• 検索結果がありません。

16シンポジウム小林氏pdf 2015年度の活動(HCG特別企画) 「魅力と意欲」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "16シンポジウム小林氏pdf 2015年度の活動(HCG特別企画) 「魅力と意欲」"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

高大接 改革 理念 方向性

月 日

進学総研所長

ン 編集長

林 浩

(2)

Educational Institution Division

1

<略歴>

小林 浩

ート進学総研 所長

ート カ ッ ネ ント 編集長

株式会社 ート入社後 ー 統括業務を担当 イコ 企画業務を経

大学・専門学校の学生募集広報 を担当 経済同友会 出向し 教育政策提言の策

定 かかわ その後 経営企画室 コー ートコ ュ ー ョン室 会長秘書 特

別顧問政策秘書 進学カンパ ー・ソ ュー ョン推進室長 を経 2007年 現職

月刊 広報会議 外か 見た大学 連載 2009年~2013年

文部科学省 熟議 基 く政策形成の在 方 関す 懇談会 委員 2009年~2011年

文部科学省 大学 ート ート 仮称 準備委員会 委員 2012年~2014年

文部科学省中央教育審議会高大接続特別部会臨時委員 2012年~2014年

文部科学省中央教育審議会大学分科会大学教育部会短期大学ワーキン ー 臨時委員

2013 年~2014年

文部科学省専修学校生への経済的支援の在 方 関す 検討会委員 2014年~

文部科学省高大接続 テ 改革会議委員 2015年~

(3)

Educational Institution Division

経緯 中央教育審議会 中教審 け 高大接 動

高等学校教育 課題

高校教育 共通目的 何

多様 生 実態 合わ 細や 学習指 を う 行う

高校 け 学習評価 学校評価 十 高等学校 質保証を う図

今後 方向性

高校 共通 最 限身 付け 力 コ を設定 高校学習到達度 検討

各学校 教育目標を明確 評価 質保証 仕組 構築

月 日 文部科学大臣 諮問

大学入学選抜 改善を 高等学校教育

大学教育 滑 接 連携 強化 方策 い

月 中央教育審議会 初等中等教育 科会 高等学校教育部会設置

⇒ 答申 来 高校教育 あ 方 い 議論

勉強時間 少 い

日本 大学生 高校生

選抜機能を果

早期化 大学入試

9 高大接 部会 中教審直 新設

1 を目途 大学入試選抜 在 方を検討

知識偏 点数至 主義

選抜

2012 619日中教審大学 科会

(4)

Educational Institution Division

3

バ 化 バ サ 大衆 化

今後

バ 化 多極化 国境を越え

人材 流動 時

人口減少期 け ベ 人材

正解 い中 主体的 組

チャ ン 力

欧米を ャ チ 肩を並

教育

人口 期 け 安定 労働力

均質的 正解を早く効率的 求 力

社会環境 大 変化

求 人材像 変化

大学進学率 昇 学力 方拡大

教育改革 背景~ バ 化 バ サ 化 進展~

角形 長方形

量的拡大⇒質の確保・保証

小・中・高校⇒入学者選抜⇒大学の一体的改革

2014

56.7% 17.0%

人口減⇔大学数 増加 定員割

大学数

私立大学定員割

’7

382校

’9

507校

781校

.2%

(5)

Educational Institution Division

こ 高大接 考え方

高校教育⇔大学入学者選抜⇔大学教育

月 日教育再生実行会議 安西祐一郎安西高大接 特 部会部会長 発表資料 作成

大学入学希望者

学力評価テ ト

高等学校基礎学

力テ ト

各大学の 個別選抜

4

(6)

Educational Institution Division

• 現状 高等学校教育 大学教育 大学入学者選抜 知識 暗記 再生 偏 ち

思考力 判断力 表現力や 主体性を 多様 人々 協働す 態度 真

学力 十分 育成 評価さ い い

• 高等学校教育 い 学習指導要領を抜本的 見直し 育成す 資質 能力

観点 構造 見直しや 主体的 協働的 学習 指導方法 あ

ニン 飛躍的充実を図

• 教育 質 確保 向上を図 生徒 学習改善 役立 た 新 高等学校

礎学力 仮称 を導入

• 大学教育 い 学生 高等学校教育ま た力をさ 発展 向上させ

た 個々 授業科目等を越えた大学教育全体 し カ キュ ネ ン

を確立す 主体性を持 多様 人々 協力し 学ぶこ

ニン 質的 転換す

• 大学入学者選抜 い 現行 大学入試センタ 試験を廃止し 大学 学ぶた

力 うち 特 思考力 判断力 表現力 を中心 評価す 新 大学入学

希望者学力評価 仮称 を導入し 各大学 活用を推進す

• 個 選抜 い 学力 要素を踏 え 多面的 選抜方法を 中略 具

体的 選抜方法等 関 事 を 各大学 特色等 応 ン

い 明確化 こ ン 等 策定を法 置付け

大学入学者選抜実施要 を改正

高等学校教育 大学教育 大学入学者選抜 一体的改革 い 案

答申 新 い時 さわ い高大接 実現 向け 高等教育 大学教育 大学入学者選抜 一体的改革 い 抜粋

(7)

Educational Institution Division

こ 社会 求 確 学力

基 礎 的 基 本 的 知 識 技 能 習 得

知 識 技 能 を活 用 課 題 を 解 決

必 要 思 考 力 断 力 表 現 力 等

主 体 的 学 習 態 度

学 力

要 素

学 校 教 育 法 第 条 第

こ 時 社 会 生 い く 必 要

主 体 性 を 持 多 様 人 々 協 働 学 態 度

主 体 性 多 様 性 協 働 性 を 養 う こ

基 盤 知 識 技 能 を 活 用 自 課 題 を 発 見

解 決 向 け 探 究 成 果 等 を 表 現 必 要

思 考 力 断 力 表 現 力 等 能 力 を 育 こ

さ 基 礎 知 識 技 能 を 習 得 さ こ

学 力 要 素

確 学 力

今 回 答 申 社 会 自 立 活 動 い く 必 要 力 い う 観 点 捉 え 直

中教審答申 新 い時 さわ い高大接 実現 向け 高等教育 大学教育 大学入学者選抜 一体的改革 い 抜粋

(8)

Educational Institution Division

大学入学者選抜改革 全体像 案

実行 向け

高大接 改革実行

ン 仮称 を策定

月 日中央教育審議会総会資料

(9)

Educational Institution Division

8

各大学 個 選抜改革

高等学校基礎学力 仮

称 及び 大学入学希望者学

力評価 仮称 実施

高等学校教育 改革

大学教育 改革

個 選抜改革を推進 法 改正 H 度中を目途 改正

⇒ 一体的 策定を義務付け 認証評価 目 入学者選抜を明記

大学入学者選抜実施要 見直 H 度 降 次実施

ン 明確化 H 度中 ン作成

個 選抜改革 推進 財政措置 H 度夏を目途

高等学校基礎学力 仮称 H 度

大学入学希望者学力評価 仮称 H 度 実施を目指

⇒H 中を目途 専門会議 検討結果を

新 実施主体 設立 H 度を目途 設立

⇒大学入試 ンタ を改組 組織

主体的 協働的 学び 推進 高等学校教員 資質能力 向

多様 学習活動 学習成果 評価 H 度中 調査書や指 要録改訂

学習指 要領 見直 H 度中 答申

⇒ 何を教え く う 力を身 付け 観点 立

指 容 加え 学習方法や学習環境を明確 観点 見直

大学教育 質的転換 H 度中を目途 制度改正

⇒全学的 教学 ン 双方向や主体的 学修 転換 向け 法 改正

学生 学修成果 把握 評価 推進 H 度中を目途 制度改正

⇒認証評価制度 学習成果 部質保証 関 評価

大学 編入学等 推進 H 度中を目途 制度改正

高大接 改革実行 ン 概要 成 月 日策定 工程表 実行

改革 向け 強い意志を示

(10)

Educational Institution Division

中教審答申 い時 さわ い高大接 実現 向け 高等教育 大学教育 大学入学者選抜 一体的改革 抜粋 9

(11)

Educational Institution Division

10

大学入学希望者学力評価テ ト 仮称 出題形式のイメー

2015 12月22日第9回高大接 改革会議資料

言語学習 や

探求的 学習 充実

(12)

Educational Institution Division

学習指導要領の改訂と2つのテ トの ケ ュール ※審議中

31

2019

32

2020

33

2021

成 34

2022

35

2023

36

2024 成

29

2017

30

2018

中 中 中 高 高 高

試行実施期間

学習改善 活用、大学入学者選抜 用いず

改訂

予定

現行学習指 要領 下で

テストを実施

プレ

テスト

プレ

テスト

実施

大綱

実施

大綱

活用

T 入を検討 ※紙 よる実施も念頭

学習指 要領

高等学校

基礎学力テスト

仮称

大学入学希望者

学力評価テスト

仮称

1 2

(13)

Educational Institution Division

大 学 教 育

高大接続改革の全体イメー 素案

育成 人材像 基 く

一体的 策定を法 置 け

各大学 い

ン 基

例え 記 方

活用 評価方法 比

要求 ベ を決定

公開

大学入学者

選抜

※ 月 日第 回高大接 改革会議 配布資料を 作成 一部簡略化

カ キュ

各大学 い ,

を踏 え, う

を編成 ,

教育を行う 方針を

明確化

体系化

初 次教育 充実 教養教育 専門教

育 充実 履修 学修支援

充実

各大学 い ,

う 能力を 身

付け 学 を授

いう方

針を明確化

●卒業 必要

要件 明確化

厳格 卒業

認定

●卒業後を見据え 社会 連携強化

ッ ョン

要素

い 各大学 具体

う 能力 を ベ 求

を明確化

.大学入学希望者

学力評価

.記述 論文式問題

ウ.高校時 学習

活動

エ.エ 入学希望理由 学修計画書

.面接 集団討論 ン

知識 技能

思考力

断力

表現力

主体性

多様性

協働性

高 等 学 校 教 育

教育 容 見直

H26.11~教育課程企画特 部会 審議中

学習指 要領等 基本的

考え方を明確化

育成 資質 能力を踏 え

教科 科目等 見直

学習 指 方法 改善

教員 指 力向

H26.7~教員養成部会 審議中

多面的 評価 推進

H27秋頃 高大接 改革会議 評価検討ワ ン 検討予定

多様 学習成果を測定

充実

高等学校基礎学力 仮称 入 農 工 商 検定試験や英語 民間 検定 利活用 促進

(14)

Educational Institution Division

2015.4.23 高大接 改革会議配布資料 抜粋 13

新しい学習指導要領が目指す方向性について 2016年度中に答申

何 う

何を学 う 学

(15)

Educational Institution Division

14

多様 学習活動や学習成果を適 評価 仕組 構築

指 要録

義務教育段階 学習内容

学び直し

総合的 学習 時間

必履修教科・科目

選択科目 専門教科・科目

高校生 組 様々 活動

ボランテ 活動 生徒会活動 運動・文化部活動 各種大会

留学 就業体験

日々 活動を通 幅広い資質 能力

多面的 評価 ン

視点 学修 充実

第 回高大接 改革会議 2016.2.24配布資料

(16)

Educational Institution Division

高大接 改革 目的

入試改革

教育改革

(17)

Educational Institution Division

16

動的 生 学生を

い 主体的 能動的

生 学生 変え いく

Learn How To Learn!

学 力を け

高校 大学を通 求 い

先生 何を教え

input )

学生 何を学び

何 う

outcomes )

正解 い中 主体的 組

チャ ン 人材 育成

知識 技能 け く

学力 要素 学習成果を見

学び方改革

Teaching Learning )

参照

関連したドキュメント

長野県飯田OIDE長 長野県 公立 長野県教育委員会 姫高等学校 岐阜県 公立 岐阜県教育委員会.. 岡山県 公立

「職業指導(キャリアガイダンス)」を適切に大学の教育活動に位置づける

ハンブルク大学の Harunaga Isaacson 教授も,ポスドク研究員としてオックスフォード

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

本稿筆頭著者の市川が前年度に引き続き JATIS2014-15の担当教員となったのは、前年度日本

Jumpei Tokito, Hiroyoshi Miwa, Kyoko Fujii, Syota Sakaguchi, Yumiko Nakano, Masahiro Ishibashi, Eiko Ota, Go Myoga, Chihiro Saeda The Research on the Collaborative Learning

まず、本校のコンピュータの設置状況からお話します。本校は生徒がクラスにつき20人ほど ですが、クラス全員が