• 検索結果がありません。

表紙・まえがき・執筆担当者・目次 調査シリーズ No57 日本企業における留学生の就労に関する調査|労働政策研究・研修機構(JILPT)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "表紙・まえがき・執筆担当者・目次 調査シリーズ No57 日本企業における留学生の就労に関する調査|労働政策研究・研修機構(JILPT)"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

JILPT 調査シリーズ No.57 2009 年

日本企業における留学生の就労に関する調査

独立行政法人 労働政策研究・研修機構

The Japan Institute for Labour Policy and Training

(3)

ま え が き

平 成 2 0 年 7 月 2 9 日 に 厚 生 労 働 省 、 文 部 科 学 省 、 外 務 省 、 法 務 省 、 経 済 産 業 省 、国 土 交 通 省 の 6 省 に よ り 策 定 さ れ た「 留 学 生 3 0 万 人 計 画 」骨 子 で は 、2 0 2 0 年 を め ど に 留 学 生 3 0 万 人 の 受 け 入 れ を 目 指 し 、 高 度 人 材 と し て 戦 略 的 に 優 秀 な 留 学 生 を 獲 得 す る こ と が 盛 り 込 ま れ て い る 。

厚 生 労 働 省 に よ れ ば 、 我 が 国 企 業 で 活 躍 す る 外 国 人 の 数 は こ の 1 0 年 間 で 約 2 倍 と な り 、 着 実 に 増 加 傾 向 に あ る が 、 更 な る 就 職 促 進 の た め に は 、 外 国 人 の 採 用 に 対 す る 企 業 の 意 識 や 労 務 管 理 の あ り 方 を グ ロ ー バ ル 化 に 対 応 し た も の に 改 革 す る こ と が 不 可 欠 と さ れ て い る 。

当 機 構 で は 厚 生 労 働 省 か ら 要 請 を う け 、日 本 企 業 に 就 職 し て い る 留 学 生 の 就 労 の 実 態 や 就 労 意 識 を 明 ら か に す る た め 、 ア ン ケ ー ト 調 査 を 実 施 し た 。 本 報 告 書 は そ の 結 果 を と り ま と め た も の で あ る 。

本 調 査 の 回 答 に ご 協 力 い た だ い た 企 業 の 皆 様 及 び 、 留 学 生 の 皆 様 に こ の 場 を 借 り て 改 め て 感 謝 申 し 上 げ た い 。 本 報 告 書 が 我 が 国 国 内 で の 就 職 を め ざ す 留 学 生 を は じ め 、 企 業 の 人 事 担 当 者 、 就 職 を 担 当 す る 大 学 関 係 者 な ど 多 く の 方 々 に ご 活 用 い た だ け れ ば 幸 い で あ る 。

2 0 0 9 年 6 月

独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 ・ 研 修 機 構 理 事 長 稲 上 毅

(4)

本調査は、以下の者が実施にあたった

氏 名 所 属

郡司

正人

労働政策研究・研修機構調査・解析部主任調査員

荒川

あらかわ

そう

労働政策研究・研修機構調査・解析部主任調査員補佐

奥田

栄二

労働政策研究・研修機構調査・解析部主任調査員補佐

※ 本報告書は、おもに荒川、奥田がまとめた。肩書きは調査時点。

(5)

目 次

第Ⅰ部 調査結果の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 第1章 調査要綱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 第2章 調査結果の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 第1節 回答企業の基本属性、及び留学生の採用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 1.企業調査の回答企業の基本属性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 2.留学生採用の有無・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 3.留学生を採用しなかった理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 4.留学生の採用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 4- 1.留学生をはじめて採用した年・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 4- 2.外国人採用枠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 4- 3.留学生の採用理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 4- 4.留学生に期待する将来役割・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 4- 5.留学生が仕事をするうえで、企業が求める日本語能力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 5.採用された留学生の状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 5- 1.留学生(正社員)の定着率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 5- 2.留学生(正社員)の人数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 5- 3.在籍している留学生の国籍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17 5- 4.在籍している留学生の最高職位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17 6.過去 3 年間に採用した留学生(正社員)の採用人数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18 7.留学生の定着・活躍のための施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 8.留学生の今後の採用可能性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 第2節 留学生の基本属性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 1.留学生調査の回答者の基本属性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25 2.現在担当している仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26 3.留学生の日本語能力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 3- 1.留学生の日本語能力の 2 時点比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27 3- 2.留学生が考える現在の仕事で必要な日本語能力と、企業が求める日本語能力 ・ 28 4.入社当初の相談相手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 5.留学生の残業、深夜残業、休日出勤の頻度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 6.留学生の海外関連業務の担当の有無・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 6- 1.留学生の海外関連業務・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31 6- 2.海外関連業務がある企業での留学性の海外関連業務担当割合 ・・・・・・・・・・・・・・・ 32

(6)

6- 3.海外関連業務の頻度とその内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33 7.現在の会社の仕事満足度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34 第3節 留学生の就労意識と日本企業に対する認識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 1.留学生が日本企業に就職した理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 2.留学生が望む将来キャリア、企業が留学生に期待する将来の役割 ・・・・・・・・・・・・・・ 37 2- 1.留学生が望む将来キャリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37 2- 2.留学生が望む将来キャリアに対する企業の影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 3.留学生の今後の日本での就労可能性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 3- 1.留学生の今後の日本での就労可能性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 3- 2.年齢、性別などからみた留学生の今後の日本での就労可能性 ・・・・・・・・・・・・・・・ 42 3- 3.企業の採用開始年、定着率、最高職位と今後の日本での就労見込み ・・・・・・・・・ 43 3- 4.日本を離れたい希望年齢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43 4.母国出身の留学生に日本企業への就職を勧めたいと思うか、及びその理由 ・・・・・・ 45 4- 1.母国出身の留学生に日本企業への就職を勧めたいと思うか ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 4- 2.勧めたいと思う理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 4- 3.勧めたくない理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49 5.留学生の定着・活躍のための施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 5- 1.留学生が日本企業に求める定着・活躍のための施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 5- 2.留学生の定着・活躍の施策にかかわる留学生と企業の認識ギャップ ・・・・・・・・・ 54 6.留学生が日本企業へ就職する際の障害・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 第Ⅱ部 資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 資料1 「日本企業における留学生の就労に関する調査」調査票 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 61

「日本企業における留学生の就労に関する調査」<企業調査票> ・・・・・・・・・・・・・・・・ 63

「日本企業における留学生の就労に関する調査」<留学生調査票> ・・・・・・・・・・・・・・ 69 資料2 付属統計表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77

「日本企業における留学生の就労に関する調査」(企業調査票)付属統計表 ・・・・・・ 79

「日本企業における留学生の就労に関する調査」(留学生調査票)付属統計表 ・・・ 119

参照

関連したドキュメント

6 Baker, CC and McCafferty, DB (2005) “Accident database review of human element concerns: What do the results mean for classification?” Proc. Michael Barnett, et al.,

「地方債に関する調査研究委員会」報告書の概要(昭和54年度~平成20年度) NO.1 調査研究項目委員長名要

仕出国仕出国最初船積港(通関場所)最終船積港米国輸入港湾名船舶名荷揚日重量(MT)個数(TEU) CHINA PNINGPOKOBELOS ANGELESALLIGATOR

懸念される リクルート 就職みらい研究所

本報告書は、日本財団の 2016

②障害児の障害の程度に応じて厚生労働大臣が定める区分 における区分1以上に該当するお子さんで、『行動援護調 査項目』 資料4)

告—欧米豪の法制度と対比においてー』 , 知的財産の適切な保護に関する調査研究 ,2008,II-1 頁による。.. え ,

また、船舶検査に関するブロック会議・技術者研修会において、