• 検索結果がありません。

府中市次世代育成支援行動計画評価指標の状況と評価等

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "府中市次世代育成支援行動計画評価指標の状況と評価等"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

資料2

(2)

評価指標

全体

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

出生数

2,313人 2,366人 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成21年度実績 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 目標

合計特殊出生率

1.32 1.31 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

世帯あたりの子ども数

1.58人 増加

平成22年度の状況

備考

合計特殊出生率の増加

計画策定時の状況と比べ、53人、2.3%の増加となっています。

人口動態統計

人口動態統計

出生数の増加

計画策定時の状況と比べ、0.01減少しています。

毎年翌年度10月末に出されるため、1年度遅れで掲載します。

世帯あたりの子ども数の増加

国勢調査

(3)

目標1 子育て不安の解消

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

64.3% 増加

小学生

60.6% 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

66.6% 減少

小学生

61.9% 減少

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

91.2% 増加

小学生

92.4% 増加

平成22年度の状況

市民意向調査

子育てを楽しいと感じる保護者の割合

子育てに自信がもてなくなる保護者の割合

市民意向調査

(4)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

50.0% 増加

小学生

40.1% 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)59.2% 64.6% 孤立化した育児

家庭の減少

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

1,008件(H18) 830件 増加

平成22年度の状況

備考

育児相談件数

子育て支援課

父親の子育てのかかわり方が協力的であると答えた母親の割合

市民意向調査

子育てに不安を感じている保護者の割合(子ども家庭支援センターで受け

た相談のうち、育児不安に関する相談の割合)

子育て支援課

子育て家庭の地域からの孤立や児童虐待の未然防止を図るため、育児不安や養育に問題を抱える家庭に、育児支援家庭訪問員を派遣して定期 的な支援を行うなど、不安や負担の軽減に努めました。

子ども家庭支援センターで受けた相談のうち、児童虐待とその他の相談を除いた件数の割合を育児不安の相談としました。

(5)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)12件 24件 減少

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

65% 90% 100%

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

3~4か月健康診査

97.0% 97.9% 100%

1歳6か月健康診査

96.1% 94.1% 100%

3歳児健康診査

93.0% 92.5% 100%

平成22年度の状況

子育て支援課と連携して、出生連絡票による把握率を向上することで訪問率の向上につながりました。

虐待の重篤化を防止するため、児童相談所や関係機関と連携を図りながら一時保護などの対応を実施しました。

児童虐待による保護件数

子育て支援課

新生児の訪問率

健康推進課

健康診査を受診した割合

健康推進課

3~4か月健康診査については、生後4か月の乳児が対象のため、健診日の天候等が受診率につながりやすい状況です。 3歳児健康診査については、保育園、幼稚園に通っている3歳児の未受診などが見られました。

(6)

目標2 地域における子育て支援

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

18.1% 増加

小学生

20.7% 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)6会場 6会場 11会場

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H21)6施設 8施設 8施設

平成22年度の状況

備考

子育てひろば「ポップコーン」実施会場数

保育課

子育てについて気軽に相談できる近所の人がいる保護者の割合

市民意向調査

親子の交流と仲間づくりを支援するためポップコーン、すきっぷ、ほののぼなどの事業を全会場で実施し、多くの参加者がありました。 また、保育士が保護者からの相談に応じ助言等を行いました。

子育てひろば事業実施施設数

子育て支援課

(7)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

16か所/月1回(H18) 15か所/週1回1か所/月3回 16か所/月2回以上

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)35.4% 42.8% 50.0%以上

平成22年度の状況

備考

目標3 保育サービスの充実

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

42.8% 増加

平成22年度の状況

市民意識調査(政策課)

計画策定時の状況と比べ、7.4ポイント増加しています。

保育所地域交流事業実施施設数

保育課

希望した時期に保育サービスを利用できた人の割合

市民意向調査

各市立保育所で地域の親子のふれあう場を提供するとともに、保育士等が保護者の相談に応じました。

(8)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H21)301人 227人 0人

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

1,107人(H18) 1,385人 1,300人

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)10施設 13施設 15施設

平成22年度の状況

備考

ファミリー・サポート・センター事業会員数

子育て支援課

広報を工夫した結果、提供会員・依頼会員ともに増加しました。

保育所の新設等により定員増をしていますが、申込者も増加していることから依然として待機児童が多い状況です。

4月1日現在

認可保育所待機児童数

保育課

一時預かり事業を実施する施設数

子育て支援課

私立保育所12か所、市立保育所1か所の計13の認可保育所で一時預かり事業を実施しましたほか、指標には含まれておりませんが、認証保育所 5か所、保育室1か所及び子ども家庭支援センター「たっち」においても一時預かり事業を実施しており、認可保育所以外も含めた一時預かり事業を 実施している施設は、合計で20施設となっております。

(9)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

3,589人(H21) 3,911人 4,343人

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

全施設 全37施設 全施設

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

30.4% 減少

小学生

26.0% 減少

平成22年度の状況

4月1日現在

保育課

認可保育所入所定員数

午後7時以上の延長保育を実施する施設数

保育課

全施設で午後7時以上の延長保育を実施しています。

保育所の新設等により定員増をしていますが、申込者も増加していることから依然として待機児童が多い状況です。

出産前に離職した人で、「保育サービスが整っていたら就労を継続してい

(10)

目標4 母と子どもの健康支援

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

BCG

(H18)98.2% 98.1% 100%

ポリオ

(H18)92.9% 94.4% 100%

MR

(H18)93.9% 96.4% 100%

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

3~4か月健康診査

97.0% 97.9% 100%

1歳6か月健康診査

96.1% 94.1% 100%

3歳児健康診査

93.0% 92.5% 100%

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

小学生

96.8% 増加

平成22年度の状況

備考

市民意向調査

健康診査を受診した割合(再掲)

健康推進課

3~4か月健康診査については、生後4か月の乳児が対象のため、健診日の天候等が受診率につながりやすい状況です。 3歳児健康診査については、保育園、幼稚園に通っている3歳児の未受診などが見られました。

全体として、3月11日の震災以降の計画停電等の影響もあり、健診受診者に減少が見られました。 BCGは横ばい、ポリオ、MR(麻しん、風しん)の予防接種の接種率は向上しています。

定期予防接種の接種割合

健康推進課

(11)

目標5 ひとり親家庭への支援

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

ひとり親世帯

43.6% 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

2,534件(H18) 2,415件 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)年9人 年3人 増加

平成22年度の状況

母子家庭の自立促進を図るため、就業を目的とした講座を受講し、終了時に受講料の一部を支給する事業で、介護事務、医療事務講座等が受講されました。

子育てを楽しいと感じる親の割合

市民意向調査

母子自立支援相談件数

子育て支援課

就職や資格取得のための相談など、母子家庭の自立につなげられるように相談環境の整備に努めました。

(12)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)年4人 年11人 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

ひとり親世帯

78.2% 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

46.3% 47.3% 増加

平成22年度の状況

備考

母子家庭高等技能訓練促進費支給者数

子育て支援課

母子家庭の経済的自立につながる看護師、美容師などの国家資格の取得のため、養成機関の修業期間に訓練促進費を支給しました。

子育てについて気軽に相談できる人がいるひとり親の保護者の割合

市民意向調査

児童扶養手当の一部支給の割合

子育て支援課

(13)

目標6 障害のある子どもと家庭への支援

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

3~4か月健康診査

97.0% 97.9% 100%

1歳6か月健康診査

96.1% 94.1% 100%

3歳児健康診査

93.0% 92.5% 100%

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

76.4% 89.1% 増加

平成22年度の状況

備考

目標7 次代を担う人の育成と教育の充実

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)33人 39人 510人

平成22年度の状況

健康診査を受診した割合(再掲)

健康推進課

3~4か月健康診査については、生後4か月の乳児が対象のため、健診日の天候等が受診率につながりやすい状況です。 3歳児健康診査については、保育園、幼稚園に通っている3歳児の未受診などが見られました。

全体として、3月11日の震災以降の計画停電等の影響もあり、健診受診者に減少が見られました。

要支援の疑いがある乳幼児を関係機関へつなげていけた割合

健康推進課

健診未受診児等、関係機関(保育課、子育て支援課、子ども家庭支援センター、医療機関など)と連携して状況把握し、支援につないでいます。

特別な支援を必要とする児童・生徒の指導に関する研修を受けた教員の

指導室

(14)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)356回 358回 396回

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

23.4% 減少

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

小学校3年生以上

(H18)15時間 3・4学年 15時間5・6学年 25時間 35時間

平成22年度の状況

備考

青少年対策地区委員会の活動回数

児童青少年課

東日本大震災の影響で、委員会開催が4回、イベントが2つ中止となったほか、2月恒例のたこ上げ大会は降雪のため中止となりました。

子どもが学校でいじめを受けたことがある割合

市民意向調査

ALTを活用した小学校での英語教育の1クラス当たり年間実施時間数

指導室

(15)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)65.8% 59.5% 90%以上

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)35.2% 50%以上

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

中学生

88.7% 増加

高校生世代

81.4% 増加

平成22年度の状況

ITを活用できる教員の割合

指導室

計画策定時の現状と目標では、文部科学省が実施する“学校における教育の情報化の実態等に関する調査”の“コンピューターで指導できる教員 数”から指標を設定しましたが、翌年からその項目が削除されたため、類似した東京都の調査から数字を引用しています。

家庭での食事や生活を通じて、自分の子どもが健康的な食習慣を身に付

けていくことが出来ると思う保護者の割合

指導室

朝食を毎日食べる割合

市民意向調査

(16)

目標8 ワーク・ライフ・バランスの推進

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

17.8ポイント 減少

小学生

22.3ポイント 減少

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

50.0% 増加

小学生

40.1% 増加

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

(H18)49.4% 50.6% 75%以上

平成22年度の状況

備考

計画策定時の状況と比べ、1.2ポイント増加しています。

仕事時間とプライベート等生活時間の現実と希望の差

(仕事時間の優先度と現実と希望の差)

性別による役割分担意識にとらわれない人の割合

市民活動支援課

(17)

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

就学前児童

33.8% 減少

小学生

31.8% 減少

平成22年度の状況

備考

目標9 安全・安心のまちづくりの推進

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

33人 15人 減少

平成22年度の状況

備考

評価指標

現状 平成22年度実績 平成23年度実績 平成24年度実績 平成25年度実績 平成26年度実績 目標

実績

193人 135人 減少

平成22年度の状況

5歳以下の交通人身事故発生件数

地域安全対策課

出産前後に離職した人で、「職場において育児休業制度など仕事と家庭

の両立支援制度が整い、働きやすい環境が整っていれば継続して就労し

ていた」と回答する人の割合

市民意向調査

子どもの交通事故死傷者数

地域安全対策課

参照

関連したドキュメント

熱媒油膨張タンク、熱媒油貯タンク及び排ガス熱交換器本体はそれぞれ規定で定 められた耐圧試験が必要で、写真

(単位:千円) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 1,772 決算 2,509 2,286 1,891 1,755 事業費 予算 2,722 2,350 2,000. 1,772 決算

連結会計 △ 6,345 △  2,963 △ 1,310 7,930 724 普 通会計 △ 6,700 △  2,131 △ 3,526 6,334 △ 970. 基礎的財政収支

2014 The Congress of the International Society of Ethnobiology. Ethnobiological Study about Gleaning Activity of Wedge Sea Hare (Dolabella auricularia) in Mactan Island of the

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

Stephen Thomas, on behalf of the participants, expressed thanks to the organizers of the training course (i.e. Tokyo MOU, India Ocean MOU, Kenya Maritime Authority and IMO) and to

Japan, Hong Kong, China and Australia, I would like to thank the South African Maritime Safety Authority for the opportunity to be involved with the delivery of the