• 検索結果がありません。

平成16年度長野市一般・特別会計: 決算審査・基金の運用状況審査 長野市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成16年度長野市一般・特別会計: 決算審査・基金の運用状況審査 長野市ホームページ"

Copied!
124
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平 成 1 6 年 度

長野市一般会計・特別会計決算

及び基金の運用状況審査意見書

長 野 市 監 査 委 員

(2)

17監査第 48 号 平成 17 年9月7日

長 野 市 長

鷲 澤 正 一 様

長野市監査委員

小 林 昭 人

高 波 謙 二

伊 藤 治 通

田 中 健

平成 16 年度長野市一般会計・特別会計決算

及 び 基 金 の 運 用 状 況 の 審 査 意 見 に つ い て

地方自治法第 233 条第2項及び同法第 241 条第5項の規定により審査に付された平成 16 年度

長野市一般会計・特別会計決算及びその附属書類並びに基金の運用状況を審査したので、次のと

おり意見を提出します。

(3)

目 次

平成 16 年度長野市一般会計・特別会計決算審査意見

第1 審査の対象 . . . 1 第2 審査の期間 . . . 1 第3 審査の方法 . . . 1 第4 審査の結果 . . . 2 総 括 . . . 3 1 はじめに . . . 3 2 決算の概況 . . . 3 3 決算収支の状況 . . . 5 4 財 政 状 況 . . . 6 5 む す び . . . 8

一 般 会 計 . . . 11

1 歳 入 . . . 11

2 歳 出 . . . 28

特 別 会 計 . . . 41

1 国民健康保険特別会計 . . . 43

2 交通災害等共済事業特別会計 . . . 48

3 住宅新築資金等貸付事業特別会計 . . . 50

4 老人保健医療特別会計 . . . 52

5 農業集落排水事業特別会計 . . . 54

6 駐車場事業特別会計 . . . 56

7 飯綱高原スキー場事業特別会計 . . . 58

8 母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計 . . . 60

9 公共用地取得事業特別会計 . . . 62

10 介護保険特別会計 . . . 63

(4)

11 診療所特別会計 . . . 68

12 授産施設特別会計 . . . 70

13 簡易水道事業特別会計 . . . 72

14 戸隠下水道事業特別会計 . . . 74

15 鬼無里下水道事業特別会計 . . . 76

16 鬼無里大岡観光施設事業特別会計 . . . 78

17 大岡特産センター事業特別会計 . . . 80

18 公共料金等集合支払特別会計 . . . 82

財産に関する調書 . . . 83

平成 16 年度基金の運用状況審査意見 第1 審査の対象 . . . 85

第2 審査の期間 . . . 85

第3 審査の方法 . . . 85

第4 審査の結果 . . . 85

1 長野市奨学基金 . . . 86

2 長野市土地開発基金 . . . 87

3 長野市高額療養費貸付基金 . . . 88

4 長野市中小企業振興基金 . . . 89

審 査 資 料 . . . 91

( 注) 1 文中及び各表中に表示する千円単位の数値は、原則として単位未満を四捨五入した。

したがって表の合計額等は一致しない場合がある。

2 比率(%)は、原則として小数点以下第二位を四捨五入した。 3 構成比率(%)は、合計が 100 となるよう一部調整した。 4 ポイントとは百分率(%)間の単純差引数値である。

(5)

平成 16 年度長野市一般会計・特別会計決算審査意見

第1 審査の対象 1 各会計の決算

平成 16 年度長野市一般会計

同 国民健康保険特別会計 同 交通災害等共済事業特別会計 同 住宅新築資金等貸付事業特別会計 同 老人保健医療特別会計

同 農業集落排水事業特別会計 同 駐車場事業特別会計

同 飯綱高原スキー場事業特別会計 同 母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計 同 公共用地取得事業特別会計

同 介護保険特別会計 同 診療所特別会計 同 授産施設特別会計 同 簡易水道事業特別会計 同 戸隠下水道事業特別会計 同 鬼無里下水道事業特別会計 同 鬼無里大岡観光施設事業特別会計 同 大岡特産センター事業特別会計 同 公共料金等集合支払特別会計 2 附属書類

平成 16 年度長野市各会計歳入歳出決算事項別明細書 同 各会計実質収支に関する調書 同 財産に関する調書

第2 審査の期間

平成 17 年6月 28 日から8月 26 日まで

第3 審査の方法

審査に当たっては、各会計の決算書及びその附属書類が地方自治法及びその他の関係法令

(6)

に準拠して作成されているかを確認し、計数が正確であるか、予算の執行が適正かつ効率的 に行われているかについて、収入役及び関係課所管の諸帳簿、証書類と照合するとともに、 関係職員の説明聴取並びに抽出による現場実査を実施した。

また、例月現金出納検査、定期監査及び随時監査の結果も参考にして審査した。

第4 審査の結果

各会計の決算書及びその附属書類は、いずれも関係法令に準拠して作成されており、その計 数は、関係諸帳簿と符合し正確であるものと認められた。

また、予算の執行状況は、その目的に沿っておおむね適正に執行されているものと認められ

た。その状況及びこれに対する意見は、それぞれの項において述べるとおりである。

(7)

総 括

(8)

総 括

1 はじめに

この決算には、平成17年1月1日付けで、豊野町、戸隠村、鬼無里村、大岡村が編入合併したこ とに伴い、旧町村分の打切決算以降の長野市執行分を含んでいる。本意見書においては、増減理由 等の記述において、この特殊要因の記載は原則として省略してある。

2 決算の概況

当年度における一般会計及び特別会計の予算額は 232, 697, 800千円(前年度に比較して 15. 5% 増加)で、これに対する決算額は、

歳 入 229, 561, 384千円 (前年度に比較して 15. 0%増加) 歳 出 224, 409, 788千円 (前年度に比較して 15. 5%増加) 差 引 5, 151, 595千円 (前年度に比較して 2. 1%減少) となっている。

  一般会計・特別会計の決算状況は、次表のとおりである。    (単位 千円・%)

区分 歳入歳出

年度 差引残額 歳入 歳出

16 一般会計 157, 441, 297 153, 738, 189 149, 617, 585 4, 120, 604 97. 6 95. 0 特別会計 75, 256, 503 75, 823, 194 74, 792, 203 1, 030, 991 100. 8 99. 4 232, 697, 800 229, 561, 384 224, 409, 788 5, 151, 595 98. 7 96. 4 15 一般会計 131, 008, 745 128, 597, 168 124, 338, 447 4, 258, 721 98. 2 94. 9 特別会計 70, 439, 633 71, 014, 957 70, 011, 438 1, 003, 519 100. 8 99. 4 201, 448, 378 199, 612, 125 194, 349, 885 5, 262, 240 99. 1 96. 5 一般 比較増減 26, 432, 552 25, 141, 021 25, 279, 138 △ 138, 117 △ 0. 6 0. 1

会計 前年度対比 120. 2 119. 6 120. 3 96. 8 - -

特別 比較増減 4, 816, 870 4, 808, 237 4, 780, 765 27, 472 0. 0 0. 0

会計 前年度対比 106. 8 106. 8 106. 8 102. 7 - -

比較増減 31, 249, 422 29, 949, 259 30, 059, 903 △ 110, 645 △ 0. 4 △ 0. 1

前年度対比 115. 5 115. 0 115. 5 97. 9 - -

予算決算対比

会計別 予算現額 歳入決算額 歳出決算額

(9)

この決算額のうちには、各会計相互間及び国民健康保険特別会計の事業勘定・直診勘定間の繰入 額・繰出額が含まれているので、これを控除した純計決算額は、

歳 入 220, 702, 015千円 (前年度に比較して15. 4%増加) 歳 出 215, 550, 420千円 (前年度に比較して15. 8%増加) である。

当年度の借入額は一般会計及び特別会計で 140 億 4, 900 万円、償還額は 199 億 9, 000 万円で、年 度末残高は 2, 010 億 1, 200 万円となった。

  純計決算額の推移は、次表のとおりである。 (単位 千円・%)

前年度

16年度 15年度 対 比

歳 入 229, 561, 384 99. 6 115. 0

歳 出 224, 409, 788 98. 9 115. 5

8, 859, 369 103. 7 107. 7

歳 入 220, 702, 015 99. 5 115. 3

歳 出 215, 550, 420 98. 7 115. 8

5, 151, 595 137. 9 97. 9

(注)指数は、平成14年度を100とした。

歳入歳出差引残額 5, 262, 240 3, 816, 519 135. 0

純 計

191, 387, 644 192, 404, 705 114. 7 186, 125, 404 188, 588, 186 114. 3

重複控除額 8, 224, 481 7, 932, 058 111. 7

114. 6 194, 349, 885 196, 520, 244 114. 2 区  分

決 算 額 指 数

15年度 14年度 16年度

総 計

199, 612, 125 200, 336, 763

  市債の現在高は、次表のとおりである。 (単位 千円)

会計別

区 分

15年度末現在高 186, 632, 819

20, 320, 553 206, 953, 372

15年度末残高には合併4町村分を含む。

合    計 14, 049, 300 19, 990, 343 201, 012, 329

特 別 会 計 361, 900 853, 183 19, 829, 270

16年度借入額 16年度償還額 16年度末現在高

一 般 会 計 13, 687, 400 19, 137, 160 181, 183, 059

(注)借換債・特定資金公共投資事業債(NTTーBタイプ貸付金)は除いた。

(10)

3 決算収支の状況

(1)実質収支

当年度の形式収支額は 5, 151, 595 千円であるが、翌年度への繰越財源 2, 619, 377 千円を控除し た実質収支額は 2, 532, 218 千円で、この額が翌年度へ一般財源として繰り越されている。

(2)単年度収支

当年度の実質収支額から、これに含まれている前年度の実質収支額 2, 577, 072 千円を差し引い た単年度収支額はマイナス 44, 854 千円で、前年度に比較して 105, 605 千円の増加となっている。

  決算収支状況の推移は、次表のとおりである。      (単位 千円・%)

区分

年度

16年度 15年度 14年度 前年度対比

形式収支額

一般会計 4, 120, 604 4, 258, 721 2, 721, 944 96. 8

(歳入歳出差引額)

特別会計 1, 030, 991 1, 003, 519 1, 094, 575 102. 7 合  計 5, 151, 595 5, 262, 240 3, 816, 519 97. 9 一般会計 2, 615, 449 2, 683, 843 1, 088, 988 97. 5

翌年度繰越財源 特別会計 3, 928 1, 325 0 −

合  計 2, 619, 377 2, 685, 168 1, 088, 988 97. 5 一般会計 1, 505, 155 1, 574, 878 1, 632, 956 95. 6 実質収支額 特別会計 1, 027, 063 1, 002, 194 1, 094, 575 102. 5 合  計 2, 532, 218 2, 577, 072 2, 727, 531 98. 3

一般会計 △ 69, 723 △ 58, 078 2, 646 −

単年度収支額 特別会計 24, 869 △ 92, 381 △ 127, 902 −

合  計 △ 44, 854 △ 150, 459 △ 125, 256 −

(11)

4 財政状況

(注)1 本表は、地方財政状況調査表による普通会計決算(一般会計、住宅新築資金等貸付事業特別会計、母子寡 婦福祉資金貸付事業特別会計、公共用地取得事業特別会計、診療所特別会計及び授産施設特別会計)の数値

である。なお、経常収支比率については、平成 13 年度以降、減税補てん債及び臨時財政対策債を含めて算

出された数値である。

(1)財政力指数

財政力を判断するもので、この指 数が1に近いほど財政力が強く、1 を超える団体は、余裕財源を保有し ていることになる。

当年度は 0. 687 で、前年度に比較して 0. 049 低下している。

0.763

0.730 0.736

0.736

0.687 0.78

0.77

0.78

0.809

0.804

0.650 0.700 0.750 0.800 0.850 0.900

12年度 13年度 14年度 15年度 16年度

長野市 中核市平均 財政力指数の推移

  普通会計における財政の状況は、次表のとおりである。   (単位 千円・%)

前年度

対 比 16年度 15年度

46, 117, 632 43, 982, 240 2, 135, 392 104. 9 54, 760, 160 53, 698, 431 65, 963, 078 60, 398, 200 5, 564, 878 109. 2 68, 746, 802 68, 149, 672 0. 687 0. 736 △ 0. 049 − 0. 804 0. 809 81, 332, 058 74, 742, 835 6, 589, 223 108. 8 88, 486, 565 86, 893, 473 71, 519, 718 62, 488, 474 9, 031, 244 114. 5 82, 509, 653 78, 706, 302

81. 9 76. 3 5. 6 − 86. 7 82. 8

80, 788, 238 74, 371, 246 6, 416, 992 108. 6 87, 674, 863 86, 505, 650 100. 7 100. 5 0. 2 − 101. 0 100. 4

21. 2 20. 9 0. 3 − 15. 8 15. 4

公 債 費 比 率

経 常 経 費 充 当

一 般 財 源 等

経 常 収 支 比 率

標 準 財 政 規 模 ( B) 経 常 一 般 財 源 比 率 ( A/ B) 基 準 財 政 収 入 額 基 準 財 政 需 要 額

財 政 力 指 数

経 常 一 般 財 源 等 ( A)

中核市平均数値

区    分 16年度 15年度 比較増減

(12)

(2)経常収支比率

財政構造の良否、弾力性を判断する

もので、この比率が 80%を超える場合 は、財政構造が弾力性を失いつつある

とされている。当年度は 81. 9%で、前 年度に比較して 5. 6 ポイント上昇して いる。

(3)経常一般財源比率

歳入構造の内容を判断するもので、 この比率が 100%を超える度合が高い

ほど一般財源に余裕があることを示す ものである。

当年度は 100. 7%で、前年度に比較 して 0. 2 ポイント上昇している。

(4)公債費比率

経常一般財源総額に占める公債費の 一般財源所要額の比率を示すものであ り、公債費の増加に歯止めをかけ、財 政構造の健全性を確保するため、その 程度に応じて地方債を許可しないもの とされている。当年度は 21. 2%で、前 年度に比較して 0. 3 ポイント上昇して いる。

18.7

19.8

20.3

20.9 21.2

15.4

15.8 15.4

15.7 15.9

10.0 12.0 14.0 16.0 18.0 20.0 22.0 24.0

12年度 13年度 14年度 15年度 16年度

公債費比率の推移

長野市 中核市平均 76.3 81.9

76.5

71.2 71.4 78.9

82.8 86.7 82.7

80.2

67.0 72.0 77.0 82.0 87.0

12年度 13年度 14年度 15年度 16年度

経常収支比率の推移

長野市 中核市平均

100.7 100.5

97.6 102.0

101.9

101.5

101.0

98.5 100.4 100.6

96.0 98.0 100.0 102.0 104.0

12年度 13年度 14年度 15年度 16年度

経常一般財源比率の推移 長野市

中核市平均

(13)

5 む す び

平成 16 年度予算は、長引く景気の低迷や個人所得減少等の影響による市税の減収、国の三位一

体改革による地方交付税・臨時財政対策債の削減等財源確保が厳しい状況の中、行財政の簡素効率

化、徹底した経費の節減・合理化などにより、市民要望の高い事業を重点的に、できる限り積極的 に「元気なまち ながの」を目指すものであった。

また、市町村合併と都市内分権の推進、行政改革の継続と民間活力の導入、廃棄物処理対策の充 実、教育環境・内容の充実、公共交通機関を柱とした交通体系の整備・充実等に向けて重点的な取 組がなされた。

本年度の一般会計及び特別会計を合わせた総計決算額は、合併に伴う4町村の3か月分の予算引

継もあり、歳入が 2, 295 億 6, 100 万円、歳出が 2, 244 億 900 万円となり、前年度に比較して、歳入 で 299 億 4, 900 万円(15. 0%)、歳出で 300 億 5, 900 万円(15. 5%)それぞれ増加している。この うち借換債などの特殊要因を除くと、実質的には歳入で 134 億 2, 000 万円(6. 7%)、歳出で 135 億 3, 000 万円(7. 0%)の増となっている。

これを決算収支で見ると、形式収支(歳入歳出差引額)から翌年度への繰越財源を控除した実質 収支は、一般会計で 15 億 500 万円、特別会計で 10 億 2, 700 万円となり、総額で 25 億 3, 200 万円 の黒字決算となった。また、当年度実質収支から前年度実質収支を差し引いた単年度収支は、一般 会計でマイナス 6, 900 万円、特別会計で 2, 400 万円となり、総額では 4, 400 万円の赤字となった。

市債の状況は、当年度借入額が前年度に比較して 25 億 7, 500 万円(22. 4%)増の 140 億 4, 900 万円、元金償還額が同 32 億 8, 600 万円(19. 7%)増の 199 億 9, 000 万円であったが、合併町村の 起債引継分が加わったため、年度末現在高は前年度比 274 億8, 000 万円(15. 8%)増の2, 010 億 1, 200 万円となった。なお、一般会計分の元利償還額は本年度をピークに今後減少していく見込み であるが、より一層の計画性を要望する。

基金の状況は、元利償還に要する公債費の財源とするため、減債基金から 28 億円を取り崩す一 方、事業費の確定に伴う不用額等をもとに減債基金に 6 億 6, 000 万円が積み立てられた。基金総額 では前年度に比較して 14 億 6, 800 万円減少し 355 億 3, 700 万円となったが、今後とも中・長期的 展望の下、慎重な管理をされたい。

普通会計における財政指標についてみると、財政力の強さを示す財政力指数は前年度に比較して

0. 049 低下の 0. 687、財政構造の弾力性を示す経常収支比率は同 5. 6 ポイント上昇の 81. 9%、財政 構造の健全性を示す公債費比率は、同0. 3 ポイント上昇の 21. 2%とそれぞれ悪化し、財政構造は 硬直化しつつある。これは、国の三位一体改革の影響もあるが、主として合併によるものであり、 今後の財政運営に当たっては、十分留意するべき数値である。

(14)

次に、一般会計の予算執行についてみると、歳入は総額で前年度と比較して 19. 6%増の 1, 537 億3, 800 万円となり、このうち、自主財源の根幹をなす市税は537 億 2, 500 万円で、徴収率が同 0. 3 ポイント低下の 94. 3%、収入未済額が同1億 2, 700 万円増加の 30 億 8, 700 万円であった。特 に、市税等の各種徴収事務は、負担の公平性及び自主財源確保の見地から、収入未済額の解消に向 けて全職員の課題としてとらえ、より一層の取組を要望するとともに、今後、不納欠損処分につい ては最少となるよう努められたい。

一方、歳出は総額で同 20. 3%増の 1, 496 億 1, 700 万円で、執行率は同 0. 1 ポイント上昇の 95. 0% となり、投資的支出の割合は前年度に比較して0. 3 ポイント低下の 16. 6%となった。それぞれの 事業の成果、費用対効果、必要性、緊急性についての評価を十二分に行った上で、従来にも増して 徹底した経費の節減を行うとともに、重点化に努め、新規事業については一層厳しい選択をし、限 られた財源の効率的、効果的活用に努められるよう要望する。

現在、わが国は少子高齢化の進行で人口減少社会に向かいつつあり、社会・経済に様々な問題が 生じ、国も地方も深刻な債務累積と財源不足状態が続き極めて厳しい財政環境にあるため、各方面 で構造改革が求められ模索されているところである。

このような中、本市では将来の行政需要に的確に対応できる財政体質を目指し、行政サービス提

供の在り方の検討・改善を図る財政構造改革プログラム策定に取り組まれているところである。今

後は、住民の負担と選択に基づき、独自の公共サービスを主体的に提供することがより一層重要で あり、住民との協働の下、行政関与の見直し、受益と負担の在り方の再検討、行財政改革の更なる 推進が一層必要となる。併せて、職員一人ひとりの意識改革も進め、全職員一丸となり「入りを量 りて出ずるを為し」つつ、市民の視点に立った施策を推進し、市民の期待に応える「元気なまち な がの」が実現することを期待するものである。

(15)

一 般 会 計

(16)

一 般 会 計

一般会計の決算額は、歳入 153, 738, 189, 384 円(予算額に対する割合 97. 6%)、歳出 149, 617, 585, 434 円(同 95. 0%)で、歳入歳出差引残額は 4, 120, 603, 950 円である。

前年度に比較して、歳入では 25, 141, 021, 879 円(19. 6%)、歳出では 25, 279, 138, 209 円(20. 3%)、 それぞれ増加している。

実 質 収 支 額 は 、 歳 入 歳 出 差 引 残 額 か ら 翌 年 度 へ の 繰 越 財 源 2, 615, 449, 000 円 を 差 し 引 い た 1, 505, 154, 950 円である。

なお、前年度の実質収支額を控除した単年度収支額は△ 69, 722, 330 円である。

1 歳 入

( 1) 予算の執行状況

   歳入の決算状況は、次表のとおりである。 (単位 円・%)

区 分

(A) 120. 2

(B) 119. 2

(C) 119. 6

予 算 現 額 と 収 入 済 額 と の 差 予 算 現 額 に 対

0. 6ポイント

調 額 に 対

0. 2ポイント 127. 0

105. 6 3, 068, 784, 741

872, 551, 722 99. 3 97. 6 196, 526, 489 14年度 133, 086, 200, 000 135, 478, 959, 508 132, 213, 648, 278 157, 441, 297, 000 131, 008, 745, 000 26, 432, 552, 000

16年度 15年度 増 減

年 度

1, 291, 530, 121 25, 359, 107, 165 153, 738, 189, 384 128, 597, 167, 505 25, 141, 021, 879

( C) −( A) 3, 703, 107, 616 2, 411, 577, 495

調

3, 183, 211, 723

( C) /( A) 97. 6 98. 2

( C) /( B) 97. 7 97. 5

177, 196, 435 前年度 対 比

不 納 欠 損 額 192, 146, 542 151, 257, 691 40, 888, 851 収 入 未 済 額 3, 360, 408, 158

157, 290, 744, 084 131, 931, 636, 919

  決算収支状況は、次表のとおりである。 (単位 円)

区 分

年 度

16 年 度 15 年 度 14 年 度

157, 441, 297, 000 131, 008, 745, 000 133, 086, 200, 000 153, 738, 189, 384 128, 597, 167, 505 132, 213, 648, 278 149, 617, 585, 434 124, 338, 447, 225 129, 491, 704, 255 4, 120, 603, 950 4, 258, 720, 280 2, 721, 944, 023 2, 615, 449, 000 2, 683, 843, 000 1, 088, 988, 000 1, 505, 154, 950 1, 574, 877, 280 1, 632, 956, 023

△ 69, 722, 330 △ 58, 078, 743 2, 646, 400 翌 年 度 繰 越 財 源

実 質 収 支 額

単 年 度 収 支 額

予 算 現 額

歳 入 決 算 額

歳 出 決 算 額

歳 入 歳 出 差 引 額

( 形 式 収 支 )

(17)

当年度の歳入決算額は 153, 738, 189, 384 円で、予算額に対する執行率は 97. 6%(前年度 98. 2%)、 調定額に対する収入率は 97. 7%(同 97. 5%)となっている。前年度に比較して 25, 141, 021, 879 円(19. 6%)の増加となっている。

不納欠損処分額は 192, 146, 542 円で、前年度に比較して 40, 888, 851 円(27. 0%)の増加となっ ている。

収入未済額は 3, 360, 408, 158 円で、前年度に比較して 177, 196, 435 円(5. 6%)の増加となって いる。

( 2) 款別収入状況

各款の歳入決算額で、前年度と比較した増減は次図のとおりであり、増減額の大きいものと、そ の主な理由は次のとおりである。

  款別収入状況は、次表のとおりである。 (単位 円・%)

区 分

収入済額

構成 比率

収入済額

構成 比率

増減額

前年度 対 比 市 税 53, 725, 221, 560 35. 0 53, 878, 459, 417 41. 9 △ 153, 237, 857 99. 7 地 方 譲 与 税 2, 012, 559, 000 1. 3 1, 255, 481, 000 1. 0 757, 078, 000 160. 3 利 子 割 交 付 金 489, 424, 000 0. 3 470, 793, 000 0. 4 18, 631, 000 104. 0 配 当 割 交 付 金 57, 371, 000 0. 0 0 0. 0 57, 371, 000 −

株式等譲渡所得割交付金 68, 431, 000 0. 0 0 0. 0 68, 431, 000 −

地 方 消 費 税 交 付 金 4, 573, 069, 000 3. 0 4, 071, 912, 000 3. 2 501, 157, 000 112. 3 ゴ ル フ 場 利 用 税 交 付 金 62, 175, 694 0. 0 62, 831, 344 0. 1 △ 655, 650 99. 0 自 動 車 取 得 税 交 付 金 625, 371, 000 0. 4 553, 779, 000 0. 4 71, 592, 000 112. 9 地 方 特 例 交 付 金 1, 893, 896, 000 1. 2 1, 981, 686, 000 1. 5 △ 87, 790, 000 95. 6 地 方 交 付 税 16, 281, 707, 000 10. 6 17, 826, 493, 000 13. 9 △ 1, 544, 786, 000 91. 3

交通安全対策特別交付金 90, 950, 000 0. 1 91, 610, 000 0. 1 △ 660, 000 99. 3

分 担 金 及 び 負 担 金 2, 874, 300, 837 1. 9 2, 858, 107, 167 2. 2 16, 193, 670 100. 6 使 用 料 及 び 手 数 料 3, 272, 817, 955 2. 1 3, 382, 718, 278 2. 6 △ 109, 900, 323 96. 8 国 庫 支 出 金 12, 580, 060, 414 8. 2 9, 992, 310, 972 7. 8 2, 587, 749, 442 125. 9 県 支 出 金 4, 738, 801, 485 3. 1 4, 047, 036, 889 3. 1 691, 764, 596 117. 1 財 産 収 入 711, 472, 193 0. 5 442, 435, 800 0. 3 269, 036, 393 160. 8 寄 附 金 102, 703, 400 0. 1 12, 442, 700 0. 0 90, 260, 700 825. 4 繰 入 金 3, 888, 374, 145 2. 5 3, 565, 493, 381 2. 8 322, 880, 764 109. 1 繰 越 金 4, 258, 720, 280 2. 8 2, 721, 944, 023 2. 1 1, 536, 776, 257 156. 5 諸 収 入 12, 353, 863, 421 8. 0 10, 268, 533, 534 8. 0 2, 085, 329, 887 120.3 市 債 29, 076, 900, 000 18. 9 11, 113, 100, 000 8. 6 17, 963, 800, 000 261. 6 合        計 153,738,189,384 100.0 128,597,167,505 100.0 25,141,021,879 119.6

前年度比較 款 別

16 年 度 15 年 度

(18)

市債は 17, 963, 800, 000 円(161. 6%)の増加となっており、これは、一般財源確保のための臨時 財政対策債が減になった一方で、市債の借り換えにより、借換債(16, 142, 800, 000 円)の皆増が

主なものであるが、この特殊要因を除くと合併後に借り入れた合併町村分の借入の増が主なもので

ある。

国庫支出金は 2, 587, 749, 442 円(25. 9%)の増加となっており、これは主に、国庫負担金のうち 民生費国庫負担金及び国庫補助金のうち土木費国庫補助金が増加したことによるものである。

諸収入は 2, 085, 329, 887 円(20. 3%)の増加となっており、これは主に、貸付金元利収入のうち 中小企業振興資金貸付預託金元利収入及び地域総合整備資金貸付金の繰上償還による元利収入が 増加したことによるものである。

繰越金は 1, 536, 776, 257 円(56. 5%)の増加となっており、これは、前年度からの事業繰越金が 増加したことによるものである。

一方、地方交付税は 1, 544, 786, 000 円( 8. 7%) の減少となっており、これは主に、国の三位一体 改革により減少したことによるものである。

市税は 153, 237, 857 円( 0. 3%) の減少となっており、これは主に、長引く景気低迷の影響を受け て、市民税(個人)が減少したことによるものである。

歳入決算額の対前年度款別増減

20 30 80 130 180

使

(億円)

(19)

( 3) 財源別収入状況

自主財源の決算額は 81, 187, 474 千円で、主に諸収入及び繰越金が増加したことにより、前年度 に比較して 4, 057, 339 千円(5. 3%)増加している。

また、依存財源の決算額は 72, 550, 716 千円で、主に市債及び国・県支出金(国庫支出金)が増 加したことにより、前年度に比較して 21, 083, 683 千円(41. 0%)増加している。

この結果、自主財源の歳入総額に占める割合は、前年度を7. 2 ポイント下回り 52. 8%となって いる。

12年度

13年度

14年度

15年度

16年度

       市 税 そ の 他 自   主   財   源

34.9

42.8

43.3

45.1

17.9

18.5 13.3 10.3 8.8 6.3

17.1 14.3 10.8 6.4 8.1

16.3 15.4 10.3 4.9 8.0

10.6 11.3

8.6 6.6

歳入決算額及び構成比の推移

(単位 %)

(153,738,189千円)

(132,213,648千円)

(135,275,502千円)

(130,500,126千円)

地方交付税  国・県支出金 市 債 その他 依  存  財  源

(128,597,168千円)

41.9 18.1 13.9 10.9

6.4 18.9

財源別収入状況は、次表のとおりである。 (単位 千円・%)

区分

収入済額

構成 比率

収入済額

構成 比率

増減額

前年度 対 比 81,187,474 52.8 77,130,135 60.0 4,057,339 105.3 市 税 53, 725, 222 34.9 53, 878, 460 41.9 △ 153, 238 99.7 そ の 他 27, 462, 252 17.9 23, 251, 675 18.1 4, 210, 577 118.1 72,550,716 47.2 51,467,033 40.0 21,083,683 141.0 地 方 交 付 税 16, 281, 707 10.6 17, 826, 493 13.9 △ 1, 544, 786 91.3 国 ・ 県 支 出 金 17, 318, 862 11.3 14, 039, 348 10.9 3, 279, 514 123.4 市 債 29, 076, 900 18.9 11, 113, 100 8.6 17, 963, 800 261.6 そ の 他 9, 873, 247 6.4 8, 488, 092 6.6 1, 385, 155 116.3 153,738,189 100.0 128,597,168 100.0 25,141,022 119.6 合     計

 自  主  財  源

依  存  財  源 款別

前年度比較

16 年 度 15 年 度

(20)

第1款 市税

(単位 円・%)

(A) 99. 7

(B) 100. 0

(C) 99. 7

予 算 現 額 と 収 入 済 額 と の 差 予 算 現 額 に 対

0. 0ポイント 調 額 に 対

0. 3ポイント 128. 8 104. 3

 収入済額の内訳は、次のとおりである。 (単位 円・%)

金  額 構成比 金  額 構成比 金  額 構成比

21, 362, 419, 784 39. 8 21, 683, 575, 016 40. 3 98. 5 22, 527, 282, 323 39. 8 14, 386, 118, 004 26. 8 15, 194, 979, 629 28. 2 94. 7 16, 221, 911, 640 28. 7 6, 976, 301, 780 13. 0 6, 488, 595, 387 12. 1 107. 5 6, 305, 370, 683 11. 1 23, 728, 085, 383 44. 1 23, 587, 420, 422 43. 8 100. 6 25, 073, 661, 489 44. 3 23, 434, 349, 183 43. 6 23, 359, 566, 022 43. 4 100. 3 24, 842, 488, 289 43. 9 293, 736, 200 0. 5 227, 854, 400 0. 4 128. 9 231, 173, 200 0. 4 566, 368, 105 1. 1 546, 591, 621 1. 0 103. 6 526, 241, 900 0. 9 2, 230, 563, 305 4. 2 2, 181, 777, 910 4. 1 102. 2 2, 128, 080, 301 3. 8

5, 600 0. 0 0 0. 0 27, 047, 800 0. 1

24, 562, 800 0. 0 22, 556, 400 0. 0 108. 9 20, 950, 650 0. 0 1, 708, 202, 884 3. 2 1, 744, 416, 269 3. 2 97. 9 1, 874, 182, 660 3. 3 4, 105, 013, 699 7. 6 4, 112, 121, 779 7. 6 99. 8 4, 411, 696, 723 7. 8 53, 725, 221, 560 100. 0 53, 878, 459, 417 100. 0 99. 7 56, 589, 143, 846 100. 0

127, 739, 710

合    計 153, 237, 857

前年度 対 比

不 納 欠 損 額 186, 497, 589 144, 750, 256 41, 747, 333 区分

年度

16年度 15年度 増 減

収 入 未 済 額 3, 087, 600, 362 2, 959, 860, 652

( C) /( A) 99. 9 99. 9

( C) /( B)

321, 155, 232

年度 16年度 15年度

増 減

前年度 対 比

項・目別

94. 3 94. 6

( C) −( A) 54, 076, 440 44, 757, 583 9, 318, 857 16, 249, 186 53, 725, 221, 560 53, 878, 459, 417 153, 237, 857

808, 861, 625

53, 779, 298, 000 53, 923, 217, 000 143, 919, 000 調 56, 999, 319, 511 56, 983, 070, 325

7, 108, 080

36, 213, 385

国有資産等所在 市町村交付金

487, 706, 393 140, 664, 961 74, 783, 161 65, 881, 800

特 別 土 地 保 有 税 5, 600

2, 006, 400

19, 776, 484

48, 785, 395

14年度 56, 579, 567, 000 59, 661, 231, 869 56, 589, 143, 846

2, 879, 106, 511

14年度 9, 576, 846

100. 0 94. 9 192, 981, 512

(21)

収入済額は 53, 725, 221, 560 円で、歳入総額に占める割合は 35. 0%であり、その割合は前年度に比 較して 6. 9 ポイント低下している。また、調定額に対して 94. 3%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 153, 237, 857 円(0. 3%)の減少となっている。これは主に、市民 税(個人)の減によるものである。

収 入 未 済 額 は 3, 087, 600, 362 円 で 、 主 な も の は 、 固 定 資 産 税 1, 557, 831, 800 円 及 び 市 民 税 1, 188, 604, 579 円である。前年度に比較して 127, 739, 710 円(4. 3%)の増加となっている。

不納欠損額は 186, 497, 589 円で、主なものは、固定資産税 99, 459, 482円及び市民税 66, 058, 972 円である。前年度に比較して 41, 747, 333 円(28. 8%)の増加となっている。

収入未済額は年々増加傾向にあり、また、調定額に対する収入率も毎年低下している。歳入の根幹 をなす市税収入の確保と税負担の公平を期するため、賦課事務の適正な執行に加え、職員ひとりひと りの意識改革を進めるとともに滞納整理体制をより強化し、早期徴収に引き続き努力されたい。

 収入率・構成比率の推移は、次のとおりである。 (単位 %)

16年度 15年度 14年度 13年度 12年度 16年度 15年度 14年度 13年度 12年度

94. 5 95. 0 95. 0 95. 3 95. 2 39. 8 40. 3 39. 8 41. 7 42. 0 93. 0 93. 8 94. 2 94. 3 94. 1 26. 8 28. 2 28. 7 28. 4 28. 9 97. 7 97. 7 97. 3 97. 6 97. 7 13. 0 12. 1 11. 1 13. 3 13. 1 93. 5 93. 6 94. 2 94. 8 95. 1 44. 1 43. 8 44. 3 42. 8 42. 1 93. 4 93. 6 94. 2 94. 7 95. 0 43. 6 43. 4 43. 9 42. 4 41. 7 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 0. 5 0. 4 0. 4 0. 4 0. 4 94. 9 95. 4 95. 8 95. 9 95. 9 1. 1 1. 0 0. 9 0. 9 0. 8 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 4. 2 4. 1 3. 8 3. 7 3. 8 0. 2 0. 0 89. 1 79. 6 74. 4 0. 0 0. 0 0. 1 0. 1 0. 1 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 0. 0 0. 0 0. 0 0. 0 0. 0 97. 7 97. 8 97. 4 96. 8 97. 3 3. 2 3. 2 3. 3 3. 2 3. 7 93. 4 93. 5 94. 1 94. 7 95. 0 7. 6 7. 6 7. 8 7. 6 7. 5

94. 3 94. 6 94. 9 95. 2 95. 3 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 100. 0 構 成 比 率

特 別 土 地 保 有 税

国有資産等所在 市町村交付金

合    計 区分 項・目別

収入率(対調定額)

(22)

第2款 地方譲与税

収入済額は 2, 012, 559, 000 円で、歳入総額に占める割合は 1. 3%であり、その割合は前年度に比較 して 0. 3 ポイント上昇している。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 757, 078, 000 円(60. 3%)の増加となっている。

第3款 利子割交付金

(A) 104. 0

(B) 104. 0

(C) 104. 0

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

※ 利子割交付金は、道府県民税利子割のうち、個人に係る利子割相当分の57%の額が、各市町村の個人県民税取 扱額によりあん分して交付されるものである。

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比 予 算 現 額 489, 424, 000 470, 793, 000 18, 631, 000

調 定 額 489, 424, 000 470, 793, 000 18, 631, 000 収 入 済 額 489, 424, 000 470, 793, 000 18, 631, 000

( C) −( A) 0 0 0

( C) /( A) 100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

(A) 160. 3

(B) 160. 3

(C) 160. 3

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

 収入済額の内訳は、次のとおりである。

金  額 構成比 金  額 構成比

618, 497, 000 30. 7 0 0. 0 −

1, 024, 643, 000 50. 9 934, 663, 000 74. 4 109. 6 369, 419, 000 18. 4 320, 818, 000 25. 6 115. 1 2, 012, 559, 000 100. 0 1, 255, 481, 000 100. 0 160. 3

618, 497, 000 区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比

( C) −( A) 0

年度 項別

100. 0 0

( C) /( A)

( C) /( B)

合    計

収 入 済 額 2, 012, 559, 000 2, 012, 559, 000 2, 012, 559, 000

1, 255, 481, 000 1, 255, 481, 000

予 算 現 額

調 定 額

100. 0 100. 0

100. 0

1, 255, 481, 000 0

757, 078, 000 増 減

(単位 円・%)

(単位 円・%) 757, 078, 000

757, 078, 000 757, 078, 000

前年度 対 比

89, 980, 000 48, 601, 000 自 動 車 重 量 譲 与 税

地 方 道 路 譲 与 税

16年度 15年度

所 得 譲 与 税

※ 地方譲与税は、国税として徴収された税の全部または一部が、地方公共団体の財源として譲与されるもので、 本市に譲与されるものは、所得譲与税(平成16年度は、所得税収入額4, 249億円相当額の2分の1を市町村の人口 であん分)、自動車重量譲与税(自動車重量税の3分の1を市町村道の延長及び面積であん分)及び地方道路譲 与税(地方道路税の100分の42を市町村道の延長及び面積であん分)である。

(23)

収入済額は 489, 424, 000 円で、歳入総額に占める割合は 0. 3%であり、その割合は前年度に比較し て 0. 1 ポイント低下している。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 18, 631, 000 円(4. 0%)の増加となっている。

第4款 配当割交付金

収入済額は 57, 371, 000 円で、歳入総額に占める割合は 0. 0%である。また、調定額に対して 100. 0% の収入率である。

第5款 株式等譲渡所得割交付金

収入済額は 68, 431, 000 円で、歳入総額に占める割合は 0. 0%である。また、調定額に対して 100. 0% の収入率である。

(A)

(B)

(C)

予 算 現 額 と 収 入

ポイント 調

ポイント

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比

予 算 現 額 57, 371, 000 0 57, 371, 000

調 定 額 57, 371, 000 0 57, 371, 000

収 入 済 額 57, 371, 000 0 57, 371, 000

( C) −( A) 0 0 0

( C) /( A) 100. 0

( C) /( B) 100. 0

※ 配当割交付金は、道府県民税配当割のうち、配当割相当分の64. 6%の額が、各市町村の個人県民税取扱額によ りあん分して交付されるものである。

(A)

(B)

(C)

予 算 現 額 と 収 入

ポイント 調

ポイント

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比

予 算 現 額 68, 431, 000 0 68, 431, 000

調 定 額 68, 431, 000 0 68, 431, 000

収 入 済 額 68, 431, 000 0 68, 431, 000

( C) −( A) 0 0 0

※ 株式等譲渡所得割交付金は、株式等譲渡所得割のうち、譲渡所得割相当分の64. 6%の額が、各市町村の個人県 民税取扱額によりあん分して交付されるものである。

( C) /( A) 100. 0

( C) /( B) 100. 0

(24)

第6款 地方消費税交付金

収入済額は 4, 573, 069, 000 円で、歳入総額に占める割合は 3. 0%であり、その割合は前年度に比較 して 0. 2 ポイント低下している。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 501, 157, 000 円(12. 3%)の増加となっている。

第7款 ゴルフ場利用税交付金

収入済額は62, 175, 694 円で、歳入総額に占める割合は 0. 0%であり、その割合は前年度に比較し て 0. 1 ポイント低下している。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 655, 650 円(1. 0%)の減少となっている。

第8款 自動車取得税交付金

(A) 99. 0

(B) 99. 0

(C) 99. 0

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

※ ゴルフ場利用税交付金は、当市に所在するゴルフ場に係るゴルフ場利用税(県税)収入額の70%相当額が交付 されるものである。

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比 予 算 現 額 62, 175, 000 62, 831, 000 △ 656, 000

調 定 額 62, 175, 694 62, 831, 344 △ 655, 650 収 入 済 額 62, 175, 694 62, 831, 344 △ 655, 650

( C) −( A) 694 344 350

100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

( C) /( A)

(A) 112. 9

(B) 112. 9

(C) 112. 9

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

( C) /( A) 100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

( C) −( A) 0 0 0

収 入 済 額 625, 371, 000 553, 779, 000 71, 592, 000 調 定 額 625, 371, 000 553, 779, 000 71, 592, 000 予 算 現 額 625, 371, 000 553, 779, 000 71, 592, 000

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比

(A) 112. 3

(B) 112. 3

(C) 112. 3

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

( C) /( A) 100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

( C) −( A) 0 0 0

収 入 済 額 4, 573, 069, 000 4, 071, 912, 000 501, 157, 000 調 定 額 4, 573, 069, 000 4, 071, 912, 000 501, 157, 000 予 算 現 額 4, 573, 069, 000 4, 071, 912, 000 501, 157, 000

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比

※ 地方消費税交付金は、消費税額の25%を消費税と併せて国に納付され、各都道府県に精算された地方消費税額 の50%相当額が人口、従業者数であん分して市町村に交付されるものである。

(25)

収入済額は 625, 371, 000 円で、歳入総額に占める割合は 0. 4%であり、その割合は前年度と同率と なっている。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 71, 592, 000 円(12. 9%)の増加となっている。

第9款 地方特例交付金

収入済額は 1, 893, 896, 000 円で、歳入総額に占める割合は 1. 2%であり、その割合は前年度に比較 して 0. 3 ポイント低下している。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 87, 790, 000 円(4. 4%)の減少となっている。

第 10 款 地方交付税

収入済額は 16, 281, 707, 000 円で、歳入総額に占める割合は 10. 6%であり、その割合は前年度に比 較して 3. 3 ポイント低下している。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 1, 544, 786, 000 円(8. 7%)の減少となっている。

(A) 95. 6

(B) 95. 6

(C) 95. 6

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比 予 算 現 額 1, 893, 896, 000 1, 981, 686, 000 △ 87, 790, 000

調 定 額 1, 893, 896, 000 1, 981, 686, 000 △ 87, 790, 000 収 入 済 額 1, 893, 896, 000 1, 981, 686, 000 △ 87, 790, 000

( C) −( A) 0 0 0

( C) /( A) 100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

※ 地方特例交付金は、各地方団体の減税減収見込額に4分の3を乗じて得た額から、税制改正に伴うたばこ税増 収見込額を控除した額が交付されるものである。

(A) 91. 3

(B) 91. 3

(C) 91. 3

予 算 現 額 と 収 入

0. 0ポイント 調

0. 0ポイント

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比 予 算 現 額 16, 281, 707, 000 17, 826, 493, 000 △ 1, 544, 786, 000

調 定 額 16, 281, 707, 000 17, 826, 493, 000 △ 1, 544, 786, 000 収 入 済 額 16, 281, 707, 000 17, 826, 493, 000 △ 1, 544, 786, 000

( C) −( A) 0 0 0

( C) /( A) 100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

※ 地方交付税は、地方公共団体が等しく合理的かつ妥当な水準でその事務を遂行できるよう国が交付するもの で、国税である所得税、法人税など各税の一定割合を総額とする。

(26)

第 11 款 交通安全対策特別交付金

収入済額は90, 950, 000 円で、歳入総額に占める割合は 0. 1%であり、その割合は前年度と同率と なっている。また、調定額に対して 100. 0%の収入率である。

収入済額を前年度に比較すると 660, 000 円(0. 7%)の減少となっている。

第 12 款 分担金及び負担金

収入済額は 2, 874, 300, 837 円で、歳入総額に占める割合は 1. 9%であり、その割合は前年度に比較 して 0. 3 ポイント低下している。また、調定額に対して 98. 0%の収入率である。

収入済額の内訳は、全額負担金であり、収入済額を前年度に比較すると 16, 193, 670 円(0. 6%)の 増加となっている。

収入未済額は 55, 682, 974 円で、前年度に比較して 6, 519, 670 円(13. 3%)の増加となっている。 不納欠損額は 3, 215, 353 円で、前年度に比較して 925, 231 円(22. 3%)の減少となっている。 収入未済額は年々増加傾向にあるので、徴収方法の検討・改善を図り、早期徴収になお一層の努力 をされたい。

(A) 99. 3

(B) 99. 3

(C) 99. 3

予 算 現 額 と 収 入

0. 0

ポイント 調

0. 0

ポイント

(単位 円・%)

区分

年度

16年度 15年度 増 減

前年度 対 比 予 算 現 額 90, 950, 000 91, 610, 000 △ 660, 000

91, 610, 000 △ 660, 000 調 定 額 90, 950, 000 91, 610, 000 △ 660, 000

( C) /( A) 100. 0 100. 0

( C) /( B) 100. 0 100. 0

※ 交通安全対策特別交付金は、道路交通法の規定により国に納付された交通反則金の3分の1相当額が、市町村 等の区域内における過去2ヵ年平均の交通死傷事故発生件数と、最近の国勢調査時の人口集中地区人口及び改良 済道路の延長をもとにあん分して交付されるものである。

( C) −( A) 0 0 0

収 入 済 額 90, 950, 000

(A) 99. 2

(B) 100. 7

(C) 100. 6

予 算 現 額 と 収 入

1. 3ポイント 調

△ 0. 2ポイント

77. 7 113. 3 15年度 増 減

前年度 対 比 区分

年度

16年度

4, 140, 584 49, 163, 304

( C) /( A) 99. 1 97. 8

( C) /( B) 98. 0 98. 2

△ 925, 231 6, 519, 670 不 納 欠 損 額

収 入 未 済 額

3, 215, 353 55, 682, 974

( C) −( A) 25, 898, 163 △ 65, 116, 833 39, 218, 670 収 入 済 額 2, 874, 300, 837 2, 858, 107, 167 16, 193, 670

△ 23, 025, 000 調 定 額 2, 933, 199, 164 2, 911, 411, 055 21, 788, 109

(単位 円・%)

予 算 現 額 2, 900, 199, 000 2, 923, 224, 000

参照

関連したドキュメント

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業..

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業..

種類 市民サービス 特性 選択的事業 区分 一般事務事業.

以上のような背景の中で、本研究は計画に基づく戦

ひかりTV会員 提携 ISP が自社のインターネット接続サービス の会員に対して提供する本サービスを含めたひ