ い 原料 入手 や い港 そ 立地 傾向 1 消費地

立地 傾向 強 1 時 理論 立地自

欠 製造業 企業 輸送費 考え 場合 原料供給地 消費地 そ 中間 い

2 業立地論 Weber[1909=1986] 参照 本章 業立 地論 2006]

(4)

立地 労働費 占 割合 大 い業種 企業 輸送費 基 い 立

地 決 限 い う 業種 企業 労働費 い土地 立地 増

加 輸送費 労働費 節約 う 大 い場合 労働供給地 立地 そ

各企業 そ 立地 検討 実施 い 結果 原料供給地 消費

地 労働供給地 い 多 企業 中 立地 言う現象 生 う う

生 積 バ 偶然 積 ぶ

欠 一方 バ 様々 利益 得 企業 積 形成 可能性 指摘

企業 積 得 利益 バ 機械 修 専門

企業 積地域 成立 積 形成 企業 活用 生産費 節約

積 形成さ 弁護士や会計士 言 専門 業 成 立 や

積 形成 企業 利用 原 料 購入や製造物 販売

あ 大規模 引 可能 費用 節約 水 路施

設等 一般間接費 負担 孤立的 立地 場合 少 言 点 指摘

う 積 利益 バ 積因子 定義 積因子 必然的帰結

形成さ 積 純粋 積 ぶ

地域に け 学習機会への着目3

バ 指摘 理論化 う 生産 販売 利益 わ 様々 要因

製造業 企業 積 形成 う そ 一 積 形成さ 地域 積 構成

企業 成長 規定 う あ

わ 進国 い 企業 成長 ベ ン 技術革新 依存 ベ

ン 体的 知識 創出 及 応用 依存 そ 知識 創出や応用 学習

ン 空間 あ 地域 連 え 地域 企業

大学 高等教育機 公設試験研究機 ッ ワ 相互作用 交流

ベ ン 生 形式知 codified Knowledge 場合

う 相互作用 学習 効果的 あ 地域産業 形式知 暗黙知 tacit

Knowledge 人的接触

体化 伝 共 実現 さ 地域 企業間 ッ ワ

接触 利益 生 地域産業 ベ ン 知識 地域

組 的 増幅 循環構造 形成さ あ

う 議論 表格 Porter[1998] 産業 4 Florida[1995]5 学習

3 本節 大木[2011] 内容 一部 本章 構成 抜粋 修正

4 特定 連企業 専門性 高い供給業者 提供者 連業界

企業 連機 大学 業界団体 地理的 同時 協力 状態 定義

(5)

地域論 learning region 6 前者 環境変化

輸送費や労働費 生産コ 最 化 産業 積 ッ

指摘 知識 約化 時 7 い 要 ベ ン 創出 場 産業

積 視 い 産業 積研究8 い 手薄 あ 積内企業

競 優 性や ベ ン 概念 入 点 特徴 あ そ ベ

ン 視 いう観点 知識ベ 競 地域特 や要求水準 高い洗練さ

顧客 言語化 い 暗黙知 属 う 知識 や Badaracco[1991] 埋 込 型知識 embedded Knowledge 知識9 獲得 密接 連 い

う 特徴 産業 積論 企業 場 積 中

い 対 概念10 企業 大学 研究機 地方自治体

多様 組 包含 い いう特徴 あ 地域内 研究機 訓練機 や大学 存

在 専門的 や知識 持 人 輩出 専門的 情報

比較的安価 コ 可能 積内 企業 生産性向 貢献

後者 知識経済 時 地域 ベ ン 学習 空間 捉え そ 特徴

知識や 貯蔵庫 機能 そ 進 環境や ン 提

供 あ 考え 特徴 あ Florida[1995] 学習地域 知識

地域 流入や学習 容易 4 ン あ 1

ン 信頼 複雑 相互依存 成 立 製造 ン 2

的 学び 知識人 教育訓練 人的 ン 3

バ 動 支え 物的通信 ン 4 散的

企業間や政府組 ッ ワ 産業 バ ン 学習地域 構成さ 指

摘 さ Florida[2005=2007] 経済社会 中心 業化時 大企業

地域 わ 地域 い 経済機会 才能 ベ

ン 経済成長 機的 結び 指摘 い

Asieim [1996] Marshall [1890=1966] 産業地区 industrial district

5 地域 学習 いう概念 適用 議論 学習地域 learning

region 論

6 金井 松原 丹羽[2006] 学習地域 論 行研究

7 Drucker[1993] 主要 経済資源 生産資源 資本 土地 労働

知識 指摘

8 産業 議論 松原[2006]及び山本[2004] 参照

9 粘着性 高い情報 言い換え 情報 粘着性 von Hippel[1988] 同[1994] 参

10 戦略 日本 展開 山崎[2002] 参照

(6)

製造業 積 地域 産業地区 定義 外部経済 external economies 11 いう

概念 提示 特定産業 積 ッ 言及 考え方 参照 産業 地域的 中

化 生 原因 労働 場 形成 支援産業 発 技術 波及 3 点 挙 内発

的 技術能力や ベ ン能力 備わ 形態 学習地域 中 企業 団的学

習 視 論 展開 い

さ 学習地域論 学習地域 構成 地域 企業 役割 中心 論 場合 Feldman and Florida[1994] 表さ 地域 ン能力形成 地方自治体 大学 研究機 い 非企業的 組 役割 注目 研究 あ

い 製品 ベ ン 進的 技術的 ン 州

中 いう仮説 検証 両者 連性 強さ 実証 知識 バ

ベ ン 知識変換 地理的 局地化

明 考え

う ン 地理的接近性 前提

地域 い 知識 交換 学習 進 ベ ン 進さ 捉え い

地域発展 推進力 ベ ン 通 生産性 向 学習 必

要 可 あ 学習 い ベ ン 生産性 向 存

在 い いう あ

埋め込 た学習資源 の多寡と人材育成 能力開発 企業の立地地域に け 埋め込 た学習資源

実際 立地 地域 学習機会や学習 ン 多寡 言い換え 立地地域

埋 込 学習資源 多寡 中 企業 学習 人 育成や能力開発 影響

え い JILPT 中 製造業 機械 金属 連産業

育成 能力開発 ン 調査 JILPT ン 調査 載 調

査結果 析 確認 い う

析 進 地域 埋 込 学習資源 的 必要 あ

そ Florida[1995] 指摘 学習地域 特徴 利用 学習地

域 特徴 あ 製造 ン ベ ン 源泉 企業間 ッ

ワ 納入業者 あ JILPT ン 調査 企業調査票 貴社 主力生

産 業 う 地域 立地 い いう質問 回答 利用 そ 場合

創出さ 知識 質 ッ ワ 信頼性 注目 特定 業種 属 製造業企業

い 地域 5 点 大規模 中心 そ 請企業

11 外部経済 生産規模 拡大 伴う外部経済 意味 体的 知識や技術 伝播や技術革新

高価機械 経済的利用 補助的産業 技能 労働 産業的風土 ど普つu詳年該どちlち年ね景詳ばとづ該づ 醸成

(7)

い 地域 4 点 中核 大規模 い 様々 業種 製造業企業 い 地域 3 点 周 製造業企業 立地 い い地域 2 点 そ 1 点 得点化

2 目 特徴 あ 人的 ン 知識ワ 絶え間 い人的資源 改善 的 教育 ン あ JILPT ン 調査 企業調査票 貴社 主力生

産 業 あ 地域 ン ン 実施 組 程 行わ い 及び

研修会 開催 組 程 行わ い 言う質問 回答 利用

そ 場合 積極的 行わ い 5 点 あ 程 積極的 行わ い 4 点 言え い 3 点 あ 積極的 行わ い い 2 点 全 積極的 行わ い い 1 点 得点化 行 3 目 特徴 あ 物的通信 ン

国際指向 物的通信 ン 電子 交換 あ 当 変数 い

除外 欠

4 特徴 産業 規制 非公式

い 企業間や政府組 連形態 あ JILPT ン 調査 企業調査票

貴社 主力生産 業 あ 地域 技能者 技術者 派遣 入 企業間

技能 技術 相互指 組 程 行わ い 及び 高専 大学 企

業 産学連携 組 程 行わ い 言う質問 回答 利用

欠 作業 基 各回答企業 立地 い 地域 埋 込 学習資源

計算 得点 最 5 点 最高 25 点 あ

埋め込 た学習資源 の多寡と中小製造業に け 人材育成 能力開発

欠 埋 込 学習資源 多寡 中 製造業 人 育成 能力開発

連 見 い う 作成 指標 用い 析 行う 指標 企業 回答

結果 活用 作成 教育訓練 積極的 企業 企業内外 学習資源 多 活

用 そ 結果 立地 い 地域 埋 込 学習資源 多い 断 い

可能性 高い う バ 避 勤務 企業 ッ ン 可能

従業員 回答結果 用い 析 行う

従業員 ら見た企業の人材育成の取組 との関連

従業員 見 企業 人 育成 組 埋 込 学習資源 多寡

う 変わ 人 育成 能力開発 方針 い 埋 込 学習資源

多い地域 立地 い 企業 数 業展開 考慮 そ 時必要 人

想定 能力開発 行 い 及び 今 人 前提 そ 能力 う一段 ッ

う 能力開発 行 い 傾向 強い 従業員 見 い 埋 込

(8)

学習資源 多い地域 立地 企業 将来 あ い 近い将来 必要 能力 考え 能力開発 方針 立 い 可能性 高い

図表 1-4 従業員 ら た勤務先の人材育成 能力開発の方針

単位:%

数 先の 事業展開を

考慮 その時必要

人材 を想定

能力開 発を行

今の人材を 前提 、そ の能力を う一段アッ う、能力開 発を行

個々の従 業員 当 面の 事を

必要 能力

を身 こ を目 的 能力開

発を行

人材育成 能力開発

い 特 方針を定 い い

無回答

地域 け 学習資源の多寡別

少 い 264 5.3 4.5 36.7 35.2 16.3 1.9

中間 258 7.8 8.5 35.3 30.6 15.5 2.3

多い 204 9.3 13.7 38.7 23.0 13.7 1.5

合計 726 7.3 8.5 36.8 30.2 15.3 1.9

注:1 企業 従業員 利用

欠 欠 2 地域 学習資源 多寡 2 節 1 学習資源 5 点 最高 25 点 点数 5~10 点 企業 中間 11~ 19 点 企業 多い 20~25 点 企業 さ 図表1-7 同様

埋 込 学習資源 多寡 企業 人 育成 向 組 連 見

う 教育訓練 方法 焦点 当 体的 従業員 見 勤務

OJT Off-JT 及び社員 自己啓発支援 図表 1-5

う 埋 込 学習資源 多い地域 立地 い 企業 従業員 見

積極的 OJT Off-JT 及び社員 自己啓発 支援 展開 傾向 第一

OJT 計画 育成 能力開発

業標準書や 使 育成 能力開発 行 い 及び 社員 勉強会や

提案発表会 い 時間や費用 コ OJT 積極的 組 い

Off-JT い 社内 Off-JT 時間や費用 コ 社

外 教育訓練機 従業員 派遣 積極的 組 い 第 従業員 自主的

行う 勉強 学習 通信教育 講 購入 参加 専門学

校 通学 対 費用 援助や情報提供 支援 い 積極的 組

(9)

図表 1-5 従業員 ら た勤務先のOJT、Off JT、自己啓発への支援に関連した 取組 の状況

単位:%

指導者を決

、計画

成 能力開 発を行

作業標準 書やマニュ アルを使

育成 能 力開発を

やさ い

い 事へ 経験させ

関連 務 ロ テ ション

経験させ

社員 勉強会や 提案発表

地域 け 学習資源の多寡別

少 い 264 28.7 29.9 57.6 21.2 16.7 38.6 25.4

中間 258 35.0 34.9 59.3 25.6 20.5 46.5 33.3

多い 204 37.2 38.2 56.4 26.5 28.9 51.5 37.7

合計 726 33.6 34.0 57.9 24.2 21.5 45.0 31.7

OおTの 組み

社外の機関 行う研修 従業員を 派遣

自己啓発へ 支援 n

注:1)企業 従業員 利用

2)比率 積極的 積極的 合計

従業員の能力開発活動との関連

欠 勤務 立地 地域 埋 込 学習資源 多寡 従業員自身 能力開

発活動 連 う 能力開発 情報収 活動 びOJT、Off-JT、自己啓発

組 連 析

情報収 活動 図表 1-6 明 う 埋 込 学習資源 多

い地域 立地 い 企業 勤務 い 従業員 情報収 活動 行 い 割合 高 多 媒体 活用 情報収 行動 展開 い

図表 1-6 従業員の能力開発に関す 情報収集行動

収集

収集

い い 無回答 有効数

媒体の数

均値 標準偏差 地域 け 学習資源の多寡別

少 い 264 60.6 33.3 6.1 248 1.08 1.08 中間 258 73.3 20.2 6.6 241 1.34 1.07 多い 204 75.5 19.1 5.4 193 1.44 1.23 合計 726 69.3 24.7 6.1 682 1.27 1.13 収集活動の有無 単位:% 収集活動の熱心さの度合い

注:1)企業 従業員 利用

2)収 活動 熱心さ 合い 情報収 活用 媒体数 均値

OJT Off-JT 自己啓発 学習資源 多い地域 立地 い 企業 勤務 い 者 OJT 通 知識 技能 習得 勤務 Off-JT

(10)

機会 活用 及び 通信教育 自主的 勉強 学習 自己啓発 実施 い 割合 高い 図表 1-7

図表 1-7 従業員の能力開発行動―プロセス政策

単位:%

n

OおTを通 た知識 技

能の習得

勤務先 の oてて-おTの機 会の活用

通信教育を の自主的

勉強 学習 自己啓 発 の実施 地域 け 学習資源の多寡別

少 い 264 12.9 8.0 8.3

中間 258 17.4 11.6 8.9

多い 204 21.6 16.2 12.3

合計 726 16.9 11.6 9.6

注:1)企業 従業員 利用

2)比率 積極的 積極的 合計

第 節 本調査研究の概要

欠 検討 析 製造業企業 様々 要因 基 形成 う 積地域 い

程 学習機会 設 い 外部教育訓練機会 依存 高い中 企業

人 育成 能力開発 右 明

欠 製造業 積地域 い 人 育成 能力開発 機会 う 形 企業や労

働者 対 提供さ い う 近 製造業 巻 環境 変化 提供

あ 方 大 変化 い う あ い 積地域 い 企業や労働者

対 人 育成 能力開発 機会 提供 い 課題 何 う 点 い 実

態 把握 中 企業 人 育成 能力開発 あ 方 い方向 変え

い 組 検討 い 意義 大 い 思わ

欠 そ 労働政策研究 研修機構内 設 調査研究 中 企業

人 育成 能力開発 主査:佐藤厚法政大学 ン学部教授 日本各地

製造業 積地域 い 人 育成 能力開発 組 積極的 進 い 思わ

組 対象 ン 調査 行 対象 組 選択 中 企業白書

中 企業 連 書籍 掲載さ い 文書 内容や 経済産業省 全国中 企業団体中央

会 通 行 い 人 育成 確保 業 12 採択 業

12 育成 確保 経済産業省 全国中 企業団体中央会 設置 対策基

活用 2009 実施さ 地域 産業団体や業種 団体等 連携 企業 担い手や担い手 対象 研修等 実施 大学 高等専門学校 高校等 教育 企業団体 民間企業 支援 いう内容

(11)

参照 行 い 最終的 山形県米沢地域 群馬県 地域 東京都大 区地域 新潟県燕 条地域 静岡県浜松地域 大阪府東大阪地域 愛媛県東 地

域 大 県大 地域 活動 組 ン 行 ン 行 組

数 群馬県 地域 東京都大 区地域 静岡県浜松地域 愛媛県東 地域 各1 新潟県燕 条地域 大阪府東大阪地域 大 県大 地域 各 2 山形県米沢地域 5

ン 調査 2010 11 2011 12

欠 ン 調査 調査項目 あ 対象 組 活動内容等

各項目 聴 内容 相 あ ン 時間 1 組 あ

1.5~2 時間程

インタビュ 調査項目

組 概要 沿革 主 活動内容 務局 体制

組 立地 地域 製造業 動向 各企業 主 経営課題 人 確保 状況 組 実施 い 教育訓練活動

提供 い 講 コ 内容

主 講対象者 間 延 講者数

欠 欠 講者 募 方法 講 コ い 広報活動

教育訓練活動 実施 組 い

講 コ 企画 把握 析等 作成 実施

講師 確保

講 コ 評価体制

講 コ 評価や 講者 満足 踏 え 講 コ 内容 見直

教育訓練活動 進 機 連携 状況

欠 中学 高校 大学 公共教育機 連携状況 欠 欠 業界団体 連携状況

教育訓練活動そ 組 活動 現在 課題 今後 展望

公共政策 対 要望

2 章 降 掲載 い 各 積地域 コ ン 実施

組 い 載 組 活動や課題 背 明

そ 組 立地 製造業 積地域 概要 業種 構成 特徴 近 業 数 従 業者数 製造品出荷額 推移 や そ 進 い 製造業振興 向 様々 政

策的 社会的 組 い い

(12)

参考文献 日本語文献

大木栄一[2012] 地域 埋 込 学習資源 教育訓練 能力開発 労働政策研究 研修機構編[2012a] 中 企業 育成 能力開発 労働政策研究 研修機構

金井朝子 松原宏 丹羽清[2006] 学習地域 要性 東大阪地域 例 研究欠 技術欠 計画 Vol.21,No.3 4.

厚生労働省[2009]20 能力開発基本調査

富 和暁[2006] 業立地 基礎理論 実際 富 和暁 地域 産業 経済地理学 基礎 原書 収

松原宏[2006] 経済地理学 東京大学出版会. 山崎朗[2002] 戦略 斐 .

山本健兒[2004] 産業 積 経済地理学 法政大学出版会.

労働政策研究 研修機構編[2011] 中 製造業 機械 金属 連産業 育成 能力開発 労働政策研究 研修機構 労働政策研究報告書 No.131.

労働政策研究 研修機構編[2012b] 中 製造業 機械 金属 連産業 成 能力開発 ン ン 調査結果 労働政策研究 研修機構 調査

No.99.

日本語 外 文献

Asieim, B.T. [1996] Industrial districts as learning regions: a condtition for prosperity , European Planning Studies 4(4).

Badaracco, J.L. [1991] The Knowlege Link, Boston, Harvard University Business School Press. =1991, 中 元 黒 哲彦訳 知識 連鎖 .

Drucker,P. [1993] Post-Capitalist Society, New York, Harper Business. (=1993, 生 佐々木実智男 正美訳 資本主義社会 ン 社.

Feldman,M.P. and Florida, R. [1994] The geographic sources of innovation: technological infrastructure and product innovation in the United State, Annals of the Association of American Geographers, 84(2).

Florida,R. [1995] Towards the learning region", Future,Vol.27,No.5.

Florida,R. [2005] The Flight of the Creative Class, New York, HarperCollins Publiishers

Inc. =2007, 井 世紀 .

Marshall,A. [1890] Principles of economics, London, The Macmillan Press. (=1966,馬場 啓之助訳 経済学原理 東洋経済新報社.

(13)

Porter,M.E. [1998] On Competition, Boston, Harvard University Business School Press.

=1999, 竹内弘高訳 競 戦略論 .

von Hippel,E. [1988] The Sources of Innovation, London, Oxford University Press. = 1991, 榊原清則訳 源泉 .

von Hippel,E. [1994] Sticky Information and the Locus of Problem Solving" Management Science, Vol.40, No.4.

Weber[1909]Über den Standort Industrien ; Erster Teil,reine Theorie des Standorts(= 1986 篠原泰 訳 改定欠 業立地論 大明堂 )

図表 1-3  Off JTのために従業員を派遣してい 社外の機関 複数回答、単位:%   2.0  3.4  22.7  28.1  28.6  29.1  37.9  41.4  42.4  0.0  5.0  10.0  15.0  20.0  25.0  30.0  35.0  40.0  45.0 その高専、大学、大学院等親会社 グルプ会社公共職業訓練機関業界団体事業所使用機器等のメカ商工会議所地域の経営者団体能力開発協会、労働基準協会、公益法人民間教育訓練機関 注:基幹的人 対象 Off-JT
図表 1-5  従業員 ら た勤務先のOJT、Off JT、自己啓発への支援に関連した  取組 の状況  単位:% 指導者を決 、計画 そ 育 成 能力開 発を行 い 作業標準 書やマニュアルを使育成 能力開発を行い やさ い事 難 い 事へ経験させうい 関連 業務 ロテ ション経験させい 社員 勉強会や提案発表会 地域 け 学習資源の多寡別 少 い 264 28.7 29.9 57.6 21.2 16.7 38.6 25.4 中間 258 35.0 34.9 59.3 25.6 20.5 46.5 33.

参照

関連したドキュメント

はじめに 第一節 研究の背景 第二節 研究の目的・意義 第二章 介護業界の特徴及び先行研究 第一節 介護業界の特徴

事業名 事業概要 計画期間(H28~31 年度)における主な取り組み

市街地再開発事業での各種説明会の実施予定概要  第1工区施設建築物

第3回 株式会社データフォーシーズ データサイエンスアカデミー 標準Ⅰコース-A(昼コース) データサイエンス

The future agenda in the Alsace Region will be to strengthen the inter-regional cooperation between the trans-border regions and to carry out the regional development plans

郷土学検定 地域情報カード データーベース概要 NPO

「地方債に関する調査研究委員会」報告書の概要(昭和54年度~平成20年度) NO.1 調査研究項目委員長名要

八幡製鐵㈱ (注 1) 等の鉄鋼業、急増する電力需要を背景に成長した電力業 (注 2)