• 検索結果がありません。

macro06 Recent site activity Junji Kageyama's Homepage

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2017

シェア "macro06 Recent site activity Junji Kageyama's Homepage"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

29

6IS-LM モデル:マクロ経済政策

6.1 マクロ経済政策 ( 総需要管理政策 )

経済政策: 政府や中央銀行が、経済活動に対して行う政策

・マクロ経済政策(総需要管理政策)、構造改革など

マクロ経済政策(総需要管理政策): 政府や中央銀行が、景気(総需要)を調節するために行う政策

・とくに、財政政策、金融政策のことを指す

6.2 財政政策

意味: 政府が支出や税収を増減させることによって、景気(総需要)を調節すること 政府の支出と収入: 政府のお金の流れ

・支出(歳出)= 政府支出(G):社会保障、インフラの整備などに使われる

・収入(歳入)= 税収(T)+国債(借金):新規国債発行で財政赤字(G − T )を穴埋め 拡張的財政政策: 景気(総需要)拡張を目的とした財政による政策

-政府が借金をしてでも、総需要を作り出す

緊縮的財政政策: 景気(総需要)引きしめを目的とした財政による政策

・拡張的財政政策の逆

(2)

上級マクロ経済学:影山純二

6.3 金融政策

意味: 中央銀行がマネーサプライを増減させることで、景気(総需要)を調節すること 金融緩和: 景気(総需要) 拡張を目的とした金融サイドからの政策

金融引きしめ: 景気(総需要) 引きしめを目的とした金融サイドからの政策

・金融緩和の逆

30

(3)

上級マクロ経済学:影山純二

6.4 補足資料

政府支出 (G)↑のIS曲線に対する効果: 公共事業費の増額など

IS R

I+G+EX Y

S+T+IM (1)

(2)

減税のIS曲線に対する効果: 税金(T)

IS R

I+G+EX Y

S+T+IM

(1) (2)

31

(4)

上級マクロ経済学:影山純二

拡張的財政政策の効果:IS-LMモデルで示す

IS

R LM

Y

マネーサプライ↑のLM曲線に対する効果:Ms

R

M Y

M

LM

(1)

(2)

金融緩和の効果:IS-LMモデルで示す

IS

R LM

Y

金融緩和の直感的理由: マネーサプライ↑→ 利子率↓→ 投資↑→GDP 32

参照

関連したドキュメント

金額規模としては融資総額のおよそ 3 分の1にあたる 1

ーチ・セソターで,銀行を利用しているが,金融会杜を利用していない人(A

実験は,試料金属として融点の比較的低い亜鉛金属(99.99%)を,また不活性ガ

 調査の対象とした小学校は,金沢市の中心部 の1校と,金沢市から車で約60分の距離にある

基本的金融サービスへのアクセスに問題が生じている状態を、英語では financial exclusion 、その解消を financial

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電

入学願書✔票に記載のある金融機関の本・支店から振り込む場合は手数料は不要です。その他の金融機