• 検索結果がありません。

12月1日号 平成18年発行 東京都府中市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "12月1日号 平成18年発行 東京都府中市ホームページ"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成18年(

2006

年)

12

1

第1434号

環境にやさしいまち

府中市は、環境の国際規格ISO14001 を取得しています

JQA-EM2175

人口のうごき

(平成18年11月1日現在)

○世帯数

112,061

390

減) ○人口 男

123,663

395

減) 女

118,610

105

増) 計

242,273

290

減) うち外国人登録数

4,176

人口のうごき

(平成18年11月1日現在)

○世帯数

112,061

390

減) ○人口 男

123,663

395

減) 女

118,610

105

増) 計

242,273

290

減) うち外国人登録数

4,176

2面 …平成18年度上半期財政運営の状況

4面 …市民保養所「やちほ」/八千穂高原スキー場 オープン

8面 …府中駅伝競走大会参加チーム募集

 いじめや差別などで困ったり、悩ん でいる方は、ご相談ください。相談は、 いずれも無料で、秘密は守られます。

■いじめ相談

▽教育相談(360・4188) ▽青少年・子ども相談(360・70 41)

▽子供の人権相談(0120・14・ 3871)

▽子どもの人権110番(0570・0 70・110)

■人権相談

▽東京法務局府中支局(335・47 53)

▽人権擁護委員(敬称略)

○森岡玲子(白糸台6の2=363・ 0043)○岩田康人(府中町1の 25=364・7326)○芝 喜久 子(紅葉丘1の3=361・865 8)○比留間洋子(是政5の6=36

人権問題は相談窓口へ

  同 和 問 題 ︵ 部 落 問 題 ︶ と は 、 封 建 時 代 の 身 分 制 度 や 歴 史 的 ・ 社 会 的 に 形 成 さ れ た 人 々 の 意 識 に 起 因 す る 差 別 が 、 今 も な お 様 々 な か た ち で 現 れ て い る 重 大 な 社 会 問 題 で す 。   被 差 別 部 落 の 出 身 と い う だ け で 、 就 職 や 結 婚 な ど で 差 別 さ れ 、 基 本 的 人 権 を 侵 害 さ れ て い る 方 が い ま す 。   ま た 、 差 別 的 な 落 書 き や 張 り 紙 、 ひ ぼ う 中 傷 ・ 脅 迫 す る は が き を 送 る 、 イ ン タ ー ネ ッ ト に 悪 質 な 書 き 込 み を す る な ど の 差 別 行 為 も 後 を 絶 ち ま せ ん 。   市 で は 、 都 、 人 権 擁 護 委 員 、 学 校 な ど と 連 携 し 、 同 和 問 題 を は じ め 様 々 な 人 権 問 題 に つ い て 、 理 解 と 認 識 を 深 め 、 差 別 と 偏 見 を 許 さ な い 人 権 教 育 や 啓 発 を 進 め て い ま す 。   差 別 の な い 、 人 権 の 尊 重 さ れ る 社 会 を つ く る た め 、 一 人 ひ と り が 差 別 を 身 近 な 問 題 と し て 考 え 、 解 決 し て い く こ と が 大 切 で す 。   問 合 せ は 、 企 画 課 ︵ 3 3 5 ・ 4 0 1 0 ︶ へ 。

10

∼∼

思いやりの

かけがえのない

を大切に

  夫 や パ ー ト ナ ー か ら の 暴 力 、 ス ト ー カ ー 行 為 、 セ ク シ ャ ル ハ ラ ス メ ン ト 、 痴 漢 な ど は 、 犯 罪 行 為 で あ り 、 人 権 侵 害 で す 。 こ の よ う な 問 題 で お 困 り の 方 は 、 次 の 窓 口 へ ご 相 談 ・ ご 連 絡 く だ さ い 。

女 性 問 題 相 談 ︵ 3 5 1 ・ 4 6 0 2 ︶

府 中 警 察 署 生 活 安 全 課 ︵ 3 6 0 ・ 0 1 1 0 ︶

  児 童 虐 待 は 子 供 の 体 や 心 を 傷 つ け 、 成 長 に 深 刻 な 影 響 を 与 え る な ど 、 子 供 に と っ て 重 大 な 人 権 侵 害 で す 。   虐 待 を 受 け て い る 様 子 の あ る 子 供 を 見 か け た 方 、 子 育 て の 不 安 や 悩 み を 抱 え て い る 方 は 、 次 の 窓 口 へ ご 相 談 ・ ご 連 絡 く だ さ い 。

子 ど も 家 庭 支 援 セ ン タ ー ﹁ た っ ち ﹂ ︵ 3 5 4 ・ 8 7 0 0 ︶

多 摩 児 童 相 談 所 ︵ 3 7 2 ・ 5 6 0 0 ︶

お 近 く の 民 生 委 員 ・ 児 童 委 員 ︵ 担 当 地 区 は 地 域 福 祉 推 進 課 = 3 3 5 ・ 4 1 6 1 ︶

府 中 警 察 署 生 活 安 全 課 ︵ 3 6 0 ・ 0 1 1 0 ︶

9・3 3 9 5)○ 榎 本 孝 芳(緑 町1の 33=360・6727)○栁澤正三(栄 町2の10=364・6619)○和中 信男(紅葉丘2の14=361・313 6)○室 惇子(住吉町1の36=36 6・7758)○宮﨑清美(西原町4の 35=042・576・5086) ■人権身の上相談

 毎月第1・3木曜日 午後2時∼4 時 市役所1階市民相談室/相談員は 人権擁護委員/申込みは当日午前8時 半から市民相談室で受付(先着順)/問 合せは市民相談室(366・1711) へ

■夜間人権ホットライン

 12月8日(金)午後5時∼8時/内 容は弁護士による電話相談(03・58 08・3116、03・5808・311 5)/相談時間は10分程度/問合せは 都人権啓発セン

ター(03・3871・021

2)へ

  講 演 会 や コ ン サー ト、 小・中学生の人権作文発表 会など、人権週間にちなん だ催しを行います。入場は 無料です。

●トーク&コンサートと 映画の集い

 12月5日(火)午後1時 ∼4時半 八王子市民会 館(八王子市上野町)/先 着1800人/内容は高橋多 佳子氏(ピアニスト)のピアノ演奏とトーク、 映画「博士の愛した数式」(字幕付き)の上映

●講演と映画の集い

 12月7日(木)午後1時∼4時50分 練馬 文化センター(練馬区練馬)/先着1400人/

内容は越川禮子氏(江戸しぐさ語り部の 会主宰)の講演「江戸しぐさと思いやり」、 映画「博士の愛した数式」(字幕付き)の上 映ほか

◇   ◇   ◇

 託児希望の方は都人権部人権施策推進 課へ/手話通訳・要約筆記あり/問合せ は企画課(335・4010)、または都人 権部人権施策推進課(03・5388・2 588)へ

●小・中学生の人権作文発表会

 12月9日(土)午後1時半∼4時 府 中の森芸術劇場/内容は市内の小・中学 生による人権についての作文発表、アメ リカンスクールのハンドベルの演奏/手 話通訳あり/問合せは教育セン

ター(364・4

108)へ

人権週間にちなんだ催し

12

4

     

10

育て

よう 一人一人の 人権意識

(2)

平成18年(2006年)12月1日

N E W S ∼市からのお知らせ

2

税務相談…第1火曜日、第2・4金曜日 午後1時∼4時 行政相談…第1・3火曜日 午後2時∼4時

暮らしの書類作成相談…第2木曜日 午後1時∼4時 不動産取引相談…第2・4木曜日 午後2時∼4時

人権身の上相談…第1・3木曜日 午後2時∼4時(ストーカーの被害も可) 交通事故相談…第2・4火曜日 午後1時∼4時

登記相談…第3金曜日 午後1時∼4時 労働相談…第4木曜日 午後1時半∼4時半

子供の人権相談 (0120・14・3871)

福祉の相談

総合相談…月∼金曜日 午前8時半∼午後5時 福祉相談窓口(335・4496) 保健相談…月∼金曜日 午前8時半∼午後5時 保健センター分館(368・6511) 精神福祉相談…月∼金曜日 午前8時半∼午後5時 障害者福祉課(335・4022) 生活相談…月∼金曜日 午前8時半∼午後5時 生活援護課(335・4038) 母子・女性相談…月∼金曜日 午前8時半∼午後5時 子育て支援課(335・4240)

住宅建築相談…第3木曜日 午後2時∼4時

法律相談…水・金曜日 午後2時∼5時(午後2時まで受付/順番は抽せん) 法律相談(予約)…月曜日 午後2時∼4時半

(3週間前の月曜日から予約受付、各日先着6人) 外国人相談…月∼金曜日 午前8時半∼午後5時

聴覚障害者手話通訳 金曜日 午前10時∼午後4時(FAX368・6126)

心身障害者福祉センター総合相談(360・1312/FAX368・6127)

月∼金曜日、第1・3土曜日、第1日曜日 午前9時∼午後5時(○火○木は午後7時まで)

スクエア21・女性センター相談室(月∼金曜日)

女性問題相談(女性への暴力など)…午前9時∼午後5時(351・4602) 青少年・子ども相談…午前9時∼午後5時(360・7041) 消費生活相談…午前10時∼午後4時(360・3316)

教育センター相談室(月∼金曜日 午前9時∼午後5時)

教育・いじめ相談…(360・4188)※電話・来室とも 就学相談…(364・6620)

年金相談 月∼金曜日 午前9時∼午後4時 保険年金課(335・4066)

市政情報センター「年金・労災・雇用保険相談」(336・1818)

第3土曜日 午前9時∼正午(午前9時から先着受付順)

ふれあい福祉相談室 月∼土曜日 午前9時∼午後5時(360・3232)

権利擁護センターふちゅうの相談(360・3900)

成年後見等利用支援相談…月∼土曜日 午前9時∼午後5時 ふくし法律相談(成年後見制度・遺言ほか)…第3火曜日  午後1時半∼4時(予約制)

12月のオンブズパーソンの面談日

 ご自身の利害にかかわる市政についての相談は、この面 談をご利用ください

○4日・18日(月)…小澤俊夫氏、11日・25日(月)…小西厚 子氏 午前9時∼午後4時 市役所1階市民相談室 ※ 面談日以外は、火∼金曜日の午前8時半∼午後5時に事務局

職員が受け付け、オンブズパーソンに引き継ぎます。 オンブズパーソン事務局(366・1711=市民相談室内)

市役所市民相談室(366・1711)の各種相談は午前8時半から先着受付順(法律相談を除く)

今月の相談とオンブズパーソンの面談日

◆介護保険にかかわる障害者認定基準◆

障 害 者 控 除

屋内の生活で介助を必要とし、日中もベッドの上での 生活が主体であるが、座位を保つことができる 日常生活に支障があるような症状・行動などがあり、 介護を必要とする

特別障害者控除

1日中ベッドの上で過ごし、排泄・食事・着替えに介助 を必要とする

日常生活に支障があるような症状・行動などが頻繁に あり、常に介護を必要とする

著しい精神症状・問題行動などがあり、専門医療を必 要とする

◆各特別会計歳入・歳出予算の執行状況◆

(平成18年9月30日現在)

会計別 予算現額 収入済額 (%)収入率 支出済額 (%)執行率

国民健康保険 185億6561万5千円 74億4685万6千円 40.1 73億8876万7千円 39.8

老人保健医療 137億8676万4千円 57億9916万4千円 42.1 56億2384万円   40.8

介 護 保 険 93億9957万4千円 40億1725万6千円 42.7 36億3139万6千円 38.6

競 走 事 業 836億3767万3千円 354億1853万4千円 42.3 325億4483万6千円 38.9

公 共 用 地 10億2356万1千円 4654万5千円 4.5 7746万円   7.6

下 水 道 事 業 44億5540万6千円 17億7205万円   39.8 16億2321万8千円 36.4

受託水道事業 14億4110万円   4億3846万9千円 30.4 3億7426万8千円 26.0

火災共済事業 993万3千円 146万8千円 14.8 15万4千円 1.6

合 計 1323億1962万6千円 549億4034万2千円 41.5 512億6393万9千円 38.7

18

  市 の 平 成 18 年 度 財 政 運 営 は 、 一 部 法 人 の 税 収 増 が 見 込 め る も の の 市 民 の 安 全 確 保 、 福 祉 、 衛 生 、 教 育 な ど 、 多 様 な 行 政 課 題 に 対 し て 、 限 ら れ た 財 源 状 況 で 重 点 的 、 効 果 的 に 配 分 し 、 ﹁ 心 ふ れ あ う   緑 ゆ た か な   住 み よ い ま ち ﹂ の 実 現

使 12 18 30 を 目 指 し て 施 策 を 進 め て い ま す 。

  一 般 会 計 の 当 初 予 算 額 は 7 5 6 億 1 0 0 0 万 円 で し た が 、 9 月 に 15 億 5 3 3 1 万 5 千 円 を 増 額 補 正 し 、 平 成 17 年 度 繰 越 明 許 費 1 9 6 7 万 円 、 事 故 繰 越 8 4 4 1 万 3 千 円 を 合 わ

せ た 予 算 現 額 は 7 7 2 億 6 7 3 9 万 8 千 円 と な り ま し た 。   9 月 補 正 で は 、 歳 入 で 、 市 税 4 億 5 0 3 3 万 3 千 円 、 障 害 者 自 立 支 援 や 西 府 土 地 区 画 整 理 事 業 に 伴 う ま ち づ く り 交 付 金 な ど の 国 庫 支 出 金 で 3 億 7 9 3 6 万 8 千 円 、 前 年 度 か ら の 繰 越 金 6 億 1 0 0 1 万 6 千 円 な ど を 増 額 し 、 歳 出 で は 、 職 員 退 職 手 当 基 金 へ の 積 立 金 で 4 億 円 、 西 府 土 地 区 画 整 理 事 業 補 助 金 で 7 0 1 0 万 7 千 円 、 東 京 都 消 防 事 務 費 負 担 金 で 1 億 6 1 8 6 万 7 千 円 、 財 政 調 整 基 金 へ の 積 立 金 で 4 億 3 3 0 0 万 円 、 公 共 施 設 整 備 基 金 へ の 積 立 金 で 3 億 4 2 0 0 万 円 な ど を 増 額 し 、 全 体 で 15 億 5 3 3 1 万 5 千 円 を 増 額 し ま し た 。   9 月 30 日 現 在 、 予 算 現 額 に 対 す る 収 入 済 額 は 3 8 1 億 7 0 0 万 円 で 、 収 入 率 は 49 ・3

と な っ て い ま す 。 ま た 、 支 出 済 額 は 3 1 3 億 5 9 0 8 万 1 千 円 で 、 執 行 率 は 40 ・ 6 % と な っ て い ま す 。

  特 別 会 計 の 当 初 予 算 額 は 1 3 0 9 億 7 8 4 5 万 7 千 円 で し た が 、 5 月 に 老 人 保 健 医 療 特 別 会 計 の 繰 上 充 用 金 に 係 る 補 正 予 算 を 専 決 処 分 し 、 6 月 に 下 水 道 事 業 特 別 会 計 の 地 方 債 借 換 に 係 る 増 額 補 正 、 9 月 に 老 人 保 健 医 療 特 別 会 計 、 介 護 保 険 特 別 会 計 及 び 競 走 事 業 特 別 会 計 の 3 特 別 会 計 で そ れ ぞ れ 増 額 補 正 し 、 予 算 現 額 は 1 3 2 3 億 1 9 6 2 万 6 千 円 と な り ま し た 。

  市 税 は 、 予 算 現 額 が 4 5 2

億 1 0 6 3 万 6 千 円 で 、 収 入 済 額 は 2 4 9 億 5 0 9 5 万 2 千 円 で す 。 収 入 率 は 55 ・ 2 % で 、 前 年 度 と 比 較 す る と 0 ・ 8 ポ イ ン ト の 減 と な っ て い ま す 。

  9 月 30 日 現 在 の 市 債 の 現 在 高 は 、 総 額 5 2 2 億 3 2 5 8 万 6 千 円 で 、 そ の 内 訳 は 一 般 会 計 4 3 4 億 7 6 8 3 万 8 千 円 、 下 水 道 事 業 特 別 会 計 87 億 5 5 7 4 万 8 千 円 と な っ て い ま す 。   市 債 の 現 在 高 を 前 年 同 期 と 比 較 す る と 、 16 億 1 4 4 1 万 3 千 円 ︵ 3 ・ 0 % ︶ の 減 と な っ て い ま す 。   ま た 、 今 年 度 上 半 期 の 市 債 償 還 額 は 22 億 7 8 9 2 万 3 千 円 で 、 市 民 1 人 当 た り 9 5 5 5 円 、 1 世 帯 当 た り 2 万 8 2 4 円 と な っ て い ま す 。

  65 歳 以 上 で 、 身 体 障 害 者 手 帳 な ど を お 持 ち で な く 、 介 護 保 険 の 要 介 護 認 定 を 受 け て い て 、 次 の 対 象 要 件 に 該 当 す る 方 は 、 所 得 税 ・ 住 民 税 の 障 害 者 控 除 、 ま た は 特 別 障 害 者 控 除 の 対 象 に な り ま す 。   障 害 者 控 除 対 象 者 認 定 書 の 交 付 を 受 け 、 税 の 申 告 を し て く だ さ い 。 ▽ 対 象 要 介 護 認 定 者 で 、 市 の 介 護 認 定 審 査 会 で 使 用 し た 介 護 認 定 審 査 会 資 料 、 ま た は 主 治 医 意 見 書 に 、 左 の 表 に あ る 事 項 が 記 載 さ れ て い る 方 ※ 所 得 税 ・ 住 民 税 が 非 課 税 の 方 は 除 き ま す 。 ▽ 控 除 額   ○ 障 害 者 控 除 ⋮ 所 得 税 27 万 円 、 住 民 税 26 万 円 ○ 特 別 障 害 者 控 除 ⋮ 所 得 税 40 万 円 、 住 民 税 30 万 円 ▽ 申 込 み 市 役 所 1 階 高 齢 者 支 援 課 へ ▽ 問 合 せ 高 齢 者 支 援 課 介 護 保 険 係 ︵ 3 3 5 ・ 4 0 2 1 ︶

歳 入

40 20

0 60 80 100 億円 460

予 算 現 額 772億6739万8千円 収入済額(収入率)381億 700万円(49.3%)

市 税

市民税や固定 資産税

国庫支出金

国からの負担 金・補助金

市 債

国 からの 借入金

都 支 出 金

都からの負担 金・補助金

使用料及び 手 数 料

市の施設使用料や証 明書 の手数料

諸 収 入

貸付金元利収入や 市預金利子

繰 越 金

前年度からの 繰越金

地方譲与税

自動車重量譲 与税

そ の 他

地方特例交付金や地 方消費税交付金

452

452億10631063万6千円千円 249

249億50955095万2千円(千円(55.255.2%)%) 81

81億27102710万9千円千円 33

33億14311431万4千円(千円(40.840.8%)%) 58

58億92439243万6千円千円 13

13億74347434万9千円(千円(23.323.3%)%) 35

35億65996599万7千円千円 07

07億30203020万7千円(千円(20.520.5%)%) 19

19億18921892万6千円千円 08

08億72777277万8千円(千円(45.545.5%)%)

18

18億42934293万7千円千円 10

10億25622562万1千円(千円(55.755.7%)%) 17

17億08200820万円万円 00000円(円(0.00.0%)%)

14

14億97619761万4千円千円 14

14億97619761万4千円(千円(100.0100.0%)%)

75

75億 354354万3千円千円 43

43億41164116万5千円(千円(57.957.9%)%)

452億1063万6千円 249億5095万2千円(55.2%)

81億2710万9千円 33億1431万4千円(40.8%) 58億9243万6千円 13億7434万9千円(23.3%) 35億6599万7千円

7億3020万7千円(20.5%) 19億1892万6千円

8億7277万8千円(45.5%) 18億4293万7千円 10億2562万1千円(55.7%) 17億 820万円

0円(0.0%) 14億9761万4千円

14億9761万4千円(100.0%) 75億 354万3千円

43億4116万5千円(57.9%)

歳 出

(凡例)  歳入・歳出…予算現額

      歳入…収入済額(収入率)       歳出…支出済額(執行率)

予 算 現 額 772億6739万8千円 支出済額(執行率)313億5908万1千円(40.6%)

民 生 費

高齢者や障害のある 方、子供の福祉

教 育 費

小・中学校やスポー ツ施設の運営

公 債 費

市の借入金の 返済

土 木 費

緑化対策や公園・ 道路の整備

衛 生 費

各種検診や環 境衛生

総 務 費

市役所の運営や 文化振興

そ の 他

産業の振興や 防災対策

(平成18年9月30日現在)

40 20

0 60 80 100 120 億円 350

330

330億 861861万4千円千円 157

157億79597959万9千円(千円(47.847.8%)%)

95

95億15601560万1千円千円 32

32億89828982万2千円(千円(34.634.6%)%)

71

71億 337337万6千円千円 26

26億61866186万5千円(千円(37.537.5%)%)

67

67億 711711万4千円千円 18

18億62066206万円(万円(27.827.8%)%)

50

50億61026102万1千円千円 14

14億75467546万8千円(千円(29.229.2%)%)

55

55億68926892万8千円千円 18

18億74177417万5千円(千円(33.733.7%)%) 103

103億 274274万4千円千円 44

44億16091609万2千円(千円(42.942.9%)%)

330億 861万4千円 157億7959万9千円(47.8%)

95億1560万1千円 32億8982万2千円(34.6%) 71億 337万6千円 26億6186万5千円(37.5%) 67億 711万4千円 18億6206万円(27.8%) 50億6102万1千円 14億7546万8千円(29.2%) 55億6892万8千円 18億7417万5千円(33.7%) 103億 274万4千円

44億1609万2千円(42.9%)

(3)

平成18年(2006年)12月1日

N E W S ∼市からのお知らせ

3

◆利用料◆

利用者が属する世帯の 階層区分

利用料(1時間当たり)

援助者1人の場合

援助者2人以上の場 合の2人目以降(1 人当たり)

生計維持者の所得が表3に定める

所得制限額を超える世帯 600円 300円 生計維持者の所得が表3に定める

所得制限額を超えない世帯 400円 200円

所得税非課税世帯 200円 100円

生活保護世帯

市民税非課税世帯 0円 0円

(表2)

◆所得制限額◆

扶養親族

の人数 所得制限額 0 人 5,320,000円

1 人 5,700,000円

2 人 6,080,000円

3 人 6,460,000円

4 人 6,840,000円

5 人 7,220,000円

※ 所得制限額は、表4の控除を差し引いた 後の金額です。

◆保護者の所得額から控除できる金額◆

社会保険料相当額(一律控除) 80,000円

老人控除対象配偶者・老人扶養

控除 60,000円

勤労学生・寡婦・寡夫・普通障害

控除 270,000円

特別寡婦控除 350,000円

特別障害者控除 400,000円

医療費・雑損・小規模企業共済掛

金 控除相当額

(表3)

◆派遣日数◆

派 遣 期 間 派遣日数

妊娠中から出産後4か月以内 10日 多

胎 児 の 場 合

妊娠中から出産後2か月以内 10日 出産後2か月の翌日から

1歳の誕生日の前日まで 15日 1歳の誕生日から

2歳の誕生日の前日まで 12日

(表1)

(表4)

  こ の た び 、 永 年 に わ た り 地 域 社 会 の 福 祉 推 進 に 貢 献 さ れ た 功 績 で 、 次 の 方 が 厚 生 労 働 大 臣 か ら 表 彰 さ れ ま し た 。   問 合 せ は 、 地 域 福 祉 推 進 課 社 会 福 祉 係 ︵ 3 3 5 ・ 4 1 6 1 ︶ へ 。

︵ 敬 称 略 ︶ ▽ 市 川 正 昭 ︵ 四 谷 2 の 41 ︶ / 民

生 委 員 ・ 児 童 委 員

  民 生 委 員 ・ 児 童 委 員 と し て 、 永 年 に わ た り 地 域 社 会 の 福 祉 推 進 に 貢 献 さ れ た 功 績 で 、 次 の 方 々 が 都 知 事 か ら 表 彰 さ れ ま し た 。   問 合 せ は 、 地 域 福 祉 推 進 課 社 会 福 祉 係 ︵ 3 3 5 ・ 4 1 6 1 ︶ へ 。

︵ 順 不 同 、 敬 称 略 ︶ ▽ 原 田 ま ち 子 ︵ 朝 日 町 2 ・ 3 丁 目 担 当 ︶ ▽ 田 代 德 子 ︵ 若 松 町 1 丁 目 東 ・ 2 丁 目 東 担 当 ︶

▽ 塩 澤 佳 津 子 ︵ 浅 間 町 3 丁 目 担 当 ︶ ▽ 間 野 篤 子 ︵ 小 柳 町 4 丁 目 担 当 ︶ ▽ 吉 田 陸 子 ︵ 清 水 が 丘 2 丁 目 東 担 当 ︶ ▽ 鵜 池 勝 子 ︵ 是 政 2 丁 目 西 担 当 ︶ ▽ 山 崎 譽 男 ︵ 新 町 1 丁 目 南 担 当 ︶ ▽ 羽 根 子 ︵ 新 町 1 丁 目 北 担 当 ︶ ▽ 早 川 治 男 ︵ 新 町 3 丁 目 西 担 当 ︶ ▽ 比 留 間 ア キ 子 ︵ 宮 町 1 丁 目 担 当 ︶ ▽ 髙 橋   登 ︵ 矢 崎 町 1 丁 目 西 ・ 2 丁 目 担 当 ︶

  ▽ 渡 辺 定 一   三 万 二 六 七 二 円 ▽ 浅 間 町 婦 人 会   十 万 円 ▽ 東 芝 府 中 事 業 所   一 万 円 ▽ 遠 藤 孝 松   二 十 万 円 ▽ 熊 澤 弥 兵 衛   十 万

円 ▽ 老 人 ク ラ ブ 東 桜 会   一 万 円 ▽ レ フ ア ナ ニ 佐 竹 フ ラ ア カ デ ミ ー   二 万 円 ▽ 府 中 市 歌 謡 連 盟   六 万 八 六 三 〇 円 ▽ 是 政 六 丁 目 自 治 会 福 祉 協 力 員 一 同   一 万 一 七 四 一 円 ▽ 寿 町 青 年 会   一 万 円 ▽ 府 中 市 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会   一 万 円 ▽ 井 藤 篤 子   一 万 円 ▽ 大 久 保 は る み   一 万 円 ▽ 弓 削 田 惠 美 子   一 万 円 ▽ 吉 野 政 男   一 万 円 ▽ 秋 上 ツ ル 子   一 万 円 ▽ 石 坂 良

12 22 ︵http://www.city.fuchu.tokyo.jp/

  青 年 の 家 跡 地 は 、 拠 点 整 備 区 域 の 中 央 に 位 置 し 、 多 摩 川 や 周 辺 の 緑 道 ・ 遊 歩 道 、 そ し て 、 市 民 健 康 セ ン タ ー と 郷 土 の 森 博 物 館 を つ な ぐ 重 要 な ポ イ ン ト と な る こ と か ら 、 水 と

緑 の ネ ッ ト ワ ー ク の 拠 点 施 設 に ふ さ わ し い サ ー ビ ス や 情 報 発 信 、 市 民 活 動 支 援 及 び ガ イ ド セ ン タ ー な ど の 機 能 を 兼 ね 備 え 、 市 内 外 か ら の 多 く の 来 訪 者 を 迎 え る た め の 施 設 と し て 整 備 し ま す 。 ○ 拠 点 整 備 区 域 を 訪 れ る 多 く の 人 に 対 し て 、 府 中 の 歴 史 や

文 化 、 ス ポ ー ツ な ど の 情 報 を 提 供 す る た め の 総 合 的 な ガ イ ド セ ン タ ー を 設 け ま す ○ 郷 土 の 森 博 物 館 や ス ポ ー ツ 施 設 と 連 携 し 、 市 民 が 主 体 的 に 府 中 の 自 然 や 歴 史 ・ 文 化 、 ス ポ ー ツ に 触 れ 合 う な ど の 市 民 活 動 を 支 援 す る 場 を 設 け ま す ○ 観 光 ボ ラ ン テ ィ ア 、 博 物 館 ボ ラ ン テ ィ ア 、 ス ポ ー ツ 指 導 者 な ど と 協 働 し た 案 内 や 調 査 研 究 、 郷 土 学 習 な ど を 行 う 場 を 設 け ま す ○ 府 中 産 の 農 作 物 や 特 産 品 の 販 売 コ ー ナ ー を 設 け ま す ○ ゆ っ く り く つ ろ い で 過 ご せ る 府 中 産 の 食 材 に こ だ わ っ た レ ス ト ラ ン を 設 け ま す   市 民 の 意 見 や 施 設 の 管 理 運 営 を 踏 ま え て 、 全 市 的 な 調 整 を 行 い な が ら 再 検 討 し 、 整 備 を 推 進 し ま す 。

  お 寄 せ い た だ い た 意 見 ・ 提

案 を 踏 ま え て 再 検 討 し 、 青 年 の 家 跡 地 利 用 計 画 を 策 定 し ま す 。 ▽ 提 出 方 法   12 月 22 日 ︵ 金 ︶ ま で ︵ 当 日 消 印 有 効 ︶ に 、 意 見 ・ 提 案 を 記 入 し て 、 水 と 緑 事 業 本 部 公 園 緑 地 課 ︵ 〒 183 0056 寿 町 1 の 5 ︶ へ / 電 話 、 ま た は F A X ︵ 3 6 6 ・ 7 7 5 2 ︶ 、 電 子 メ ー ル ︵kouen01@city.fuchu.

tokyo.jp

︶ 可 ▽

關   裕 充 ︵ 南 町 4 丁 目 北 担 当 ︶ ▽ 玉 田 大 助 ︵ 片 町 1 丁 目 担 当 ︶ ▽ 遠 藤 洋 子 ︵ 宮 西 町 3 丁 目 担 当 ︶ ▽ 井 上 摩 利 子 ︵ 美 好 町 1 丁 目 南 担 当 ︶ ▽ 前 田 典 子 ︵ 西 府 町 3 丁 目 担 当 ︶ ▽ 岡 田 テ イ 子 ︵ 美 好 町 3 丁 目 西 担 当 ︶ ▽ 矢 ケ 崎 綾 子 ︵ 住 吉 町 2 丁 目 北 担 当 ︶ ▽ 川 出 美 子 ︵ 四 谷 3 丁 目 南 担 当 ︶ ▽ 岡 田 昇 一 ︵ 四 谷 5 丁 目 6 丁 目 担 当 ︶

  市 で は 、 建 物 確 認 申 請 な ど で 必 要 に 応 じ て 発 行 し て い た 用 途 地 域 、 都 市 計 画 道 路 の 区 域 に 係 る 証 明 に つ い て 、 1 月 1 日 ︵ 祝 ︶ か ら 都 市 計 画 決 定 図 な ど の 複 写 ︵ 有 料 ︶ で 対 応 し ま す 。

一   一 万 円 ▽ 府 中 市 歯 科 医 師 会   一 万 円 ▽ 石 川 國 雄   一 万 円 ▽ 多 摩 同 胞 会   一 万 円 ▽ 高 安 寺 ・ 高 安 寺 保 育 園   一 万 円 ▽ 府 中 市 民 友 会   一 万 七 七 〇 円 ▽ く る る   一 二 万 八 三 四 円 ▽ 矢 崎 歯 科 医 院 と 患 者 さ ん 一 同   一 万 三 六 八 五 円 ▽ 建 設 ユ ニ オ ン 多 摩 中 央 支 部 府 中 部 会   一 万 一 四 〇 円 ▽ 府 中 市 ゴ ル フ 連 盟   二 万 四 千 円

  妊 娠 中 、 ま た は 出 産 後 の 体 調 不 良 な ど で 家 事 や 育 児 が 思 う よ う に で き な い 方 を 支 援 す る た め に 、 援 助 者 を 派 遣 す る 産 後 家 庭 サ ポ ー ト 事 業 を 行 っ て い ま す 。 ▽ 対 象 ○ 体 調 不 良 な ど に よ り 家 事 、 ま た は 育 児 を 行 う こ と が 困 難 な 妊 産 婦 が い て 、 昼 間 に 介 助 す る 方 が い な い 家 庭 ○ 2 歳 未 満 の 多 胎 児 を 育 児 中 で 、 そ の 方 以 外 に 昼 間 に 家 事 、 ま た は 育 児 を 行 う 方 が い な い 家 庭 ▽ 利 用 日 数   左 の 表 1 の と お

り ▽ 利 用 時 間   午 前 8 時 ∼ 午 後 6 時 ま で の 1 回 1 時 間 以 上 で 、 1 日 に つ き 4 時 間 ま で 利 用 可 / た だ し 、 利 用 回 数 は 1 日 2 回 ま で ▽ 内 容 ○ 食 事 の 準 備 ・ 片 付 け 、 買 い

物 、 掃 除 な ど の 家 事 ○ 授 乳 、 お む つ 交 換 、 も く 浴 介 助 な ど の 育 児 ○ 健 康 診 断 、 予 防 接 種 を 受 け る 際 の 随 行 な ど ○ 乳 幼 児 の 兄 、 ま た は 姉 の 世 話 ○ 必 要 な 助 言 ・ 相 談 ▽ 利 用 料   左 上 の 表 2 の と お り ▽ 事 業 委 託 先

○ A C T 府 中 た す け あ い ワ ー カ ー ズ ぽ ♥ ぽ ︵ 宮 町 2 の 17 / 3 6 3 ・ 1 8 1 6 ︶ ○ パ ー ソ ナ ル ケ ア サ ー ビ ス み も ざ ︵ 府 中 町 1 の 25 / 3 3 4 ・ 2 0 4 2 ︶ ▽ 申 込 み 市 役 所 6 階 子 育 て 支 援 課 、 ま た は 各 事 業 委 託 先 へ ▽ 問 合 せ 子 育 て 支 援 課 推 進 係 ︵ 3 3 5 ・ 4 1 9 2 ︶  

問 合 せ は 、 計 画 課 土 地 利 用 担 当 ︵ 3 3 5 ・ 4 4 1 2 ︶ へ 。

(4)

平成18年(2006年)12月1日

I N F O R M A T I O N ∼講座・催しなどの情報

4

贈らない 求めない 受け取らない

政治家の寄付など

 政治家(候補者、候補者となろうとす る方、現に公職にある方)が選挙区内の 方に寄付をすることは禁止されていま す。また、有権者が政治家に寄付を求め ることも禁止されています。

 ルールを守ってクリーンな選挙を実 現しましょう。

 問合せは、選挙管理委員会事務局選 挙係(335・4486)へ。

■禁止されているもの

○年賀状、寒中・暑中見舞いなどの時候 のあいさつ状を出すこと(答礼のため の自筆によるものを除く)

○お中元やお歳暮を出すこと ○お祭りへの寄付や差し入れ

○葬儀の花輪、供花や開店祝の花輪な どの贈呈

■禁止とならないもの ○政治団体や親族への寄付

○政治家本人が自ら出席する結婚披露 宴での祝儀、葬儀や通夜での香典 ※これらの場合であっても、選挙のため に行われた場合や、通常一般の社交の程 度を超えている場合は罰せられます。

乳がん検診

▽日程 2月5日(月)から7日(水)・ 13日(火)から16日(金)・19日(月)から 23日(金)・26日(月)から28日(水) ▽会場 保 健セン

ター分館、または都多摩が

ん検診セン

ター(武蔵台2の9)

▽対象 昭和41年以前生まれの女性市 民

※次の方は受診できません。

○平成17・18年度に市の乳がん検診を 受けた方

○授乳中、または卒乳後半年未満の方 ○乳房疾患で治療中、または経過観察 中の方

○妊娠中、またはその可能性がある方 ○10分程度まっすぐ立てない方 ○心臓にペースメーカーを装着してい

る方

○乳房内に人工物が入っている方 ※過去に乳房の手術をした方は、個 別で受診することをお勧めします。 ▽定員 500人(抽せん)

▽費用 2000円

※生活保護世帯で検診を希望する方 は、検診時に無料受診券(市役所6階生 活援護課に用意)を持参してください。 ▽内容 マンモグラフィ(1方向、ま たは2方向)、視触診ほか

▽申込み 12月7日(木)まで(当日 消印有効)に、往復はがき(1人1枚) に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、 電話番号、返信用あて名を記入して、 保健セン

ター分館「乳がん検診」係(〒183−

0055府中町1の30)へ/検診日時は 後日通知

▽問合せ 保健セン

ター分館成人保健係

(368・6511)

胃がん検診

▽日程 2月5日(月)・7日(水)か ら9日(金)・13日(火)・15日(木)の午 前中

▽会場 都多摩がん検診セン

ター(武蔵台

2の9)

▽対象 昭和51年以前生まれの市民 ※次の方は受診できません。 ○平成18年度に市の胃がん検診を受 けた方

○食道、胃、十二指腸などの手術を受 けた方、または現在、病気治療中、経 過観察中の方

○妊娠中、またはその可能性がある 方

○過去1年以内に手術をした方、また は心臓病や脳血管疾患を発病した方 ○重度の病気で治療中の方 ○腸閉塞を起こしたことがある方 ○過去にバリウムを飲んでアレル ギー過敏症状があった方

○自力で立ち続けること、または撮 影台の手すりを自分でつかむことが 困難な方

○職場などで受診の機会がある方 〇技師の指示に従ってスムーズに動 くことが困難な方

▽定員 250人(抽せん)

▽費用 無料

▽内容 バリウムによる胃のX線間 接撮影

▽申込み 12月7日(木)まで(当日 消印有効)に、往復はがき(1人1枚) に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、 性別、電話番号、返信用あて名を記入 して、保健セン

ター分館「胃がん検診」係

(〒183−0055府中町1の30)へ/検 診日時は後日通知

▽問合せ 保健セン

ター分館成人保健係

(368・6511)

大腸がん検診

▽検体持参日時 1月9日(火)・12 日(金)・15日(月)午前8時半∼午後 3時

▽会場 保健セン ター

▽対象 昭和31年以前生まれの市民 ※次の方は受診できません。 ○平成18年度に市の大腸がん検診を 受けた方

○腸の病気で治療中、または経過観 察中の方

▽定員 750人(抽せん) ▽費用 無料

▽内容 便潜血反応検査2日法 ▽申込み 12月7日(木)まで(当日 消印有効)に、はがき(1人1枚)に住 所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話 番号を記入して、保健セン

ター分館「大腸が

ん検診」係(〒183−0055府中町1の 30)へ/検体持参日は後日通知/検 体は代理の方の持参可

▽問合せ 保健セン

ター分館成人保健係

(368・6511)

市の施設

休館日カレンダー配布中

 国民の祝日に関する法律の一部改 正により、教育センター、生涯学習セ ンター、郷土の森博物館、総合体育館 (交通遊園を含む)、各地域体育館の 休館日の一部が変わるため、平成19 年の休館日がわかるカレンダーを各 施設で配布しています。

 なお、各施設の休館日は、市のホー ム ペ ー ジ(http://www.city.fuchu. tokyo.jp/)でもご覧になれます。

 問合せは、教育センター(364・4 108)、生涯学習センター(336・5 708)、郷土の森博物館(368・79 21)、総合体育館(363・8111)、 各地域体育館については体育課施設係 (335・4488)へ。

NPO法人設立ガイダンス・

相談

■NPO法人設立ガイダンス ▽日程 12月5日(火)

▽内容 「NPO法人とは」「申請上の 注意点」ほか

■NPO法人設立相談

▽日程 12月12日 (火)・21日(木) ▽内容 NPO法人設立申請手続きな どの相談

◇   ◇   ◇ ▽時間 午後2時∼4時

▽会場 府中NPO・ボランティア活 動セン

ター(府中グリーンプラザ内)

▽対象 市民、市内在勤・在学の方 ▽費用 無料

▽申込み 前日までに、電話で府中N PO・ボランティア活動セン

ターへ

▽問合せ 府中NPO・ボランティア 活動セン

ター(335・5793)

歳末たすけあい募金に

ご協力をお願いします

 今年も、福祉協力員・自治会などの協 力で、歳末たすけあい運動を行います。  歳末たすけあい募金は、社会福祉協 議会が行う地域福祉事業や市民の皆さ んによる様々な地域福祉活動を支援す るための資金に活用しています。皆さ んの温かいご寄付をお願いします。  問合せは、社会福祉協議会(364・ 5382)へ。

おむつ代医療費控除確認書

を発行

▽対象 要介護認定申請時に提出され た主治医意見書で、寝たきり状態にあ り尿失禁の発生の可能性があることを 確認できる方で、おむつ費用の医療費 控除を受けることが2年目以降の方 ▽申込み 市役所1階高齢者支援課へ ▽問合せ 高齢者支援課介護認定担当 (335・4309)

▽利用・食事料金 右の表のとおり ▽宿泊日数 連続6泊まで

▽申込み 市民・佐久穂町民は利用日の3か月前(市 民・佐久穂町民以外の方は1か月前)の月の1日から 前日までに、市役所1階総合窓口課、各文化セン

ター、府中

グリーンプラザへ

※八千穂高原スキー場を利用される方には、リフト の割引券を配布(なくなり次第終了)します。

※車でお越しの方は、 冬用のタイヤ、チェー ンの準備が必要です。 ※国道299号線麦草峠 は冬季通行止めです。 ▽問合せ 住宅勤労 課 勤 労 福 祉 係(3 3 5・4125)

◆食事料金◆

コース 金 額

A コース 2,100円 B コース 3,150円 C コース 4,200円 お子様コース 1,365円

※各コースとも夕・朝2食分の金額です。 ※特別料理もあります。

■シーズン券の市民割引販売

▽有効期間 12月16日(土)から4月1 日(日)

▽費用 大人20000円、高校生・シニア (60歳以上)15000円、中学生以下7000

▽申込み 顔写真(縦3セン

チ ×横2.5センチ )、市

民、市内在勤・在学であることを証明す るもの(運転免許証、学生証など)を持っ て、直接八千穂高原スキー場管理棟へ ■ジュニア対象の初心者予約レッスン ▽期間 12月23日から3月25日の月・ 金・土・日曜日

▽対象 4∼9歳の方

▽費用 1日6000円、半日3500円 ▽申込み 八千穂高原スキー場ジュニ アランドクラブハウス(0267・8 8・3955)へ

◇   ◇   ◇

▽問合せ 市民活動支援課都市交流担 当(335・4131)、または八千穂高 原スキー場総合案内(0267・88・ 3866)

12月16日(土)

八千穂高原スキー場オープン

「 や ち ほ 」

「 や ち ほ 」

市民保養所

姉妹都市佐久穂町で冬の大自然を満喫しませんか

姉妹都市佐久穂町で冬の大自然を満喫しませんか

姉妹都市佐久穂町で冬の大自然を満喫しませんか

◆利用料金◆

宿泊料(1人1泊) 休憩料

大人(中学生以上)

200円 1室を3人以上で利用 3,000円

1室を2人で利用 4,550円 1室を1人で利用 5,500円

子供(小学生以下) 1,500円 100円

大人(中学生以上)

300円 1室を3人以上で利用 5,500円

1室を2人で利用 6,850円 1室を1人で利用 8,250円

子供(小学生以下) 2,750円 150円

大人(中学生以上)

600円 1室を3人以上で利用 11,000円

1室を2人で利用 12,000円 1室を1人で利用 13,000円

子供(小学生以下) 5,500円 300円

※利用料金は、申込み時にお支払いください。

(5)

5

I N F O R M A T I O N ∼講座・催しなどの情報

平成18年(2006年)12月1日

府中「多摩・島しょ子ども

体験塾」実行委員を募集

 市では、青少年の健全育成を目的と して、様々な感動体験事業を企画・運営 し提供する、府中「多摩・島しょ子ども 体験塾」の実行委員を募集します。 ▽対象 18歳以上で市民、市内在勤・在 学の方

▽申込み 1月 10 日(水)まで(必着) に、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番 号を記入して、〒183−8703子ども家庭 部児童青少年課へ/FAX(365・9 983)、電子メール(jidou02@city.fuc hu.tokyo.jp)、または持参可

▽問合せ 児童青少年課青少年係(3 35・4427)

府中NPO・ボランティア

まつり出展者募集

 市内のNPO・ボランティア団体や 事業者などの社会貢献活動を紹介する 「府中NPO・ボランティアまつり」に、

出展を希望する事業者を募集します。 ▽日時 3月3日(土)午前10時∼午後 4時

▽会場 府中駅北口広場、府中グリー ンプラザ

▽対象 市内に事業所がある方 ▽申込み 12月15日(金)までに、市役 所4階市民活動支援課へ

▽問合せ 市民活動支援課支援係(3 35・4035)

イルミネーション

コンテスト作品募集

▽対象 市内の住宅、店舗、工場、商 店街などに飾られ、外から自由に見 て楽しめるイルミネーション

※自薦・他薦は問いません。ただし、 他薦は装飾者の承諾が必要です。 ▽申込み 12月18日(月)まで(必着) に、決められた用紙(市役所4階経済 観光課、むさし府中商工会議所に用 意)に作品の写真(データ可)を添付 し、むさし府中商工会議所「イルミ ネーションコンテスト」係(〒183− 0006緑町3の5の2)へ

※むさし府中商工会議所のホーム ペ ー ジ(http://www.tama5cci.or.jp) での申込みもできます。

▽投票 12月19日(火)から、むさし府 中商工会議所のホームページで受付 ▽表彰 入賞者に賞状、記念品を贈 呈

※入賞作品の推薦者、投票者10人(抽 せん)にも記念品を贈呈します。 ▽問合せ 経済観光課商工係(33 5・4142)、またはむさし府中商 工会議所(362・6421)

ごみ減量対策・リサイクル推進

ポスターコンクール作品展示会

▽日時 12月7日(木)から13日(水) 午前8時半∼午後5時(9日は正午 まで、10日を除く)

▽会場 市役所1階市民談話室

▽内容 ごみ減量・リサイクルを テーマに、市内の小・中学生が作成し たポスターの展示

▽問合せ ごみ減量推進課リサイク ル係(335・4437)

観光ガイドツアー「初冬の

府中崖線ぶらり散策」

 東京の名湧水57選に選ばれた「西 府湧水」を訪ねて、初冬の府中崖線の 緑道を観光案内人ボランティアが徒 歩で案内します。

▽日時 12月13日(水)午前9時∼午 後零時半/荒天中止

▽集合場所 分倍河原駅南口ロータ リー

▽定員 先着30人

▽費用 200円(保険代、資料代) ▽行程 本宿一里塚∼府中崖線(西 府湧水)∼西府駅(仮称)建設予定地 ∼旧甲州街道∼片町文化セン

ター

▽申込み 電話で府中観光協会事務 局へ

▽問合せ 府中観光協会事務局(3 35・4095=経済観光課内)、ま たは観光情報セン

ター(302・2000)

府中ジュニアウィンド

オーケストラ定期演奏会

▽日時 12月17日(日)午後2時 ▽会場 府中の森芸術劇場 ▽入場 自由(無料)

▽曲目 「パスファインダー・マー チ」「モーンダーレンの風景」「赤鼻の トナカイ」ほか

▽問合せ 生涯学習課学習事業係 (336・5708)

図書館のおはなし会

■冬のおたのしみおはなし会 ▽日時 12月21日(木)午後3時半∼ 4時半

▽会場 中央図書館 ▽対象 3歳∼小学生

▽内容 絵本や昔話の読み聞かせ ■おはなし会

▽会場・日時

○中央図書館「おはなしの森」 12月 7日・14日(木)午後3時半(3歳以 上)・4時(小学生)

○生涯学習セン

ター図書館 12月6日(水)

午後3時半∼4時

○片町図書館 12月13日(水)午後3 時半∼4時

○住吉図書館 12月20日(水)午後3 時半∼4時

▽対象 3歳∼小学生

▽内容 絵本や昔話の読み聞かせ ■ちいさい子のためのおはなし会 ▽会場・日程

○生涯学習セン

ター図書館 12月6日(水)

○片町図書館 12月13日(水) ○住吉図書館 12月20日(水) ○中央図書館 12月21日(木) ▽時間 午前10時半∼11時 ▽対象 1・2歳児と保護者

▽内容 絵本の読み聞かせとわらべう た

◇   ◇   ◇ ▽入場 自由(無料)

▽問合せ 中央図書館(362・864 7)、生涯学習セン

ター図書館(336・570

2)、片町図書館(368・7117)、住 吉図書館(360・5775)

府中の森市民聖苑

1月・2月の業務

 府中の森市民聖苑の利用待ち日数が 特に多い1月・2月は、次のとおり第4 式場(仮設)をご利用になれます。また、 すべての式場で友引の日の業務を行い ます。

 問合せは、府中の森市民聖苑(36 7・7788)へ。

■第4式場(仮設)概要

▽設置期間 1月4日(木)から2月15 日(木)

▽使用料 通夜、または告別式1回に つき各15000円

▽設備 式場(いす約50席)、遺族控室 兼会葬者控室

※通夜終了後、ご遺体をお守り(付き添 い)するための部屋はありませんので、 ご了承ください。

■友引の日の業務日程

 1月4日(木)・10日(水)・16日(火)・ 21日(日)、2月2日(金)・14日(水)

水道についての問合せ先が

変わりました

 これまで、都水道局府中サービスス テーションで受け付けていた水道の使 用開始・中止、料金の支払いなどについ ての問合せは、今後、都水道局多摩お客 さまセンターで受け付けます。 ▽電話番号

○引越し・契約内容の変更(0570・ 091100)

○料金・漏水修繕ほか(0570・09 1101)

▽受付時間 日曜日、祝日を除く午前 8時半∼午後8時/ただし、漏水事故 など緊急の用件は、毎日24時間受付 ▽問合せ 水道課庶務係(335・44 22)、または都水道局業務指導課(0 42・548・5371)

福祉有償運送業務の相談・

申請受付を行っています

 道路運送法の改正により、10月から 福祉有償運送を行う場合、国の登録が 必要となっています。申請が必要とな るのは、営利を目的としない法人が有 償で運送業務を行う場合です。  市では福祉有償運送を行う団体に対 し、申請の相談や受付業務を実施して います。

▽相談・申請受付時間 午前8時半∼ 午後5時(土・日曜日、祝日を除く) ※事前に電話での予約が必要です。 ▽場所 市役所1階障害者福祉課 ▽問合せ 障害者福祉課生活係(33 5・4545)

■作品展

▽日時 12月8日(金)から11日(月) 午前10時∼午後5時(11日は午後3 時まで)

▽会場 府中グリーンプラザ ▽入場 自由(無料)

▽内容 障害のある方、市立小・中学 校の心障学級児童・生徒などの絵画、 陶芸などの作品展示

■映画会「機関車先生」(字幕付き)

 12月3日(日)から9日(土)は「障害者週間」、12月9日(土)は「障害者 の日」です。

 市では、12月9日(土)の「障害者の日」を中心に、WaiWaiまつり を開催します。この機会に、障害のある方を取り巻く問題について考えて みませんか。

 問合せは、障害者福祉課生活係(335・4545/FAX368・61 26)へ。

▽日時 12月9日(土)午前10時55 分∼午後1時・3時40分∼5時45 分

▽会場 府中グリーンプラザ ▽定員 各回先着480人 ▽費用 無料

▽内容 障害のある教師と生徒た ちとの心の交流

▽出演 坂口憲二ほか ▽申込み 当日直接会場へ

まつり

まつり

Wa

大 き な 輪 に な れ 障 害 者 の 日

i Wai

まつり

まつり

まつり

まつり

まつり

Wa

i Wai

Wa

i Wai

参照

関連したドキュメント

■実 施 日:平成 26 年8月8日~9月 18

日本への輸入 作成日から 12 か月 作成日から 12 か月 英国への輸出 作成日から2年 作成日から 12 か月.

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会

    その後,同計画書並びに原子力安全・保安院からの指示文書「原子力発電 所再循環配管に係る点検・検査結果の調査について」 (平成 14・09・20

日本への輸入 作成日から 12 か月 作成日から 12 か月 英国への輸出 作成日から2年 作成日から 12 か月.

 売掛債権等の貸倒れによ る損失に備えるため,一般 債権については貸倒実績率 により,貸倒懸念債権等特

損失に備えるため,一般債権 については貸倒実績率によ り,貸倒懸念債権等特定の債 権については個別に回収可能

(申込締切)②助成部門 2017 年9月 30 日(土) ②学生インターン部門 2017 年7月 31