• 検索結果がありません。

食品に関するリスクコミュニケーション「健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会」開催及び参加者の募集について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "食品に関するリスクコミュニケーション「健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会」開催及び参加者の募集について"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「 8

1 6

食品に関するリスクコミュニケーション

健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会

開催及び参加者の募集について

消費者庁 厚生労働省及び農林水産省 共 成 月 日 大阪 日 東京

食品 関 スクコ ュニケ ション 健康食品 安全性や機能性 関 意見交換会 を開催し

参加申込 を始め 開催 詳細 い 以 を御覧く さい

お 本会 公開 報 関係者 よ カ 撮影 冒頭 可能

. 概要

錠 や セ 等を含 様々 種類 健康食品 流通 い 成

「7 月 事業者 責任 い 科学的根拠 基 い 機能性を表示

機能性表示食品 制度 始

こう 背景 下 消費者自身 健康食品 利用 関 全性や機能性

特性を理解 適切 利用 い 断 う 情報提供及び意見交換を行

本会 配布資料及び議事録 終了後 消費者庁 サイ へ掲載

. 開催日時 参加申込締切日及び会場

開催地 開催日時 会場 参加

申込書

申込締切日

必着

大阪 月 日 水

CIVI 研修センタ 新大阪東 5ホ

大阪市東淀川 東中島 目 番 号

新大阪 NLCビ 5階

http://www.civi-c.co.jp/access.html

別紙 月 日 水

※保育 希

望 方 日

東京 月 日 木

~ :

※定員 し

め応募を締

切 し

あいおいニッセイ 和損保新宿ビ ホ

東京都渋谷 代々木 目 5- 階

http://2015riskcom.net/access.pdf

別紙 月 日 木

※保育 希

望 方 日

(2)

. 主催

消費者庁 厚生労働省 農林水産省

. 募集人数

各会場 「00 先着

. 内容

紙 大阪会場 紙 東京会場 を御参照く さい

. 参加申込要領

申込方法

参加を希望さ 方 イン ネッ 電子 又 FAX い

方法 申 込 く さい 幅広く参加を募 観 一団体 複数

参加 御遠慮い く場合 あ

電話 お申込 御遠慮く さい

複数 お申込 場合 お 人 お申し込 く さい

お申込 よ 得 個人情報 厳 管理し 参加確認 関 問合 等

御本人へ 連絡を行う場合 限 利用い し

保育 を用意し い 御希望 方 お申込 際 そ 旨お書き添え

く さい 詳細 い 改め 事務局よ 御連絡い し

申込先 申込方法

インタ ネット 大阪会場

c e a a

左 記 参 加 申 込 入 力 フ ォ

必要事項を明記 お申

し込 く さい 東京会場

c e y

※ 定 員 し め 応 募 を 締 切

電子 ac @ e c 希望 会場 別紙 参 加 者記 入欄

項 目 を 明 記 左 記 申 込

先 お送 く さい

X 会 場 別 参 加 申 込 書 別 紙 又

必 要 事 項 を 明 記

(3)

申込締切

大阪会場: 成 月 日 水

※保育 希望 方 月 日 水 :

東京会場: 成 月 日 木

※保育 希望 方 月 日 木 :

※東京会場 定員 し め応募を締切 し

留意事

参加 可否 い 開催前日 申込 い い 方法 電子

又 FAX 御連絡 イン ネッ 申 込 い い

方 電子 御連絡 参加者 参加証 を 電子

又 FAX 本会当日 会場 付 御提示く さい

開催前日 何 連絡 場合 手数 .申込 関

問合 先 御連絡く さい

本会 質疑応答 意見交換 発言内容を含 公開 発言者 参加

者 写真及び映像 配信 報道さ 可能性 あ こ をあ 御了承

く さい

本会 参加 当 次 留意事 を遵 く さい こ を

い場合 参加を 断 こ あ

ア 携帯電話等 電源 切 い くこ

イ 本会 開催中 静粛を旨 以下 行 を慎 こ

発言者 発言 対 賛否 表明又 拍手

意見交換時 け 長時間 発言

開催中 入 室 や を得 い場合を除く

報道関係者 方を除 会場 い ビ I( コ

ワイ ス イ 等録音及び録画機器 使用

新聞 雑誌そ 他本件 関係 い書類等 読書

飲食 茶等を除く 及び喫煙

銃砲刀 類そ 他危険 を会場 持 込 いこ

そ 他 事務局職員 指示 従うこ

. 報道関係者 皆様へ

本会 公開 写真及び動画撮影 冒頭 さ い 材

を希望さ 方 途席を御用意 開催前日 .参加申

込要領 従い 申 込 く さい 申込 際 報道関係者 あ 旨を必

明記 く さい

(4)

.そ 他

本会 開催案内及び参加者 募集 関係府省 い ス ス等を

行 い

. 申込 関 問合 先

食品 関 ス コ ニ ション 運営事務局 担当 高田 関

9E1 0」-5549-691「 E-maじせ sしoつしじsしacしo@じnっeちgちoつた.co.すた

<添付書類>

紙 大阪会場 参加申込書

紙 東京会場 参加申込書

本件 関 問合 先

消費者庁 消費者安全課

担当者:石川 大浦 田 内線

代表:

直通:

厚生労働省 薬 生活衛生局 生活衛生 食品安全部

企画情報課

担当者:佐藤 後藤

代表: 内線

直通:

農林水産省 消費 安全局 消費者行政課

担当者:縄田 今 佐藤

代表: 内線 )

(5)

 錠剤やカプセル等を含め、様々な種類の健康食品が流通しています。また、平成27年4月からは、事業者の 責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示する「機能性表示食品」制度が始まりました。  こうした背景の下、消費者自身が健康食品の利用に関して、安全性や機能性などの特性を理解し、適切な 利用について判断できるよう、情報提供及び意見交換を行います。

主催 消費者庁 厚生労働省 農林水産省

健 康 食 品

食品に関する

リスクコミュニケーション

健康食品の

安全性や機能性に関する

意見交換会

13:15∼16:30

N 山口本町

公園

P

京R J

新大阪駅 東海道新幹線

CIVI 研修 センター

定員

200

(先着)

保育ルームの希望は 同日12:00まで

申込締切

2

24

日(水)

(必着)

3

2

日 水

〒533-0033

大阪市東淀川区東中島1丁目19番4号 新大阪NLCビル 5階

http://www.civi-c.co.jp/access.html ○ JR「新大阪」駅下車 東口から50m  地下鉄御堂筋線「新大阪」駅から徒歩5分

会場: CIVI研修センター新大阪東

E5ホール

平成 28年

※保育ルームを用意しています。御希望の方はお申込みの際にその旨お書き添えください。詳細について、改めて事務局より御連絡いたします。 ※お問合せ・お申込み方法は、裏面を御覧ください。

(6)

「食品に関するリスクコミュニケーション」運営事務局 担当:高田、関

TEL: 03-5549-6912 Email: shouhishacho@intergroup.co.jp

受 付・開 場

12:45∼

開 会

13:15∼

休 憩

閉 会

16:30

基 調 講 演・情 報 提 供

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

国立健康・栄養研究所 情報センター長 梅垣 敬三氏 健康食品の安全性と有効性について

機能性表示食品制度の現状について

厚生労働省 医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部 基準審査課 新開発食品保健対策室 担当官

健康食品の安全性確保

パネルディスカッション・意見交換

独立行政法人 国民生活センター 理事 宗林さおり 氏

コーディネーター

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所 情報センター長 梅垣 敬三 氏

健康食品産業協議会 会長 関口 洋一 氏

公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 NACS消費生活研究所 所長 戸部 依子氏

厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部基準審査課 新開発食品保健対策室 担当官 農林水産技術会議事務局研究推進課 担当官

パネリスト

食品に関するリスクコミュニケーション

健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会

事前申込制 参加費無料

※御記入いただいた団体や個人の情報は、事務局で適切に管理いたします。当意見交換会に係る連絡のみに利用し、皆様の承諾なく第三者に提供いたしません。

ふりがな

氏 名

FAX番号

(     ) (     )

所属区分

御意見 御質問

※お寄せいただきました御意見等は、時間の都合上、全てを取り上げられないこともありますので、あらかじめ御了承ください。

団体名 会社名

メール

アドレス @

所属を○で囲んでください

1.消費者(団体を含む。) 2.事業者 3.行政関係者(独法を含む。) 4.報道関係者(カメラ有・無) 5.その他(          )

御意見・御質問等を御記入ください。パネルディスカッションで取り上げるテーマの参考とさせていただきます。

参加申込書

電話番号

※参加の可否については、開催前日までにお申し込みいただいた方法で御連絡します。

※参加者には「参加証」を電子メール又はFAXでお送りしますので、当日に会場の受付で御提示ください。 ※開催前日までに何も連絡がなかった場合には、お手数ですが、以下の事務局まで御連絡ください。 ※希望者が多い場合は、先着順に締め切らせていただく場合がありますので、御了承ください。

消費者庁食品表示企画課 担当官

消費者庁食品表示企画課 担当官

インターネット、電子メール又はFAXにて、以下の申込み先までお送りください。

申 込

方 法

http://2015riskcom.net/osaka/ shouhishacho@intergroup.co.jp

03-5549-3201

インターネット 電 子 メ ー ル F A X

※電子メールでお申込みの方は、「本文」に下記FAX用申込書と同じ内容を記載し、送信ください。

※FAXでお申込みの方は、下記申込書に必要事項を御記入の上、上記番号にお送りください。

申込締切日

2

24

日(水)

(必着)

(7)

 錠剤やカプセル等を含め、様々な種類の健康食品が流通しています。また、平成27年4月からは、事業者の 責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示する「機能性表示食品」制度が始まりました。  こうした背景の下、消費者自身が健康食品の利用に関して、安全性や機能性などの特性を理解し、適切な 利用について判断できるよう、情報提供及び意見交換を行います。

主催 消費者庁 厚生労働省 農林水産省

健 康 食 品

食品に関する

リスクコミュニケーション

健康食品の

安全性や機能性に関する

意見交換会

定員

200

(先着)

保育ルームの希望は 同日12:00まで

申込締切

3

10

日(木)

(必着)

会場:

13:15∼16:30

3

17

日 木

〒151-0053

東京都渋谷区代々木3丁目25−3 B1階 http://2015riskcom.net/access.pdf ○JR線、小田急線・新宿駅南口/徒歩13分

 地下鉄都営新宿線、京王新線・新宿駅/0番出口より徒歩6分  地下鉄都営大江戸線・都庁前駅/徒歩8分

あいおいニッセイ

同和損保新宿ビル ホール

平成 28年

※保育ルームを用意しています。御希望の方はお申込みの際にその旨お書き添えください。詳細について、改めて事務局より御連絡いたします。 ※お問合せ・お申込み方法は、裏面を御覧ください。

宿

甲州街道

あいおいニッセイ 同和損保新宿ビル

宿

●ワシントンホテル

●文化学園大 明治安田● 生命ビル

宿

大江戸線 都庁前駅

新宿線 新宿駅

N

(8)

「食品に関するリスクコミュニケーション」運営事務局 担当:高田、関

TEL: 03-5549-6912 Email: shouhishacho@intergroup.co.jp

受 付・開 場

12:45∼

開 会

13:15∼

休 憩

閉 会

16:30

基 調 講 演・情 報 提 供

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

国立健康・栄養研究所 情報センター長 梅垣 敬三氏 健康食品の安全性と有効性について

機能性表示食品制度の現状について

厚生労働省 医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部 基準審査課 新開発食品保健対策室 担当官

健康食品の安全性確保

パネルディスカッション・意見交換

独立行政法人 国民生活センター 理事 宗林さおり 氏

コーディネーター

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所 情報センター長 梅垣 敬三 氏

健康食品産業協議会 会長 関口 洋一 氏

公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 NACS消費生活研究所 所長 戸部 依子氏

厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部基準審査課 新開発食品保健対策室 担当官 農林水産技術会議事務局研究推進課 担当官

パネリスト

食品に関するリスクコミュニケーション

健康食品の安全性や機能性に関する意見交換会

事前申込制 参加費無料

※御記入いただいた団体や個人の情報は、事務局で適切に管理いたします。当意見交換会に係る連絡のみに利用し、皆様の承諾なく第三者に提供いたしません。

ふりがな

氏 名

FAX番号

(     ) (     )

所属区分

御意見 御質問

※お寄せいただきました御意見等は、時間の都合上、全てを取り上げられないこともありますので、あらかじめ御了承ください。

団体名 会社名

メール

アドレス @

所属を○で囲んでください

1.消費者(団体を含む。) 2.事業者 3.行政関係者(独法を含む。) 4.報道関係者(カメラ有・無) 5.その他(          )

御意見・御質問等を御記入ください。パネルディスカッションで取り上げるテーマの参考とさせていただきます。

参加申込書

電話番号

※参加の可否については、開催前日までにお申し込みいただいた方法で御連絡します。

※参加者には「参加証」を電子メール又はFAXでお送りしますので、当日に会場の受付で御提示ください。 ※開催前日までに何も連絡がなかった場合には、お手数ですが、以下の事務局まで御連絡ください。 ※希望者が多い場合は、先着順に締め切らせていただく場合がありますので、御了承ください。

申 込

方 法

http://2015riskcom.net/tokyo/ shouhishacho@intergroup.co.jp

03-5549-3201

インターネット 電 子 メ ー ル F A X

※電子メールでお申込みの方は、「本文」に下記FAX用申込書と同じ内容を記載し、送信ください。

※FAXでお申込みの方は、下記申込書に必要事項を御記入の上、上記番号にお送りください。

申込締切日

3

10

日(木)

(必着) インターネット、電子メール又はFAXにて、以下の申込み先までお送りください。

消費者庁食品表示企画課 担当官

消費者庁食品表示企画課 担当官

プログラム(東京会場)

参照

関連したドキュメント

我が国においては、まだ食べることができる食品が、生産、製造、販売、消費 等の各段階において日常的に廃棄され、大量の食品ロス 1 が発生している。食品

OTARU CHITOSE A.P SENDAI SENDAI A.P NARITA A.P TOKYO Ⅰ TOKYO Ⅱ CHIBA

食品 品循 循環 環資 資源 源の の再 再生 生利 利用 用等 等の の促 促進 進に に関 関す する る法 法律 律施 施行 行令 令( (抜 抜す

新設される危険物の規制に関する規則第 39 条の 3 の 2 には「ガソリンを販売するために容器に詰め 替えること」が規定されています。しかし、令和元年

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

その他 わからない 参考:食育に関心がある理由 ( 3つまで ) 〔全国成人〕. 出典:令和元年度食育に関する意識調査 (