• 検索結果がありません。

転出届(郵送届出用)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "転出届(郵送届出用)"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

氏 名

電話番号

世帯主 氏  名

世帯主 氏  名

  性 別 続 柄

1 男 ・ 女

2 男 ・ 女

3 男 ・ 女

4 男 ・ 女

5 男 ・ 女

転出届(郵送用)

熊 谷 市 長 宛

       ㊞

※転出するご本人が自署し、ご捺印   (ゴム印以外の印鑑)ください。

(        )

※平日8:30~17:15に連絡の取れる 電話番号を必ずご記入ください。

転出(予定)日 平成     年     月     日

※新しい住所に住み始めた日(または    その予定の日)をご記入ください。

■新しい住所と今までの住所(マンション等については部屋番号まで)及び世帯主氏名をご記入ください。

新しい住所

(フリガナ)

今までの住所

(フリガナ)

■転出する方を全員ご記入ください。

氏 名 生年月日

個人番号カード (住民基本台帳カード)

(フリガナ)

       年   月   日 有  ・  無

(フリガナ)

       年   月   日 有  ・  無

(フリガナ)

       年   月   日 有  ・  無

(フリガナ)

       年   月   日 有  ・  無

(フリガナ)

       年   月   日 有  ・  無

■個人番号カードまたは住民基本台帳カードをお持ちの場合は以下のいずれかに○をつけてください。

 カードによる転出手続きを希望する。(転出証明書は発行されませんので、返信用の封筒は不要です。)

 通常の転出手続きを希望する。(転出証明書を発行します。)  ※カードによる転出手続きを希望する場合

  ・ 転出手続き完了後、お電話でご連絡いたします。なお、個人番号の通知カードではお手続きできません。   ・ 転入届の際に必ずカードをお持ちください。また、暗証番号(数字4ケタ)の入力が必要となります。 ■お問い合わせ・送付先

 〒360-8601 埼玉県熊谷市宮町二丁目47番地1 熊谷市役所 市民課 総合窓口係  ☎048-524-1111(代表) 届

出 人

マンション等の名称 及び部屋番号

都 道 府 県

明 大 昭 平 明 大 昭 平 明 大 昭 平 明 大 昭 平 明 大 昭 平

 ※カードが失効している場合、または転出日が14日以上過去にさかのぼる場合は通常の転出手続きを選択してください。 マンション等の名称

及び部屋番号

(2)

◎郵送による転出届について◎

・ 郵送で届出ができるのは転出届のみとなります。

・ 転出する方が5人を超える場合は転出届の用紙を追加してご記入ください。

・ 転出届を投函してから転出証明書がお手元に届くまで約1週間かかります。

・ 届出内容の確認が必要な場合はお電話でご連絡いたしますので、日中に連絡の取れる電話番号を

 必ずご記入ください。

◎必要書類(お送りいただくもの)◎

①転出届(郵送用)

必要事項をご記入ください。

②本人確認書類

運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、個人番号カードなど

官公署が発行した写真付きの身分証明書のコピー

※お持ちでない場合は健康保険証、年金手帳、預金通帳など写真の無い

 証明書のコピーを2種類以上ご用意ください。

③返信用の封筒

転出証明書をお送りしますので、転出するご本人の新しい住所・氏名を記入

し、切手を貼ってください。

※これから引越しをする場合は今までの住所をご記入ください。

※速達郵便をご希望の場合は、封筒に明記し速達料金分の切手をご用意

 ください。

※カードによる転出手続きを希望する場合または国外に転出する場合は

参照

関連したドキュメント

土壌汚染状況調査を行った場所=B地 ※2 指定調査機関確認書 調査対象地 =B地 ※2. 土壌汚染状況調査結果報告シート 調査対象地

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

② 入力にあたっては、氏名カナ(半角、姓と名の間も半角で1マス空け) 、氏名漢 字(全角、姓と名の間も全角で1マス空け)、生年月日(大正は

[r]

67 の3−12  令第 59 条の7第5項の規定に基づく特定輸出者の承認内容の変 更の届出は、

( (再輸出貨物の用途外使用等の届出) )の規定による届出又は同令第 38 条( (再輸 出免税貨物の亡失又は滅却の場合の準用規定)

放流先 合流下水道 分流下水道 公共用水域 施設種類 特定施設 貯蔵施設 有害物質 の 使用 有 無.

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に