• 検索結果がありません。

当初予算の概要(部局別主要事業) 長野市の予算 長野市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "当初予算の概要(部局別主要事業) 長野市の予算 長野市ホームページ"

Copied!
90
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

∼善光寺平に結ばれる∼

人と地域がきらめくまち“ながの”

平成27年2月

(2)

【目次】

ページ

1 総務部

2 企画政策部

3 地域振興部

4 財政部

5 生活部

6 保健福祉部

7 長野市保健所

8 こども未来部

9 環境部

商工観光部

38 1

7

14

17

19

21

28

32

10

45

農林部

建設部

都市整備部

駅周辺整備局

会計局

議会事務局

行政委員会

教育委員会

上下水道局

消防局

11

52

12

59

13

64

14

68

15

69

19

83

20

86

16

70

17

71

18

73

(3)

本庁舎施設改修

庶務課

 TEL:026-224-5002

E-mail:shomu@city.nagano.lg.jp

篠ノ井市民会館等管理運営

庶務課

 TEL:026-224-5002

E-mail:shomu@city.nagano.lg.jp

篠ノ井市民会館等維持修繕

4,512万3千円

対前年度増減額

10億4,881万8千円

 市役所第二庁舎施設や駐車場、城山分室等に ついて、ニーズに即した施設改修を行い、事務 効率の向上を図るとともに、来庁者の安全性確 保や利便性向上を図る。

・緑町駐車場建替工事

・第二庁舎改修工事(1階、2階、4階外)

・第二庁舎エレベーター改修工事  ほか

 篠ノ井市民会館、松代文化ホールにおいて、 市民が利用しやすい施設として管理運営を行 う。

・指定管理業務委託

(4,479万4千円)

32万9千円

(6,387万8千円)

9億8,494万円

2,303万円

 篠ノ井市民会館、松代文化ホールの施設改 修・修繕を行い、機能維持・利用者の安全確保

庶務課

 TEL:026-224-5002

E-mail:shomu@city.nagano.lg.jp

情報公開

庶務課

 TEL:026-224-5160

E-mail:shomu-2@city.nagano.lg.jp

 行政情報の公開を積極的に推進し、行政の説 明責任を果たすとともに、透明で開かれた市政 の運営に努める。

・情報公開審査会の開催

・行政資料コーナーの管理運営

(129万4千円)

△1万1千円

128万3千円

修・修繕を行い、機能維持・利用者の安全確保 及び利便性の向上を図る。

・松代文化ホール舞台機構設備修繕工事

・松代文化ホール舞台スピーカー設備取替工事  ほか

(1,246万3千円)

1,056万7千円

(4)

部局名:総 務 部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

個人情報保護

庶務課

 TEL:026-224-5160

E-mail:shomu-2@city.nagano.lg.jp

公文書館管理運営

庶務課

 TEL:026-232-8050

E-mail:shomu-9@city.nagano.lg.jp

住居表示実施

2,722万6千円

 歴史資料として重要な公文書その他の記録を 保存し、市民の利用に供するとともに、歴史資 料に関する調査研究を行い、後世に継承する。

・保存期間を経過した公文書等の選別・収集、  整理・保存

・公文書館講演会の開催

(2,906万4千円)

△183万8千円

 長野市が保有する個人情報の保護に関して適 切な取扱いを推進し、個人の権利利益の保護を 図る。

・個人情報保護審査会の開催

(27万1千円)

21万4千円

48万5千円

615万4千円

 市街地において、地域の実情に応じ、「町名

+地番」を用いる従来の住所表記を、「住居表

庶務課

 TEL:026-224-5136

E-mail:shomu3@city.nagano.lg.jp

人事管理

職員課

 TEL:026-224-5003

E-mail:shokuin@city.nagano.lg.jp

+地番」を用いる従来の住所表記を、「住居表 示に関する法律」に基づき「新町名+街区符号

+住居番号」へ変更し、住所をわかりやすくす ることにより、市民生活や経済活動上の利便性 の向上を図る。

(436万9千円)

178万5千円

 適材適所の人事配置、機動的・弾力的な組織 運営により行政運営の効率化と市民サービスの 向上を図る。

・職員採用試験の実施

・人事給与・庶務事務システムの保守・運用

・給与事務

(6,336万6千円)

823万5千円

7,160万1千円

(5)

対前年度増減額

職員研修

職員研修所

 TEL:026-224-5008

E-mail:kensyu@city.nagano.lg.jp

基幹系システム再構築

【市税系・福祉医療・新住民  情報システム】

情報政策課

 TEL:026-224-8805

E-mail:jouhou@city.nagano.lg.jp

(1,623万5千円)

△41万8千円

1,581万7千円

 市民の信頼と期待に応えられる職員を育成す るため、研修体系(職場研修、職場外研修、自 主研修)に沿って、効果的・計画的に職員研修 を行う。

・職場研修

 (職場での個別指導や職場単位の研修)

・職場外研修

 (職場を離れて行う集合研修や研修機関等  への派遣)

・自主研修(自己啓発への支援)

(4億7,548万円)

昭 和 60 年 に 導 入 し た ホ ス ト コ ン ピ ュ ー タ に よ る 住 民 記 録 デ ー タ を 共 通 利 用 す る 基 幹 系 の シ ス テ ム を 、 順 次 、 W indows サ ー バ 等 で 稼 動 す る オ ー プ ン 系 の パ ッ ケ ー ジ シ ス テ ム に 移 行 し 、 再 構 築 す る こ と に よ り 経 費 の 節 減 及 び 業 務 の 効 率 化を進める。

・事業期間 平成26年度∼27年度

      (市税系のみ平成27年度∼28年度)

・対象業務 市税系(固定資産税・個人住民税・ 軽自動車税・収滞納等)

      福祉医療、新住民情報(統合宛名)

5億4,365万4千円

6,817万4千円 拡

マイナンバー(社会保障・税番号) 制度対応システム整備

【住民記録関係システム】

情報政策課

 TEL:026-224-8805

E-mail:jouhou@city.nagano.lg.jp

電子市役所推進

情報政策課

 TEL:026-224-7506

E-mail:jouhou@city.nagano.lg.jp

2,071万円

マ イ ナ ン バ ー 法 の 一 部 施 行 に 伴 い 、 平 成 27 年 10 月 か ら 個 人 番 号 付 番 、 通 知 カ ー ド の 送 付 、 平 成 28 年 1 月 か ら 個 人 番 号 の 利 用 等 が 開 始 さ れ る ことから、各種システムの整備を行う。

2,071万円

(0)

(3億8,562万4千円)

3億4,985万9千円

情 報 通 信 技 術 を 利 活 用 し て 「 業 務 効 率 化 」 及 び 「 経 費 節 減 」 を 図 る た め 、 全 庁 ネ ッ ト ワ ー ク シ ス テ ム を 運 用 す る と と も に 、 よ り 一 層 の 情 報 セキュリティの向上を図る事業などを行う。

・全庁ネットワーク統合運用管理

・第四次高度情報化基本計画策定ほか

△3,576万5千円 新

(6)

部局名:総 務 部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

ケーブルテレビ施設管理

情報政策課

 TEL: TEL:026-224-7506

E-mail:jouhou@city.nagano.lg.jp E-mail:jouhou@city.nagano.lg.jp

中山間地域雪下ろし補助金

危機管理防災課  TEL:026-224-5006 E-mail:kikibousai

@city.nagano.lg.jp

災害応急対策

114万3千円

 中山間地域(住宅除雪支援員派遣を実施して いる特別豪雪地帯の戸隠・鬼無里地区を除く) に居住し、自己の資力、労力をもって住宅の雪 下ろしを行うことが困難な世帯を対象に、雪下 ろしを事業者に委託した際の費用の一部を補助 するもの。

・対象者 市民税所得割非課税の高齢者世帯等

・補助額 所要額の1/2以内 上限6,500円

 災害に備え、避難所運営に必要な緊急資機 材・食料など生活必需品の備蓄を進める。

(0)

 合併地区で構築されたケーブルテレビの管理 運営を行う。

・FM告知サーバ更新

 (戸隠・鬼無里、信州新町、中条)

・ケーブルの幹線・支線等の修繕ほか

0

H26年度3月補正予算へ前倒し 1,912万4千円

7,060万円

3,236万4千円

(1,324万円)

−円

危機管理防災課  TEL:026-224-5006 E-mail:kikibousai

@city.nagano.lg.jp

防災情報システム整備

危機管理防災課  TEL:026-224-5006 E-mail:kikibousai

材・食料など生活必需品の備蓄を進める。

・生活用品・救急用品(簡易トイレ、車椅子用  簡易トイレ、救護用テント、プライベートル  ームほか)

・食料品

・その他(土のう作成 ほか)

2,534万1千円

 緊急・災害時において、災害情報の伝達を迅 速に行い市民が速やかに避難ができるよう、同 報無線屋外拡声子局(屋外スピーカー)を設置 する等、情報伝達体制の整備を図る。

・同報無線屋外拡声子局新設   2か所

・同報無線屋外拡声子局改修   12か所

(1,520万円)

(6,203万8千円)

1,014万1千円 856万2千円

(7)

対前年度増減額

新型インフルエンザ対策

危機管理防災課  TEL:026-224-5006 E-mail:kikibousai

@city.nagano.lg.jp

行政改革

行政管理課

 TEL:026-224-8402

E-mail:gyousei@city.nagano.lg.jp

行政評価推進

長 野 市 行 政 改 革 大 綱 に 基 づ く 実 施 計 画 の 策 定 及 び そ の 進 行 管 理 、 民 間 委 託 や 指 定 管 理 者 制 度 な ど に よ る 民 間 活 力 の 活 用 、 公 共 施 設 の 見 直 し 、 使 用 料 等 の 利 用 者 負 担 の 適 正 化 等 の 行 政 改 革を進める。

・公共施設等総合管理管理計画の策定

・新庁舎総合窓口の構築

(907万4千円)

364万4千円

1,271万8千円

市 が 行 っ て い る 事 務 事 業 に つ い て 、 そ の 目 的 や 目 標 内 容 等 を 明 ら か に す る と と も に 成 果  新型インフルエンザの大流行(パンデミッ ク)に備え、感染拡大防止対策の実施に必要な 感染予防物品を備蓄する。

・感染予防物品

(手指消毒液、消毒用エタノール ほか)

(64万2千円)

1万6千円

20万9千円

65万8千円

行政管理課

 TEL:026-224-8402

E-mail:gyousei@city.nagano.lg.jp

外部監査事務

行政管理課

 TEL:026-224-8402

E-mail:gyousei@city.nagano.lg.jp

や 目 標 、 内 容 等 を 明 ら か に す る と と も に 、 成 果 や 費 用 対 効 果 、 手 法 の 妥 当 性 等 の 評 価 を 行 い 、 事 務 事 業 の 見 直 し や 予 算 編 成 、 総 合 計 画 の 進 行 管理との連携を図る。

(22万1千円)

△1万2千円

専 門 性 と 独 立 性 を 有 す る 外 部 監 査 人 に よ り 、 市 の 事 務 執 行 の 合 規 性 や 経 済 性 、 効 率 性 、 有 効 性等についての財務監査を実施する。

(1,304万5千円)

0

1,304万5千円

(8)

部局名:総 務 部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

市役所第一庁舎・長野市芸術館 建設

第一庁舎・長野市芸術館建設事務局  TEL:026-224-0345

E-mail:city-hall

@city.nagano.lg.jp

 平成27年11月の竣工を目指して建設している 新市役所第一庁舎及び長野市芸術館の開庁、開 館に向けた必要物品等の整備を行う。

・事業期間 平成23年度∼29年度

・平成27年度事業内容 備品整備費ほか 7億790万円

(110億876万9千円)

△102億8,224万6千円

7億2,652万3千円

【債務負担行為】 平成29年度まで

(9)

姉妹都市提携55周年記念事業

秘書課

 TEL:026-224-5447

E-mail:kokusai@city.nagano.lg.jp

国際交流事業補助金

秘書課

 TEL:026-224-5447

E-mail:kokusai@city.nagano.lg.jp

ながのシティプロモーション

よ り 活 力 あ る 地 域 づ く り を 進 め る た め 、 本 市 の 魅 力 の 発 見 提 供 事 業 等 を 実 施 す る ほ か  市民自らによる国際交流の推進を図るため、

「長野市国際交流基金」を活用し、市内の国際 交流団体等が行う国際交流事業に対し、補助金 を交付することにより、その活動を支援する。

(200万円)

0 対前年度増減額

315万5千円

200万円

(773万7千円)

△458万2千円

 2014(平成26)年に米国クリアウォーター市 との姉妹都市提携55周年を迎えたことを祝うと ともに、今後の更なる交流を促進するため、相 互訪問による記念事業を実施する(平成26年度 に市長、市議会議長をはじめとする親善訪米団 をクリアウォーター市に派遣した)。

 平成27年度は、クリアウォーター市長ほか関 係者による親善訪日団が来長するため、同訪日 団の受入れを行う。

 ・姉妹都市提携日 昭和34年3月14日

−円

秘書課

 TEL:026-224-5023

E-mail:hisyo@city.nagano.lg.jp

ウェルカム長野2015実行委員会 負担金

秘書課

 TEL:026-224-7713

E-mail:hisyo@city.nagano.lg.jp

の 魅 力 の 発 見 ・ 提 供 事 業 等 を 実 施 す る ほ か 、

「 な が の シ テ ィ プ ロ モ ー シ ョ ン 実 行 委 員 会 」 が 行 う 事 業 に 対 し て 負 担 金 を 支 払 う 等 に よ り 、 本 市 の 対 外 的 な 認 知 度 や 都 市 イ メ ー ジ の 向 上 を 目 指す。

(1,513万9千円)

△1,513万9千円

1億9,753万4千円

新 幹 線 延 伸 ・ 善 光 寺 御 開 帳 対 策 プ ロ ジ ェ ク ト を 推 進 す る ウ ェ ル カ ム 長 野 2015 実 行 委 員 会 が 、 善 光 寺 御 開 帳 期 間 中 に 、 「 日 本 一 の 門 前 町 大 縁 日 」 と 銘 打 ち 、 表 参 道 で あ る 中 央 通 り を 中 心 に 行 う 「 お も て な し 」 や 「 に ぎ わ い づ く り 」 の 諸 事業に、負担金を支出する。

(1億9,238万円)

515万4千円 H26年度3月補正予算へ前倒し

1,871万5千円

(10)

部局名:企画政策部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

若者等移住・定住情報発信事業

秘書課

 TEL:026-224-5023

E-mail:hisyo@city.nagano.lg.jp

総合計画策定

企画課

 TEL:026-224-5010

E-mail:kikaku@city.nagano.lg.jp

人口減少対策事業

 人口ビジョン及び(仮称)長野市版総合戦略 を策定し、人口減少対策にかかる施策を総合的

第 四 次 長 野 市 総 合 計 画 後 期 基 本 計 画 ( 平 成 24 年 度 ∼ 28 年 度 ) の 着 実 な 推 進 に 向 け て 、 進 行 管 理 を 行 う 。 ま た 、 人 口 減 少 を 新 た な 市 政 課 題 と し て 捉 え 、 広 く 市 民 意 見 等 の 聴 取 を 行 い 、 総 合 計 画 審 議 会 及 び 分 科 会 を 開 催 し て 、 将 来 の 本 市 の ま ち づ く り の 指 針 と な る 次 期 総 合 計 画 の 策 定 を進める。

386万1千円

(168万7千円)

275万円

151万8千円

若 者 向 け の 移 住 ・ 定 住 に 関 す る 情 報 を 掲 載 し た PR パ ン フ レ ッ ト を 作 成 ・ 配 布 す る 他 、 市 内 在 住 の 高 校 生 以 上 を 対 象 に イ ベ ン ト を 実 施 す る こ と に よ り 、 若 者 の 市 外 流 出 抑 制 と 長 野 市 へ の 回 帰促進を図る。

443万7千円

ほか、H26年度3月補正予算へ前倒し

(0)

151万8千円

160万7千円

企画課

 TEL:026-224-5010

E-mail:kikaku@city.nagano.lg.jp

ちょっとお試し 短期移住体験

企画課

 TEL:026-224-5010

E-mail:kikaku@city.nagano.lg.jp

を策定し、人口減少対策にかかる施策を総合的 に調整して、効果的な展開を図る。

860万4千円

(0)

160万7千円

 移住希望者等に短期移住体験の機会を提供す るとともに、移住者と市民の交流及び農業体験 等を実施することにより、定住につなげてい く。

・事業期間 平成27年度∼31年度

(0)

209万2千円

209万2千円

ほか、H26年度3月補正予算へ前倒し

(11)

対前年度増減額

全国都市問題会議開催事業

企画課

 TEL:026-224-5010

E-mail:kikaku@city.nagano.lg.jp

過疎地域自立促進基金積立金

企画課

 TEL:026-224-5010

E-mail:kikaku@city.nagano.lg.jp

国補・基幹統計

 総務大臣指定の基幹統計調査を実施する。  全国都市問題会議を本市へ誘致・開催するこ とにより、地域経済の振興を図るとともに、観 光・コンベンション都市「ながの」を全国にPR する。

・事業期間 平成27年度

  開催日 :10月8日(木)・9日(金)   開催場所:ホクト文化ホール

(0)

1,060万円

1億5,421万7千円

 過疎地域自立促進特別措置法第12条第2項に 規定する過疎地域自立促進特別事業(ソフト事 業)に要する費用の財源に充てるため、過疎債 を活用して基金に積み立てる。

・事業期間 平成22年度∼27年度

(1億4,999万1千円) 422万6千円

1,060万円

1億6,853万9千円

企画課

 TEL:026-229-6234

E-mail:kikaku-2@city.nagano.lg.jp

広報紙発行

広報広聴課

 TEL:026-224-5004 E-mail:kouhou-kouchou

@city.nagano.lg.jp

・学校基本調査(調査基準日5月1日)

・国勢調査(調査基準日10月1日)

(5,484万2千円)

1億1,369万7千円

9,440万9千円

 市民との情報の共有化を図るとともに、行政 サービスの利用促進、市政への理解を深めるた め、本市の施策や制度、行事・イベント情報な どの市政情報を掲載した広報紙(広報ながの・ 点字広報・広報冊子)を発行する。

(9,612万1千円)

△171万2千円

(12)

部局名:企画政策部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

インターネット広報

広報広聴課

 TEL:026-224-5004 E-mail:kouhou-kouchou

@city.nagano.lg.jp

コミュニティバス運行事業補助金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

市バス等運行事業

戸 隠 地 区 、 鬼 無 里 地 区 、 大 岡 地 区 、 信 州 新 町 地区、中条地区において市バス等を運行する。

市 政 に 対 す る 理 解 を 深 め る と と も に 、 市 政 へ の 関 心 や 参 加 意 識 を 高 め る た め 、 ホ ー ム ペ ー ジ 、 イ ン タ ー ネ ッ ト 市 政 放 送 、 イ ン タ ー ネ ッ ト テ レ ビ を 通 し て 広 く 市 民 等 に 情 報 を 発 信 し 、 情 報の共有化を図る。

(2,790万8千円)

△116万3千円

5,576万1千円

地 域 循 環 バ ス 及 び 乗 合 タ ク シ ー の 運 行 事 業 者 に対し、補助金を交付する。

・地域循環バス(ぐるりん号)

  中心市街地、東北、篠ノ井、松代、茶臼山

・乗合タクシー

  若里・更北線、大室線、松代西条線、   綿内線、横田塩崎線、長沼線、川中島線、   篠ノ井共和線、安茂里線、西長野・上松線 豊野3線

(5,593万5千円)

△17万4千円

2,674万5千円

1億5,962万5千円

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

路線バス維持活性化補助金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

地区、中条地区において市バス等を運行する。  また、老朽化したバス車両を更新する。

(1億4,901万1千円) 1,061万4千円

5,614万8千円

 廃止路線代替バス8路線及び不採算により将 来廃止のおそれのある路線バス1路線の運行事 業者に対して、補助金を交付する。

・廃止路線代替バス

  篠ノ井新町線、川後線、市場線、原市場線、   赤柴線、金井山線、松代篠ノ井線、

  保科温泉線

・一部補助路線

  バードライン戸隠線

(4,981万6千円)

633万2千円

(13)

対前年度増減額

屋代線代替交通補助金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

中山間地域輸送システム運行費 補助金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

長野市公共交通活性化・再生協議

1,146万6千円

 バス共通ICカード「KURURU」の運営を行う 長野市公共交通活性化・再生協議会に対し負担

6,492万2千円

 地域住民の移動手段を確保するため運行す る、長野電鉄旧屋代線の廃止代替バスの運行事 業者に対し、補助金を交付する。

・屋代線代替路線 須坂駅∼屋代駅   所要額のうち長野市負担66.8%

・長野市単独路線 長野駅∼綿内駅

  松代駅∼須坂駅(高速便)

(6,451万円)

41万2千円

1,500万円

中 山 間 地 域 の 生 活 交 通 確 保 対 策 と し て 、 市 内 6 地 区 の 運 行 組 織 が 主 体 と な っ て 実 施 す る 乗 合 タクシーの運行に対し、補助金を交付する。

・対象地区

  七二会地区、芋井地区、浅川地区、   小田切地区、信更地区、篠ノ井信里地区

(1,450万円)

50万円

会負担金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

鉄道軌道安全輸送設備等整備事業 補助金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

 長野電鉄株式会社及びしなの鉄道株式会社が 行う、鉄道施設整備に要する経費に対し、国・ 県・沿線自治体と協調して補助金を交付する。

・長野電鉄㈱

  信号保安設備(連動装置)の更新   車両設備重要部検査

・しなの鉄道㈱   マクラギの更新

1,237万円

(2,786万9千円)

△1,639万4千円

長野市公共交通活性化・再生協議会に対し負担 金を支出する。

ほか、H26年度3月補正予算へ前倒し

1,147万5千円

(1,132万6千円)

14万円

(14)

部局名:企画政策部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

北しなの線(長野以北並行在来線) 運行対策

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

交通安全教育

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

善光寺及び市街地周辺交通渋滞

 善光寺御開帳期間中の交通渋滞を緩和するた めに、「善光寺及び市街地周辺交通渋滞対策部

8,255万7千円

北 し な の 線 ( 長 野 以 北 並 行 在 来 線 ) が 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 か ら 経 営 分 離 さ れ る こ と に 伴 い 、 し な の 鉄 道 株 式 会 社 が 行 う 開 業 に 要 す る 経 費 に 対 し 、 県 ・ 沿 線 自 治 体 と 協 調 し て 補 助 金 を 交付する。

・JR譲渡車両塗装

・長野駅への列車乗入れに係る設備改修

・指令等設備分離

・JR譲渡資産所有権移転登記  等 (1億3,970万7千円)

△1億1,412万6千円

市 民 の 交 通 事 故 を 減 少 さ せ る た め 、 交 通 安 全 教 育 の 実 施 に よ り 市 民 の 交 通 安 全 意 識 の 高 揚 を 図る。

・交通安全教育講師による交通安全教室の開催

・新入学児童へのスクールキャップ等の配布

・高齢者事故防止啓発物品の配布

・街頭指導の実施  等

(735万6千円)

△6万7千円

728万9千円

2,558万1千円

対策実行委員会負担金

交通政策課

 TEL:026-224-5012 E-mail:kotuseisaku

@city.nagano.lg.jp

ふるさとNAGANO応援団事業

東京事務所  TEL:03-3261-7252

E-mail:tokyo-j@city.nagano.lg.jp

めに、「善光寺及び市街地周辺交通渋滞対策部 会」に対し負担金を支出する。

(部会実施事業)

・パーク&ライド(シャトルバスの運行)、  公共交通利用促進キャンペーン、

 民間駐車場案内・誘導、

 善光寺周辺臨時駐車場の設置、交通規制 等

(69万4千円)

8,186万3千円

 首都圏で活躍されている本市に縁のある方々 を「ふるさとNAGANO応援団」のメンバー とし、高度な専門知識、豊かな経験、広い人脈 を基に産業振興をはじめとして市政全般を応援 していただく。

・市政に対する提言

・観光や特産品など本市の魅力の情報発信 等

(150万円)

△59万2千円

90万8千円

(15)

対前年度増減額

ふるさとNAGANO応援団等 ネットワーク活用

東京事務所  TEL:03-3261-7252

E-mail:tokyo-j@city.nagano.lg.jp

東京事務所  TEL:03-3261-7252

E-mail:tokyo-j@city.nagano.lg.jp

94万7千円

 人口減少問題に対し、ふるさとNAGANO 応援団等のネットワークを活用し企業・大学等 との交流拡大を図るほか、学生向けセミナーを 開催し学生との交流を図るなど、移住定住・企 業誘致を促進し、人口減少に歯止めをかける。

(0)

94万7千円

−円

東京事務所を首都圏における長野市への移住促 進の拠点として捉え、現在の事務所を移転する ことにより機能強化を図る。また、東京事務所 に企業誘致・移住推進員を配置し、首都圏から の移住促進を図る。

(0)

0

東京事務所首都圏活動拠点事業

H26年度3月補正予算へ前倒し

1,698万5千円

一部人口減少対策事業及び 東京事務所運営の前倒し

含む

(16)

部局名:地域振興部

地域いきいき運営交付金

都市内分権課  TEL:026-224-7615

E-mail:bunken@city.nagano.lg.jp

支所発 地域力向上支援金

都市内分権課  TEL:026-224-7615

E-mail:bunken@city.nagano.lg.jp

1,600万円

事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

3億7,029万7千円

 住民自らが、地域の課題解決や住民福祉の増 進に取り組み、住民主体の地域づくりの推進を 図るうえで必要な費用を支援するため、住民自 治協議会に対し、交付する本交付金について、 住民自治協議会の活動が更に発展し持続可能な 住民活動として定着できるように、増額すると ともに、他の補助金を統合(一括交付金化)す る。

【統合する補助金】

・住民自治協議会自立支援補助金

・住民自治活動保険料助成金 (3億3,941万1千円)

3,088万6千円

事  業  名 予 算 額

 地域力(地域の活性化や課題解決に向けた住 民の総合力)の向上を図ることを目的に、地域 で活動している様々な団体に対し、支所長の裁 量により、機動的かつ臨機応変に対応するとと もに、地区の状況に応じてその活動を支援する ため、補助金を交付する。

・1地区当たり 上限50万円×32地区

・補助率    10分の10以内

(1,600万円)

0 拡

更北支所耐震改修

都市内分権課  TEL:026-224-7615

E-mail:bunken@city.nagano.lg.jp

やまざと支援交付金

市民活動支援課  TEL:026-224-5033

2,598万円

1億7,236万5千円

1億7,236万5千円

(2,845万5千円)

地 域 の 互 助 機 能 の 促 進 と 中 山 間 地 域 特 有 の 課 題 解 決 の た め の 費 用 と し て 、 中 山 間 地 域 を 含 む 住民自治協議会に対し、補助金を交付する。

・1地区当たり   180万円

・対象となる地区  13地区

浅川、小田切、芋井、篠ノ井(信里)、  松代(西条・豊栄)、若穂(保科)、  七二会、信更、戸隠、鬼無里、大岡、  信州新町及び中条地区

耐 震 強 度 が 不 足 し て い る 更 北 支 所 庁 舎 の 耐 震 補 強 工 事 を 行 う 。 併 せ て 、 駐 車 場 拡 張 工 事 を 行 い、利便性の向上及び機能強化を図る。

・事業期間 平成25年度∼28年度

・平成27年度事業内容 本体建設工事        駐車場拡張工事

【債務負担行為】

1億2,000万円

(0)

平成28年度 新

(17)

対前年度増減額

やまざとビジネス支援補助金

市民活動支援課  TEL:026-224-5033 E-mail:shiminkatudo

@city.nagano.lg.jp

地域おこし協力隊

市民活動支援課  TEL:026-224-5033 E-mail:shiminkatudo

@city.nagano.lg.jp

移住・定住促進

−円

2,914万3千円

H26年度3月補正予算へ前倒し

中 山 間 地 域 の 地 域 資 源 を 活 用 し た ビ ジ ネ ス

( 事 業 ) を 公 募 し 、 地 域 に お け る 雇 用 の 創 出 や 地 域 内 へ の 経 済 波 及 効 果 、 地 域 の 課 題 解 決 な ど 地 域 の 活 性 化 に つ な が る こ と を 目 的 と し て 、 地 域 内 外 の 個 人 や 団 体 が 実 施 す る 事 業 に 対 し 、 補 助金を交付する。

・1事業当たり 1,000万円以内

・補助率    10分の8以内

(2,316万5千円)

△2,316万5千円

 人口減少、少子高齢が著しい中山間地域への 移住希望者に対する相談、情報発信、空き家の  田舎暮らしを希望する都市住民を受け入れ、 地域おこし協力隊員として委嘱し、農林業の応 援、6次産業化、都会での農産物や地域のP R、住民の生活支援など「地域協力活動」に従 事しながら、その地域への定住・定着を図るも の。

・既存の5地区に加え、中山間地域未導入地区  のうち6地区(小田切、芋井、松代(豊栄、  西条)、七二会、信更、中条)で導入予定

(4,115万2千円)

4,477万5千円

8,592万7千円

1,033万7千円

市民活動支援課  TEL:026-224-5033 E-mail:shiminkatudo

@city.nagano.lg.jp

田舎暮らしを全部盛り!移・職・ 住フェア in 長野市

市民活動支援課  TEL:026-224-5033 E-mail:shiminkatudo

@city.nagano.lg.jp

740万円

(0)

1,033万7千円

移住希望者に対する相談、情報発信、空き家の 活用に関する支援を行い、市外からの移住及び 定住を促進する。

・移住定住相談総合窓口の設置

・移住定住セミナー・フェアへの出展及び開催

・中山間地域空き家バンクの構築及び運営

・中山間地域空き家改修費補助

 (補助率2/3以内、限度額100万円(中学生  以下の子がいる世帯に対し最大30万円加算)、  片付け費用補助は補助率10/10以内、限度額  10万円)

 人口減少、少子高齢が著しい中山間地域への 移住・定住を促進するため、職業や住居に関す る情報提供、相談、田舎暮らしの紹介などを行 う「田舎暮らし全部盛り!移・職・住フェアin 長野市」を民間団体、関連機関と連携して御開 帳期間中に実施します。

・フェアの開催:

     平成27年5月16日(土)・17日(日)      (生涯学習センター及び中央通り)

・御開帳期間中の土日・祝祭日に常設ブースを  設置(セントラル・スクゥエア)

740万円

(0)

(18)

部局名:地域振興部

事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

事  業  名 予 算 額

防犯灯設置等補助金

市民活動支援課  TEL:026-224-5033 E-mail:shiminkatudo

@city.nagano.lg.jp

 夜間における市民の通行の安全確保のために 区が設置する防犯灯の整備及び維持管理に要す る費用に対し、補助金を交付する。

 なお、地球温暖化対策及び省エネルギー対策 の推進を図るため、地域振興基金を活用し、補 助件数を拡大して、市内全域の防犯灯のLED 化を進める。

・LED化推進期間 平成24年度∼29年度

・平成27年度事業内容

  防犯灯(更新) 6,275灯 (2億9,420万7千円)

△1,045万7千円

2億8,375万円

(19)

嘱託登記事務

管財課

 TEL:026-224-5016

E-mail:kanzai@city.nagano.lg.jp

新地方公会計推進

管財課

 TEL:026-224-5016

E-mail:kanzai@city.nagano.lg.jp

個人市民税賦課事務

581万7千円

1,210万6千円

市 有 財 産 の 取 得 及 び 処 分 に 係 る 不 動 産 登 記 業 務 の 一 部 を 、 長 野 県 公 共 嘱 託 登 記 司 法 書 士 協 会 及 び 長 野 県 公 共 嘱 託 登 記 土 地 家 屋 調 査 士 協 会 へ 委 託 す る こ と に よ り 、 正 確 か つ 迅 速 な 登 記 を 行 い適正な財産管理を図る。

個 人 市 民 税 に つ い て 、 申 告 相 談 の 実 施 、 電 子 申 告 及 び 国 税 と の 連 携 を 推 進 し 電 算 シ ス テ ム

1億4,096万6千円

581万7千円

国 が 示 し た 統 一 的 な 基 準 に よ る 新 た な 地 方 公 会 計 を 推 進 す る た め 、 資 産 価 値 に 係 る 情 報 を 把 握 す る 固 定 資 産 台 帳 を 整 備 す る と と も に 、 従 来 の 単 式 簿 記 ・ 現 金 主 義 会 計 を 補 完 す る 複 式 簿 記 ・ 発 生 主 義 会 計 を 取 り 入 れ た 財 務 書 類 を 作 成 し 、 財 政 運 営 や 政 策 形 成 等 の 基 礎 資 料 と す る こ とにより、限られた財源の有効活用を図る。

【債務負担行為】 平成29年度まで

1,000万円

(0)

対前年度増減額

(1,321万5千円)

△110万9千円

市民税課

 TEL:026-224-5017 E-mail:shiminzei

@city.nagano.lg.jp

資産税評価適正化

資産税課

 TEL:026-224-5018

E-mail:sisanzei@city.nagano.lg.jp

固 定 資 産 税 ・ 都 市 計 画 税 に つ い て 、 土 地 評 価 シ ス テ ム 化 、 賦 課 事 務 に 係 る 電 算 シ ス テ ム の 整 備 ・ 改 修 及 び 共 用 空 間 デ ー タ 更 新 ・ 整 備 を 行 い、公平かつ適正な課税の推進を図る。

(1億2,398万6千円) 448万6千円

1億2,847万2千円

申 告 及 び 国 税 と の 連 携 を 推 進 し 、 電 算 シ ス テ ム の 改 修 や 運 用 を 行 う こ と に よ り 、 適 正 か つ 迅 速 な課税体制の整備を図る。

(1億4,650万円)

△553万4千円

(20)

部局名:財 政 部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

地方税共同化事務

収納課

 TEL:026-224-5019

E-mail:syunou@city.nagano.lg.jp

2,476万円

大 口 ・ 処 理 困 難 な 滞 納 案 件 に つ い て 、 共 同 で 滞 納 整 理 に 当 た る た め 、 県 及 び 県 内 全 市 町 村 で 組 織 す る 長 野 県 地 方 税 滞 納 整 理 機 構 へ 移 管 す る ことにより、市税の更なる収納向上を図る。

・機構運営費負担金 … 2,476万円

・平成27年度移管件数 … 155件(前年同)

(2,565万3千円)

△89万3千円

(21)

戸籍住民基本台帳事務

市民課

 TEL:026-224-7949

E-mail:shimin@city.nagano.lg.jp

市民課

 TEL:026-224-7193

E-mail:shimin@city.nagano.lg.jp

△3,217万4千円

斎場管理運営事業

6,604万2千円

 長野市斎場の指定管理者による管理、運営に より、市民サービスの向上を図る。

・大峰斎場の管理、運営

・松代斎場の管理、運営

・犀峡斎場の管理、運営

(7,141万5千円)

△537万3千円 対前年度増減額

1億2,255万6千円

 戸籍法に関する事務、住民基本台帳法に関す る事務のほか、印鑑証明書等の発行事務を行 う。

 平成27年10月の個人番号制度導入に伴い、関 係各課と連携を図りつつ、直接必要となる事務 手続きを行う。

(1億5,473万円)

地域振興支援事業

2,115万円

 松代新斎場の建設合意協定に基づき、地元区 の地域活性化及び地域振興を図るため、事業実

市民課

 TEL:026-224-7193

E-mail:shimin@city.nagano.lg.jp

市民病院管理運営

[病院事業会計]

医療事業課

 TEL:026-224-8499

E-mail:iryo-ji@city.nagano.lg.jp

157億7,540万円

 地域の中核病院として、市民の健康を守るた め、救急医療や「がん」の高度医療など政策的 医療の提供を行うとともに、経営健全化に一層 努める。

 また、病院の地方独立行政法人への移行準備 を進める。

(155億6,720万円) 2億820万円

の地域活性化及び地域振興を図るため、事業実 施する。

・下水道整備事業(下水道工事負担金)

(6,800万円)

△4,685万円

(22)

部局名:生 活 部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

国民健康保険

[国民健康保険特別会計

(事業勘定)]

国民健康保険課  TEL:026-224-7225

E-mail:kokuho@city.nagano.lg.jp

男女共同参画推進活動

男女共同参画推進課  TEL:026-224-5428

E-mail:danjo@city.nagano.lg.jp

169万2千円

 男女が互いにその人権を尊重しあい、性別に かかわりなく、個性と能力を発揮できる男女共 同参画社会の実現を目指して、第三次長野市男 女共同参画基本計画を推進するもの。庁内関係 各課と連携し、総合的に施策を推進する。

・男女共同参画に関するアンケート調査

・男女共同参画に関する情報収集、資料作成        ほか

(218万円)

△48万8千円

421億3,100万円

 医療保険制度の基盤的役割をなす国民健康保 険は、被用者保険や後期高齢者医療制度の加入 者以外の者を対象に、病気やけがなどに関し必 要な保険給付を行う。

 国民健康保険事業の安定的運営のため、疾病 予防や適正受診啓発による医療費支出の適正 化、及び保険料の適正賦課と収納率の向上に努 める。

(370億8,950万円) 50億4,150万円

(23)

地域福祉推進事業補助金

厚生課

 TEL:026-224-5028

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

生活困窮者自立支援

厚生課

 TEL:026-224-7529

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

生活保護支給

 生活困窮者に対し、生活保護に至る前の段階 から自立支援のために自立相談支援事業等を実 施し、生活困窮者の自立の促進を図る。  就労その他の自立に関する相談や自立支援計 画の作成等を行う自立相談支援事業の窓口とな る機関を設置するほか、離職などにより住居を 失った人等へ家賃相当額を支給する住宅確保給 付金事業や家計の立て直しを支援する家計相談 事業を実施する。

(1,573万5千円) 3,460万1千円 (2,900万3千円) 30万6千円

53億8,933万4千円  生活に困窮している世帯に、生活保護法に基 づく必要な保護を行い、生活の安定を図るとと もに自立を助長する。

対前年度増減額

2,930万9千円  「第二次長野市地域福祉計画」に基づき、住 民・事業者・行政などが協働で地域の課題を解 決し、安心して心豊かに暮らすことができるよ う、地域の特性に応じた支え合い活動を進める 住民自治協議会に対し、補助金を交付する。

・地域福祉活動計画策定  2地区      (計画策定済  30地区)

・地域福祉ワーカー設置  29地区

5,033万6千円 拡

厚生課

 TEL:026-224-7529

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

福祉医療費給付

厚生課

 TEL:026-224-7829

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

20億8,625万7千円

 子ども、障害者及びひとり親家庭を対象に、 健康の保持と生活の安定に寄与するため、福祉 医療費給付金を支給する。

・子どもの福祉医療のうち、入院の対象年齢を  「小学校6年生まで」から「中学校卒業まで」  に拡大

・18歳未満の精神障害者保健福祉手帳1・2級  所持者について、所得制限を廃止

(20億5,788万2千円) 2,837万5千円

もに自立を助長する。

(53億8,888万1千円) 45万3千円

(24)

部局名:保健福祉部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

避難行動要援護者支援

厚生課

 TEL:026-224-5028

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

民生・児童委員協議会活動交付金

厚生課

 TEL:026-224-5028

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

ふれあい福祉センター等改修

9,857万5千円

 地域福祉の担い手の中心である、民生・児童 委員の活動の円滑化を図るため、民生・児童委 員の活動費及び民生児童委員協議会の運営費を 交付する。

・民生・児童委員 定数868人

・地区協議会   37地区

(9,892万9千円)

△35万4千円 157万4千円

(146万5千円) 10万9千円

避難行動要支援者台帳システムを運用した

「避難行動要支援者台帳」の整備を図り、地域 における災害発生時に備えた共助の取組みに対 する支援を行う。

・高齢者や障害者など、災害時の避難に支援を  必要とする「避難行動要支援者」の情報を庁  内関係機関で共有し、避難支援に備える。

・地域における要支援者の避難支援計画作成の  ため、地域防災関係者に情報提供をする。

360万1千円  ふれあい福祉センター(2館)の施設・設備 を改修する。

厚生課

 TEL:026-224-5028

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

臨時福祉給付金給付

厚生課

 TEL:026-224-5028

E-mail:kousei@city.nagano.lg.jp

4億8,600万円

 平成26年4月の消費税率引上げに伴う低所得者 への影響を緩和するため、臨時福祉給付金を支 給する。

・支給対象者:市町村民税(均等割)が課税        されていない人(課税されて        いる人の扶養親族等及び生活        保護等の受給者を除く。)

・支 給 額:一人につき6千円

(9億6,400万円)

△4億7,800万円

・信州新町福祉センター冷温水発生機操作盤  の改修

・長野市ふれあい福祉センター空調ファンコイ  ルの洗浄

(490万円)

△129万9千円

(25)

対前年度増減額

おでかけパスポート事業補助金

高齢者福祉課  TEL:026-224-5029

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

介護保険関連サービス基盤整備 補助金

高齢者福祉課  TEL:026-224-5029

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

老人ホーム入所措置

−円

(3億5,140万円)

△3億5,140万円

 特別養護老人ホーム等の入居待機者の減少を 図るとともに地域での在宅生活を支えるため、 施設を整備する社会福祉法人等に補助金を交付 する。

 既存施設のスプリンクラー等整備事業につい て、国が平成26年度補正予算による前倒しを決 定したことに伴い、平成26年度3月補正予算に前 倒し、早急に施設の安全性の向上を図る。 1億8,559万9千円  高齢者の積極的な社会参加を促すとともに、

70歳以上のおでかけパスポート所持者が安価で 市内路線バス等を利用できるよう、バス事業者 に対し、負担金を交付する。

 今後も安定した事業を運営するため、3者

(利用者、バス事業者、市)の運賃負担のあり 方を見直すことに伴い、市負担金を増額する。

(1億6,192万2千円)

2,367万7千円

2億7,848万8千円  65歳以上の高齢者で、環境上の理由や経済的 理由により居宅での生活・養護が困難な人を、 養護老人ホームへ入所措置し、入所者の心身の H26年度3月補正予算へ前倒し

2,441万1千円

拡 拡

高齢者福祉課  TEL:026-224-8929

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

老人福祉センター等管理運営

高齢者福祉課  TEL:026-224-5029

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

2億4,088万9千円  高齢者の健康の保持増進、教養の向上、生き がいづくりを図り、社会参加を促進するため、 地域における福祉活動の場を提供し、高齢者福 祉の向上と介護予防につなげる。

・老人福祉センターの管理運営

・ふれあい交流ひろばの管理運営

・老人憩の家の管理運営

・シニアアクティブルームの運営

(2億4,024万6千円)

64万3千円

養護老人ホームへ入所措置し、入所者の心身の 保持と生活の安定を図る。

 高齢者人口の増に伴う措置対象者の増加に対 応する。

・入所者数 150人→151人

(2億7,455万円) 393万8千円

(26)

部局名:保健福祉部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

独居高齢者等緊急通報システム 設置

高齢者福祉課  TEL:026-224-8929

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

地域たすけあい事業補助金

高齢者福祉課  TEL:026-224-5029

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

後期高齢者医療

[後期高齢者医療特別会計]

6,549万2千円

 長野市社会福祉協議会及び住民自治協議会が 実施する地域たすけあい事業(家事援助・福祉 自動車の運行)に対し、補助金を交付する。  また、福祉自動車の車両更新を予定している 3地区の住民自治協議会に対し補助金を交付す る。

(6,516万円) 33万2千円 3,605万6千円

 ひとり暮らしの高齢者等に緊急通報装置、安 否確認センサー及び火災警報器を貸与し、急病 や火災等の緊急時に通報を受けたコールセン ターが、様態確認や協力者による処置の要請を 行い、高齢者等の不安の軽減及び安全確保を図 る。

 また、平成27年度に委託契約期間が満了とな る契約の更新を行う。

(2,543万4千円) 1,062万2千円

【債務負担行為】 平成32年度まで 1億5,321万6千円

45億円  75歳以上の高齢者等に対し適切な医療給付等 を提供するため、後期高齢者医療保険の運営組 織である長野県後期高齢者医療広域連合と連携

[後期高齢者医療特別会計]

高齢者福祉課  TEL:026-224-8767

E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp

介護保険給付

[介護保険特別会計]

介護保険課

 TEL:026-224-6110

E-mail:kaigo@city.nagano.lg.jp

織である長野県後期高齢者医療広域連合と連携 し、後期高齢者医療保険料を徴収するととも に、その他各種届出の窓口業務を行う。

(45億7,100万円)

△7,100万円

313億2,745万7千円

(303億3,564万円) 9億9,181万7千円

 介護保険法に基づき、介護や予防が必要な要 介護者、要支援者及びその家族が安心してその 人らしい生活を継続していくことができるよ う、要介護者及び要支援者に対し必要な保険給 付を行う。

・居宅サービス費

・施設サービス費

・地域密着型サービス費

・高額介護サービス費

・特定入所者介護サービス費 ほか

(27)

対前年度増減額

介護予防

[介護保険特別会計] 高齢者福祉課

 TEL:026-224-8929

 E-mail:kourei@city.nagano.lg.jp 介護保険課

 TEL:026-224-6110

E-mail:kaigo@city.nagano.lg.jp 健康課

 TEL:026-226-9960 E-mail:h-kenkou

@city.nagano.lg.jp

総合相談支援

[介護保険特別会計]

介護保険課

 TEL:026-224-6110

3億509万7千円

(2億9,319万5千円)

 高齢者が住み慣れた地域で安心してその人ら しい生活を継続することができるよう、さまざ まな相談に応じ、適切なサービスや制度の利用 につなげるなど、専門的・継続的な支援を行 う。

 また、介護保険制度改正に伴い実施する新し い総合事業への移行準備のため事業の住民周知 を行う。

・地域包括支援センター  17か所

・地域包括サブセンター  1か所 1億3,195万8千円

 生活機能の低下が予想される高齢者を対象 に、要介護状態等となることを予防するため、 運動器の機能向上、口腔機能の向上、栄養改善 及び閉じこもり・うつ・認知症予防などのプロ グラムを行う。

 また、元気な高齢者を対象に、介護予防に自 主的に取り組むための知識の普及・啓発を行 う。

334万1千円 (1億2,861万7千円)

 TEL:026-224-6110

E-mail:kaigo@city.nagano.lg.jp

認知症高齢者相談支援

[介護保険特別会計]

介護保険課

 TEL:026-224-6110

E-mail:kaigo@city.nagano.lg.jp

介護保険特別対策

介護保険課

 TEL:026-224-6110

E-mail:kaigo@city.nagano.lg.jp

 特に生計の維持が困難な低所得者が介護サー ビスを円滑に利用できるよう、経済的負担を軽 減する。

・社会福祉法人等が行う利用者負担の軽減措置  に対する助成

・訪問介護を利用する障害者の利用者負担軽減

・利用者負担を援護しなければ、生活保護法の  「要保護者」になると認められる人への援護  金支給

(2億9,319万5千円) 1,190万2千円

・地域包括サブセンター  1か所

・在宅介護支援センター  8か所

676万6千円

(725万8千円)

△ 49万2千円

1,070万4千円  認知症の人やその家族からの相談に応じ、必 要な医療や介護サービス等が受けられるよう、 関係機関との連絡調整等の支援を行う。

・認知症相談会の開催

・認知症地域支援推進員の設置

・認知症初期集中支援チームの設置

・認知症カフェの支援

・かかりつけ医によるもの忘れ相談事業の実施 (1,286万1千円)

△ 215万7千円

(28)

部局名:保健福祉部

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

障害者(児)自立支援給付等

障害福祉課

 TEL:026-224-5030

E-mail:shougai@city.nagano.lg.jp

障害者地域生活相談支援

障害福祉課

 TEL:026-224-5030

E-mail:shougai@city.nagano.lg.jp

地域生活支援

183万9千円 (7,387万2千円)

 障害者総合支援法等に基づき、障害者(児) が、基本的人権を享有する個人としての尊厳に ふさわしい日常生活又は社会生活が送れるよ う、必要な自立支援給付等を行う。

・介護給付費・訓練等給付費

・自立支援医療費

・障害者(児)補装具費

・高額障害福祉サービス費 ほか

 障害者(児)や家族等が身近で相談したり、必 要な情報を入手したりできるよう「長野市障害 者相談支援センター相談員」を配置する。  また、障害者(児)の地域生活の充実につなが る支援を行う。

・各地区の一般相談員 8人

・発達に不安のあるこどもに関する相談員 1人

・障害者虐待防止等に関する相談員 1人

・(拡大)地域移行の支援に関する相談員 1人

・(拡大)心身障害児感覚機能訓練事業 ほか 63億6,537万8千円

(62億2,957万7千円) 1億3,580万1千円

 障害者総合支援法等に基づき、障害者(児) 4億269万6千円

7,571万1千円 拡

地域生活支援

障害福祉課

 TEL:026-224-5030

E-mail:shougai@city.nagano.lg.jp

NPO長野犯罪被害者支援センター 補助金

人権同和政策課

75万円  犯罪被害者等に対する支援活動を行っている 民間団体(平成24年5月県公安委員会の早期援助 団体指定)に対し、犯罪被害者等基本法第22条 に基づき補助金を交付する。

 (センターの主な取組)

・電話相談、面接相談

・法廷傍聴付添い、病院付添い

 障害者総合支援法等に基づき、障害者(児) が、基本的人権を享有する個人としての尊厳に ふさわしい日常生活又は社会生活を送れるよ う、地域の特性やニーズに応じた各種事業を行 う。

・コミュニケーション事業

・在宅障害者タイムケア

・身体障害者訪問入浴

・日常生活用具給付

・地域活動支援センター事業

・障害者移動支援

・障害児自立サポート ほか

△ 2,344万円 4億269万6千円

(4億2,613万6千円)

(29)

対前年度増減額

人権教育啓発

人権同和政策課  TEL:026-224-5032 E-mail:jin-douwa

@city.nagano.lg.jp

 全ての人が人間として尊重され、心豊かな生 活を送ることができる明るく住みよい社会の実 現を目指し、家庭・地域、学校、企業などと連 携を図りながら、教育・啓発事業を進める。

・人権教育指導員活動支援

・啓発資料の作成、ビデオ等の配置・貸出

・TV、ラジオ啓発番組制作、放送

・人権啓発ポスター、標語コンクール

(1,649万2千円)

△6万9千円 1,642万3千円

(30)

部局名:長野市保健所

公的病院医療施設整備費補助金

総務課

 TEL:026-226-9941

E-mail:h-soumu@city.nagano.lg.jp

初期救急医療体制整備事業

(急病センター事業)

(在宅当番医制)

(歯科急患医療事業補助金)

総務課

 TEL:026-226-9941

E-mail:h-soumu@city.nagano.lg.jp

医療安全支援センター(医療相談

320万9千円

 医療の安全と信頼を高めるとともに、医療機 関における患者サービスの向上を図るため、医 0

7,026万7千円

 市民へ初期救急医療を提供するため、急病セ ンター事業の委託、在宅当番医制・歯科急患医 療事業への補助等を実施する。

・初期救急医療体制   長野市民病院

  厚生連篠ノ井総合病院   厚生連長野松代総合病院   在宅当番医(医科・歯科)

(6,990万7千円)

36万円

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

4,435万1千円

 本市南部地域における医療提供体制を整備・ 充実させるため、地域の公的基幹病院である厚 生連篠ノ井総合病院の新病院整備事業に対し、 補助金を交付する。

・補助対象

長野県厚生農業協同組合連合会篠ノ井総合病院 新病院整備事業(第Ⅰ期工事)

(4,435万1千円)

窓口)運営事業

総務課

 TEL:026-226-9941

E-mail:h-soumu@city.nagano.lg.jp

妊婦歯科健康診査事業

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

−円

 早産や低体重児出産の原因となりうる妊婦の 歯周疾患を防ぎ、母子共に健康を増進するた め、新規事業として妊婦歯科健康診査を実施す る。

(0)

0

関における患者サービスの向上を図るため、医 療に関する患者、家族等からの苦情や相談に対 応し、医療機関への情報提供、助言等を行う。

・相談窓口専用電話:026-226-6000

・相談受付 月∼金曜日 8時30分∼17時15分 (年末年始、祝祭日を除く。)

(316万8千円)

4万1千円

H26年度3月補正予算へ前倒し

807万3千円

(31)

対前年度増減額

“なっぴい”訪問保健指導事業

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

妊婦健康診査事業

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

産後ケア事業

212万5千円

 出産後(退院後)に、特に保健指導を必要と する産婦及び新生児が、医療機関または助産所

3億5,252万5千円

 妊娠週数に応じて適切に妊婦健診を受け、妊 婦及び胎児の健康の保持と安心して出産を迎え ることができるよう健診費用にかかる経済的負 担の軽減を図る。

(公費負担)

・基本健診 14回

(血液検査 5回、超音波検査 4回を含む。) (3億5,441万9千円)

△189万4千円

679万4千円

 主に糖尿病のリスクの高い人に保健師等が直 接訪問し、糖尿病の発症並びに重症化予防を目 的とした訪問保健指導を体制を強化して実施す る。

(383万8千円)

295万6千円 新

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

妊産婦新生児訪問事業

(はじめまして!赤ちゃん事業)

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

982万2千円

 生後3か月までの乳児がいる家庭に保健師又 は助産師が訪問し、母子保健にかかる助言等を 行うとともに、育児に関する不安や悩みの相 談、子育て支援に関する情報提供等を行い、支 援が必要な家庭については適切なサービスにつ なげる。

(1,095万9千円)

△113万7千円

する産婦及び新生児が、医療機関または助産所 に入院(入所)し、母体管理や沐浴、授乳など の育児指導を受けることで、育児不安の軽減を 図る。

(公費負担)

・利用料金の1/2(1日当たりの上限12,500円)

・原則7日間まで(最長14日間)

(162万5千円)

50万円

(32)

部局名:長野市保健所

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

乳幼児健康診査事業

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

不妊治療費助成事業

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

がん検診事業

2億3,834万1千円

 がんの早期発見と早期治療を推進し、がんに よる死亡率を減少させることを目的に、各種が

7,236万円

 特定不妊治療(体外受精・顕微授精)を受け ている夫婦の経済的負担の軽減を図るため、治 療にかかる費用の一部を助成する。

(助成対象及び内容)

・夫婦の所得の合計730万円未満

・治療1回当たりの助成限度額15万円  ただし、治療内容によっては7万5千円

(7,476万円)

△240万円

5,737万7千円

 乳幼児の疾病・障害を早期に発見するため、 成長過程の節目となる時期に総合的な健康診査 を実施する。

 (対象者)

・4か月児(3∼5か月児)

・乳児一般(3∼11か月児)

・9か月児(9∼10か月児)

・1歳6か月児(1歳6か月∼1歳11か月児)

・3歳児(3歳∼3歳11か月児)

(5,310万3千円)

427万4千円

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

(2億5,407万1千円)

△ 1,573万円

よる死亡率を減少させることを目的に、各種が ん検診を実施する。

(対象者)

・胃がん検診(35歳以上)

・子宮頸がん検診(20歳以上)

・肺がん検診(40歳以上)

・乳がん検診(30歳以上)

・大腸がん検診(40歳以上)

・前立腺がん検診(50∼74歳)

(無料クーポン・受診勧奨)

 大腸がん検診は、「40・45・50・55・60歳」 の人、子宮頸がん・乳がん検診は、「過去に無 料クーポンを配付したが未受診」の人などに無 料クーポンの配付や受診勧奨を実施すること で、検診の重要性について啓発するとともに、 受診率の向上を図る。

(33)

対前年度増減額

予防接種事業

健康課

 TEL:026-226-9960

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

自殺対策緊急強化事業

健康課

 TEL:026-226-9960

65万1千円

 自殺のサインに「気付き」、専門機関に「つな げる」などの対応ができる「ゲートキーパー」 の養成をはじめ、相談体制の整備や「こころの 健康」の正しい知識の普及啓発を進める。

(73万5千円)

8億8,823万6千円

 感染症の発生と感染拡大の予防、個人の発病 や重症化の防止のため、公費負担による各種予 防接種を実施する。

・ジフテリア、百日せき、破傷風及びポリオ

・BCG(結核)

・麻しん及び風しん

・日本脳炎

・子宮頸がん

・インフルエンザ菌b型

・小児用肺炎球菌

・水痘

・高齢者インフルエンザ

・高齢者肺炎球菌 (7億7,224万2千円)

1億1,599万4千円

E-mail:h-kenkou@city.nagano.lg.jp

食品衛生監視指導

食品生活衛生課  TEL:026-226-9970 E-mail:h-seikatu

@city.nagano.lg.jp

△8万4千円

523万6千円

 食品の安全を確保するため、食品営業施設等 の監視指導、流通食品の収去検査を実施する。  また、関係機関等との連携を密にし、食中毒 防止等、食品衛生思想の普及啓発、情報提供を 行う。

・食品衛生ミニシンポジウム、食品安全懇話会の開催

・一日食品衛生監視員の実施

・食品衛生推進員、きのこ衛生指導員の任命

・きのこ鑑別相談の実施

(525万9千円)

△2万3千円

(34)

部局名:こども未来部

放課後子どもプラン推進

こども政策課  TEL:026-224-6796 E-mail:ko-seisaku

@city.nagano.lg.jp

婚活支援

こども政策課  TEL:026-224-6796 E-mail:ko-seisaku

@city.nagano.lg.jp

出産・子育て応援メール配信事業

300万円

事  業  名 予 算 額 事 業 内 容

(前年度予算額) 対前年度増減額

8億36万3千円

 放課後における安全で安心な子どもたちの居 場所を確保し、遊びや各種活動を通して体力や 創造力の向上を図るため、既存の校外施設や小 学校の余裕教室等を使用した「放課後子どもプ ラン」を全55小学校区に導入する。

 また、新たな職員配置基準に基づき、支援員 の増員を図る。

・平成27年度は、昭和子どもプラザを開設予定

 結婚を希望する市民を対象とした「婚活セミ ナー」を開催するとともに、婚活を支える市民 ボランティアの育成のため「ふれ愛ながの婚活 夢先案内人養成研修会」を実施する。

(514万円9千円)

△214万9千円 (6億7,573万1千円) 1億2,463万2千円

266万7千円

 妊娠・出産・育児の不安や負担感を軽減する ため、妊産婦とそのパートナー及び子育て世帯 拡

子育て支援課  TEL:026-224-5031 E-mail:ko-shien

@city.nagano.lg.jp

発達支援あんしんネットワーク 事業

子育て支援課  TEL:026-224-5031 E-mail:ko-shien

ため、妊産婦とそのパートナー及び子育て世帯 を対象に、出産に向けたアドバイスや定期健 診、予防接種等の情報を、それぞれのタイミン グに合わせてEメールで配信する。

(0)

266万7千円

1,358万8千円

 こども相談室に、新たに臨床心理士を配置 し、相談体制を充実する。

 また、保育所等における発達障害児等支援へ の対応力の更なる向上を図るため、専門家チー ムによる「園訪問」の充実、発達障害への総合 的な支援方法の検討を行う「地域発達支援会 議」の拡充など、発達障害児に対する支援を推 進する。

(230万5千円)

1,128万3千円 拡

参照

関連したドキュメント

[r]

⑧ 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金事業 0

このような状況下、当社グループは、主にスマートフォン市場向け、自動車市場向け及び産業用機器市場向けの

事業セグメントごとの資本コスト(WACC)を算定するためには、BS を作成後、まず株

 母子保健・子育て支援の領域では現在、親子が生涯

① 新株予約権行使時にお いて、当社または当社 子会社の取締役または 従業員その他これに準 ずる地位にあることを

概要/⑥主要穀物の生産量.

○水環境課長