• 検索結果がありません。

平成14年度長野市公営企業会計: 決算審査・基金の運用状況審査 長野市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成14年度長野市公営企業会計: 決算審査・基金の運用状況審査 長野市ホームページ"

Copied!
73
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平 成 1 4 年 度

長野市公営企業会計決算審査意見書

長 野 市 監 査 委 員

(2)

15 監査第 33 号 平成 15 年8月4日

長 野 市 長

鷲 澤 正 一 様

長野市監査委員

戸 谷 修 一

佐 藤 隆 男

三 井 経 光

酒 井 美 明

平成 14 年度長野市公営企業会計決算審査意見について

地方公営企業法第 30 条第2項の規定により審査に付された平成 14 年度長野市都市開発

事業会計、同水道事業会計、同下水道事業会計及び同病院事業会計の決算並びにその附属

書類を審査したので、次のとおり意見を提出します。

(3)

目 次

第1 審査の対象 . . . 1

第2 審査の期間 . . . 1

第3 審査の方法 . . . 1

第4 審査の結果 . . . 1

都市開発事業会計 . . . 3

1 事業の概況 . . . 3

2 予算の執行状況 . . . 4

3 経営成績 . . . 5

4 財政状態 . . . 5

5 むすび . . . 6

審査資料(比較損益計算書、比較貸借対照表、財務分析比率表) . . . 9

水道事業会計 . . . 17

1 事業の概況 . . . 17

2 予算の執行状況 . . . 17

3 経営成績 . . . 19

4 財政状態 . . . 22

5 むすび . . . 24

審査資料(比較損益計算書、比較貸借対照表、業務実績表、財務分析比率表) . . . . 25

(4)

下水道事業会計 . . . 35

1 事業の概況 . . . 35

2 予算の執行状況 . . . 36

3 経営成績 . . . 37

4 財政状態 . . . 40

5 むすび . . . 42

審査資料(比較損益計算書、比較貸借対照表、業務実績表、財務分析比率表) . . . . 43

病院事業会計 . . . 53

1 事業の概況 . . . 53

2 予算の執行状況 . . . 54

3 経営成績 . . . 55

4 財政状態 . . . 57

5 むすび . . . 59

審査資料(比較損益計算書、比較貸借対照表、業務実績表、財務分析比率表) . . . . 61

(注) 1 比率(%)は、原則として小数点以下第二位を四捨五入した。 2 構成比率(%)は、合計が 100 となるよう一部調整した。 3 ポイントとは百分率(%)間の単純差引数値である。

4 (税込み)とは、消費税及び地方消費税を含んだものである。 5 (税抜き)とは、消費税及び地方消費税を含まないものである。

6 都市開発事業は、基準期間の課税売上高が 3, 000 万円以下のため、消費税及び地方

消費税の免税事業者となり、その経理は消費税導入以前の経理処理(結果として税込

経理処理方法と同様)を行っている。

(5)

−1−

平成 14 年度長野市公営企業会計決算審査意見

第1 審査の対象

平成 14 年度長野市都市開発事業会計決算 同 水道事業会計決算 同 下水道事業会計決算 同 病院事業会計決算

上記各決算に関する事業報告書及び附属明細書等

第2 審査の期間

平成 15 年6月2日から7月 29 日まで

第3 審査の方法

審査に当たっては、各事業会計の決算書類及びその附属書類が、地方公営企業法及びその他の関係法 令に準拠して作成されているか、事業の経営成績及び財政状態が適正に表示されているかを確認すると ともに、年度比較による事業の推移と計数分析などにより企業の経済性の発揮と公共の福祉の増進につ いて考察した。

また、関係職員の説明聴取並びに抽出による現場実査を実施した。

なお、水道事業会計の貯蔵品については、たな卸しに職員を立ち会わせた。

第4 審査の結果

各事業会計の決算書類及びその附属書類は、いずれも関係法令に準拠して作成され、その計数は正確 であり、経営成績及び財政状態を適正に表示しているものと認められた。

予算の執行状況は、その目的に沿っておおむね適正に執行されているものと認められた。

なお、各事業会計の事業の概況、予算の執行状況、経営成績及び財政状態は、以下各会計別に述べると おりであるが、「むすび」で記載した事項については、特に留意されたい。

(6)

都 市 開 発 事 業 会 計

(7)

−3−

都 市 開 発 事 業 会 計

1 事業の概況

当年度の事業実績は、公共・住宅関係用地及び商工業関係用地、合計 2, 475. 05㎡を売却し、駐車場塀 撤去工事を実施した。なお、当年度は用地の取得はなかった。

当年度売却した用地の内訳は、次表のとおりである。

種 別 面 積 (㎡) 売却金額 (円) 備 考 公共・住宅関係用地 705. 53 265, 782, 781

大門町駐車場用地、長野駅周辺第 二土地区画整理事業用地 外

商工業関係用地 1, 769. 52 80, 690, 112 綿内東山工業団地

合 計 2, 475. 05 346, 472, 893 用地の売却及び取得の推移は、次表のとおりである。

区 分 14 年度 13 年度 12 年度 11 年度 10 年度

面積(㎡) 2, 475. 05 2, 080. 55 6, 017. 37 12, 822. 80 4, 877. 10 売 却

金額(円) 346, 472, 893 447, 577, 786 521, 685, 356 1, 319, 466, 122 668, 347, 176

面積(㎡) 0 0 0 9. 91 165. 28

取 得

金額(円) 0 0 0 99, 100 45, 653, 080

保有土地の推移は次のとおりである。

(注)1 完成土地:整備が終了し、売却可能な土地 2 未成土地:整備中の土地

保有土地の内訳は、次のとおりである。綿内流通ターミナル、綿内東山工業団地及び大豆島東工業団 地が、面積で 79. 5%、金額で 65. 2%を占めている。

金額で見た保有土地の内訳(平成14年度末)

その他 0.1% 綿内東山 工業団地 14.5%

綿内流通 ーミナル 46.6% 鶴賀用地

0.2%

長野駅周辺 第二土地区 画整理事業 用   31.1% 大門町

駐車場用地 1.9% 中御所用地

1.5%

大豆島東 工業団地 4.1% 面積で見た保有土地の内訳(平成14年度末)

大豆島東 工業団地 10.9% 中御所用地

0.5% 大門町 駐車場用地

0.2% 長野駅周辺 第二土地区 画整理事業 用 

5.8%

鶴賀用地 5.1%

綿内流通 ーミナル 52.3% 綿内東山 工業団地 16.3% その他

8.9%

保有土地(完成・未成別)面積推移

40,670 42,440

53,229 53,951

55,462 84,827

97,563 19,602

19,602 43,010

0 40,000 80,000 120,000

14年度 13年度 12年度 11年度 10年度

完成 未成

( 93,899 ) ( 104,429 ) ( 98,472 ) ( 96,391 )

※ 少数点以下を四捨五入した。

合計) ( 117,165 )

(8)

−4− 2 予算の執行状況

(1) 収益的収入及び支出

当年度の予算の執行状況は、次表のとおりである。

収益的収入 (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額

区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

予算額に比べ 決算額の増減

決 算 額 の 予 算 額 に 対する比 都市開発事業収益 1, 187, 700, 000 100. 0 379, 748, 479 100. 0 △ 807, 951, 521 32. 0

営業収益 1, 187, 428, 000 100. 0 379, 706, 157 100. 0 △ 807, 721, 843 32. 0 営業外収益 272, 000 0. 0 42, 322 0. 0 △ 229, 678 15. 6

収益的支出 (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額

区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

不用額

決 算 額 の 予 算 額 に 対する比 都市開発事業費用 1, 187, 700, 000 100.0 394, 318, 343 100.0 793, 381, 657 33. 2

営業費用 1, 183, 290, 000 99. 6 360, 383, 743 91. 4 822, 906, 257 30. 5 営業外費用 4, 410, 000 0. 4 0 0. 0 4, 410, 000 0. 0

特別損失 0 0 33, 934, 600 8. 6 △ 33, 934, 600 − 都市開発事業収益は、予算額に対して 807, 951, 521 円の減少となっているが、これは主に、営業 収益の減によるものである。

都市開発事業費用は、予算額に対して 793, 381, 657 円の不用額を生じているが、これは主に、営 業費用の減によるものである。

(2) 資本的収入及び支出

当年度の予算の執行状況は、次表のとおりである。

資本的収入 (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額

区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

予算額に比べ 決算額の増減

決 算 額 の 予 算 額 に 対 する比 資本的収入 300, 000, 000 100. 0 0 − △ 300, 000, 000 0. 0

他会計借入金 300, 000, 000 100. 0 0 − △ 300, 000, 000 0. 0

資本的支出 (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額 区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

翌年 度繰 越額

不用額

決算額 の予算 額に対 する比 資本的支出 1, 370, 500, 000 100. 0 418, 489, 531 100. 0 0 952, 010, 469 30. 5

用地開発費 37, 500, 000 2. 7 18, 489, 531 4. 4 0 19, 010, 469 49. 3

他会計借入金償還金 1, 333, 000, 000 97. 3 400, 000, 000 95. 6 0 933, 000, 000 30. 0 資本的収入は 0 円となっている。

資本的支出は、予算額に対して 952, 010, 469 円の不用額を生じているが、これは主に、他会計借 入金償還金の減によるものである。

資本的収入額が資本的支出額に不足する額 418, 489, 531 円は、他会計償還積立金90, 000, 000 円、

(9)

−5−

及び当年度分損益勘定留保資金 328, 489, 531 円で補てんされている。

3 経営成績

当年度における総収益は 379, 748, 479 円で、前年度に比較して 152, 346, 150 円(28. 6%)の減少となっ ている。

一方、総費用は 394, 318, 343 円で、前年度に比較して 131, 500, 008 円(25. 0%)の減少となっている。 この結果、当年度は 14, 569, 864 円の純損失となった。

これに前年度から繰り越した利益剰余金 8, 100, 863 円を差し引いた当年度未処理欠損金は 6, 469, 001 円 となり、全額利益積立金繰入額で処理されるものである。

総収益及び総費用の推移は、次表のとおりである。 (単位 円・%) 総 収 益(A) 総 費 用(B)

純 利 益

(A)−(B) 区分

年度 金 額

前年度 対 比

金 額

前年度 対 比

金 額

前年度 対 比

総収益の 総費用に 対する比 10 687, 380, 835 52. 0 672, 872, 594 57. 4 14, 508, 241 9. 6 102. 2 11 1, 345, 121, 719 195. 7 1, 337, 256, 379 198. 7 7, 865, 340 54. 2 100. 6 12 602, 935, 421 44. 8 597, 579, 210 44. 7 5, 356, 211 68. 1 100. 9 13 532, 094, 629 88. 3 525, 818, 351 88. 0 6, 276, 278 117. 2 101. 2 14 379, 748, 479 71. 4 394, 318, 343 75. 0 △ 14, 569, 864 △ 232. 1 96. 3 (1) 収 益

ア 営業収益は 379, 706, 157 円で主なものは用地売上収益 356, 999, 140 円である。前年度に比較して 151, 008, 862 円(28. 5%)の減少となっている。これは用地売上収益の減によるものである。 イ 営業外収益は 42, 322 円で主なものは雑収益 40, 842 円である。前年度に比較して 1, 337, 288 円

(96. 9%)の減少となっている。これは主に、雑収益の減によるものである。 (2) 費 用

ア 営業費用は 360, 383, 743 円で、主なものは用地売上原価 356, 411, 217 円である。前年度に比較して 165, 434, 608 円(31. 5%)の減少となっている。これは主に、用地売上原価の減によるものである。 イ 営業外費用については当年度の費用発生はなかった。

ウ 特別損失は、33, 934, 600 円で、これは未成土地の評価換えによる評価損が生じたためである。 4 財政状態

( 1) 資 産

当年度末における資産の総額は 4, 215, 421, 955 円で、前年度に比較して 421, 592, 655 円(9. 1%)の減 少となっている。

ア 流 動 資 産 は 4, 215, 421, 955 円 で 、 主 な も の は 、 完 成 土 地 1, 734, 993, 027 円 及 び 未 成 土 地 2, 431, 507, 702 円である。前年度に比較して 411, 066, 408 円(8. 9%)の減少となっている。これは 主に、未成土地の減によるものである。

(10)

−6−

完成土地の内訳は、次表のとおりである。 種 別 面積( ㎡) 金額( 円) 備 考

公共・住宅関係用地 0. 00 0

商工業関係用地 40, 670. 27 1, 734, 993, 027 綿内流通ターミナル、綿内東山工業団地 合 計 40, 670. 27 1, 734, 993, 027

未成土地の内訳は、次表のとおりである。 種 別 面積( ㎡) 金額( 円) 備 考 公共・住宅関係用地 15, 869. 60 1, 444, 793, 332

長野駅周辺第二土地区画整理事業用地、大門 町駐車場用地 外

商工業関係用地 37, 359. 37 986, 714, 370 綿内流通ターミナル、大豆島東工業団地 外 合 計 53, 228. 97 2, 431, 507, 702

未収金の内訳は、次表のとおりである (単位 円) 区分

年度 用地売却収益 用地貸付収益 受取利息 計

過年度分 0 0 0 0

当年度分 0 1, 969 0 1, 969

計 0 1, 969 0 1, 969

なお、未収金 1, 969 円は、平成 15 年 4 月 3 日までに全額収納されている。 ( 2) 負債及び資本

当年度末における負債及び資本の合計は 4, 215, 421, 955 円で、負債 4, 690, 956 円(構成比率 0. 1%)、 資本 4, 210, 730, 999 円(同 99. 9%)となっている。

ア 固定負債は 3, 949, 771 円で、全額宅地管理引当金であり、前年度と同額となっている。 イ 流動負債は 741, 185 円で、全額未払金である。前年度に比較して 7, 022, 791 円(90. 5%)の減少

となっている。

ウ 資本金は 4, 016, 200, 000 円で、自己資本金 1, 516, 200, 000 円及び借入資本金 2, 500, 000, 000 円で ある。前年度に比較して 310, 000, 000 円(7. 2%)の減少となっている。これは、借入資本金の減に よるものである。

エ 剰余金は 194, 530, 999 円で、全額利益剰余金である。前年度に比較して 104, 569, 864 円(35. 0%) の減少となっている。

5 むすび

当 年 度 の 都 市 開 発 事 業 は 、綿 内 東 山 工 業 団 地 及 び 綿 内 流 通 タ ー ミ ナ ル 用 地 の 分 譲 を 主 な 業 務 と し て 経 営 さ れ た 。

経 営 成 績 に つ い て み る と 、地 価 下 落 に よ り 保 有 土 地 の 評 価 損 3 ,3 9 3 万 余 円 が 生 じ た た め 、 1 ,4 5 6 万 余 円 の 純 損 失 と な っ た 。

当 年 度 は 土 地 の 取 得 は な く 、 商 工 業 関 係 用 地 の 処 分 に つ い て み る と 、 分 譲 開 始 か ら 5 年 目 を 迎 え た 綿 内 流 通 タ ー ミ ナ ル 及 び 分 譲 開 始 か ら 1 1 年 目 を 迎 え た 大 豆 島 東 工 業 団 地 に つ い て の 売 却 実 績 は な く 、ま た 分 譲 開 始 か ら 7 年 目 を 迎 え た 綿 内 東 山 工 業 団 地 に つ い て は 1 区 画 の 売 却 に と ど ま っ た 。こ れ に よ り 綿 内 流 通 タ ー ミ ナ ル に つ い て は 7 区 画 の う ち 3 区 画 が 、 大 豆 島 東 工 業 団 地 に つ い て は 2 2 区 画 の う ち 1 区 画 が 、 綿 内 東 山 工 業 団 地

(11)

−7−

に つ い て は 3 3 区 画 の う ち 6 区 画 が 、 未 売 却 と な っ て い る 。 流 動 資 産 の う ち 、 完 成 土 地 及 び 未 成 土 地 の 合 計 額 は 4 1 億 6 , 6 5 0万 余 円 と な っ て い る 。

依 然 と し て 景 気 の 低 迷 が 続 く 中 、残 区 画 の 販 売 促 進 に つ な が る P R 等 の 営 業 活 動 を 強 化 す る と と も に 、 土 地 の 需 要 動 向 を 見 極 め な が ら 、 有 効 な 利 用 、 処 分 の 方 法 を 検 討 さ れ る よ う 望 む も の で あ る 。 ま た 、 公 営 企 業 と し て の 効 率 的 運 営 に 努 め 、 財 政 の 健 全 化 に 配 意 さ れ 、 本 事 業 の 目 的 達 成 の た め 一 層 努 力 さ れ た い 。

(12)

−8−

(13)

−9−

審 査 資 料

(14)

金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

14年度 13年度

360, 383, 743 91. 4 525, 818, 351 100. 0 △ 165, 434, 608 68. 5 62. 0 90. 4 用 地 売 上 原 価 356, 411, 217 90. 4 508, 708, 698 96. 7 △ 152, 297, 481 70. 1 63. 2 90. 2 一 般 管 理 費 3, 972, 526 1. 0 17, 109, 653 3. 3 △ 13, 137, 127 23. 2 22. 8 98. 3

0 0. 0 0 0. 0 0 − 0. 0 0. 0

支 払 利 息 0 0. 0 0 0. 0 0 − 0. 0 0. 0

雑 支 出 0 0. 0 0 0. 0 0 − − −

33, 934, 600 8. 6 0 0. 0 33, 934, 600 − − −

そ の 他 特 別 損 失 33, 934, 600 8. 6 0 0. 0 33, 934, 600 − − −

区 分

都 市 開 発 事 業 会 計

借       方

平成14年度 平成13年度

合 計 394, 318, 343

当 年 度 純 利 益 −

小 計 394, 318, 343 100. 0

525, 818, 351

6, 276, 278

532, 094, 629

100. 0

△ 131, 500, 008

△ 6, 276, 278

△ 137, 776, 286 75. 0

74. 1 営 業 外 費 用

66. 0

65. 4

88. 0

117. 2

88. 3 科 目

特 別 損 失

比 較 増 減

前年度 対 比

すう勢比率

営 業 費 用

−10−

(15)

金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

14年度 13年度

379, 706, 157 100. 0 530, 715, 019 99. 7 △ 151, 008, 862 71. 5 63. 3 88. 5 用 地 売 上 収 益 356, 999, 140 94. 0 509, 643, 239 95. 8 △ 152, 644, 099 70. 0 61. 3 87. 6 用 地 貸 付 収 益 22, 707, 017 6. 0 21, 071, 780 3. 9 1, 635, 237 107. 8 129. 7 120. 4

42, 322 0. 0 1, 379, 610 0. 3 △ 1, 337, 288 3. 1 1. 2 39. 3 受 取 利 息 1, 480 0. 0 40, 427 0. 0 △ 38, 947 3. 7 0. 4 11. 5 雑 収 益 40, 842 0. 0 1, 339, 183 0. 3 △ 1, 298, 341 3. 0 1. 3 42. 4

(注)すう勢比率は、平成12年度を100とした。 前年度

対 比 比 較 増 減

区 分

貸 方

比 較 損 益 計 算 書

すう勢比率

88. 3 394, 318, 343 − 532, 094, 629 − △ 137, 776, 286 74. 1

営 業 収 益

営 業 外 収 益

合 計 65. 4

平成13年度 科 目

平成14年度

小 計

当 年 度 純 損 失

379, 748, 479

14, 569, 864 100. 0

532, 094, 629

− 100. 0

△ 152, 346, 150

14, 569, 864

88. 3

− 71. 4

− 63. 0

−11−

(16)

金 額

構 成 比 率

金 額

構 成 比 率

14年度 13年度

0 0. 0 10, 526, 247 0. 2 △ 10, 526, 247 0. 0 0. 0 14. 5 0 0. 0 10, 526, 247 0. 2 △ 10, 526, 247 0. 0 0. 0 14. 5

4, 215, 421, 955 100. 0 4, 626, 488, 363 99. 8△ 411, 066, 408 91. 1 79. 4 87. 2 48, 919, 257 1. 2 98, 201, 712 2. 1 △ 49, 282, 455 49. 8 20. 8 41. 7 1, 969 0. 0 455, 883 0. 0 △ 453, 914 0. 4 0. 0 0. 4 1, 734, 993, 027 41. 1 1, 815, 683, 139 39. 2 △ 80, 690, 112 95. 6 93. 9 98. 2 2, 431, 507, 702 57. 7 2, 712, 147, 629 58. 5△ 280, 639, 927 89. 7 78. 4 87. 5

4, 215, 421, 955 100. 0 4, 637, 014, 610 100. 0△ 421, 592, 655 90. 9 78. 4 86. 2

現 金 預 金

都 市 開 発 事 業 会 計

比 較 増 減

前年度 対 比

すう勢比率

借         方

平成13年度 平成14年度

区 分 科 目

未 収 金

完 成 土 地

合 計

未 成 土 地

固 定 資 産

土 地 割 賦 未 収 金

流 動 資 産

−12−

(17)

金 額

構 成 比

金 額

構 成 比 率

14年度 13年度

3, 949, 771 0. 1 3, 949, 771 0. 1 0 100. 0 100. 0 100. 0 3, 949, 771 0. 1 3, 949, 771 0. 1 0 100. 0 100. 0 100. 0

741, 185 0. 0 7, 763, 976 0. 2 △ 7, 022, 791 9. 5 1. 4 14. 4 741, 185 0. 0 7, 763, 976 0. 2 △ 7, 022, 791 9. 5 1. 4 14. 4

4, 690, 956 0. 1 11, 713, 747 0. 3 △ 7, 022, 791 40. 0 8. 1 20. 3

4, 016, 200, 000 95. 3 4, 326, 200, 000 93. 3 △ 310, 000, 000 92. 8 81. 5 87. 8 1, 516, 200, 000 36. 0 1, 426, 200, 000 30. 8 90, 000, 000 106. 3 114. 3 107. 5 2, 500, 000, 000 59. 3 2, 900, 000, 000 62. 5 △ 400, 000, 000 86. 2 69. 4 80. 5

0 0. 0 0 0. 0 0 − 0. 0 0. 0

2, 500, 000, 000 59. 3 2, 900, 000, 000 62. 5 △ 400, 000, 000 86. 2 75. 0 87. 0

194, 530, 999 4. 6 299, 100, 863 6. 4 △ 104, 569, 864 65. 0 49. 5 76. 1 194, 530, 999 4. 6 299, 100, 863 6. 4 △ 104, 569, 864 65. 0 49. 5 76. 1 201, 000, 000 4. 8 200, 000, 000 4. 3 1, 000, 000 100. 5 100. 5 100. 0

△ 14, 569, 864 △ 0. 4 6, 276, 278 0. 1 △ 20, 846, 142 232. 1 272. 0 117. 2

4, 210, 730, 999 99. 9 4, 625, 300, 863 99. 7 △ 414, 569, 864 91. 0 79. 1 86. 9

4, 215, 421, 955 100. 0 4, 637, 014, 610 100. 0 △ 421, 592, 655 90. 9 78. 4 86. 2 ( 注) すう勢比率は、平成12年度を100とした。

資 本 金

借 入 資 本 金

自 己 資 本 金

比 較 貸 借 対 照 表

比 較 増 減

前年度 対 比

すう勢比率

貸         方

科 目

平成14年度 平成13年度 区 分

企 業 債

合 計

(

当 年 度 純 利 益 ( 失 )

剰 余 金

他 会 計 借 入 金 ( 負債合計)

固 定 負 債

流 動 負 債

未 払 金

宅 地 管 理 引 当 金

当年度未処分利 益剰余金(△ 処理欠損金)

繰越利益剰余金 年度末残高(△ 前年度繰越欠損 金)

8, 100, 863

( 資本合計)

0. 2 92, 824, 585

△ 6, 469, 001 △ 0. 2 99, 100, 863 51. 4

2. 0 △ 84, 723, 722 8. 7 4. 3 49. 5 2. 1 △ 105, 569, 864 △ 6. 5△ 3. 4

−13−

(18)

平成14年度 平成13年度 平成12年度

(注)上記の算式において用いた用語は、次のとおりである。     1 総 資 産=固定資産+流動資産+繰延勘定     2 総 資 本=資本+負債

    3 自己資本=自己資本金+資本剰余金+利益剰余金 構

成 比 率

59. 4

0. 0

40. 6

市 開 発 事 業 会 計

項 目 単位

年 度 比 較

32. 0 62. 6

0. 2

37. 2

437. 4

酸 性 試 験 比 率 6, 600. 4

固 定 負 債 構 成 比 率

流 動 負 債 構 成 比 率

自 己 資 本 構 成 比 率

流 動 比 率

67. 0

1. 0

現 金 比 率

負 債 比 率

総 資 本 回 転 率

146. 4

568, 740. 9 9, 853. 5

1, 264. 8 59, 589. 2

1, 270. 7 666. 7

6, 600. 1

213. 0

0. 09

0. 22

0. 11

100. 9

未 収 金 回 転 率 1658. 64 8. 57 9. 51

103. 1

1. 8 0. 1 財

流 動 資 産 回 転 率 0. 09

0. 35 168. 8

0. 11

0. 31

100. 9

総 収 支 比 率

自 己 資 本 回 転 率

0. 11 0. 11

そ の 他 収

96. 3 101. 2

総 資 本 利 益 率 △ 0. 3 0. 1

営 業 収 支 比 率 105. 4

利 子 負 担 率 % 0. 2 0. 3

−14−

(19)

流 動 負 債 総 資 本 自 己 資 本

総 資 本 流 動 資 産 流 動 負 債

現 金 預 金 流 動 負 債

総 収 益 総 費 用

4 総収益=営業収益+営業外収益+特別利益 5 総費用=営業費用+営業外費用+特別損失 6 平 均=1/ 2(期首+期末)

負債を自己資本より超過させないことが、健全経営の第一義であるので、100%以下を 理想とする。

総資本が1年間に何回転したかを表すもので、資本の利用度を表すものである。なお、 回転率は一般に大きいほど、資本が効率的に使われていることを表すものである。 流動負債に対する現金預金の百分率で、当座の支払能力を見るために流動比率や当座比 率とともに計算されるのが通例である。20%以上が理想値とされている。

当座比率とも言われるが、流動資産のうち現金預金及び容易に現金化しうる未収金など の当座資産と、流動負債とを対比させたもので、100%以上が理想比率とされている。

説 明

総資本の中に占める流動負債の百分率であるが、この率は小さいほど健全である。

財 務 分 析 比 率 表

総資本の中に占める固定負債の百分率であるが、公営企業においては、設備拡張を全面 的に企業債に依存しているので、この率が大となる。

固 定 負 債 +借 入資 本金

×100 総 資 本

算 式

総資本の中に占める自己資本の百分率であるが、この率は大きいほど健全である。

×100

×100

1年以内に現金化できる資産と、1年以内に返済すべき負債とを比較するもので、短期 支払い能力を判定するために利用される。理想比率は200%以上である。

×100

×100

現 金 預金 +未 収金

流動資産が1年間に何回転したかを表すものである。 平均自己資本

営業収益−受託工事収益

自己資本が1年間に何回転したかを表すもので、自己資本の利用度を表すものである。

営業収益−受託工事収益 平均流動資産

× 100 負 債 +借 入資 本金

自己資本

営業収益−受託工事収益 平均総資本

未収金が1年間に何回転したかを表すものである。 営業収益−受託工事収益

総収益が総費用の何%に当たるかを表すものである。 平均未収金

当年度純利益 平均総資本

×100

× 100 営業費用−受託工事費用

企業に投下された資本の総額と、それによってもたらされた利益とを比較したものであ る。

借入金及び借入資本金に対し、それらの支払利息等の負担比率を示すものである。 借入金+借入資本金

営業収益が営業費用の何%に当たるかを表すものである。 営業収益−受託工事収益

× 100

× 100 流動負債

× 100

支払利息及び企業債取扱諸費+建設利息

−15−

(20)

水 道 事 業 会 計

(21)

−17−

水 道 事 業 会 計

1 事業の概況

( 1) 建設改良事業の状況

当年度は、第七期拡張事業(平成5年度∼平成 23 年度)の 10 年目として事業を推進する中で、適 正水圧による安定供給を図るため送配水幹線 611mが施工された。

また、配水ブロック整備が4地区で実施されるとともに、市内一円で総延長 33, 694mに上る送配水 管の新設並びに老朽管の布設替えが施工され、配水管網が整備された。

( 2) 業務状況

当年度の給水人口は、265, 140 人、給水区域内人口は 265, 526 人で、前年度に比較して給水人口は 186 人、給水区域内人口は 196 人それぞれ減少し、普及率は 99. 85%で前年度と同率となっている。

また、有収率等の推移については、次のとおりである。

ア 当年度の年間総配水量は 37, 165, 611m

3

、年間総有収水量は 32, 519, 910m

3

で、前年度に比較して年 間総配水量は 623, 793m

3

(1. 7%)、年間総有収水量は 542, 040m

3

(1. 6%)それぞれ減少している。 イ 当年度の有収率は 87. 5%で、前年度と同率となっている。なお、有収率の全国平均は 89. 8%であ

る。

(注) 全国平均とは、平成 13 年度地方公営企業年鑑の地方公営企業法適用都市のうち、給水人口 15 万人以上 30 万人未満の都市の全国平均をいう(以下同じ)。

2 予算の執行状況 ( 1) 収益的収入及び支出

当年度の予算の執行状況は、次表のとおりである。

38, 845, 804

33, 795, 850

38, 575, 578

33, 634, 047

38, 795, 306

33, 879, 941

37, 789, 404

33, 061, 950

37, 165, 611

32, 519, 910

20, 000, 000 25, 000, 000 30, 000, 000 35, 000, 000 40, 000, 000 45, 000, 000

10年度 11年度 12年度 13年度 14年度

年間総配水量 年間総有収水量 有収率等の推移

87. 3

87. 5 87. 2

87. 0

87. 5

有収率 単位:%

年間総有収水量 年間総配水量

有収率= ×100

単位:

3

(22)

−18−

収益的収入 (税込み) (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額 区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

予算額に比べ 決算額の増減

決算額の 予算額に 対する比 水 道 事 業 収 益

営 業 収 益 営業 外収 益 特 別 利 益

6, 323, 300, 000 6, 164, 557, 000 158, 742, 000 1, 000

100. 0 97. 5 2. 5 0. 0

6, 222, 971, 862 6, 074, 397, 776 148, 574, 086 0

100. 0 97. 6 2. 4 0. 0

△ 100, 328, 138

△ 90, 159, 224

△ 10, 167, 914

△ 1, 000

98. 4 98. 5 93. 6 0

収益的支出 (税込み) (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額 区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

不 用 額

決算額の 予算額に 対する比 水 道 事 業 費 用

営 業 費 用 営業 外費 用

6, 239, 000, 000 4, 598, 303, 000 1, 640, 697, 000

100. 0 73. 7 26. 3

6, 048, 769, 376 4, 408, 686, 138 1, 640, 083, 238

100. 0 72. 9 27. 1

190, 230, 624 189, 616, 862 613, 762

97. 0 95. 9 100. 0 水道事業収益は、予算額に対して 100, 328, 138 円の減少となっているが、これは主に、営業収益 の減によるものである。

水道事業費用は、予算額に対して 190, 230, 624 円の不用額を生じているが、これは主に、営業費 用の減によるものである。

( 2) 資本的収入及び支出

当年度の予算の執行状況は、次表のとおりである。

資本的収入 (税込み) (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額 区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

予算額に比べ 決算額の増減

決算額の 予算額に 対する比 資 本 的 収 入

企 業 債

工 事 負 担 金 受 託 建 設 収 入

出 資 金

固 定 資 産 売 却 代 金

1, 804, 800, 000 1, 130, 000, 000 613, 116, 000 25, 600, 000 36, 083, 000 1, 000

100. 0 62. 6 34. 0 1. 4 2. 0 0. 0

1, 478, 679, 334 764, 000, 000 666, 647, 698 12, 586, 225 35, 439, 000 6, 411

100. 0 51. 7 45. 1 0. 9 2. 4 0. 0

△ 326, 120, 666

△ 366, 000, 000 53, 531, 698

△ 13, 013, 775

△ 644, 000 5, 411

81. 9 67. 6 108. 7 49. 2 98. 2 641. 1

資本的支出 (税込み) (単位 円・%)

予 算 額 決 算 額 区分

科目 金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

翌年度繰越額 不 用 額

決 算 額 の 予 算 額 に 対する比

資 本 的 支 出 建 設 改 良 費 企業債償還金

4, 390, 007, 000 2, 804, 459, 000 1, 585, 548, 000

100. 0 63. 9 36. 1

3, 677, 113, 854 2, 091, 565, 871 1, 585, 547, 983

100. 0 56. 9 43. 1

398, 031, 000 398, 031, 000 0

314, 862, 146 314, 862, 129 17

83. 8 74. 6 100. 0 資本的収入は、予算額に対して 326, 120, 666 円の減少となっているが、これは主に、企業債の減に よるものである。

資本的支出は、予算額に対して 314, 862, 146 円の不用額を生じているが、これは主に、建設改良費 の減によるものである。

(23)

−19−

なお、翌年度繰越額 398, 031, 000 円は全額建設改良費であり、安茂里地区(長安橋)配水管布設工 事外 26 件の工事費である。これは、競合施工となった他事業との調整などの理由で繰り越しとなっ たものである。

資 本 的 収 入 額 ( 繰 越 工 事 財 源 の 資 金 留 保 額 1, 264, 199 円 を除 く ) が 資 本 的 支 出 額 に 不 足 す る 額 2, 199, 698, 719 円は、繰越工事資金 14, 225, 940 円、減債積立金137, 702, 059 円、過年度分損益勘定 留保資金 1, 725, 674, 749 円、当年度分損益勘定留保資金 269, 438, 251 円並びに当年度分消費税及び地 方消費税資本的収支調整額 52, 657, 720 円で補てんされている。

3 経営成績

当年度における総収益は 5, 931, 154, 811 円で、前年度に比較して 82, 273, 012 円(1. 4%)の減少となっ ている。

一方、総費用は 5, 811, 939, 775 円で、前年度に比較して 63, 785, 989 円(1. 1%)の減少となっている。 この結果、当年度の純利益は 119, 215, 036 円となり、前年度に比較して 18, 487, 023 円(13. 4%)の減 少となっている。

当年度未処分利益剰余金 119, 215, 036 円は、減債積立金として全額積み立てられるものである。 総収益及び総費用の推移は、次表のとおりである。 (税抜き) (単位 円・%)

総 収 益(A) 総 費 用(B) 純 利 益(A)−(B)

区分

年度

金 額

前年度 対 比

金 額

前年度 対 比

金 額

前年度 対 比

総収益の 総費用に 対する比 10

11 12 13 14

6, 202, 912, 959 6, 134, 750, 722 6, 202, 030, 782 6, 013, 427, 823 5, 931, 154, 811

96. 8 98. 9 101. 1 97. 0 98. 6

6, 040, 663, 358 5, 921, 805, 117 5, 696, 969, 869 5, 875, 725, 764 5, 811, 939, 775

102. 0 98. 0 96. 2 103. 1 98. 9

162, 249, 601 212, 945, 605 505, 060, 913 137, 702, 059 119, 215, 036

33. 2 131. 2 237. 2 27. 3 86. 6

102. 7 103. 6 108. 9 102. 3 102. 1 ( 1) 収益

ア 営業収益は 5, 787, 936, 665 円で、主なものは給水収益 5, 644, 172, 238 円である。前年度に比較し て 59, 747, 948 円(1. 0%)の減少となっている。これは、給水収益の減によるものである。

給水収益の推移は、次表のとおりである。 (税込み) (単位 円・%) 区分

年度

調 定 額 前年度対比 指 数 収 入 済 額 収納率 10

11 12 13 14

6, 183, 005, 613 6, 113, 901, 988 6, 213, 957, 092 6, 016, 282, 768 5, 926, 381, 035

98. 7 98. 9 101. 6 96. 8 98. 5

100. 0 98. 9 100. 5 97. 3 95. 8

5, 669, 290, 623 5, 602, 011, 026 5, 699, 494, 899 5, 499, 777, 770 5, 407, 935, 998

91. 7 91. 6 91. 7 91. 4 91. 3

(注)指数は平成 10 年度を 100 とした。 なお、平成 15 年5月 31 日における平成 14 年度分の収納率は 98. 9%となっている。

イ 営業外収益は 143, 218, 146 円で、主なものは加入金 106, 521, 966 円である。前年度に比較して

(24)

−20−

22, 525, 064 円(13. 6%)の減少となっている。主なものは、加入金の減によるものである。 ( 2) 費用

ア 営業費用は 4, 341, 845, 625 円で、主なものは減価償却費 1, 650, 730, 654 円、配水及び給水費 841, 944, 474 円及び浄水費 770, 836, 184 円である。前年度に比較して 16, 090, 916 円(0. 4%)の増 加となっている。これは主に、配水及び給水費、減価償却費及び浄水費の増によるものである。 イ 営業外費用は 1, 470, 094, 150 円で、主なものは支払利息及び企業債取扱諸費 1, 448, 917, 477 円で

ある。前年度に比較して 79, 876, 905 円(5. 2%)の減少となっている。

費用を性質別に区分すると、次表のとおりである。 (税抜き) (単位 円・%) 14 年 度 13 年 度

項 目

金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

比 較 増 減

前年度 対 比 職 員 給 与 費

備 消 品 費 印 刷 製 本 費 通 信 運 搬 費

委 託 料

賃 借 料

修 繕 費

路 面 復 旧 費 工 事 請 負 費

動 力 費

薬 品 費

材 料 費

負 担 金

減 価 償 却 費 固 定 資 産 除 却 費 企 業 債 利 息 そ の 他 物 件 費

1, 053, 203, 932 15, 730, 947 4, 820, 728 20, 647, 945 507, 135, 247 34, 975, 689 204, 878, 440 19, 548, 428 235, 743, 512 213, 444, 540 29, 166, 368 18, 456, 633 116, 520, 641 1, 650, 730, 654 171, 276, 882 1, 448, 917, 477 66, 741, 712

18. 1 0. 3 0. 1 0. 4 8. 7 0. 6 3. 5 0. 3 4. 1 3. 7 0. 5 0. 3 2. 0 28. 4 2. 9 24. 9 1. 2

1, 053, 468, 618 13, 143, 985 4, 726, 861 20, 384, 733 427, 835, 560 36, 543, 556 189, 640, 723 23, 011, 510 203, 860, 419 233, 912, 935 30, 672, 251 21, 147, 281 99, 934, 273 1, 614, 034, 430 309, 843, 016 1, 528, 097, 706 65, 467, 907

17. 9 0. 2 0. 1 0. 3 7. 3 0. 6 3. 2 0. 4 3. 5 4. 0 0. 5 0. 4 1. 7 27. 5 5. 3 26. 0 1. 1

△ 264, 686 2, 586, 962 93, 867 263, 212 79, 299, 687

△ 1, 567, 867 15, 237, 717

△ 3, 463, 082 31, 883, 093

△ 20, 468, 395

△ 1, 505, 883

△ 2, 690, 648 16, 586, 368 36, 696, 224

△ 138, 566, 134

△ 79, 180, 229 1, 273, 805

100. 0 119. 7 102. 0 101. 3 118. 5 95. 7 108. 0 85. 0 115. 6 91. 2 95. 1 87. 3 116. 6 102. 3 55. 3 94. 8 101. 9 合 計 5, 811, 939, 775 100. 0 5, 875, 725, 764 100. 0 △ 63, 785, 989 98. 9 費用の性質別構成比を見ると、減価償却費の 28. 4%が最も高く、次いで企業債利息 24. 9%、職員 給与費 18. 1%の順となっている。

また、前年度に比較して、委託料、減価償却費、工事請負費等が増加し、固定資産除却費、企業債 利息等が減少している。

職員の労働生産性の推移は、次表のとおりである。 年 度

区 分

14 年度 13 年度 12 年度 11 年度 10 年度 全国平均 職員一人当たりの給水人口 (人)

職 員 一 人 当 た り の 給 水 量 (m

3

) 職員一人当たりの営業収益 (千円) 損 益 勘 定 職 員 数 (人)

2, 191 268, 760 47, 834 121

2, 157 268, 796 47, 542 123

2, 120 271, 040 48, 251 125

2, 038 258, 723 45, 769 130

2, 007 256, 029 45, 523 132

2, 355 285, 080 47, 320

− 職員一人当たりの給水量は減少し、営業収益は増加した。

(25)

−21− ( 3) 損益に関する比率

損益に関する比率の推移は、次表のとおりである。 (単位 %) 区 分 算 式 14 年度 13 年度 12 年度 11 年度 10 年度 全国平均

当年度純利益 総資本利益率

平均総資本

× 100 0. 21 0. 24 0. 88 0. 38 0. 30 0. 54

総収益 総 収 支 比 率

総費用

× 100 102. 1 102. 3 108. 9 103. 6 102. 7 103. 1

営業収益‐ 受託工事収益 営業収支比率

営業費用‐ 受託工事費用

× 100 133. 3 135. 2 148. 0 139. 7 138. 3 117. 3

* 上記の比率は、企業の収益性を示すもので、指数は高いほど良いとされている。 ア 総資本利益率は 0. 21%で、前年度に比較して 0. 03 ポイント低下している。 イ 総収支比率は 102. 1%で、前年度に比較して 0. 2 ポイント低下している。 ウ 営業収支比率は 133. 3%で、前年度に比較して 1. 9 ポイント低下している。

( 4) 供給単価と給水原価

有収水量 1m

3

当たりの供給単価と給水原価の推移は、次のとおりである。

給水原価の内訳は、次のとおりである。

有収水量1m

3

当たりの供給単価は 173 円 56 銭、これに対する給水原価は 178 円 72 銭で、前年度 に比較して、供給単価は 26 銭増加し、給水原価は 1 円増加し、5 円 16 銭の販売損失となっている。

(注)

経常費用−(受託工事費+材料売却原価)

1 供給単価=

年間総有収水量

2 給水原価=

3 資 費= 減価償却費+固定資産除却費+企業債利息(災害復旧事業債利息を除く)

3 5 .5 0 3 5 .2 6 3 4 .9 3 3 1 .8 6 3 1 .0 9 9 7 .5 7 9 4 .6 3 9 3 .0 5

4 5 .6 7 4 6 .1 8

4 0 .1 7

4 1 .4 5

4 3 .9 1

9 6 .5 4 1 0 4 .4 1

0 50 100 150 200

年度 年度 年度 年度 年度

単位:

その他 資本費 人件費 173.56

173.30 174.68

173.12 174.24

178.74

176.07

168.15

177.72

178.72

165 170 175 180

年度 年度 年度 年度 年度

単位:

供給単価 給水原価

全国平均の供給単価は159円53銭、給水原価は168円43銭である。

(26)

−22−

( 5) 施設の利用状況

施設の利用状況は、次表のとおりである。 年 度

区 分

14 年度 13 年度 12 年度 11 年度 10 年度 全国平均 1 日 最 大 配 水 量

1 日 平 均 配 水 量 1 日 配 水 能 力 施 設 利 用 率

負 荷 率

最 大 稼 働 率

(m

3

(m

3

(m

3

(%)

(%)

(%) A B C B/C B/A A/C

120, 530 101, 824 145, 100 70. 2 84. 5 83. 1

122, 137 103, 533 145, 100 71. 4 84. 8 84. 2

122, 248 106, 289 145, 100 73. 3 86. 9 84. 3

125, 498 105, 398 145, 100 72. 6 84. 0 86. 5

125, 038 106, 427 145, 100 73. 3 85. 1 86. 2

− 67. 3 84. 0 80. 1 ア 施設利用率は 70. 2%で、前年度に比較して 1. 2 ポイント低下している。この比率は、配水施設が

有効に利用されているかを判断するものである。

イ 負荷率は 84. 5%で、前年度に比較して 0. 3 ポイント低下している。この比率は、配水施設が平均 的に稼動しているかを判断するものである。

ウ 最大稼働率は 83. 1%で、前年度に比較して 1. 1 ポイント低下している。この比率は、施設能力が 適正かを判断するものである。

4 財政状態 ( 1) 資産

当年度末における資産の総額は、57, 978, 668, 849 円で、前年度に比較して 87, 415, 916 円(0. 2%) の減少となっている。

ア 固 定 資 産 は 54, 106, 497, 225 円 で 、 有 形 固 定 資 産 51, 764, 300, 430 円 及 び 無 形 固 定 資 産 2, 342, 196, 795 円である。前年度に比較して226, 150, 370 円(0. 4%)の増加となっている。これ は、有形固定資産の増によるものである。

イ 流動資産は 3, 872, 171, 624 円で、主なものは現金預金 2, 898, 313, 692 円、未収金 913, 359, 199 円 及び貯蔵品 59, 492, 447 円である。前年度に比較して 313, 566, 286 円(7. 5%)の減少となっている。 これは主に、現金預金の減によるものである。

未収金の内訳は、次表のとおりである。 (単位 円) 区分

年度

水 道 料 金 受 託 建 設 収 入 工 事 負 担 金 そ の 他 計 過 年 度 分

当 年 度 分

56, 235, 830 518, 445, 037

0 4, 928, 700

0 268, 039, 864

0 65, 709, 768

56, 235, 830 857, 123, 369 計 574, 680, 867 4, 928, 700 268, 039, 864 65, 709, 768 913, 359, 199 なお、未収金 913, 359, 199 円は、平成 15 年5月 31 日までに 789, 791, 730 円が収納された。この 結果、残額は 123, 567, 469 円で、前年同期に比較して 17, 649, 394 円(16. 7%)の増加となってい る。

当年度の不納欠損処分額は、水道料金 6, 464, 070 円である。 ( 2) 負債及び資本

当年度末における負債及び資本の合計は 57, 978, 668, 849 円で、負債 2, 199, 123, 104 円(構成比率

(27)

−23−

3. 8%)、資本 55, 779, 545, 745 円(同 96. 2%)となっている。

ア 固定負債は 1, 347, 486, 747 円で、全額引当金である。前年度に比較して 69, 100, 000 円(5. 4%) の増加となっている。

イ 流動負債は 851, 636, 357 円で、未払金 834, 676, 066 円及び預り金 16, 960, 291 円である。 前年度に比較して 178, 112, 058 円(17. 3%)の減少となっている。これは、未払金の減によるも のである。

ウ 資本金は 39, 856, 905, 195 円で、自己資本金 9, 921, 050, 641 円及び借入資本金 29, 935, 854, 554 円 である。前年度に比較して 648, 406, 924 円(1. 6%)の減少となっている。

エ 剰余金は 15, 922, 640, 550 円で、資本剰余金 15, 803, 425, 514 円及び利益剰余金 119, 215, 036 円で ある。前年度に比較して670, 003, 066 円(4. 4%)の増加となっている。これは主に、資本剰余金 の工事負担金の増によるものである。

( 3) 財務比率

財務比率等の推移は、次表のとおりである。 (単位 %) 区 分 算 式 14 年度 13 年度 12 年度 11 年度 10 年度 全国平均

自己資本 自 己 資 本

構 成 比 率

× 100 44. 6 43. 1 41. 2 39. 7 39. 4 52. 5

固定資産 固 定 比 率

自己資本

× 100 209. 4 215. 5 222. 2 230. 3 232. 7 173. 1

固 定 資 産 固 定 資 産 対

長期資本比率

資本金+剰余金+固定負債

× 100 94. 7 94. 5 94. 4 95. 1 94. 5 93. 1

流動資産 流 動 比 率

流動負債

× 100 454. 7 406. 5 283. 8 223. 7 277. 5 367. 5

現金預金+未収金 酸性試験比率

流 動 負 債

× 100 447. 6 399. 3 279. 0 220. 2 273. 2 357. 8

ア 自己資本構成比率は 44. 6%で、前年度に比較して 1. 5 ポイント上昇している。この比率は、大き いほど経営の安全性が高いとされている。

イ 固定比率は 209. 4%で、前年度に比較して 6. 1 ポイント低下している。この比率は、100%以下で あることが望ましいこととされているが、固定資産の取得を借入資本金(企業債)に依存している 現状から大きい数値となっている。

ウ 固定資産対長期資本比率は 94. 7%で、前年度に比較して 0. 2 ポイント上昇している。この比率は、 固定資産の調達が資本金、剰余金及び固定負債の範囲内で行われているかどうかを示すもので、 100%以下であることが理想とされている。

エ 流動比率は 454. 7%、酸性試験比率は 447. 6%で、前年度に比較して、それぞれ 48. 2 ポイント、

(28)

−24−

48. 3 ポイント上昇している。この比率は、企業の支払能力を示すものであり、流動比率は 200%以 上、酸性試験比率は 100%以上が理想とされている。

5 むすび

当年度の水道事業の経営成績は、長引く景気の低迷と節水意識の定着による給水収益の減少を反映して、 総収益は前年度に比べて 1. 4%減少し、一方で、人件費の削減に努め、資産減耗費並びに支払利息及び企 業債取扱諸費の減などにより総費用が同 1. 1%減少した結果、当年度純利益は同 13. 4%減の 1 億 1, 921 万 余円で、同額が当年度未処分利益剰余金となり、全額減債積立金として積み立てられるものである。また、 事業運営の基本となる給水原価と供給単価の状況は、有収水量 1m

3

当たりの給水原価 178 円 72 銭に対し て供給単価が 173 円 56 銭で、5 円 16 銭の販売損失となったが、全国平均 8 円 90 銭の販売損失より少ない 金額である。この給水原価と供給単価の差額は、加入金等の営業外収益で賄っているものの、厳しい経営 状況を表している。

財政状態では、現金預金の減を主な理由として資産総額は前年度比 0. 2%減の 579 億 7, 866 万余円とな り、負債が未払金の減を主な理由として同 4. 7%減の 21 億 9, 912 万余円、資本は同 0. 04%増の 557 億 7, 954 万余円となった。なお、企業債元利償還金は、平成 16 年度の 31 億余円をピークにその後減少していく見 込みである。

また、水道料金の当年度不納欠損処分額は 646 万余円で、前年度に比較して 32 万余円の増加となって いる。このうち転居先不明によるものが金額にして 76. 4%、滞納額5千円以下のものが件数にして 83. 5%、 金額で 36. 8%それぞれ占めているため、特に現年度分の滞納すなわち新たな滞納を減らすよう、現在研 究中の市税等の収納向上対策に併せ、未収金の早期解消により一層努力されるよう望むものである。

進行中の第七期拡張事業では、計画給水人口296, 100 人、計画一日最大配水量207, 500m

3

に向けて送 配水幹線整備事業等が実施されたが、今後、社会・経済情勢の動向、給水人口の推移、財源見込み等を的 確かつ総合的に勘案しながら進められたい。維持管理面では、4地区での配水ブロック化整備、配水管の 新設及び老朽管の布設替えによる配水管網の整備が着実に実施されたものと認められる。

水道事業を取り巻く情勢は、厳しい経済状況と地球環境保全の見地から節水型社会に移行しており、給 水量や普及率等の視点よりも、より安全性、安定性等のサービスの質に重きを置く取組が重要になってき ていると言える。このような中、平成 15年度から水道水に含まれる鉛の水質基準値が従前の五分の一と 厳しくなったため、市内に約1 万5 千件あると推定される鉛管布設替えの早期推進を要望するとともに、 水質の適正基準を維持し、異物混入に対する監視、災害・事故による断水等に対する危機管理対策に一層 努められたい。

最後に、今後の事業運営に当たっては、引き続き経営の合理化、効率化による経費の節減と有収率の向 上に努め、市民の理解と協力が得られる適正料金を基とし、安全で良質な水の安定供給とサービス向上に 心掛け、より一層信頼される事業経営を望むものである。

(29)

−25−

審 査 資 料

(30)

金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

14年度 13年度

4, 341, 845, 625 74. 7 4, 325, 754, 709 73. 6 16, 090, 916 100. 4 106. 5 106. 1 原 水 費 254, 941, 983 4. 4 251, 624, 348 4. 3 3, 317, 635 101. 3 90. 7 89. 5 浄 水 費 770, 836, 184 13. 3 741, 598, 498 12. 6 29, 237, 686 103. 9 116. 8 112. 3 配 水 及 び 給 水 費 841, 944, 474 14. 5 761, 016, 719 12. 9 80, 927, 755 110. 6 109. 7 99. 2 量 水 器 管理 費 103, 754, 181 1. 8 104, 794, 084 1. 8 △ 1, 039, 903 99. 0 83. 2 84. 1 業 務 費 253, 639, 248 4. 4 255, 431, 275 4. 3 △ 1, 792, 027 99. 3 94. 0 94. 6 総 係 費 293, 921, 599 5. 0 287, 411, 081 4. 9 6, 510, 518 102. 3 70. 3 68. 7 減 価 償 却 費 1, 650, 730, 654 28. 4 1, 614, 034, 430 27. 5 36, 696, 224 102. 3 116. 2 113. 6 資 産 減 耗 費 172, 077, 302 2. 9 309, 844, 274 5. 3 △ 137, 766, 972 55. 5 128. 4 231. 2

1, 470, 094, 150 25. 3 1, 549, 971, 055 26. 4 △ 79, 876, 905 94. 8 90. 7 95. 6 支 払 利 息及 び

企 業 債 取 扱 諸 費

1, 448, 917, 477 24. 9 1, 528, 097, 706 26. 0 △ 79, 180, 229 94. 8 90. 7 95. 6 雑 支 出 21, 176, 673 0. 4 21, 873, 349 0. 4 △ 696, 676 96. 8 93. 5 96. 6

平成14年度 平成13年度

前年度 対 比 比較増減

営 業 費 用

営 業 外 費 用 区 分 科 目

合 計 5, 931, 154, 811

当 年 度 純利 益 119, 215, 036 小 計 5, 811, 939, 775 100. 0

5, 875, 725, 764

137, 702, 059

6, 013, 427, 823 100. 0

△ 63, 785, 989

△ 18, 487, 023

△ 82, 273, 012

98. 9

86. 6

98. 6

102. 0

23. 6

95. 6 103. 1

27. 3

97. 0 すう勢比率 借 方

 水 道 事 業 会 計

−26−

(31)

金 額

構成 比率

金 額

構成 比率

14年度 13年度

5, 787, 936, 665 97. 6 5, 847, 684, 613 97. 2 △ 59, 747, 948 99. 0 96. 0 97. 0 給 水 収 益 5, 644, 172, 238 95. 2 5, 729, 792, 907 95. 3 △ 85, 620, 669 98. 5 95. 4 96. 8 そ の 他 営 業 収 益 143, 764, 427 2. 4 117, 891, 706 1. 9 25, 872, 721 121. 9 126. 9 104. 0

143, 218, 146 2. 4 165, 743, 210 2. 8 △ 22, 525, 064 86. 4 84. 2 97. 4

受 取 利 息

及 び 配 当 金

1, 791, 779 0. 0 6, 953, 384 0. 1 △ 5, 161, 605 25. 8 14. 9 57. 7 他会計補助 金 30, 923, 000 0. 5 31, 948, 000 0. 5 △ 1, 025, 000 96. 8 90. 9 94. 0 加 入 金 106, 521, 966 1. 8 117, 572, 686 2. 0 △ 11, 050, 720 90. 6 90. 0 99. 4 雑 収 益 3, 981, 401 0. 1 9, 269, 140 0. 2 △ 5, 287, 739 43. 0 68. 9 160. 4

0 0. 0 0 0. 0 0 0. 0 0. 0 0. 0

固 定 資 産 売 却 益 0 0. 0 0 0. 0 0 0. 0 0. 0 0. 0

(注)すう勢比率は、平成12年度を100とした。

営 業 収 益

営 業 外 収 益

特 別 利 益

合 計 5, 931, 154, 811 100. 0 6, 013, 427, 823 100. 0 △ 82, 273, 012 98. 6 95. 6 97. 0 すう勢比率 比較増減

前年度 対 比

平成14年度 平成13年度

区 分 科 目

貸 方

比 較 損 益 計 算 書

−27−

(32)

前年度 金 額

構 成 比 率

金 額

構 成 比 率

対 比

14年度 13年度

54, 106, 497, 225 93. 3 53, 880, 346, 855 92. 8 226, 150, 370 100. 4 101. 6 101. 2 51, 764, 300, 430 89. 3 51, 471, 704, 719 88. 6 292, 595, 711 100. 6 101. 8 101. 3 2, 143, 706, 486 3. 7 1, 969, 823, 397 3. 4 173, 883, 089 108. 8 108. 8 100. 0

1, 840, 665 0. 0 1, 840, 665 0. 0 0 100. 0 100. 0 100. 0

1, 075, 650, 680 1. 9 1, 064, 554, 825 1. 8 11, 095, 855 101. 0 102. 5 101. 4 39, 047, 448, 802 67. 3 38, 995, 269, 558 67. 1 52, 179, 244 100. 1 100. 6 100. 4 機 械 及 び 装 置 4, 873, 715, 981 8. 4 4, 882, 348, 912 8. 4 △ 8, 632, 931 99. 8 99. 9 100. 1 16, 628, 319 0. 0 13, 544, 544 0. 0 3, 083, 775 122. 8 123. 5 100. 6

39, 900, 285 0. 1 37, 226, 863 0. 1 2, 673, 422 107. 2 96. 7 90. 2 4, 565, 409, 212 7. 9 4, 507, 095, 955 7. 8 58, 313, 257 101. 3 112. 8 111. 3

2, 342, 196, 795 4. 0 2, 408, 642, 136 4. 2 △ 66, 445, 341 97. 2 96. 0 98. 7 2, 342, 196, 795 4. 0 2, 408, 642, 136 4. 2 △ 66, 445, 341 97. 2 96. 0 98. 7

3, 872, 171, 624 6. 7 4, 185, 737, 910 7. 2 △ 313, 566, 286 92. 5 79. 1 85. 5 2, 898, 313, 692 5. 0 3, 304, 648, 449 5. 7 △ 406, 334, 757 87. 7 74. 1 84. 5 913, 359, 199 1. 6 807, 250, 167 1. 4 106, 109, 032 113. 1 101. 4 89. 6 1, 000, 000 0. 0 1, 000, 000 0. 0 0 100. 0 100. 0 100. 0 59, 492, 447 0. 1 72, 833, 102 0. 1 △ 13, 340, 655 81. 7 72. 0 88. 2

6, 286 0. 0 6, 192 0. 0 94 101. 5 83. 1 81. 9

57, 978, 668, 849 100. 0 58, 066, 084, 765 100. 0 △ 87, 415, 916 99. 8 99. 7 99. 8 借 方

比較増減

平成14年度 平成13年度 すう勢比率

合 計

未 収 金

有 価 証 券

貯 蔵 品

仮 払 金

区 分 科 目

固 定 資 産

有 形 固 定 資 産

無 形 固 定 資 産

流 動 資 産

現 金 預 金

水 道 事 業 会 計

−28−

(33)

前年度 金 額

構 成 比 率

金 額

構 成 比 率

対 比

14年度 13年度

1, 347, 486, 747 2. 3 1, 278, 386, 747 2. 2 69, 100, 000 105. 4 113. 6 107. 8 1, 347, 486, 747 2. 3 1, 278, 386, 747 2. 2 69, 100, 000 105. 4 113. 6 107. 8 520, 076, 747 0. 9 490, 876, 747 0. 8 29, 200, 000 105. 9 106. 9 100. 9 827, 410, 000 1. 4 787, 510, 000 1. 4 39, 900, 000 105. 1 118. 3 112. 5

851, 636, 357 1. 5 1, 029, 748, 415 1. 8 △ 178, 112, 058 82. 7 49. 3 59. 7 834, 676, 066 1. 5 1, 015, 327, 766 1. 8 △ 180, 651, 700 82. 2 48. 8 59. 3 16, 960, 291 0. 0 14, 420, 649 0. 0 2, 539, 642 117. 6 121. 4 103. 2

2, 199, 123, 104 3. 8 2, 308, 135, 162 4. 0 △ 109, 012, 058 95. 3 75. 5 79. 3

39, 856, 905, 195 68. 7 40, 505, 312, 119 69. 7 △ 648, 406, 924 98. 4 98. 6 100. 3 9, 921, 050, 641 17. 1 9, 747, 909, 582 16. 8 173, 141, 059 101. 8 108. 7 106. 8 29, 935, 854, 554 51. 6 30, 757, 402, 537 52. 9 △ 821, 547, 983 97. 3 95. 7 98. 3 29, 935, 854, 554 51. 6 30, 757, 402, 537 52. 9 △ 821, 547, 983 97. 3 95. 7 98. 3

15, 922, 640, 550 27. 5 15, 252, 637, 484 26. 3 670, 003, 066 104. 4 107. 2 102. 7 15, 803, 425, 514 27. 3 15, 114, 935, 425 26. 0 688, 490, 089 104. 6 110. 8 106. 0 1, 467, 875, 335 2. 5 1, 426, 274, 705 2. 5 41, 600, 630 102. 9 112. 0 108. 8 2, 107, 435, 090 3. 7 2, 107, 435, 090 3. 6 0 100. 0 100. 0 100. 0 12, 220, 427, 726 21. 1 11, 573, 538, 267 19. 9 646, 889, 459 105. 6 112. 8 106. 8 7, 140, 000 0. 0 7, 140, 000 0. 0 0 100. 0 100. 0 100. 0 547, 363 0. 0 547, 363 0. 0 0 100. 0 100. 0 100. 0

119, 215, 036 0. 2 137, 702, 059 0. 3 △ 18, 487, 023 86. 6 20. 3 23. 4 119, 215, 036 0. 2 137, 702, 059 0. 3 △ 18, 487, 023 86. 6 20. 3 23. 4

繰越利益剰余 金年度末残高

0 0. 0 0 0. 0 0 0. 0 0. 0 0. 0

当年度純利益 119, 215, 036 0. 2 137, 702, 059 0. 3 △ 18, 487, 023 86. 6 23. 6 27. 3

55, 779, 545, 745 96. 2 55, 757, 949, 603 96. 0 21, 596, 142 100. 0 101. 0 100. 9

57, 978, 668, 849 100. 0 58, 066, 084, 765 100. 0 △ 87, 415, 916 99. 8 99. 7 99. 8 ( 注) すう勢比率は、平成12年度を100とした。

比較増減

平成14年度 平成13年度

区 分

貸 方

他 会 計 補 助 金 科 目

預 り 金

未 払 金

流 動 負 債

引 当 金

固 定 負 債

建設改良補 助金 受贈財産評 価額

資 本 剰余 金

剰 余 金

借 入 資本 金

( 資本合計)

当 年 度 未 処 分

利 益 剰余 金

すう勢比率

比 較 貸 借 対 照 表

退職給与引 当金

自 己 資本 金

資 本 金

( 負債合計)

合 計

−29−

参照

関連したドキュメント

医療保険制度では,医療の提供に関わる保険給

大船渡市、陸前高田市では前年度決算を上回る規模と なっている。なお、大槌町では当初予算では復興費用 の計上が遅れていたが、12 年 12 月の第 7 号補正時点 で予算規模は

○ (公社)日本医師会に委託し、次のような取組等を実施 女性医師の就業等に係る実情把握調査の実施 (平成21年度~28年度 延べ

2012年11月、再審査期間(新有効成分では 8 年)を 終了した薬剤については、日本医学会加盟の学会の

岩沼市の救急医療対策委員長として采配を振るい、ご自宅での診療をい

平成 28 年度は、上記目的の達成に向けて、27 年度に取り組んでいない分野や特に重点を置

今年度は 2015

光化学オキシダント濃度 2030 年度 全ての測定局で 0.07 ppm 以下(8時間値) ※2 PM 2.5 の環境基準 ※3 2020 年度 長期基準の達成. 2024