• 検索結果がありません。

基本計画 岩国市中小企業、小規模企業及び小企業振興基本計画について 岩国市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "基本計画 岩国市中小企業、小規模企業及び小企業振興基本計画について 岩国市"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

基本計

策定

趣旨

業者 大多数 占 い 中 企業 規模 業及 企業 以 中 企業等

いう 地域経済 活性化 用創出等 要 役割 果 い

経済 化 少子高齢化 進行 都 部 人口 中 地方 業活動

巻 環境 厳 増 中 企業等 自主的 力及 創意工夫 役割 果

困難 い

う 環境 大 変化 い 中 本 持 的 展 い 大企

業者 商工会議所 商工会及 中 企業団体等 金融機関 民 一体 中 企業

等振興 施策 総合的 計 的 推進 目的 岩国 中 企業 規模

企業及 企業振興基本計 以 基本計 いう 策定

基本計 岩国 中 企業 規模企業及 企業振興基本条例 以 条例 い

う 条例第 条第 規定 条例第 条 基本的施策 基 い 策定 振興 関

目標 施策 示

本 成27 度 間 方向 示 第 次岩国 総合計 以 総合

計 いう 本 最 計 置 い 総合計 基

本的 方向性 あ 岩国 創生総合戦略 以 総合戦略

いう 総合計 中 創生 資 施策 点的 推

進 計 策定 い 総合計 及 総合戦略 整合性

保 組 推進 い

加え 中 企業等 振興 推進 い 特定 分 限 岩国 中山間地

域振興基本計 岩国 観光 ョン 岩国 農林業振興基本計 既存 計

等 関連性 保 推進 い

本計 期間 成29 度 成33 度 間 社会 情勢

変化 応 適宜必要 見直 行う

本計 基 中 企業等 振興 関 施策 策定 あ 中 企業者等 関

者 対 当該施策 関 情報及 意見 交換 進 図 審議会 開催

施策 実施状況 い 毎 回 表

.計 策定 目的

.計 置付

.計 期間

(2)

2

中 企業 中 企業者 等 遊い い 例え 中 企業 中 企業 包括

的 総称的 指 場合 用い 中 企業者 個別具体 会社 個人 指 場合 用い い

.中 企業支援法第 条第 第 号 第 号 規定 中 企業者 以

※資本金基準 従業員基準 い 一方 基準 満 中 企業者

資本金基準 資本金 出資 総 満 会社

従業員基準 常時使用 従業員 数 満 会社及 個人

○製造業 建設業 運輸業 業種 記以外 億 以 300 人以

○卸売業 億 以 100 人以

○ 業 千万 以 100 人以

○ 売業 千万 以 50 人以

○ 製品製造業 自動車 航空機用タ 及 チ 製造業並 工業用

製造業 除 億 以 900 人以

○ソ 業 情報処理 業 億 以 300人以

○旅館業 千万 以 200人以

.中 企業基本法第 条第 規定 規模企業者 以

○製造業 従業員20 人以

○商業 業 従業員 人以

. 規模企業振興基本法第 条第 規定 企業者 以

全 業種分類 従業員 人以

(3)

3

163,692

149,702

136,757

120,000 130,000 140,000 150,000 160,000 170,000

昭和55 昭和60 成2 成7 成12 成17 成22 成27 人

基本的

方針

.現状

人口

本 人口 第 次 等 昭和45 55 増加 時期

あ 昭和55 163,692人 減少 成27 10 現

136,757 人 い 一方 少人口 生産 齢人口 減少率 総人口 減少率

大 回 少人口比率 生産 齢人口比率 昭和55 22.3% 66.6%

成27 12.2% 54.5% 全国 均12.5% 60.6% い

社会移動 状況 い 総務省 民基本 帳人口移動報告 全体

社会増減 成28 809人 転出超過 い 成27

858人 成26 709 人 転出超過 あ 成27 比 多少改

善 い 依然 転出超過 状況 あ

齢 分別 若い世代 転出者 多 い 男性 10~19歳 中

傾向 あ 一方 女性 転出超過 高等教育機関 短大 大学 専門学校

卒業後 就職期 当 20~29歳 転出超過 大 い

~ 歳 子供 い 転出超過 い 子供 持 世帯

外 転出 傾向 あ 考え

高等学校卒業等 転出 い 考え 齢以 層 転出超過 多

移 定 施策 U タ ン 結 い い い状況 伺え う 課

就業者数 減少 伴う産業活力 労働力 需要 供給 ン 崩 恒常的

労働力不足 あ

■人口推移 岩国市

(4)

4 ■ 齢構成比推移 岩国市

■ 齢階級別社会移動の状況 成26~28 /岩国市 男性

女性

3.7 3.3 2.8 2.4 2.2

2.0 1.9 1.7 10.9 10.8

10.6 10.2 9.7 9.0

8.3 7.5 1.8 2.1 2.5 3.0 3.5 3.9 4.2 4.6 22.3 20.5 17.5 15.6

14.4 13.6 13.0 12.2 66.6 66.6 66.8

65.2 62.7

60.3

57.9

54.5

11.1 12.9 15.7 19.2

22.9 26.1 29.2 33.3 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

昭和55 昭和60 成2 成7 成12 成17 成22 成27

0-14歳 15-64歳 65歳以上

少人口 0-14歳 生産 齢人口 15-64歳 老 人口 65歳以上

万人 %

資料:総務省 国勢調査

(5)

5

業所数

本 業所 総数 成26 国 経済 ン 基礎調査 い

6,421 業所 務及 第一次産業除 う 従業員数 人未満

規模 業所数 3,857 業所 全体 60% 占 い

成21 日調査 業所数 6,680 業所 務及 第一次産業除 比

259 業所 減少 い う 従業員規模別 業所数 見

従業員数 ~ 人 261 ~ 人 43 減少 20人以 業所数 増加

従業員数 少 い 規模企業者 企業者 後 者難 代表者 高齢

化 深刻化 倒産 い 業 断念 休廃業 解散 選択

企業 増え い 考え

本 業所数業種別 構成 卸売 売業 最 高 26 ン 24.4%

い 建設業 12.5% 宿泊業 飲食 業 12.1% い

中 療 福祉 分 9.0% 業所数 構成比 増加傾向 あ

民営 非一次産業 企業数 産業分類別 業所数及 構成比 以

■市内産業構造 事業所数 の推移

業所数 構成比 業所数 構成比 業所数 構成比

6,708 6,140 6,448

第一次産業 28 0.4% 26 0.4% 27 0.4%

農林 漁業 28 0.4% 26 0.4% 27 0.4%

第 次産業 1,280 19.1% 1,158 18.9% 1,196 18.2%

鉱業 採石業 砂利採取業 3 0.0% 4 0.1% 2 0.0%

建設業 883 13.2% 796 13.0% 818 12.5%

製造業 389 5.8% 353 5.7% 362 5.5%

電気 ガ 熱供給 水道業 5 0.1% 5 0.1% 14 0.2%

5,400 80.5% 4,956 80.7% 5,225 81.3%

情報通信業 45 0.7% 38 0.6% 37 0.6%

運輸業 郵便業 154 2.3% 148 2.4% 145 2.2%

卸売 小売業 1,859 27.7% 1,623 26.4% 1,600 24.4%

金融業 保険業 119 1.8% 124 2.0% 104 1.6%

不動産業 物品賃貸業 291 4.3% 266 4.3% 290 4.4%

学術研究 専門 技術サ ビ 業 227 3.4% 207 3.4% 217 3.3%

宿泊業 飲食サ ビ 業 873 13.0% 762 12.4% 790 12.1%

生活関連サ ビ 業 娯楽業 635 9.5% 591 9.6% 590 9.0%

教育 学習支援業 158 2.4% 152 2.5% 245 3.7%

医療 福祉 429 6.4% 463 7.5% 590 9.0%

複合サ ビ 業 69 1.0% 50 0.8% 70 1.1%

サ ビ 業 他 分類さ いも 541 8.1% 532 8.7% 547 8.3%

業 種

全体 公務除く)

第 次産業 公務除く

(6)

6 ■岩国市内企業数の推移 民営、非一次産業

従業員数

本 従業員数 成 26 国 経済 ン 基礎調査 い

56,039人 務及 第一次産業除 う 従業員数 人未満 規

模 業所数 構成比 60%程度 占 従業員 7,983 人 全体

14.2% い 業所 従業員規模 従業員数 分 大 偏

規模 い 10% 18% 構成比 い

成21 日調査 従業員数

54,249人 務及 第一次産業除 比 1,790人 増加 増

減 い 特 建設業 卸売 売業 減少 ▲1,216人 ▲1,564人

教育 学習支援業 療 福祉 増加 1,480人 3,218人 著

■市内産業構造 従業員数 の推移

従業員数 構成比 従業員数 構成比 従業員数 構成比

54,683 51,774 56,350

第一次産業 434 0.8% 398 0.8% 311 0.5%

農林 漁業 434 0.8% 398 0.8% 311 0.5%

第 次産業 15,346 28.0% 14,243 27.5% 14,720 24.6%

鉱業 採石業 砂利採取業 9 0.0% 17 0.0% 4 0.0%

建設業 6,611 12.1% 5,579 10.8% 5,395 9.0%

製造業 8,553 15.6% 8,476 16.4% 9,003 15.0%

電気 ガ 熱供給 水道業 173 0.3% 171 0.3% 318 0.5%

38,903 71.1% 37,133 71.7% 41,319 74.9%

情報通信業 290 0.5% 221 0.4% 234 0.4%

運輸業 郵便業 3,185 5.8% 2,922 5.6% 3,222 5.4%

卸売 小売業 11,850 21.7% 10,330 20.0% 10,286 17.2%

金融業 保険業 1,153 2.1% 1,155 2.2% 918 1.5%

不動産業 物品賃貸業 758 1.4% 750 1.4% 866 1.4%

学術研究 専門 技術サ ビ 業 1,175 2.1% 1,067 2.1% 1,182 2.0%

宿泊業 飲食サ ビ 業 4,926 9.0% 4,794 9.3% 5,203 8.7%

生活関連サ ビ 業 娯楽業 2,550 4.7% 2,330 4.5% 2,379 4.0%

教育 学習支援業 1,051 1.9% 901 1.7% 2,531 4.2%

医療 福祉 6,973 12.7% 8,101 15.6% 10,191 17.0%

複合サ ビ 業 809 1.5% 458 0.9% 648 1.1%

サ ビ 業 他 分類さ いも 4,183 7.6% 4,104 7.9% 3,659 6.1% 全体 公務除く)

第 次産業 公務除く

業 種

資料: 成21、24、26 経済センサス

(7)

7 ■市内従業員規模別の事業所数と従業員数

■岩国市内従業員数の推移 民営、非一次産業

卸売業

売業

間商品販売

成26 岩国 卸売業 売業 間商品販売 23百億 い

山口県 8.3% 8%前後 推移 い

■卸売業・小売業の 間商品販売額の推移 成16~26

注 表示 調査 次 あ 数値 前 間 ~12 間商品販売

構成比 構成比

~ 人 3 ,8 5 7 6 0 .1 % 7,983 14.2%

~9人 1,211 18.9% 7,969 14.2%

~ 9人 738 11.5% 9 ,9 5 1 1 7 .8 %

~ 9人 254 4.0% 6,042 10.8%

~ 9人 168 2.6% 6,295 11.2%

~99人 116 1.8% 7,837 14.0%

人以 49 0.8% 9 ,9 6 2 1 7 .8 %

出向 派遣従業者 み 28 0.4% 0 0.0%

合計 6421 56039

従業員規模 業所数 従業員数

54,289

51,376

56,039

49,000 50,000 51,000 52,000 53,000 54,000 55,000 56,000 57,000

21 24 26

単 人

資料: 成21、24、26 経済センサス 資料: 成26 経済センサス

(8)

8

製造品出荷 等

成26 岩国 製造品出荷 等 31百億 い 山口県

4.9% 数 均 4.8% い 製造品出荷 等

ン ョッ 生 成20 以降減少 見 成23

迎え 県 比較的横 い い

■製造業の 間製造品出荷額等の推移 成16~26

企業

景況感

経営

岩国 中 企業経営動向調査 本 景況感 値 成

ン ョッ 回 基調 あ 最近 建設 製造業 転

緩 あ 景気 向い い 思わ 経営 課

回答 需要停滞 人 確保 育成 移 人手不足 人 不足

原因 人件諸費 昇 収益 迫 深刻 問 い

■岩国市内中小企業 売り上げDI値推移 成21~28

資料:工業統計調査

熊本地震 消費税

8% 東日本

(9)

9

※ D …デ フュ ョン ンデック Diffusion Index 略 調査 回答 い 増加 好転 した す

企業割合 ら 減少 悪化 した す 企業割合を差し引いたも あ 企業経営者 景況 感 を測 も

景気動向指数 ひ つ

設備投資

動向

岩国 中 企業経営動向調査 本 設備投資 動向 成

実施企業割合 均17.7% 全産業 成

11.3% 毎 僅 あ 昇 い い 愛宕山運動施設整備 米軍

基地 整備 岩国駅橋 化工 等 大規模工 終了後 基調 不透明

■岩国市内中小企業設備投資実施企業割合 成21~28

総生産

成26 度 民経済計算 岩国 総生産 5,093億9,800

万 前 比 0.66%増加 近 増加傾向 あ 産業別構成比 第一次産

業 0.5% 第 次産業 35.1% 第 次産業 63.3% 第 次産業 占

割合 高い産業構造 い

産業分類 構成比 製造業 24.3% 最 割合 高 主要 産業

い 次い 業 18.0% 不動産業 11.5% 建設業 11.2%

い 大規模工 響 近 建設業 割合 昇

い 特徴

(10)

10 ■市内総生産 名目 と産業別構成比 成16~26

■岩国市内総生産構成比

民所得

成26 度 一人当 民所得 2,790千 前 度比 90千 増

加 県 均 100 場合 岩国 指数 89.3% 直近

10ヵ 均 93% い

資料:山口県 成26 度県民経済計算

(11)

11 ■市民所得の移設 成16~26

地域商店街 活性化

第 次産業 商業 業等 積 商店街 郊外型 大型商店

施設 進出 後 者不足等 空 店舗 空 地 目立 う 商店街

中心 中心的 街地 空洞化 進 近 情報 術 進展

場 大 商店街 業況 厳 増 い

当 い 人口減少 地域 場 縮 進 民 地域商店

利用 空 店舗 活用 地域 経済 環 創出 求 い

※ 場 電子商 引 行わ 場

■岩国市内商店街の空き店舗状況 成19~28

資料:山口県 成26 度県民経済計算

(12)

12

効求人倍率

岩国地域 用情勢 全国 県 均 比 高い倍率 推移

国 求人倍率 昇基調 国 県 岩国管 岩国 和木 率

求人倍率 い

直近 間 推移 見 成 29 現 ワ 岩国管 効求人

倍率 1.42倍 国 比較 0.03 ン 県 比較 0.02 ン 回

い 引 高い水準 推移 い

■岩国管内有効求人倍率 成24~28

(13)

13

企業等振興 関連

計 等

本 中 企業等振興 関連 計 関連計 い 整理

第 次岩国 総合計 成27 ~34 度

第 次 総合計 少子高齢化 人口減少 い 本 様々 資源 人

い 交流 通 子供 高齢者 誰 未来 向 笑

暮 活力 満 民 い いう願い 込

い 基本目標 空港 軸 活力あ 産業 観光

設定 以 施策目標 設定 い

各地 多 観光 わ い

地場産業 活力 あ 用 大 い

魅力的 わいあふ 中心 街地 い

空港 港湾 盛 活用 い

農林水産 経営 安定 担い手 増え い

岩国 魅力 広 知 岩国 ン 増え い

岩国 創生総合戦略 成27 ~ 成31 度

創生法 基 岩国 創生総合戦略

策定 岩国 人口減少 抑制 地域活力 向 向 岩国 人口 ョ

ン 踏 え目標 施策 基本的方向 具体的 施策 示 定

戦略 未来 交流都 岩国 基本理念 基本目標 掲

中 企業等振興 目標遉成 共通 要 要素 い

岩国 中山間地域振興基本計 成27 ~ 成34 度

基本目標 安心 安全 暮 中山間地域 実現 基本目標

次 施策 柱 設定 安心 安全 暮 中山間地域 実

現 目指

安心 安全 暮 い生活環境 整備

持 能 地域社会 形成

地域資源 活 多様 産業 振興

岩国 農林業振興基本計 成27 ~ 成30 度

岩国 農林業 巻 状況 変化 対応 担い手 育 地域資源

生 農林産物 生産性 高 農林業 巻 環境 保全整備 い

活力 溢 中山間地域 う策定

農林業 支え 担い手 所得 農林産物 農山 安

心 安全 環境 活力あふ 中山間地域 テ 掲 振興目標

(14)

14

岩国 中心 街地活性化基本計 成26 11 ~ 成32 3

本 成26 11 街地活性化基本計 基本テ 県東部

中核都 ふ わ い 多 人 楽 暮 わい あ

実現 以 基本方針 基 組 進 い

共交通機関等 安全 利用 い

活力 魅力あふ

優 楽 歩 回

岩国 ン 推進基本方針 成29 ~ 成31 度

第 次岩国 総合計 岩国 創生総合戦略 若

い世代 選 一環 テ ョン 地域 ン 化

推進 い い

計 基 本 特産品 地域 ン 化 推進 現

状 課 目指 方向性 整理 戦略的 具体的 組 行う 指針

策定

岩国 観光 ョン 成27 ~ 成34 度

岩国 観光 目指 方向性 定 多様 対応 新 観

光振興 推進 図 観光 担い手 全 共通 ョン 策定

未来 創造 キ ッチ い キ

ワ 以 方向性 組 示 い

錦帯橋周辺 資源 新 想

域 潜 資源 新 活用 い

(15)

15

.目指

方向

本 中 企業等 巻 現状 人口 企業数 従業員数 中 企業等

景況感 経営 課 分析 計 関連計 等 示

い 基本施策 条例 示 以 基本方針 基 推 進 い

( ) 中小企業者等の創意工夫及び自主的な努力が尊重さ てい こと

( ) 本市の地域特性を踏まえ 地域資源の活用が図ら こと

( ) 国 県と連携が図ら こと

( ) 金融機関 税理士 中小企業診断士等の専門支援機関 学術研究機関その

他 等と連携が図ら てい こと

( ) 市 中小企業者等 商工会議所 商工会及び中小企業団体等 大企業者

商店街振興組合等及び市民の協働が図ら こと

当基本計 目指 方向 中 企業等 経営基盤 強化 健全 展 地

域経済及 地域社会 持 的 展並 民生活 向 図 以 基本的

施策 実行 い

.基本的

施策

条例第 条 条例 目的 遉成 条例第 条 基本方針 基 い 以

基本的施策 実施

併 各基本的施策 応 本 組 い 中 企業等向 業

岩国 創生総合戦略 体系施策 効果 観的 検証

指標 P 明示

中 企業者等 経営 革新及 創業 進

説明 経営 革新 い 経済的環境 変化 対応 中 企業者等自

カ 経営資源 活用 製品 高品質化 図

新 業活動 行う う支援 い

創業 進 い 創業希望者 滑 創業 う積

極的 施策 展開 行う 創業間 い新規創業者 対 経

営 安定 図 う支援 い 要 あ 考え

○本 組

支援 点相談 業支援 産業競争力強化法 基 創業支援

岩国 制度融資 創業支援資金 創業支援補 金

岩国 中 企業相談所補 金 創業応援交流 開催

中心 街地活性化対策 業 起業家 タ 誕生支援 業 空 店舗活用奨励

(16)

16

2-2-1 起業 進 創業 関 相談 創業時 必要 経費 支援 行う

P 現状値(H28) 目標値(H31)

支援制度 創業 数 12件 10件

中 企業者等 経営基盤 強化 関 施策

説明 商工団体 金融機関等 連携 図 経営基盤強化 資金

設備 術 人 情報等 経営資源 確保 充実 図 施策 実

施 経営相談 指 体制 充実 支援 い 業

い 相談対応 業 引 う 支援体制

整え い

○本 組

岩国 制度融資 中 企業振興融資 支援 点相談 業支援

岩国 制度融資保証料補給及 補填補 金 地元企業訪問 業

業所設置奨励金 中 企業販路 大支援 業補 金

岩国 中 企業相談所補 金 成商人塾 あ

2-3-1 経営基盤 強化 企業訪問 融資制度 実施 経営基盤強化 図

P 現状値(H28) 目標値(H31)

岩国 制度融資件数 235件 200件

中 企業者等 資金調遉 滑化 関 施策

説明 中 企業等 経営 必要 資金 滑 調遉 環 安定性

増 金融機関等 連携 資金調遉 行え う

支援

時代 要請 応 組 資金調遉手法 情報提供 行

○本 組

岩国 制度融資 中 企業振興融資

岩国 制度融資保証料補給及 補填補 金

特定創業支援 業証明 行

2-3-1 経営基盤 強化 企業訪問 融資制度 実施 経営基盤強化 図

P 現状値(H28) 目標値(H31)

(17)

17

中 企業者等 人 確保及 育成 関 施策

説明 中 企業者等 い 人 要 経営資源 あ 術

人 確保 従業員 術 向 活動 対 関 機関 連携

支援 い

○本 組

用奨励金 地域若者 テ ョン 業費補 金

若者就職支援 業 新規 就職者激励会 業

岩国 企業優良従業員表 負担金 成商人塾 あ

岩国 中 企業退職金共済掛金補 金

2-2-2 就業支援 企業合 就職 地域若者 テ ョン

支援 外進学者 就職情報 提供 行う

P 現状値(H28) 目標値(H31)

企業合 就職 参加者数 0人 岩国会場

開催

50人

中 企業者等 連携 進 関 施策

説明 中 企業者等 企業者 士 連携 一層付加価値 高い

チ ン 創出 能性 あ 経営資源 限 中 企業者

等 連携 一 選択肢 色々 形 連携 経営資源 確

保 術的課 解決 業化 う 連携活動 支援

情報提供 図

○本 組

山口県中 企業団体中央会組織活動負担金

商店街 振興 関 施策

説明 商店街 地域 テ 核 要 役割 果 い 一方

郊外型大規模 売店舗 進出 後 者不足等 空 店舗 増加 店舗

老朽化 力 い う 状況 改善

(18)

18

○本 組

中心 街地活性化対策 業 商店 成 業 空 店舗

活用奨励 業 家賃補 隠 家探訪 業

岩国 商工連盟連合会補 金 商工会補 金

商工振興行 補 金

2-3-2 商店街 活性化

商店街 活性化 向 空 店舗調査 行い魅力あ 商店街

支援 行う

P 現状値(H28) 目標値(H31)

空 店舗率 12.8% 9.0%

観光 業 育成及 観光需要 創出並 消費 大 関 施策

説明 観光業 連携 消費 大 図 観光 関 中 企業者 支援

大 R 連携 船 誘 岩国錦帯橋空

港 利用 進 陸海空 交通網 最大限 活 交流人口 増

観光需要 創出並 消費 大 目指 需

要 対 地元業界 利用率 高 商工会議所 関 各団

体 連携 消費 大 向 PR キ ン ン 推 進

○本 組

いわ キ ン ン推進協議会負担金

観光 伝 業費補 金

岩国観光 ョン戦略協議会補 金

1-2-1 空港 利用 進

岩国錦帯橋空港 利活用 広報 伝活動 実施 利便性

向 組 地域経済 活性化 図

P 現状値(H28) 目標値(H31)

搭乗者数 451,207人 400,000人

1-1-1 観光交流人口 大

観光推進体制 構築 観光 構築 観光 ン 実

施 錦帯橋 世界文化遺産 録 推進 知 度 向 観光 増

加 図

P 現状値(H28) 目標値(H31)

(19)

19

地域資源 利活用 産業 展及 創出 関 施策

説明 岩国錦帯橋空港 岩国港 高速自動車遈 新幹線停車駅 交通

ン 整 錦帯橋 代表 観光資源 農林水産物 活用

新 商品 米海兵隊岩国航空基地 国際的 交流 通 産

業 展及 創出 図 う支援

○本 組

山口県物産協会負担金 岩国 ン 推進協議会 業

商工会補 金

1-3-2 地域 ン 化 推進

岩国 ン 推進基本方針 基 本 特産品 ン 力 高 地

域 ン 化 推進 地域 ン 情報 信 地域経済

活性化 推進

P 現状値(H28) 目標値(H31) 産品購入意欲度

地域 ン 調査 ※ 3.9 5.5

※ ン 総合研究所 行う地域 ン 調査 調査対象 い

購入 い産品 食品 非食品 食 含 あ いう問

い 対 具体的 あ 100点 いい あ 買い い 50点

い 点 加 均 算出 値

農林漁業 産業 連携 進 関 施策

説明 岩国 農林業振興基本計 岩国 水産業振興基本計 基 農林水

産業担当部署 協力 農林漁業 生産者自 行う加工 販売

支援 商工業者 ッチン 等 行う 農商工連携 進

所得向 製品 高付加価値化 組 推進

○本 組

次産業化法及 農商工等連携 進法 認定支援

商工会補 金

※該当 P

関 機関 連携 進 関 施策

説明 企業者 士 連携 教育機関 連携 広島広域都 圏協議

会 通 広域都 圏 連携 様々 連携 新 い 想 企

生 出 学生 連携 地域 愛着 持

(20)

20

○本 組

広島広域都 圏産業振興研究会 参

若者就職支援 業 学校 地元企業 説明

※該当 P

中 企業者等 業基盤 維持 行う国 外 業展開

支援 関 施策

説明 新 需要 求 国 外 場 業展開 望 素晴 い 術 持 企

業 対 業活動 対 支援 い

○本 組

中 企業販路 大支援 業補 金 山口県物産協会負担金

山口県日中経済交流 進協会負担金

※該当 P

専門 業者 育成 関 施策

説明 特殊 知識 経験 必要 業界 い 人 育成 非常 要 振興施

策 専門的 術 能 後 者 育成 図 専

門性 あ 学校 連携 中 企業等 行う 術 能 関 活

動 支援 い 専門 職人 定着 う必要 対策 行い

○本 組

大工 術研修会

※該当 P

.基本的施策

推進施策

実施

基本的施策 基 い 推進施策 実施 容 明確 分 う 作成

参照

関連したドキュメント

学位の種類 学位記番号 学位授与の日付 学位授与の要件

「必要性を感じない」も大企業と比べ 4.8 ポイント高い。中小企業からは、 「事業のほぼ 7 割が下

CSR 先進中小企業 

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号

(企業会計基準第13号 平成19年3月30 日改正)及び「リース取引に関する会計 基準の適用指針」(企業会計基準適用指 針第16号

第3次枚方市環境基本計画では、計画の基本目標と SDGs

既存報告としては、東京大学が所蔵する楽浪漆器は 報告が出ており [ 岡田 1995]、また中国の漢墓出土 資料に対する実施例も報告書 [ 岡田

It is inappropriate to evaluate activities for establishment of industrial property rights in small and medium  enterprises (SMEs)