• 検索結果がありません。

商店街アンケート結果(速報) 平成25年度第3回府中市商店街振興プラン検討協議会開催結果 東京都府中市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "商店街アンケート結果(速報) 平成25年度第3回府中市商店街振興プラン検討協議会開催結果 東京都府中市ホームページ"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

商店街アンケート調査結果(速報)

(1)調査の目的

府中市商店街振興プランの改定に向け、新たなプランが市内の商店及び商店街にとって実現性・ 実効性の高いものとし、それぞれの振興・活性化に役立つものとするために、各商店街の取組や 課題等の実態を把握し、商店街振興プラン策定に向けた基礎資料とすることを目的に実施した。

(2)調査設計

1)調査地点 府中市内 51 商店街

2)調査対象 府中市内商店会長

3)調査方法 郵送配布・郵送回収

一部調査員による直接回収

4)調査時期 平成 25 年 6 月 29 日~平成 25 年 7 月 10 日

5)調査項目 ・商店街の概要について

・商店街の活動・特徴に ・商店街の概況について ・来街者の概況について ・商店街の空き店舗について

・既存の商店街振興プランの評価について ・今後の活動や期待について

(3) 回収結果

府中市内 51 商店街 (7 月 22 日時点)

配布数 51 件 回収数 40 回収率 78.4%

(4) 集計結果を見る上での注意事項

1)グラフ内にあるnは、回答者数のことであり、回答はすべてnを基数とした百分率で表わし、 小数点第 2 位を四捨五入している。このため、百分率の合計が 100%にならない場合がある。

2)回答の比率は、その質問の回答者数を基数として算出し、複数回答の設問は 100%を超える場

合がある。

(2)

商店街の概要について

府中市内 40 商店街の概要(調査回収商店街)

紅 葉商 栄 会 昭 和 3 9 年 4 月 1 1

タ マ ロード商店 会 昭 和 4 1 年 3 月 7 1

東 府中 商 店会 (協 ) 昭 和 2 9 年 3 月 3 4

是 政駅 前 商店 会 昭 和 4 2 年 4 月 2 1

八 幡町 共 和会 昭 和 4 5 年 6 月 6 1

新 二商 店 会 昭 和 3 5 年 7 月 1 6

新 三商 店 会 昭 和 3 9 年 9 月 1 1

府 中銀 座 商店 会 (協) 昭 和 4 2 年 1 1 月 6 8

小 町通 り 商店 会 昭 和 3 8 年 3 月 1 2

並 木通 り 商店 会 昭 和 2 5 年 5 月 7 0

宮 西二 丁 目商 店 会 昭 和 4 1 年 4 月 2 6

本 町商 店 会 昭 和 4 6 年 3 月 1 7

番 場和 光 会 昭 和 3 5 年 3 月 1 1

片 町三 和 会 昭 和 3 9 年 1 月 2 5

分 倍河 原 共栄 会 昭 和 2 7 年 3 月 9 0

美 好町 商 店会 昭 和 3 5 年 1 1 月 2 0

住 吉銀 座 通り 商 店会 2 7

中 河原 鎌 倉通 り 商店 会 1 5

中 河原 駅 前南 大 通り 商 店会 4 1

中 河原 ひがし 通 り 商 店 会 4 0

中 河原 駅 前通 り 商店 会 2 9

北 山商 店 会 昭 和 3 8 年 4 月 2 1

晴 見町 商 店街 (振 ) 昭 和 3 5 年 7 月 5 5

晴 見町 商 店会 昭 和 4 0 年 頃 1 1

栄 町親 栄 会 昭 和 3 1 年 4 月 3 0

府 中駅 北 口商 店 会 昭 和 4 8 年 6 月 3 5

新 町商 店 会 昭 和 2 7 年 4 月 2 2

浅 間山 き すげ共 栄会 昭 和 4 7 年 4 月 3 3

本 宿商 栄 会 昭 和 2 3 年 1 0 月 4 0

府 中本 町 プラザ 商店 会 昭 和 4 7 年 1 2 月 4 0

新 押立 商 店会 昭 和 5 8 年 1 0 月 2 1

車 返団 地 商店 会 昭 和 5 0 年 4 月 1 0

新 町文 化 センター通 り 商 店 会 昭 和 5 3 年 8 月 1 6

府 中3 5 番 街商 店 会 平 成 7 年3 月 6 3

フォーリ ス テ ナント会 平 成 8 年4 月 4 8

是 文通 り 商店 会 昭 和 5 6 年 3 月 6 0

く るる出 店 者協 議 会 平 成 1 6 年 1 2 月 5 9

宮 西国 際 通り 商 店会 昭 和 4 6 年 8 月 4 8

学 園通 り 商興 会 昭 和 4 9 年 6 月 2 0

(3)

商店街の活動・特徴について

問1 商店街で現在実施している(実施した)事業は、どのようなものがありますか。 【○はいくつでも】

実施している(実施した)事業は、「街路灯の整備」が 55.0%ともっとも多く、「会員の勉強会・研

修会」(22.5%)、「折込チラシの作成」(20.0%)と続いている。

問1で「①~⑮」に回答した方にうかがいます。 問2 事業を実施した効果はいかがでしたか。

実施した効果については、「何とも言えない・わからない」が 40.6%ともっとも多い。

「すべて効果が見られた」と「事業によっては効果が見られた」を合わせると 37.5%と 4 割弱の効果 が見られている。

5 5.0% 2 0.0%

12 .5 % 2.5%

1 0.0% 2.5%

7.5% 12 .5 %

2 2.5 % 0 .0 %

0 .0 % 0 .0 % 0 .0 %

2.5%

17 .5 % 17 .5 % 2.5%

0% 10% 20% 3 0% 4 0% 5 0% 6 0%

街路 灯 の整 備 折 込チ ラシ の作 成 商 店 街の ホ ー ム ペ ー ジ の 作成 駐車 場 の整 備 駐輪 場 の整 備 ポ イ ン トカ ー ド の発 行 高齢 者 対策 共通 商 品券 の発 行 会 員の 勉強 会 ・研 修 会 ま ち ゼ ミ 10 0円 商 店街 (街 ) バル 街コ ン 各 個 店に お け る 品揃 え等 の 工夫 そ の 他 いず れも 実施 し てい ない 無回 答

問 1.商 店街 で 現 在実 施して い る (実施 した) 事業 (n = 40 )

す べ て 効 果 が 見 ら れ た

25 .0 %

事 業 に よ っ て は 効 果 が 見 ら れ た 何 と も 言 え な

い ・わ か ら な い 4 0 .6 % 無 回 答

6 .3 %

(4)

問3 商店街のイベント等は、どのようなものがありますか。【○はいくつでも】

商店街のイベントは、「歳末売出し」が 42.5%ともっとも多く、「夏まつり(盆おどり)」(27.5%)、

「地域との共同イベント」(22.5%)が続いている。対して、「いずれも実施していない」も 22.5%で

ある。

5.0% 5.0%

10 .0%

27.5% 2.5%

5.0%

4 2.5% 2.5%

5.0%

15.0 % 0.0%

2.5% 7 .5%

22 .5% 12 .5 %

10 .0%

22 .5% 2.5%

0 % 10% 20% 3 0% 40% 50%

春 の 売 出 し 春 ま つ り 夏 の (中 元 ) 売 出 し 夏 ま つ り (盆 踊 り ) 秋 の 売 出 し 秋 ま つ り 歳 末 売 出 し 新 春 売 出 し 冬 ま つ り ( もち つき 等 ) イ ル ミネ ー シ ョン 定 期 市 (朝 市 等 ) チ ャリ テ ィ ー ・ バ ザ ー フ リ ー マー ケ ット 地 域 との 共 同 イ ベ ン ト 他 商 店 街 との 共 同 イ ベ ン ト そ の 他 い ず れ も 実 施 して い ない 無 回 答

(5)

問3で「①~⑯」に回答した方にうかがいます。

問4 実施したイベント等で、集客やその後の商店街の活性化などに効果があったと実感したも のはどのようなものですか。効果を実感したイベントがある場合、その効果の内容もご記 入ください。【○はいくつでも】

集客や商店街の活性化などに効果があったと実感したものは、「夏まつり(盆踊り)」が 32.3%とも

っとも多く、「歳末売出し」(25.8%)、「地域との共同イベント」(22.6%)と続いている。

【集客や商店街の活性化など、イベント等実施後に実感した効果の内容】

・会員相互の親睦・商品券(金券)配布による売上活性・地元住民との親近感

・再開発で商店街の形態をほとんどしていないためイベントや売り出しが直接の効果に結びつかない。

・売上が増えた。

・昔からの家屋敷が多くお祭りだけは特別(暗闇祭り、栗祭り)

・商店街周辺にできた高層マンションの新住民の方々に商店街のアピールができた。役員だけでなく 組合員、近隣の青年会、婦人会、老人会の協力を得ることができ、団結が一層強まった。

・近所住民の話題になる。次回開催を期待される。

・各まつりで集客は期待していない。商店会 PR と会員の意識向上の為。 ・街が明るくなった

・商店会と老人会、婦人会、自治会との連携が出来て防犯・防災の連絡がスムーズになった。 ・客数はたくさんありますがその後に続かない。

・集客のアップ

・スノーイルミネーション(11/1~1/15)街路灯の飾りつけ

0.0 %

6.5% 9 .7%

3 2.3 % 3.2%

6.5%

25 .8% 6.5%

3.2% 6.5% 3.2% 0.0 %

3.2%

22.6% 6.5%

9 .7% 1 2.9 % 9 .7%

0% 5% 10% 15% 2 0% 25% 30% 35% 春 の 売 出 し

春 ま つ り 夏 の ( 中 元 ) 売 出 し 夏 ま つ り (盆 踊 り ) 秋 の 売 出 し 秋 ま つ り 歳 末 売 出 し 新 春 売 出 し 冬 ま つ り ( も ち つ き 等 ) イル ミ ネ ー シ ョ ン 定 期 市 ( 朝 市 等 ) チ ャ リ テ ィー ・バ ザ ー フ リ ー マー ケ ッ ト 地 域 と の 共 同 イベ ン ト 他 商 店 街 と の 共 同 イ ベ ント そ の 他 効 果 を 実 感 し た も の は な い 無 回 答

(6)

問5 商店街の情報発信等の状況についてお答えください。【それぞれ○は1つ】

情報発信の状況は、「折込チラシの配布」と「ポスターの掲示」を取り組み済みの商店街が 2 割であ

る。対して、「ダイレクトメールの配信」、「携帯サイトの開設」、「ツイッターやフェイスブック等の実

施」は、取り組む予定はないと回答した商店街が 7 割以上となっている。

問6 商店街で行っている防犯・防災対策の状況についてお答えください。行っている場合、そ の内容も合せてご記入ください。【○は1つ】

防犯・防災対策の状況は、8 割の商店街が「行っていない」との回答であった。 n 

取り 組 み済 み

取 り 組 む予 定

取 り 組む予 定 な し

無回 答

4 0 8 5 2 3 4

2 0 . 0 % 1 2 . 5 % 5 7 . 5 % 1 0 .0 %

4 0 8 5 2 2 5

2 0 . 0 % 1 2 . 5 % 5 5 . 0 % 1 2 .5 %

4 0 0 1 3 0 9

0 . 0 % 2 . 5 % 7 5 . 0 % 2 2 .5 %

4 0 5 2 2 6 7

1 2 . 5 % 5 . 0 % 6 5 . 0 % 1 7 .5 %

4 0 1 2 3 0 7

2 . 5 % 5 . 0 % 7 5 . 0 % 1 7 .5 %

4 0 3 2 3 0 5

7 . 5 % 5 . 0 % 7 5 . 0 % 1 2 .5 % ツイッ タ ーやフェイス ブッ ク等の 実 施

折 込チラシ の配 布

ポス タ ーの 掲示

ダ イレ クトメール の 配信

ホ ーム ページ による発 信

携 帯サ イトの開 設

行っ ている 20.0%

行っていない 80.0%

無回答 0.0%

(7)

問7 商店街で行っている高齢者対策の状況についてお答えください。行っている場合、その内 容も合せてご記入ください。【○は1つ】

高齢者対策の状況は、9 割の商店街が「行っていない」との回答であった。

問8 商店街と地域住民・団体等とで、協力して行っている事業などの状況についてお答えくだ さい。協力して行っている場合、その内容も合せてご記入ください。

【○は1つ】

商店街と地域住民・団体等とで、協力して行っている事業の状況は、「協力して行っている事業があ

る」が 55.0%、「協力して行っている事業はない」が 45.0%と行っている事業がある商店街が 10 ポイ

ント上回っている。

行っている 7.5%

行っていない 90.0% 無回答

2.5%

問7.高齢者対策の状況について (n= 40)

協力して行っ ている事業が

ある 55.0% 協力して行

っている事 業はない

45.0% 無回答

0.0%

(8)

問9 他の商店街と協力して行っている事業などの状況についてお答えください。協力して行っ ている事業などがある場合、その内容も合せてご記入ください。

【○は1つ】

他の商店街と協力して行っている事業は、7 割以上の商店街が「協力して行っている事業はない」

との回答であった。

問 10 商店街及び周辺において、「地域資源」はありますか。

地域資源

・東郷寺 ・お滝神社

・大國魂神社、くらやみ祭り、けやき並木 ・大國魂神社

・欅大門

・大國魂神社の門前街 ・高安寺

・浅間山のむさし野きすげ ・大國魂神社

・文化センター、高速道路入口 ・大國魂神社、けやき並木

協力して行 っている事 業がある

22.5%

協力して行っ ている事業は

ない 75.0% 無回答

2.5%

問9.他の商店街と協力して行っている事業などの状

(9)

問 11 商店街及び周辺において、「経営資源」はありますか。

経営資源

・街路灯、アーケード、案内看板

・今後、近い将来(2~5年の間)に若者たちにすばらしい人物が現れるのを期待する。 ・転貸融資金の回収

・商店会費 ・欅並木の参道 ・街路灯、会費

・街路灯、事務所、会費、信用 ・街路灯

・服部ひとみ議員

・女性部が活躍している。

・京王府中駅、バスセンター、大型高層住宅、館内の映画館、駅周辺の商業集積

・若手経営者が増えている。・街路灯-会費による普通・定期預金。・夜型飲食店が多い。

商店街の概況について

問 12 加盟会員店舗数は、概ね 10 年前と比較してどのような状況ですか。【○は1つ】

加盟会員店舗数を 10 年前と比較すると、「減少した」が 77.5%と多い。対して、「増加した」は 7.5%

に留まっている。

増加した 7.5%

変わらない 15.0%

減少した 77.5%

無回答 0.0%

(10)

問 13 商店街全体の景況は、概ね 10 年前と比較してどのような状況ですか。

【○は 1 つ】

商店街全体の景況を10年前と比較すると、「非常に衰退している」が32.5%でもっとも多く、「や

や衰退している」が 32.1%で、合わせると 64.6%になり、6 割以上の商店街が衰退していると感じて

いる。対して、「ある程度繁栄している」は 12.5%であった。

問 14 加盟会員店舗の平均的な経営動向は、概ね 10 年前と比較してどのような状況ですか。 【○は 1 つ】

経営動向を 10 年前と比較すると、「客数」、「客単価」、「売上高」いずれも「減少した」との回答が

6~8 割と高い。「客単価」については、「変化なし」が 17.5%で「客数」と「売上高」に比べ高くなっ

ている。

繁栄している 0.0%

ある程度繁栄 している

12.5%

停滞している 17.5%

やや衰退 している

32.1% 非常に衰 退している

32.5% 無回答

2.5%

問13.商店街全体の景状について (n= 40)

増加 し た 5.0 %

変化 なし 7 .5%

減 少し た 8 0.0% 無 回答

7.5 %

(11)

問 15 商店街全般について、当面の問題点として度合いの大きいものはどちらですか。上位 3 つについて、対策の内容と合わせてご記入ください。

商店街全般の当面の問題点として、「客数の減少」、「後継者の不足」がともに 42.5%ともっとも多

く、「売上げの不振」(37.5%)、「大型店の影響」(30.0%)と続いている。

*今回の集計は、順位ごとの集計ではなく、 1 位から3 位までの回答数の合算で集計している。

増加した 2.5%

変化なし 17.5%

減少した 67.5% 無回答

12.5%

問14.加盟会員店舗の平均的な経営動向について 【2.客単価】 (n= 40)

増加した 5.0%

変化なし 5.0%

減少した 77.5% 無回答

12.5%

問 14. 加 盟 会 員 店 舗 の 平 均 的 な 経 営 動 向 に つ い て 【 3.売 上 高 】 (n = 40 )

42.5% 30.0%

17.5% 12.5%

37.5% 5.0%

10.0%

20.0%

42.5% 10.0%

12.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50%

客数の減少

大型店の影響

コンビニエンスストアの影響

同業者との競合

売上の不振

駐車場の不足

自転車駐車場の不足

店舗の老朽化

後継者の不足

その他

無回答

(12)

来街者の概況について

問 16 商店街に訪れている来街者は、どちらの性別の方が中心となっていますか。

【○は 1 つ】

来街者の性別は、「女性」が 62.5%、「男性」が 25.0%で女性が中心となっていた。

問 17 商店街に訪れている来街者は、どのような年齢層が中心となっていますか。 【○は 1 つ】

来街者の年齢層は、「60 歳代」が 30.0%ともっとも多く、「50 歳代」(22.5%)、「40 歳代」(17.5%)

と続いている。30 歳未満の年齢層が中心となっていると回答した商店街はなかった。

男 性 2 5.0 %

女 性 62 .5% 無 回 答

1 2 .5 %

問 16.性 別 ( n= 4 0)

20 歳未 満 0.0 %

2 0歳 代 0 .0 %

30 歳代 7.5 %

40 歳代 1 7.5 %

5 0歳 代 22 .5% 60歳 代

3 0.0 % 7 0歳 代

7 .5% 80歳 以 上

0 .0% 無 回 答

15 .0%

(13)

問 18 商店街に訪れている来街者は、どのような職種と思われる方が中心となっていますか。 【○は1つ】

来街者の職種は、「専業主婦(主夫)」が 50.0%と半数を占め、「会社員」が 22.5%と続いている。

問 19 商店街に訪れている来街者は、平均どのくらいの頻度で訪れていると思われますか。 【○は 1 つ】

来街者の来訪頻度は、「週に 1~2 回」が 47.5%ともっとも多く、「週に 3~5 回」(15.0%)、「月に 1

~2 回」(12.5%)と続いている。

会社員 22.5%

自営業 2.5%

パート・アル バイト

2.5% 専業主婦

(主夫) 50.0% 学生

0.0% その他

7.5%

無回答 15.0%

問18.来街者の職種について (n= 40)

ほ ぼ毎日 5.0%

週に 3~ 5 回 15 .0 %

週に 1~ 2 回 47 .5% 月に 1~2 回

12 .5 % ほ とん ど利

用し ない 0.0% そ の他

2 .5 %

無回 答 17 .5%

(14)

問 20 商店街に訪れている来街者は、平日と土日祝日で来店者数や客層に違いが感じられますか。 違いが感じられる場合、どのように違うかその内容をご記入ください。【○は 1 つ】

来街者の平日と休日での客層の違いは、「来店者数、客層はほぼ変わらない」が 55.0%と半数を占

め、対して「来店者数、客層に違いが感じられる」は 32.5%であった。

問 21 商店街に訪れている来街者は、主にどのような目的で利用していると思われますか。 【○はいくつでも】

来街者の主な目的は、「買い物(食料品)」が 52.5%ともっとも多く、「食事・喫茶」(45.0%)、「買

い物(食料品以外)」(40.0%)と続いている。

来店者数、 客層はほぼ かわらない

55.0% 来店者数・

客層に違い が感じられる

32.5% 無回答

12.5%

問20.平日と休日の来店者数について (n= 40)

5 2.5%

40.0%

45 .0 %

25.0 %

27 .5 %

3 7.5%

12 .5%

3 7.5%

0% 10% 2 0% 30% 40% 50% 60%

買 い物 (食 料 品 ) 買 い物 (食 料 品 以 外 ) 食 事 ・喫 茶 銀 行 ・郵 便 局 等 医 療 機 関 の 利 用 ( 見 舞 いも 含 む) 飲 酒 店 の 利 用 ( 居 酒 屋 ・ バ ー 等 ) 娯 楽 施 設 の 利 用 ( ゲ ー ム セ ン ター ・カ ラオ ケ 等 ) 理 美 容

(15)

問 22 商店街としては、どの程度の範囲からお客様に来てもらいたい(商圏)と考えていますか。 【○は1つ】

商店街としての商圏範囲は、「500mから 1.0 ㎞未満」が 30.0%ともっとも多く、「500m未満」(15.0%)、

「1.0~1.5 ㎞未満」(12.5%)と続いている。

商店街の空き店舗について

問 23 商店街に空き店舗は存在しますか。【○は 1 つ】

空き店舗は、「あり」が 50.0%、「なし」が 42.5%であった。

500m 未満 15.0%

500m~1.0km 未満 30.0% 1.0~

1.5km 未満 12.5%

1.5~2.0km 未満 10.7% 2.0~3.0km

未満 3.6% 3.0~4.0km

未満 7.1% 4.0~5.0km

未満 7.1%

5.0km以上 0.0%

無回答 12.5%

問22.商圏について (n= 40)

あり 50.0% なし

42.5% 把握して

いない 7.1%

無回答 2.5%

(16)

問 23 で「①あり」、に回答した方にうかがいます

問 24 空き店舗になっている要因はどのようなことが考えられますか。

【○はいくつでも】

空き店舗になっている要因は、「後継者の問題」が 35.0%ともっとも多く、「立地が悪い」

(25.0%)、「大型店の影響」、「店舗の老朽化」、「家主が貸し出し自体をしない」が続いている。

問25 自身の商店街での空き店舗の活用方法として、考えられるものはどのようなものですか。 【○はいくつでも】

空き店舗の活用方法は、「実施していない」が 50.0%ともっとも多い。活用方法としては、「不足業

種等への貸し出し(誘致)」、「休憩や憩いのスペースとして活用」がともに 25.0%で多い。

20.0%

1 0.0%

25 .0%

20.0%

35.0%

1 0.0%

1 0.0%

20.0%

20.0%

5.0%

0% 10% 20% 3 0% 40%

大 型 店 の 影 響 コン ビ ニ エ ン スストア の 影 響 立 地 が 悪 い 店 舗 の 老 朽 化 後 継 者 の 問 題 家 主 の 権 利 関 係 家 賃 が 高 額 家 主 が 貸 出 自 体 をしない そ の 他 無 回 答

問24.空き店舗になって いる要因 (n = 20)

25.0%

10.0%

25.0%

15 .0 %

10.0%

0 .0 %

5.0%

0% 10% 2 0% 30% 40% 5 0% 60%

不 足 業 種 等 へ の 貸 し出 し(誘 致 )

チ ャレ ン ジ シ ョップ の 開 設

休 憩 や 憩 いの スペー スとし て活 用

イ ベ ン ト や 催 事 スペー スとし て活 用

交 流 や 集 会 の スペー ス として活 用

市 民 活 動 団 体 ( NP O等 )へ の 貸 し出 し そ の 他

(17)

既存の商店街振興プランの評価について

問 26 「府中市商店街振興プラン」を知っていますか。【○は1つ】

「府中市商店街振興プラン」の認知状況は、「知っていて見たことがある」が 51.3%ともっとも多

い。対して「知っているが見たことはない」が 25.0%、「知らない」は 23.1%であった。

問 27 既存の商店街振興プランで掲げる「商店街・市民との協働体制の推進」について、今後も 必要であると思われる施策はありますか。【○はいくつでも】

「商店街・市民との協働体制の推進」で今後も必要と思われる施策は、「交流機会の拡大」(27.5%)、

「商人塾の開催」(22.5%)が多い。

知 っ て い て 見 た こ と が ある

5 1 .3% 知 って いる

が 見 た こ と は な い

2 5.0 % 知 ら な い

2 3 .1% 無 回 答

0 .0 %

問26. 「府 中 市 商店 街 振 興プ ラ ン」 を 知 っ て い ます か (n= 40 )

22.5 %

2.5%

5.0%

12.5%

27.5 %

2.5%

35.0% 0% 10% 20% 30% 4 0%

商人塾の開催

女性ビ ジネ ス塾の開催

協働体 制づくりのた めのア ドバイザー 派遣

地域商店街振興プラン の策定支援

交流機会の拡大

イン ター ン シッ プ事業の拡大

わから ない

(18)

問 28 既存の商店街振興プランで掲げる「市民・顧客のニーズに応える商店街づくりの推進」に ついて、今後も必要であると思われる施策はありますか。【○はいくつでも】

「商民・顧客のニーズに応える商店街づくりの推進」で今後必要と思われる施策は、「一店逸品など、

個店の魅力づくりの支援」が 40.0%ともっとも多く、「地域資源マップの作成支援」が 27.5%と続い

ている。

問 29 既存の商店街振興プランで掲げる「地域を元気にするコミュニティ・イベントの推進」に ついて、今後も必要であると思われる施策はありますか。【○はいくつでも】

「地域を元気にするコミュニティ・イベントの推進」で今後必要と思われる施策は、「市全体の商業・

商店街の活性化の推進」が 47.5%ともっとも多く、「魅力的な商工まつり」が 35.0%と続いている。

27.5%

22.5%

40.0%

15.0%

10.0%

30.0%

10.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50%

地域 資 源 マップの 作 成支 援

地 域の 人 々 の 参加 によ る商 店街 評 価の 導入

一 店逸 品 など、個 店 の 魅力 づ くりの 支 援

経 営 相 談・指 導 体 制の 充実

地 元 農業 との連 携

わ か らない

無 回 答

問28.「市民・顧客のニーズに応え る商店街づくりの推進」で今後も必要と思われ る施策について ( n= 40)

2.5%

7.5 %

35 .0%

47 .5%

5.0 %

1 5.0 %

0% 1 0% 20% 30% 40% 50%

市民 ボ ラン ティア の 育成

イベ ン トア ド バイ ザー の派 遣

魅 力的な商 工ま つ り

市全 体の商業 ・商 店街の活性化の 推進

商店 街生活 サポ ー トスク ー ル の開催

地域 通貨制 度の検 討

(19)

問 30 既存の商店街振興プランで掲げる「安心して快適に暮らせる環境づくりの推進」について、 今後も必要であると思われる施策はありますか。【○はいくつでも】

「安心して快適に暮らせる環境づくりの推進」で今後必要と思われる施策は、「安心、安全な商店街

づくり、まちづくりの支援」が 65.0%ともっとも多く、「商店街の環境整備事業の推進」が 37.5%と

続いている。

問 31 既存の商店街振興プランで掲げる「新たなビジネスチャンスを創造する体制づくりの推 進」について、今後も必要であると思われる施策はありますか。【○はいくつでも】

「新たなビジネスチャンスを創造する体制づくりの推進」で今後必要と思われる施策は、「情報化の

推進」、「生活サポート事業の推進」、「「たまごねっと」を活用した情報の発信」が多い。

65.0%

37.5%

30.0%

12.5%

17.5%

2.5%

0% 20% 40% 60% 80%

安 心 、安 全 な商 店 街 づ く り 、ま ち づ くり の 支援

商 店 街 の 環 境 整 備 事 業 の推 進

駐 車 場 。自 転 車 駐 車 場 対 策 の検 討

環 境 にや さしい商 店 街 づく り の支 援

わ か ら ない

無 回 答

問30.「安心して快適に暮らせる環境づくりの推進」で今後も必要と思われる施策 について (n= 40)

20 .0 %

10 .0%

2 5.0%

1 5.0%

2 5.0%

5.0%

32 .5%

10 .0%

0% 10% 20% 30% 4 0%

「 た ま ご ネ ット 」を 活 用 した 情 報 の 発 信

メ ー ル マガ ジ ン の 配 信

情 報 化 の 推 進

空 き 店 舗 の 活 用

生 活 サ ポ ー ト 事 業 の 推 進

コミュ ニ テ ィ ・ ビ ジ ネ スの 奨 励

わ か ら ない

無 回 答

(20)

今後の活動や期待について

問 32 商店街として、今後新たに導入が見込まれる(導入済みは除く)取組やサービスはどのよ うなものですか。【○はいくつでも】

今後新たに導入が見込まれる取組やサービスは、「宅配サービスの充実」、「チラシの配布」、「サービ

ス券の発行」などが多い。

問 33 商店街に充実・新設が必要と思われるのは何でしょうか。【○はいくつでも】

商店街に充実・新設が必要と思われるものは、「案内板」、「駐車場」、「自転車駐車場」が多い。

7 .5 %

15 .0 %

10.0%

17.5%

15 .0 %

12.5%

0 .0 %

5.0%

10.0%

22 .5 %

22 .5 %

5.0%

25.0% 0% 5% 1 0% 15% 20% 25% 30%

営 業 時 間 の 延 長 ポ イ ン ト カ ー ドの 導 入 地 域 通 貨 の 導 入 サ ー ビ ス 券 の 発 行 イ ベ ン ト の 開 催 共 同 売 り 出 しセ ー ル の 開 催 営 業 日 の 統 一 朝 市 や 夕 市 の 開 催 商 店 街 なら では の 商 品 の 販 売 宅 配 サ ー ビ スの 充 実 チ ラシ の 配 布 そ の 他 無 回 答

問32. 今後新たに導入が見込まれる 取組みやサー ビス につい て (n= 40)

10 .0 %

1 5 .0 % 1 5 .0 % 1 2 .5% 7.5 %

5 .0 %

1 2 .5%

2 .5 % 0 .0%

2 2 .5%

0 % 10 % 20 % 30 % 40 % 50 % 60 %

トイレ 駐車場 自転車駐車場 休憩所 市の物産を集めた土産物店 イベント広場 商店街マップ バリアフリー対応設備 モニュメント 案内板

(21)

問 34 今後、商店街の魅力づくりに向け、取り組んでいけそうなものはどちらですか。上位 3 つにお選びください【○は 3 つまで】

商店街の魅力づくりに向け、取り組んでいけそうなものは、「お客さまが商店街に来ることが楽しく

なるような、魅力的な商品やサービスを提供する」が 47.5%ともっとも多く、「大型店などには無い

接客サービスなど、お客様ニーズをきめ細かく把握する」、「お客様にそこでしか買えない商品(一店

逸品)を提供する」がともに 32.5%と続いている。

問 35 商店街振興プランの改定にあたり、ご意見・ご要望がありましたら、自由にご記入くださ い。

・商店数が少ないので近くの商店会と合併したい!

・大型店・ネット通販の拡大により先行きは見えている。あとは個店から個性を出して頑張るしかな い。

・私達はランドワンが来てから、商店会まわりが一転して治安が悪くなった。 ・公園があるが、その場所での情報化の推進、NPO・・・ボランティア喫茶店。

・商店街において温度差がある。地域振興、共同催事等、これからも商店街は減っていくであろう。 後継者不足、消費者選択による来店者減少、時代の流れである。その中で振興プランの必要性を感 じるが現実論から見たハード・ソフトの面からプランを作成してもらいたい。机上論、予算消化型 改訂でないように期待してます。

・本宿商栄会の地域では核になる商店街がなく、街路灯も設置する所が無い。今後、西府駅が発展す れば新しい商店街もできる。それによって本宿商栄会も変わるかもしれない。

・A 地区再開発により、今後4年間の駅周辺が大分変わってくると思われます。お客様の動きも流れ も変わりますので、せっかく府中に来てくれていたお客様を工事期間中も逃さず駅周辺商店会又は 仮店舗のみなさんが変わらぬ売り上げを上げることが出来るよう、対策を検討していかなければな らないのではないかと考えます。※たとえば、工事中のパネル、東西南北に仮店舗の位置はもちろ んですが、周辺商店会の商店 PR 図面・写真他など掲載できたら良いと思います。

・再開発完了後、新ビルテナントへの集中になることは想像できますが、駅周辺の商店会がさびれる ことが無いように備えることも大切だと思います。それについての対応研究が必要です。商店会の

回 答 数 比 率

地 域 の 資 源 につい て 、 地 域 の 住 民 や お客 様 の 関 心 を喚 起 する題 材 ( 魅 力 ) を発 見 する。 1 2 3 0 . 0 % 大 型 店 な どには 無 い接 客 サ ービ ス な ど、 お客 様 ニーズ をき め細 か く 把 握 する。 1 3 3 2 . 5 % お客 様 の 来 店 ・ 来 街 理 由 を調 査 し 、 個 店 や 商 店 街 の 良 さ を診 断 する。 7 1 7 . 5 % お客 様 を含 めて 意 見 交 換 を行 い 、 商 品 力 や 接 客 サ ービス な ど、 個 店 の 弱 み を発 見 する。 8 2 0 . 0 % お客 様 が 商 店 街 に 来 ること が 楽 し く な るような 、 魅 力 的 な 商 品 や サ ービ ス を提 供 する 。 1 9 4 7 . 5 %

お客 様 にそ こで し か 買 え な い商 品 ( 一 店 逸 品 ) を提 供 する 。 1 3 3 2 . 5 %

個 店 間 の ネ ッ トワーク、 商 店 街 同 士 の ネ ッ トワ ークづく り を行 う。 4 1 0 . 0 %

地 域 の 住 民 や NPO ・ ボランテ ィア 、 企 業 、 大 学 、 行 政 な どと の 協 力 を強 化 する。 6 1 5 . 0 % 非 常 時 に地 域 住 民 や 生 活 弱 者 を支 え るた め、 バ リ ア フリ ー化 な どを行 う 。 2 5 . 0 %

無 回 答 6 1 5 . 0 %

合 計 9 0 -

参照

関連したドキュメント

360 東京都北区個店連携支援事業補助金事業変更等承認申請書 産業振興課商工係 361

土木工事では混合廃棄物の削減に取り組み、「安定型のみ」「管理型

を行っている市民の割合は全体の 11.9%と低いものの、 「以前やっていた(9.5%) 」 「機会があれば

1.実態調査を通して、市民協働課からある一定の啓発があったため、 (事業報告書を提出するこ と)

・各企業が実施している活動事例の紹介と共有 発起人 東京電力㈱ 福島復興本社代表 石崎 芳行 事務局

い︑商人たる顧客の営業範囲に属する取引によるものについては︑それが利息の損失に限定されることになった︒商人たる顧客は

日本貿易振興会(JETRO)が 契約しているWorld Tariffを使え ば、日本に居住している方は、我

作業所の条件により実施する範囲や程度は異なるが、木くず・コンク