• 検索結果がありません。

学園木花台小学校 【平成26年度施設評価】施設カルテ(平成26年度施設評価の対象施設の経営状況・総合評価(案)とその理由が確認できます) 宮崎市 54dc1749046

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "学園木花台小学校 【平成26年度施設評価】施設カルテ(平成26年度施設評価の対象施設の経営状況・総合評価(案)とその理由が確認できます) 宮崎市 54dc1749046"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

15.設置根拠法令 16.設置条例 17.市の計画

指定避 難所

㎡ ㎡

人 前年比% 人 前年比%

369 93.9 393 - ㎡

- - -

-369 93.9 393 - ㎡

千円 前年度比% 千円 前年度比% 千円 前年度比% 千円 前年度比%

276 951.7 29 - 31,891 100.6 31,707

-使用料(減免後)② 0 - 0 - 施設のコスト 18,346 100.4 18,265

-その他③ 276 951.7 29 - 事業のコスト 0 - 0

-≪参考≫ 使用料減免額④

0 - 0 - 人に係るコスト 13,545 100.8 13,442

-0 - 0 - 0 - 0

-指定管理料⑥ 0 - 0 - 施設のコスト 0 - 0

-利用料金収入 0 - 0 - 自主事業以外のコスト 0 - 0

-自主事業収入 0 - 0 - 自主事業のコスト 0 - 0

-その他収入 0 - 0 - 人に係るコスト 0 - 0

-276 951.7 29 - 31,891 100.6 31,707

-- - - -28.工事請負費・修繕費 1,684 100.0 1,684

-276 951.7 29 - 31,615 99.8 31,678

-0 - 0 - 99 99.2 100

-(1)施設基本情報シート

6,336.01 7.開設年月日

直営

公共用 8.施設運営形態(指定管理者)

9.指定管理期間

1.台帳番号 5110

平成26年度

平成5年4月1日

写真 写真 地域

宮崎市立学校条例

学校教育法、小学校設置基準

写真 18.

外 観

施設カルテ

32.施設所管課

30.指定管理者の収支差引 (⑤-⑨)

29.施設経営における実質的な 収入(⑦-⑥)

第二種中高層住居専用地域

27.使用料減免割合(%) (④÷(②+④))

指定管理者の収入計⑤

収入合計⑦ 25.

収 入

12.施設概要

(設置の経緯や背景、施 設の特徴や必要性など)

(区分・単位)

市負担額⑪ (⑧-①+⑥)

市負担割合(%) (⑪÷⑩)

学校施設課 33.施設主管課

市の収入計① (②+③)

14.利用者駐車可能台数

利用量率

0.00

生徒数 23.

利 用 情 報 22. 土 地 情 報

土地面積

学校用地 土地所有形態

借受面積

(区分・単位) 現況地目

3.利用用途別分類 4.利用圏域別分類 2.施設名

6.バス停 木花台南(450m)

5.所在地(町名・番地)

学園木花台小学校

支出合計⑩

市の支出計⑧ (指定管理料除く)

対応済

14.70 無

地上3階・RC・鉄筋コンクリート 1993年

0.00 市有物件

平成25年度決算

(区分・単位)

26. 支 出

学校教育児童福祉施設

所有

現状のまま当面は存続する

写真

20.避難所の指定(標高) 学園木花台南二丁目13

0

学校施設課 平成25年度決算

平成24年度決算

耐震対応(主たる建物)

指定管理者の支出計⑨

平成24年度決算 平成24年度決算

平成25年度決算

31. 市 負 担

対象 24.

建 物 情 報

建築年(主たる建物)

法定点検(主たる建物)

21.投票所の指定

未利用スペース 借受面積

取得価額計(開始時簿価計)

階数・構造(主たる建物)

建物所有状況 総延床面積

(-) 10.用途地域

11.財産区分

平成5年設置。校舎等は、主に平成5年年 建築の鉄筋コンクリート造2~3階建である。 屋内運動場は、平成5年建築の鉄骨造平屋 建で、地域・学校連携施設を併設している。 当校は災害時の避難所に指定されている。 近年の児童数は減少傾向にある。

児童

13.主な利用者

29,922.01

0台

(2)

評価指標 偏差値

築年数(棟平均) 19.700 年 52.0 22.100 年

劣化度点数(棟平均) 0.900 件 54.2 1.700 件 耐震対応(棟平均) 5.000 点 55.4 4.600 点 クレーム点数 5.000 点 54.8 4.800 点

バリアフリー未対応(棟平均) 0.400 件 54.2 1.000 件

評価値 54.1

評価指標 偏差値

生徒数 369.000 人 46.5 452.000 人

建物1㎡当たりの利用量率 人 人

建物1㎡当たりの利用量率 台 台

土地1㎡当たりの利用量率 人 人

市負担額千円当たりの利用量 0.012 49.5 0.012

評価値 47.3

評価指標 偏差値

市負担割合 99.130 % 49.1 99.090 %

市負担額(ソフト)前年度比 99.800 % 54.9 105.466 %

建物1㎡当たりの市負担額 4.990 千円 55.0 6.781 千円

土地1㎡当たりの市負担額 千円 千円

利用量当たりの市負担額 85.678 千円 53.1 134.130 千円

評価値 53.0

品 質 評 価

(

/ 供 給 ・ 財 務 評 価

(

供 給 評 価

(

/ 財 務 評 価

(

指 標 の 結 果

平成25年度

平成25年度 平均

平均

利用量率の評価が低い。

市負担額千円当たりの利用量の評価が低い。 ②

供 給 評 価

3.利用用途別分類

4.利用圏域別分類 5110

① 品 質 評 価

地域 学園木花台小学校

学校教育児童福祉施設

供給評価・財務評価の評価(偏差値) 品質評価の評価(偏差値)

A

品 質 評 価 の 分 布 図

指 標 の 結 果

③ 財 務 評 価

指 標 の 結 果 市負担割合の評価が低い。

供 給 評 価 ・ 財 務 評 価 の 分 布 図

平成25年度

平均 54.1 50.2 評

価 指 標

A:品質:平均点以上、供給・財務:平均点以上 B:品質:平均点未満、供給・財務:平均点以上

(2)施設評価シート

C:品質:平均点以上、供給・財務:平均点未満 D:平均点未満、供給・財務:平均点未満

5.基礎評価 1.台帳番号

2.施設名

0.0 25.0 50.0 75.0

築年数(棟平均)

劣化度点数(棟平均)

耐震対応(棟平均) クレーム点数

バリアフリー未対応 (棟平均)

-25.0 50.0 75.0

生徒数

建物1㎡当たりの利用 量率 建物1㎡当たりの利用

量率 土地1㎡当たりの利用

量率 市負担額千円当たりの

利用量 市負担割合

市負担額(ソフト)前年 度比 建物1㎡当たりの市負

担額 土地1㎡当たりの市負

担額

(3)

1

基 礎 評 価 の 分 析 ( 総 括)

2

品 質 評 価 分 析 ※ 平 均 点 未 満 の 評 価 指 標 、 平 均 点 未 満 の 原 因等

3

供 給 評 価 の 分 析 ※ 平均点未満の評価指 標 、 平 均 点 未 満 の 原 因等

4

財 務 評 価 の 分 析 ※ 平均点未満の評価指 標 、 平 均 点 未 満 の 原 因等

5

定性的な要 素の 分析 (総括)

6

半 径 1 km 以 内 に あ る 近 隣 施 設 の 有 無 。 有 の場合は施設名

7

利 用 圏 域 内 に あ る 市 の 類 似 ( 利 用 用 途 別 分 類 が 同 じ ) 施 設 の 有 無 。 有 の 場 合 は 施 設名

8

利 用 圏 域 内 の 県 、 民 間 の 類 似 ( 利 用 用 途 別 分 類 が 同 じ ) 施 設 の 有 無 。 有 の 場 合 は 施設名

9

防 災 対 策 施 設 と し て の 位 置 づ け の 有 無 。 有の場合は内容

10

交 通 事 情 ( 幹 線 道 路 お よ び 公 共 交 通 機 関)の状況

11

施設の所在地付近に お け る 現 在 人 口 お よ び将来人口の動向

12

将来の修繕更新に係 る 見 込 み ( 建 て 替 え の 時 期 ・ 事 業 費 ( 概 算))

13

その 他 総合 評価 に勘 案 す べ き 事 項 ( 包 括 外 部 監 査 の 結 果 ・ 対 応 、 他 自 治 体 と の 比 較など)

地域

学園木花台団地内の県道伊勢田木崎線の市営住宅前交差点を南へ約670mのところに位置し、最

寄のバス停留所は、「木花台3丁目」「木花台南」。 概ね適切な維持管理がなされている。

評価指標として「児童・生徒数」を用いているため、小規模校は点数が低く、大規模校は点数が高く

なっている。

【評価指標】市負担割合 【原因】学校施設における収入は、補助金を除くと少額なものに限られるた

め、各学校間における実質的な差違はほとんど認められない。

市全体で、市立小学校が48校、市立中学校が25校、国立大附属小・中学校が各1校、私立中学校

が6校設置されている。

学園木花台小学校給食室、児童クラブ(学園木花台小学校)、木花中学校、木花中学校給食室、権

現山公園、木花台1号街区公園、木花台3号街区公園、木花台4号街区公園、木花台5号街区公

園、木花公園、このはなスポーツプラザ゙、学園木花台団地、熊野原街区公園、犬ノ馬場街区公園、

加江田街区公園、宮崎市消防団木花分団台6部消防団車庫、山下排水機場、車坂街区公園、山下

街区公園、前鶴街区公園

平成26年度

基礎評価と定性的な要素の分析・総合評価(案)・市民の意見・総合評価

なし

台帳番号

5110

利用用途別分類

学校教育児童福祉施設

施設名

学園木花台小学校

利用圏域別分類

なし

宮崎市木花地域センター、宮崎市木花児童センター、学園木花台団地、宮崎市木花公民館、児童ク

ラブ(学園木花台小学校・敷地内・校舎外)、鏡洲小学校(給食室)、木花小学校(給食室)、木花中学

校(給食室)、学園木花台小学校(給食室)、宮崎市木花児童プール、鏡洲小学校ほか2施設

【現在の人口】402,433人(平成26年10月1日現在 現住人口)

【将来の人口】355,433人(平成52年10月1日現在 国立社会保障・人口問題研究所推計値)

地域自治区(木花)

【現在の人口】11,981人(平成26年1月1日現在 住基人口による算出)

【建て替えの時期】2040-2050年代

【建て替えの事業費(概算)】19億円程度 なし

指定避難所

(4)

地域

平成26年度

基礎評価と定性的な要素の分析・総合評価(案)・市民の意見・総合評価

台帳番号

5110

利用用途別分類

学校教育児童福祉施設

施設名

学園木花台小学校

利用圏域別分類

(2)施設評価シート

14 総合評価(案)(総括)

15

建 物 の 評 価 ( 案 ) ※ 継 続 、改 修 ・ 更新 、処 分 ( 廃 止 、 売 却 ・ 譲 渡、貸付)から選択

16

建物の評価(案)の理 由

17

将来の修繕更新費用 を 削 減 す る 具 体 的 な 取 り組 み ( 案 ) ※ 1 5 が「処分」以外のとき

18

機 能 の 評 価 ( 案 ) ※ 継 続 、改 善 、統合 ・集 約、変更、移転、廃止 から選択

19

機能の評価(案)の理 由

20

29年度までに市負 担額(ソフト)を20% 削減する具体的な取 り組み(案) ※18が 「廃止」以外のとき

21

経 営 の 方 向 性 ( 案 ) ※ 「 総 量 の 最 適 化 」 と 「 質 の 向 上 」 を 踏 ま え た利用用途別分 類の 経営の方向性

施設の省エネルギー化を促進する。また、そのための設備投資にあたっては、民間資金の活用も検

討する。

小中学校は義務教育の施設であるが、多くが災害時における避難所としての機能を有し、また、地域

コミュニティの中核を担う重要な役割を有しているため、すべての小中学校を当面は継続して保有す

る。ただし、学校施設の多くは老朽化が進行し、今後、維持更新に多額の費用を要することが見込ま

れることから、次の対策に取り組む。

①学校施設の長寿命化の取り組みを具体的に検討する。例)学校毎に、建物の詳細な点検・診断に

よって状態を明確にし、長期(30~50年)の修繕計画を作成し、費用の平準化を図る。

②維持経費を抑制するため、学校施設の省エネルギー化を推進する。設備投資に当たっては、民間

資金の活用を検討する。

③余裕教室等の開放など、学校施設の有効活用を図る。利活用にあたっては、子育て支援や児童

福祉に関する事業など、児童生徒の健全育成や「人財力」向上に資するものを優先して検討する。

④児童生徒数の将来推計などを基に、国の基準の見直しも踏まえ、適正な規模・配置を研究する。 建物の評価(案)は「改修・更新」とし、将来の施設にかかる維持更新費用を削減するために、施設の

長寿命化に向けた取組について、具体的に検討する。

機能の評価(案)は「継続」とし、施設の省エネルギー化を推進する。

改修・更新

築年数が古い建物(棟)もあるものの、概ね適切な維持管理がなされているため、基本的には「継続」

であるが、平成31年度までに、校舎屋根防水改修工事の実施を計画しているため、評価(案)は「改

修・更新」とする。

施設の詳細な点検・診断を行い、施設の状態を明確にした上で、長期(30~50年)の修繕計画を作成

し、費用の平準化を図る。

継続

小中学校は、義務教育を行うための施設というだけではなく、地域コミュニティの中核を担う重要な役

参照

関連したドキュメント

上水道施設 水道事業の用に供する施設 下水道施設 公共下水道の用に供する施設 廃棄物処理施設 ごみ焼却場と他の処理施設. 【区分Ⅱ】

 大学図書館では、教育・研究・学習をサポートする図書・資料の提供に加えて、この数年にわ

• 教員の専門性や教え方の技術が高いと感じる生徒は 66 %、保護者は 70 %、互いに学び合う環境があると 感じる教員は 65 %とどちらも控えめな評価になった。 Both ratings

税関手続にとどまらず、輸出入手続の一層の迅速化・簡素化を図ることを目的

取組状況 実施 実施無し 対象設備 無し.. 評価点 1 0

平成 24 年度から平成 26 年度の年平均の原価は、経営合理化の実施により 2,785