• 検索結果がありません。

インターネットトラブル 遠隔操作によるプロバイダ乗り換え勧誘に注意を! 消費者被害注意情報 益田市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "インターネットトラブル 遠隔操作によるプロバイダ乗り換え勧誘に注意を! 消費者被害注意情報 益田市ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

201401号

消費者被害注意情報

インターネットトラブル

遠隔操作によるプロバイダ乗り換え

勧誘に注意を!

● パソコンの遠隔操作 とは?

パソコンの遠隔操作機能や遠隔操作用の無料ソ フトをダウンロードすることで、自分のパソコン

(A) のデスクトップ画面を、操作を依頼した相 手のパソコン(B)に表示して、画面の遠隔操作 やデータの転送等を行うことができます。

この機能の利用に必要となる操作は、表示された IDとパスワードを相手に伝えるだけで、相手のパ ソコンからすぐに遠隔操作が可能となります。

※参考文献等:(独)国民生活センター 平成25年6年13日付 報道発表資料

● オプションを付けられて高くなったとの相談も

電話のあった業者から「今よりも料金が安くなる」と遠隔操作によるプロバイダの変 更を勧められた際に、勝手に頼んでいない付加サービスに加入させられた。

結局元の料金より高くなっており、解約しようと業者に申出たところ、違約金を請求 された。といった相談が寄せられています。

● クーリング・オフができません。

電気通信サービス(プロバイダ契約を含む)等の契約は、特定商取引法の適用がない ため、法律上のクーリング・オフ制度はありません。したがって、口頭の合意のみであ っても、プロバイダの変更設定手続き完了後の一方的なキャンセルは難しいと考えられ ます。

● 消費者の皆さまにアドバイス

業者に自分のパソコンを遠隔操作させると、最終的な契約内容を確認できないだけで なく、自分のパソコンの情報を業者に見られたり、操作されたりするなど、セキュリ ティを危険にさらす可能性があります。

遠隔操作させる場合は、どのような操作をさせるかきちんと確認し、安易に事業者に 遠隔操作をさせて契約をしないでください。

困ったときには、お住まいの役場の相談窓口又は県消費者センターにご相談ください。

相談電話 県消費者センター0852-32-5916 石見地区相談室 0856-23-3657

平成26年 4月 21日 島根県環境生活部環境生活総務課

(消費とくらしの安全室) Tel 0852-22-6216 Fax 0852-32-5918

E-Mail syohisen@pref.shimane.lg.jp

最近、突然の電話で、プロバイダを乗り換えれば、利用料金が安 くなると勧誘され、よく理解できないまま承諾し、遠隔操作され てしまったとの相談が、県内でも多く寄せられています。

島根県消費者センター マスコットキャラクター だまされないゾウくん

参照

関連したドキュメント

注意: 操作の詳細は、 「BD マックス ユーザーズマニュ アル」 3) を参照してください。. 注意:

(5) 当社は契約者に対し、特定商取引法に基づく書面並び

平均的な消費者像の概念について、 欧州裁判所 ( EuGH ) は、 「平均的に情報を得た、 注意力と理解力を有する平均的な消費者 ( durchschnittlich informierter,

ハ 契約容量または契約電力を新たに設定された日以降 1

一、 利用者の人権、意思の尊重 一、 契約に基づく介護サービス 一、 常に目配り、気配り、心配り 一、 社会への還元、地域への貢献.. 安

《サブリース住宅原賃貸借標準契約書 作成にあたっての注意点》

契約者は,(1)ロ(ハ)の事項およびハの事項を,需要抑制契約者は,ニの

契約者は,(1)ロ(ハ)の事項およびハの事項を,需要抑制契約者は,ニの